• ベストアンサー

土地選び大失敗。どうすればよいでしょうか。

2つのエリアで迷っていました。Aのエリアは昔からある住宅街でいろんな世代の方が住んでいます。立地も良いです。古家が壊され、新築も出てきていますが、市の中心部へ近いため、土地の値段が高いです。 そのエリアから車で10分程離れたところがBのエリアです。隣町といった感じです。中心地から少し離れるため土地の価格も下がります。小学校はマンモス校です。最近よく分譲地が出ています。子育て世代がたくさん住んでます。ただ、立地は前者の方が良いです。 後者のエリアに30区画の分譲地が出ました。眺めが良く、一目で気に入り購入しました。60坪で予算内であったことも大きいです。Aのエリアだと60坪では予算オーバーでした。 いい土地が見つかったと夫婦で喜んでいたのですが、たまたまネットで「新興住宅地は絶対住むな」という書き込みを見つけました。気になり、それから毎日のように検索していました。道路族、ママ友トラブル、一生続く比較、窓も開けられない子どもの騒音など、ネガティブなことしか書かれていませんでした。私は元々、鬱病と強迫性障害を患っており、調べ始めたら止まりませんでした。何故こんなところを選んだのか、解約したいと思った時には既に違約金が発生するタイミングでした。250万です。 調べていくうちに、いろんな世代が集まったAのエリアのような土地が一番住みやすいことが分かりました。年配の方が多いから静か、孫のように可愛がってくれる、何かあると助け合って生活している、比較の対象にならないので伸び伸びと育児できる等、デメリットはほとんど書かれていません。 無知だった自分が許せません。よく考えたら、私は同世代との付き合いが得意ではありません。おじいちゃんおばあちゃんの方が断然好きです。夫に解約したいと言っても、夫は今の土地が最高に気に入っているし、そんな大金はぽんと出せないと言います。ただ、子供の教育資金として貯めてたお金があります。もし解約するならそれに手をつけることになります。 私の頭の中では新興住宅地=最悪の場所となっています。鬱病は2年前に寛解しましたが、過度な不安から焦燥感、不眠、動悸の症状が出始め、病院に行って服薬を始めました。ただ、「まだ起きてもないことを妄想して怖がって250万払うなんて馬鹿みたい。もしかしたらなんてことないかもしれない。」と我に帰ることも多々あります。もう、どうすれば良いのかわからないんです。 賃貸も考えましたが、夫は絶対マイホームが欲しいといっているし、私の夢でもあります。だから、家は欲しいです。ただ、不安感で毎日日常生活を送るのも辛いし、こんな状態でこれから家づくりができるのか不安です。息子にも申し訳ないです。250万払って解放されたいですが、夫の気持ちを無碍にできないです。でも、新興住宅地が怖すぎます。 250万払って、少し精神的に落ち着いたらまた土地探しを始めて、今度は新興住宅地は絶対に避ける方法がいいのかなと思っています。決済まで残り1ヶ月ちょっとなので、その間に決めなくてはなりません。 客観的に見て、どう思われますか? みなさんのご意見をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.9

まだお若くてお子さんも小さいご家庭でしょうか? 新興住宅地といっても世の中さまざまです。 立地条件で同世代の似たような家族構成世帯に偏るのは仕方ないですが、それもお子さんが学業を終え独立するまで、だいたい20年くらい先まででしょう。築30年目くらいから建て替え住み替えが始まりだんだんと様相が変わってきます。Aのエリアもお子さんが独立するころまでには高齢者が代替わりしているでしょう。どちらにしても今の環境がずっと続く保証はありません。 何より新しい環境に馴染もうという努力なしに生活は安定しないと思います。それにたとえAのエリアでもお子さんに関わるお付き合いでは同世代とのお付き合いを避けることは難しいでしょう。質問者さんが同世代とお付き合いできないというのであれば配偶者の方に学校や地域のお付き合いを肩代わりしてもらうことを考えられませんか?今時の保護者は学校や自治会でも関わってくれない世帯が珍しくありませんし無理に付き合う必要はありません。高学年になればお子さん自身が保護者の代わりをしていた例も知っています。 お子さんのためにも配偶者の方とよく話し合ってお決めになってください。どうぞおだいじに。

