• ベストアンサー

新興住宅地に道路族は必ず出ますか?

新規分譲地に土地を買いました。28区画ある分譲です。 先日、初めて道路族を見ました。新築が建ち並ぶ新興住宅地で、6人くらいの子どもが自転車で新興住宅地の周りをぐるぐる暴走、5人くらいの親は街のど真ん中で井戸端会議。小さな子たちは道路に座って遊んでいました。少し行った先には道路で親子でバスケットをしていました。かなり騒がしかったです。 それを見て、ぞっとしました。私は土地の条件がぴったりだったので、購入しました。新興住宅地とか、昔からある住宅地とかは気にしていませんでした。でも、新興住宅地を実際に見てみると、息が詰まりな世界です。どこの家庭にも子供がいて、家の前な道路は交通量が少ないから遊び場になって、親も井戸端会議、密な人間関係、子どもだらけ、騒音だらけ。気は休まらんでしょうか? 新興住宅地について全く知識不足でした。私にも子どもがいますが、落ち着いて伸び伸びと気楽に子育てしたいです。そうなると、新興住宅地って不向きですよね。 土地は買いましたが、なんで新興住宅地なんかにしてしまったのかと後悔しています。若い人、中高年、お年寄りの方と、さまざまな世代が住む住宅地が1番いいんですね。古くからある住宅地にポンと空いた土地にすればよかったです。 新興住宅地って、必ず道路族は出るのでしょうか?落ち着いた生活は難しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6887)
回答No.3

新興住宅地に住んでいます。 近くに昔からの住人がいるので、道路族は存在しません。 家が建ち引っ越して来た日に「庭でBBQなどしないように」というプリントが入っていました。 バスケットゴールを持ち込んだ家もありましたが、咎められて撤去していました。 道で自転車に乗っている子も立ち話している親もいませんでした、元からの住民に睨まれたら暮らしていけないからです。 子供の自転車の練習は公園がありましたし、成人し巣立ったので周辺は小さな子もいない、老人と親世代ばかりです。 若い夫婦も赤ちゃんもいないという妙に静かな地域となりました。

その他の回答 (5)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6217/18535)
回答No.6

平日 休日 夜間 雨天 など 数回は下見してからにしたほうが良かったのではないかと思います。 買い替えするのなら 今度はしっかり下見してからにしましょう。 ところでしばらく前は 家の中でゲームばかりして ちっとも外に出ない子供たちが問題になっていたのに 新興住宅地は道路族ですか。 社会もいろいろと変化しているのですね。 そんな新興住宅地も10年単位の時間が経過すると 高齢者ばかりの活力のない町に変わっていくのかもしれません。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2561/5905)
回答No.5

防音性の高い家にされてはいかがでしょう。 あるいは買い替えでしょう。 下見は大事ですね。 若い人、中高年、お年寄りの方と、さまざまな世代が住む住宅地でも ・音楽を大音量で聞く若い人が居るかもしれません。 ・テレビを大音量にするお年寄りの家があるかもしれません。 ・気難しく、小うるさい人が居るかもしれません。 ・お子さんの声を騒音と感じる人が居るかもしれません。 ・自治会活動が盛んな昔しからの住宅街は密な人間関係でしょう。  比較的若い年代は頼りにされるかもしれませんね。 以前、住んでいた借家の近くは交通量が多く子供が見当たらないとひと騒ぎでした。 新興住宅地に住み30年近く経ちます。 同じぐらい歳の子供がいる家庭がほとんどです。 ・わが子が小さい頃は家の中も外も賑やかでした。 ・わが子も、近所の子も賑やかですからお互い様と受け止めました。 ・近所の子供達を住民皆で見守っていたようです。 ・住宅街の子供達が大きくなると静かな住宅街になりました。 ・ただし、昨年末に隣接する農地で宅地造成工事が始まり、家の建築  としばらく間、平日は朝早くから夕方までかなりの騒音でした。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2547/11330)
回答No.4

28区画ならそこまで気にすることはないと思う 数百区画なら地域丸ごとになるけど、28区画なら「地域の一部が分譲地」ってだけで、普通の地域でしょう あなたが生まれた場所、今まで住んでいた場所はどうだったのでしょう? 通学してる子供や、道端で挨拶し合うような人もいなかったのでしょうか?

回答No.2

はい、新興住宅は、 先に来た方の順番の権限ルールで まだ空き地の利用や 道路の遊び場になります。 たぶんあなたの理想とは、かなり 離れた環境になりますね。 もって綿密に住宅が建ち並ぶと、 子供同士で、あちこちの家に行ったり来たり、日曜日なんか朝からわいわい聞こえて大変ですよ。 騒がしくて。 大人なんか安らぎなんか無いかと思います。 今からでも、土地買いなおした方が良いかと。 もしかしたら、昔の住宅街か、 少し離れた郊外の中古戸建てを買って 建て替えした方が、昔の土地の広さですから、広くて静かで、周りも年配者ばかりで、治安も良くて安らげたかも、しれませんね。 新興住宅地は、最初何も無いから、 広くて快適と錯覚してしまいます。 まさに落とし穴にハマった感じです。 私はわざと郊外にしました。 空は広いし、車も周りを気にせず出せますし、町内会もあーだこーだとか 無いし、郊外でも、バス停はあるし。 土地も広いし、隣りとはかなり離れてます。 これからの生き方を表す場所ですから、 大切な場所になりますよ。 妥協はしない方が良いかと。 買い替えしても。そんな負担にならないかと。

  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (921/4103)
回答No.1

そこまで気になる自分が変だととおもいませんか?、新興住宅地は若い世代の夫婦がマイホームを求めている場所ですよ。

関連するQ&A

  • 新興住宅地の道路遊び

    こんにちは。私は新興住宅地に住んで4年になるのですが、気候の良い時期は毎日、夕方で道路遊びがあります。4時半から6時までくらいで、ボス?ぽい親子が出てくるとそれを皮切りにどんどん親子が出てきて、子どもは道路遊び、親は井戸端です。 うちは夕方一番家事が立て込むし、早く寝かせたい、井戸端が苦手などあり不参加でした。 ですがヤンヤヤンヤと外から嬌声が聞こえ、子どもがなんとも加わりたそうにすることがあるのです。 子どものきもちを考え、何度かその時間に出てみましたが親子ともに見えない壁に弾かれるというか…玉砕しました。 そこでもう割り切り、わざわざ夕方道路遊びしなくてもいいじゃないかと不参加を貫いていますが、 近所の人に挨拶をした際素っ気なくされたり、噂を流されていないか気になったり、子どもが小学生になったら登下校は誰と行けばいいのか…と懸念したり。 何度か玉砕してるので、また果敢に道路遊びに入る勇気はもう無く、そもそもなぜ夕方に道路で遊ぶのか、みなさん家事はどうしてるのか、など疑問が浮かび 新興住宅地に家を買ったことを後悔さえしています。 共感、アドバイスなどお願いします。

  • 新興住宅地に住んで幸せですか?

    新規分譲地に土地を買いました。まだどこの家も建っていません。見晴らしがよく、気持ちの良い場所だと思って購入しました。 しかし、ネットで新興住宅地のことを調べるとネガティブなことしか出てきません。みなさん、道路族の騒音やママ友トラブル、窮屈な生活に疲弊されているようでした。特に道路族に困っている方が多いように感じます。 土地を解約して、昔からある住宅地に土地を買い直そうか悩んでいます。周りが年配の方が多ければ、穏やかに暮らせると思うからです。それに、古くからある住宅地の空き地に土地を買ってトラブルがあった人はものすごく少ないように感じます。 新興住宅地でも、トラブルなく幸せに暮らしている方はいますか?

  • 新興住宅地に住んで3年になりますが・・・。人や子供が多く落ち着きません

    新興住宅地に住んで3年になりますが・・・。人や子供が多く落ち着きません。子供の育ち易い環境をと立地の良い大規模な新興住宅地に越してきました。子供が多い割に公園が狭く、結局子供は道路で遊んでいる状態です。井戸端会議、子供がウジャウジャ・・・。車を運転しているとヒヤヒヤします。そして、私は道路で遊ばせるのは反対です。逆に道路で遊ばせる親の感覚がよく分かりません。そんな私なので、近所で遊ぶような友達もいません。同じ住宅地で、同じ保育園の子がチラホラいる程度です。ちょっと外にでれば、近所の人が居て、気が休まりません。隣の犬もうるさいし。子供が多い方が、子供にとっては良いかなと思ったのですが、親の方がギブアップです。そして、子供も消極的で近所の子供と遊ばず、何の為にここに越してきたのか分からなくなっています。土日になると近所のお店のイベントが始まり、音楽やマイク音がうるさいです。住宅ローンもきついので正直引っ越したいです。 築浅うちに引っ越した方がいいのか、このまま様子を見た方がいいのか、どう思いますか? また引っ越には、どれくらい費用がかかり、どんな流れになるのでしょうか? 今考えているのは、今の住宅の半分ぐらいの価格の中古住宅を考えています。