その他の回答 (9)

回答No.11

少し考えすぎな気がします。 どちらにも当然、利点と欠点はあるのです。たとえば、Aのエリアだって、よそ者扱いされて地域のコミュニティに入れてもらえなかったり、逆に、高齢者ばかりのところに若者が来たということで、町内会の役員とか雑用をとことん押し付けられるかもしれませんよ。 ネットの情報なんていうのは、アクセス数を稼ぐために大げさに書くのが常なのです。そんなものにいちいち振り回されてはいけません。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (703/3323)
回答No.10

私は、新興住宅地に土地を買い、そこに、自由設計の家を建てて33年目になりますが、大満足です。住民も、当時で40歳くらいだったので、今は、子供らも殆ど独立していなくなり、70歳以上の高齢者住宅地になっています。大きな角地が、高級ホテルが建てられたので、すでに、空き家になったところは、改造されしゃれたお店やレストランになっていっており、新たに住むに来るお方は殆どなしです。 娘も、この4月に新興住宅地の新築の家を購入して引越しして行きましたが、殆どの住民は同じ40台の年齢層で満足しているようです。孫なんかは、自転車を家の前に鍵を変えずに置きっぱなしです。子供らも中学生以上なので、騒音もほとんどなしで、窓は開けっぱなし。ママ友トラブルも幼稚園児くらいなだけ。また、70歳以上の両親とお住みのお方は割りと見かけます。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2241/14866)
回答No.8

何も起きてないことにキャンセル料250万は有り得ないと思います。 別の場所を見つけても、そこで不安なことが有れば、また引っ越すの? それなら買わずに賃貸で暮せばいいのでは?

  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (330/1022)
回答No.7

何に悩んでいるのかわかりません。 むしろ夢のマイホームを手にすることができた勝ち組だと思います。 世の中には通勤に片道2~3時間かけているマイホームパパもおられます。 解約料を払って、厳選した土地に建てた家の隣人が、お騒がせ住民でトラブルになっているかもしれません。 どこへ住もうとも、家族が平和で楽しければ最高だと思います。 どこに住むかではなく どう生きるかです。

回答No.6

それから最近の高齢者は子供の声を嫌う人が多いですよ。 公園の子供の声がうるさいとクレームをつけるのは 高齢者が多いそうです。

回答No.5

同じような価格の住宅に住んでいて 一生比較が続くとは・・? そういう新興住宅地で馴染めないのは まず子供のいない人です・・ お子さんがいるなら子供を通じてお付き合いができるでしょうし・・ どこに住んでも気の合わない人はいます。 高齢者だからといって皆いい人とは限りませんし・・。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2575/5946)
回答No.4

昔からある住宅街に数年住み新興住宅地に家を買い30年近くたちます。 男の視点になりますが 昔からある住宅街: ・市街地に近くそれなりに便利でした。 ・交通量が多く子供が見当たらないとひと騒ぎでした。 新興住宅地: ・バス、電車の利用は多少不便です。 ・近所もほとんどが子育て世代でした。 ・交通量は少なく、近所の子供達は道路でも遊んでいました。 ・空き地もあり空き地も子供の遊び場でした。 ・近所は同時期に入居した人達なので、多少ですが仲間意識があるよ  うです。 >窓も開けられない子どもの騒音 ・子供達が小さい頃は家の中も外も賑やかでした。  わが子も、近所の子も賑やかですからお互い様ですね。 ・近所の子供達を住民皆で見守っていたようです。 ・子供達が高学年になると静かな住宅街になりました。 >昔からある住宅街 >年配の方が多いから静か、孫のように可愛がってくれる、 >何かあると助け合って生活している。 ・年をとると耳が聞こえにくくなり声やテレビの音量が大きくなるよ  うです。 ・お子さんの遊ぶ声を騒音と感じる人が居るかもしれません。 ・住んで30年近くなります。ご近所の方々もほとんどが60代です。  大きな災害があれば多分助け合うでしょうけど  助け合うような事件はまだ起きていません。 >道路族、ママ友トラブル、 昔からある住宅街でもあるかもしれません。 住んでみないと分かりませね。 >一生続く比較 住宅の品質レベルなら、 庭の手入れやリノベーションしたとか、 昔からある住宅街でも似たような比較をする人はいるでしょう。 古い家の町並み新築は目立ちますね。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2555/11367)
回答No.2