  • 新規分譲地での近所付き合いが心配。

    土地選びをしていて、古くからある住宅地の空き地と、30区画弱ある分譲地のどちらかで悩んでいます。 古くからある住宅地の方は、両隣とも年配のご夫婦が住まわれていて、周辺もそんな感じです。ポツポツ新築がありますが、この先何十年かでかなり建て替えがありそうな感じです。 分譲地の方は、周りは5年前にできた新興住宅地もあれば、古くから住む方も多くいる感じですが、比較的子育て世代が多い印象です。 どちらとも市街地にすぐ近いので、立地は問題ありません。ですが、新規分譲地の方が夫婦共に惹かれています。 ただ、近隣トラブルが心配で、、、。 古くからの住宅地の方は、ハウスメーカーの方に聞き込みをしてもらい、特に周辺でおかしな方は特にいないようです。新規分譲地は家が建っていないので、わかりません。 古くからある住宅地と分譲地では、どちらが住みやすいんでしょう?新興住宅地はネガティブな情報しか出てこないので、辞めるべきでしょうか?

  • 新興住宅地での区長や組長の決め方?

    150区画程度の新興住宅地なのですが、区長や組長といった役はどうやって決めるのでしょうか? 市役所主導で決めることでしょうか? 分譲地を購入する方は、皆さん他人だと思うので、そういった決め事が気になってしかたがありません。

  • 新興住宅地、やっかみは・・・

    始めに、この発言で気分を害される方がいらっしゃるかもしれません。 その時はすみません。 早速ですが、現在新築を計画中で工務店と話を進めているところです。今年中に完成予定です。 目の前には200棟を超える新興住宅地が広がっており、細い道を挟んですぐの場所に建てることが決まっています。 その土地は、主人の実家の土地で今回新築するにあたりぜひここにと言っていただき譲ってもらいました。広さが200坪あります。 土地代がない分、住宅にお金をかけることができ50坪ほどの家になる予定です。 先日、学生からの仲の良い友人が遊びに来て、家が建つ場所を見たのですが、 「周りがこれだけひしめき合っているのに、贅沢だねーいやみだねー」 と冗談まじりに言われました。 前の新興住宅地は1年ほど前に完成し、住まれている方は30代前半、子どもが0歳から3歳くらいが多いようで、私も30代前半、もうすぐ3歳の子どもがいます。 なので、同世代で喜んでいたくらいだったのですが・・・友人の一言。 やっかみがあるのでは?なんて思ってもみませんでしたし、土地が偶然あったので家も建てられますが、我が家は節約しないととてもやっていけないくらいの経済環境です。 春からは幼稚園が始まり、その住宅地の方たちと同じバス停から送り迎えにもなりますし小学校・中 学校まで長いお付き合いになります。 新しい環境、新しい出会いに胸ふくらませていたのが一変、憂鬱にさえ感じてきました。 今から危惧していても仕方ないとは思いつつ、こちらのサイトでリアルな声が聞けたらと思いいやみな内容かもしれませんが投稿させていただきました。 率直な意見、体験談、お聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 分譲地の道路を買い取ることはできるの?

    分譲地の道路を買い取ることはできるの? 先日、86歳の母と四方山話をしてると、母が京都に持っている分譲の土地の話になりました。 その分譲地は、購入した販売会社が倒産をし、その後、現在の管理会社が管理しているそうです。 管理会社は、その分譲地の道路を購入し所有しているそうですが、 母が言うには、道路を購入することは昔からできないはずだと言いきります。 私は土地のことはさっぱり知識がないのですが、 人様の土地を通らずに自分の土地に行くことができるのがあるべき姿と思うので、 問題だと感じます。 このように分譲地の道路を買い取ることはできるのでしょうか?

  • 新興住宅街はどうですか?

    土地の購入場所を考えています。 当初、新興住宅街を希望していましたが 新興住宅街だと同じ年代の子供が多くいて いろいろあるのかな?と思ったりしています。 (近所の子はどうとか、仲間はずれとか・・) 私の実家はお向かいさんとお隣さんに 私の同級生がいて、いざ私が土地を買うころになって 母が「あまり同じくらいの子がいないほうがいいんじゃない」といいます。 (母はやはりいろいろ気をもんだようです。) どうなんでしょうかね?。みなさんはどう考えますか?