五年もたてば、そこはもう新興住宅地ではなく、落ち着いた良い街です 子供の騒音が心配なら、あなたのお子様も声を出さずに生活させなきゃならないです A地区ならそうなりますし、同世代のお友達も少なくて可哀想ですね 同じ世代が揃う街なら、あなたの家族と共に育っていくわけでして、深い繋がりとなっていきます あと、古くからある地域は、他所から来た人を受け入れてくれるとは限りません 町内会の役員ばかりやらせてくる人がいても変ではないのです また、あれこれ詮索してくる人に耐えられますか? 新興住宅地ならみんな平等です こんな意見を聞いたらますます決められないと思いますが、お金がないなら受け入れることも大切です

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1736)
回答No.1

道路族、ママ友トラブル、一生続く比較、窓も開けられない子どもの騒音 これは日本中の苦情をまとめた物 Aエリアでもあります、Bエリアでもあります、でも全てではなく少しです

関連するQ&A

  • 新規分譲地での近所付き合いが心配。

    土地選びをしていて、古くからある住宅地の空き地と、30区画弱ある分譲地のどちらかで悩んでいます。 古くからある住宅地の方は、両隣とも年配のご夫婦が住まわれていて、周辺もそんな感じです。ポツポツ新築がありますが、この先何十年かでかなり建て替えがありそうな感じです。 分譲地の方は、周りは5年前にできた新興住宅地もあれば、古くから住む方も多くいる感じですが、比較的子育て世代が多い印象です。 どちらとも市街地にすぐ近いので、立地は問題ありません。ですが、新規分譲地の方が夫婦共に惹かれています。 ただ、近隣トラブルが心配で、、、。 古くからの住宅地の方は、ハウスメーカーの方に聞き込みをしてもらい、特に周辺でおかしな方は特にいないようです。新規分譲地は家が建っていないので、わかりません。 古くからある住宅地と分譲地では、どちらが住みやすいんでしょう?新興住宅地はネガティブな情報しか出てこないので、辞めるべきでしょうか?

  • 新興住宅地に道路族は必ず出ますか?

    新規分譲地に土地を買いました。28区画ある分譲です。 先日、初めて道路族を見ました。新築が建ち並ぶ新興住宅地で、6人くらいの子どもが自転車で新興住宅地の周りをぐるぐる暴走、5人くらいの親は街のど真ん中で井戸端会議。小さな子たちは道路に座って遊んでいました。少し行った先には道路で親子でバスケットをしていました。かなり騒がしかったです。 それを見て、ぞっとしました。私は土地の条件がぴったりだったので、購入しました。新興住宅地とか、昔からある住宅地とかは気にしていませんでした。でも、新興住宅地を実際に見てみると、息が詰まりな世界です。どこの家庭にも子供がいて、家の前な道路は交通量が少ないから遊び場になって、親も井戸端会議、密な人間関係、子どもだらけ、騒音だらけ。気は休まらんでしょうか? 新興住宅地について全く知識不足でした。私にも子どもがいますが、落ち着いて伸び伸びと気楽に子育てしたいです。そうなると、新興住宅地って不向きですよね。 土地は買いましたが、なんで新興住宅地なんかにしてしまったのかと後悔しています。若い人、中高年、お年寄りの方と、さまざまな世代が住む住宅地が1番いいんですね。古くからある住宅地にポンと空いた土地にすればよかったです。 新興住宅地って、必ず道路族は出るのでしょうか?落ち着いた生活は難しいのでしょうか?

  • 土地選び・・

    今土地選びで悩んでます。 あなたが小学生の子供を持つ親であるとしてどちらを選びますか? 坪単価はどちらも同じものと考えて下さい。 なかなか土地がなくやっと条件に大体あう物件が2つでました。 物件A 60坪 日当たり良好、家の前の道は車一台がやっと通るくらい狭さ (少しでれば大きな通りがある)川沿いで土地が低いので水の心配がある。学校は徒歩5分程度 ここであれば建設を頼んでいる会社から格安でよい材料を使っているモデルハウス(建坪45坪)を譲ってもらえる(大きさ的に建てられる)近所は中年夫婦ばかり 詳しいことは分からない 物件B 54坪 日当たり最高(全面南向き)家の前の道は幅6メートルと広い こちらも川沿いだが、少し離れていて少しかさ上げしてるので水の心配はない。学校は徒歩30分以上かかる。モデルハウスは大きさ、土地の形から譲ってもらうのは無理。新築で35坪くらいが値段、広さ的に限界。隣の土地も分譲していて子育て世代の若夫婦が家を建築する予定。ここ以外はアパートなので近所付き合いで苦労はしないと思う この二つの物件の違う所はまず、水害、学校までの距離、近所、モデルハウスの譲渡です。モデルハウスは本当に素晴らしい作りです ※ 批判や意見などは必要ありません、単純に子育て世代の方がどちらを選ぶか判断の基準にしたいので宜しくお願いします。

  • 土地選びについて

    行政が行っている分譲地(約2000戸)で土地を探しています。工務店で新築しようと思っているのですが、3つほど土地の候補地を絞り込んだのですが、どれにしようか決定的な要素がなく困っています。 1.○値段1640万 よう壁済み 両面道路 景観良好   ×使用可能な土地が約40坪(土地に段差があり、15坪はよう壁の下にあり駐車場になる)駅が他の2つの物件より遠い よう壁が約3メートルと高い 西向き 2.○値段1610万 よう壁はほぼ必要なし(土地平坦) 60坪 南向き 駅が近い(徒歩5分)   ×高圧鉄塔が約20メートルと近い 3.○値段1590万 南向き 駅が近い 両面道路 小中学校ともに徒歩5分内 60坪    ×よう壁が必要(駐車場の掘り込みと3方向によう壁必要で200万はかかると工務店は見積もり。某HMは200万ではできないと言っている) 以上が3つの物件のメリット・デメリットです。1月の中旬には結論を出す必要があります。アドバイスをいただけると幸いです。

  • 新興住宅地に住んで幸せですか?

    新規分譲地に土地を買いました。まだどこの家も建っていません。見晴らしがよく、気持ちの良い場所だと思って購入しました。 しかし、ネットで新興住宅地のことを調べるとネガティブなことしか出てきません。みなさん、道路族の騒音やママ友トラブル、窮屈な生活に疲弊されているようでした。特に道路族に困っている方が多いように感じます。 土地を解約して、昔からある住宅地に土地を買い直そうか悩んでいます。周りが年配の方が多ければ、穏やかに暮らせると思うからです。それに、古くからある住宅地の空き地に土地を買ってトラブルがあった人はものすごく少ないように感じます。 新興住宅地でも、トラブルなく幸せに暮らしている方はいますか?

  • 土地代を値切ること・・・

    とある住宅メーカーの分譲地を狙っています。 そのあたりの何十家かはその住宅メーカーの分譲地で、そのメーカーの街といった感じになります。 こういった土地は少しでも値切ることは可能なのでしょうか? 比較的売れているような感じですが・・・