  • 道路で子供達を遊ばせることは法律違反になりますか

    私はいわゆる分譲住宅地に住んでいます。分譲住宅地内には、道路があり、分譲住宅地内に住む人はその道路を通って家に入ります。分譲住宅地内の道路は、私道だと思っていましたが、詳しく調べたら市道(公道)でした。私は、同じ分譲住宅地内に住む人達と分譲住宅地内の道路で、未就学児の子供達を遊ばせていました。すると、同じ分譲住宅地に住む人に、分譲住宅地内の道路(私道だと思っていましたが、市道(公道)でした。)で子供達を遊ばせることは法律違反になります。と言われてしまいました。私は、分譲住宅地内の道路は、住んでいる人しか通らない道路だし、いわゆるドンツキの道路で、他の道路につながることはない道路で、他の人は一切この分譲住宅地内の道路には入って来ません。頻繁に車が通る道路では全くありません。その道路に車が入って来たら、子供達をすぐに退かせています。しかし、この道路で子供達を遊ばせることは法律違反になると言われてしまいました。私は大学で法律学を学んだので、色々調べましたが、納得のいく回答にありつけませんでした。モラルの話ではなくて、分譲住宅地内の道路(私道だと思っていましたが、実は市道(公道))で子供達を遊ばせることは、本当に法律違反になるのか教えて欲しいのです。色々と調べてみると、公道だから、私道だからという簡単な話ではないようです。モラル的には、道路で子供達を遊ばせてはいけないと思います。今回は、法律違反になるのかならないのか教えて欲しいのです。くだらない質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 道路族、新興住宅地、ノイローゼになりそうです

    家を建てたことを後悔でしかありません。 2年前に袋小路の公道を取り囲むように8軒家が建つ分譲地の中に家を建てました。 家自体には満足なのですが、ご近所さんに参ってしまっていて最近はノイローゼ気味です。 袋小路になっている公道を取り囲む形で4軒ずつ向かい合って家が建っているのですが、みなさんほとんどの家庭が道路族です、、 我が家が建っている場所はハウスメーカーの建築条件付きの土地で一区画だけ何年もずっと売れ残っていて、「決めてくださるなら土地の価格をもう200万円値下げしますよ」と言われ、南向きで日当たりも抜群で周りも若い人ばかりみたいだしいいか!なんて、あまり深く考えず決めてしまいました。 しかし住んでみると、小さな子供さんがいる家庭ばかりで、お母さんたちはほとんど専業主婦、午前中は だいたい9時から12時くらいまで袋小路の道路に未就園児の子供を放牧して、お母さん同士は大きな声で笑い声を上げながらおしゃべり、道路を占拠して親まで一緒になってサッカーボールを蹴ったり、ラジコンを操作したり、土日は午前中と夕方にお父さんまで加わり、自転車の練習をさせたり、プラカーを乗り回したり、ボールで遊んだりと南向きの我が家のリビングの前が公園状態です。 ご近所さんみんな仲良しで、一軒家ではなく長屋みたいです。 自分たちのペースで出かけたりしようとして、玄関を開けると道路に出てる皆が一斉にこっちを見て、「あ、こんにちはー」と作り笑いをして車に乗り込んで、道を開けてもらいながら、頭を下げながら出かけたり、帰宅した時に家の前が公園状態で、まるでパレードの中を通るかのような感じで、ご近所さんに頭を下げながら家の駐車場に車を停め、「こんにちはー」と言いながら車を降りて玄関まで入る間もみんなに見られたり、ものすごいストレスです。 我が家にも同じくらいの子供が1人いますが、住宅街で大声を出して騒がない、遊ぶときはきちんとメリハリをつけて公園へという感覚なので、加わりたくありません。 昔から群れるのが好きではないし、ベタベタした関係も苦手です。 平日も、子供が寝た隙にコーヒーでも飲みながらゆっくりしようと思っても、リビングの前で子供たちの奇声、お母さんたちの笑い声が家の中まで聞こえてきて、ゆっくりできません。 最近は家にいても動悸がしたり、物事が手につかなくなり精神的に不安定になってしまいました。 雨の日が大好きになり、毎日、日が暮れて夜になるとホッとします。 主人に相談しても、みんな悪い人たちじゃないし気にしなければいいよと言われてあまり取り合ってくれません。 どこにも吐き出せないのでここで吐き出させていただきました。 同じような経験されたかたなどアドバイスいただけたら嬉しいです。