  • どちらの土地にするべきか迷っています。

    新築戸建を建てるために郊外で土地を探しておりまして2つの候補地が見つかりました。 住宅は都内で多くの実績をもつデザイン会社が設計してくれることになっています。どちらの土地が良いと思われますか?(2つとも同じ駅です) (1)徒歩11分、人気のあるおしゃれで閑静な住宅エリアで土地の坪単価は高い。北西道路6mに面し、20坪弱。土地の間口5m弱。3階建を建築(総床面積約100m2)。 (2)徒歩15,6分、閑静な住宅地、公園の目の前、南西道路に面し、31坪。土地の間口は約5m、奥行がかなりある細長い土地。2階建て(総面積約100m2強) 結局(1)も(2)も坪単価はかなり違うものの、広さが反比例しますので全体の土地の値段はほぼ変わりません。 私は広い土地に住みたい、3階建ては不便、ビルトインガレージの家があまりデザイン的に好きではないという理由で(2)を希望していますが、主人はとにかく駅から近い点や住むエリアの環境に重点を置いていますので(1)がいいそうです。 (1)なら都内で買うのと同じになってしまうので、郊外に住む利点を生かした家に住みたいと思うのですが・・・いかがでしょうか? ちなみに主人の仕事柄、賃貸に出すことも考慮してこちらの駅を選びました。 個人的な質問で申し訳ありません。是非ともお知恵をお貸し下さい!

  • 土地購入で悩んでいます

    1年前から土地探しをしており中々良い土地がありませんでした 最近2件よいな!と思う土地がありました (1)件目 駅まで歩いて5分 昔ながらの住宅なので年配の方が多い環境 物件の周りは5~6件ほど新しい家が建っています 北東角地 道路面東側5.5m 北側3m 土地82坪 平地 (2)件目 駅まで自転車15分 バス停徒歩5分 5年前に出来た人気な大型新興住宅地 高台の為坂になっている 南西角地 道路面南、東側6m 土地65坪 高台 階段3段程必要 (1)は南側の家は北を3m程あけて建ててる為こちらも南側を空ければ日当たりは問題なさそうです 悩んでいる点は (2)は新興住宅地で綺麗だし子供や公園も多く子供のことを考えると環境は良いと思います 実際住んでいる方にも聞くと駅は遠いが環境よく住みやすいと言ってました その点(1)は昔ながらの住宅地なのでお年寄りが多いです (1)の周りは新しい家も建っていますが小、中学生の子供ばかりみたいで 同年代の子供が周りにいなさそうです 土地の値段も50万(1)のが安いですが(2)は外講工事がかかりそうなので総合的に(1)のが安くなると思います (1)だと実家までも車で5分と近いし土地も広いのに惹かれています (2)は周りは同世代の人ばかりで付き合いも楽かな?と思うが高台が気になります 主人は(1)は暗く感じるし(私は思いませんが) 子供の為にも(2)では?と言っています 一概には言えませんがどちらの土地のがよいでしょうか?

  • 鉄塔近くの土地について

    購入を考えている土地のことで悩んでいます。 現在購入しようとしている分譲地の隣には鉄塔と変電所があります。 土地は全部で4区画で道路に面して横に並んでいます。一番鉄塔に近い土地は100坪あり、価格は600万位、他の3区画は85坪で50万くらい高いです。鉄塔と変電所はフェンスで囲われていてすぐ隣が100坪の土地になっています。はじめは100坪の方を購入しようと思っていましたが、鉄塔のすぐ隣より少し離れた85坪の方がいいのかと悩みはじめました。鉄塔の隣でも少し離れていても同じ分譲地ならあまり 変わらないでしょうか?鉄塔は気にせず100坪で安い土地にするか、 少しでも離れて85坪にするか悩んでいます。ご意見をお聞かせ下さい。

  • 土地を100坪購入しましたが計算すると少し足りない

    分譲地を購入しました。分譲地を最初に購入したので100坪にしてもらいました。 登記簿を見ると、330.40m2です。 330.40×0.3025=99.94坪で100坪切れています。 不動産やを信用していて、計算もしていませんでした。 もしこの土地を売却することになって坪あたりいくらでという話になったとき、100坪で売れないと思います。 おそらく1坪3.3で計算したのでしょう。こういうことって普通なのですか? よろしくお願いいたします。