• ベストアンサー

普通のことしか与えられなかった子育ては将来?

私は姉の子を育てました。 子育てで普通のことしかやれていません。 普通のことしかやれていないことは、将来弊害が出ますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • huniurion
  • ベストアンサー率34% (17/49)
回答No.1

普通に育てて、子供が普通に学校に行く、普通に卒業する、普通に会社で働く、普通に生きる。いいことじゃないですか。 普通が一番です。

happine
質問者

補足

普通のことが精一杯だったのですが、精一杯やって普通だったことが、申し訳なくて心配になりました。 良かったです。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1127/2914)
回答No.2

普通のことができているなら十分です。あとはその子の問題です。 世の中には普通のことがしてもらえなくて幼くして死んでしまうとか、大きなトラウマを抱えるようになるということが頻繁に起こっているようですからね。

関連するQ&A

  • 気軽過ぎる子育ては将来どうなりますか?

    妹が離婚し子供を一人で育ててます。 イベント事が大好きで飲みに行ったり 、家より外が大好きです。 子供をやたら24時間の無認可保育所に預けます。 平日は残業もしてるので、毎日託児所か私の家で姪が寝た後、迎えに来ます。 「気軽にやりたい」とよくいっています。 なのでまるで独身生活だな~と思います。 土日は子連れで彼氏とショッピングとか イベント事等、出かけるのが大好きで出かけてます。 姪はちゃんと育ってると思います。 色んな場所に預けられるため 刺激になっている様で 最近は託児所の友達と遊ぶのが楽しくて うちに来るより託児所に行きたいといいます。 一人っ子だし、とてもかわいがってはいるので 愛情不足ではないと思えます。 でも例えば、自転車の練習とかはしてあげないので小1になりましたが乗れなかったりします。 その内乗れたらいいって言ってます。 その他の事もすべてそんな感じです。 私の母自身が教育ママだったけど、 結局いい結果がでなかったので、 早く色々教え込む事がいい事ではない と私達家族は思ってるところもあります。 私は結婚し、0歳と4歳の母です。 普通の?家庭なので 夕方にはご飯を作り、お風呂に入れ、絵本を読み寝かせています。 もちろんこの子達といたくて一緒にいますが 育児って大変ですから 時々に詰まってしまう時もありますよね。 そんな時、大変だったら預けたらいい っていうのが妹ですが そんな育児でいいのか、でも親が煮詰まるよりいいのか。 まあ手作りでなくてもマックやコンビニ弁当でも子は育つという事なんですよね? なんて気楽、子育てなんだと、外出ばかりで楽しそうだし、少しうらやましい様な、自分がばからしくなってくる事があります。 でも、気軽な子育て、いったい将来何が違ってくるのかと疑問なんです。

  • 将来捨てられる育ての保護者。子育て頑張れるわけ。

    独身の者です。質問します。 血のつながらない子どもを育てている方、自分の子じゃないのに育てている方に質問です。 将来、捨てられるのを分かっていて(介護してくれという意味ではないです、大人になった子は自分一人で大きくなったと思って生きていくだろうという意味)子育てが頑張れる理由を教えてください。 子どもを見ていたら、こりゃ絶対将来子どもから自分はなかったことにされるなと分かると思います。 分かっていて、子育てが頑張れる理由は何ですか?

  • 子供の将来像を持って子育てされていますか?

    私は小1の子を持つ母親です。今の子育てが手一杯で 将来像を捉えた子育てなどしている余裕がありません 先日、塾の教師に質問され 答えられなくなってしまいました。 (講師曰く子は小1プロブレムにあるらしく)どんな人間に育てたいか聞きたかったようです。具体的にどの様な事がうちの子に足りないのか聞いたら 「ご自分で考えてみて下さい」と。他に学校教育6割家庭に4割問題があるとまで仰りました。学校教育で具体的にどの様なことが問題があるのか聞いたところ、やはり「ご自分で...。」と。親としてもっと勉強をしなさいと仰っているのかとは思うのですが、とても戸惑っております。 (子供の将来像を持っていると 子供の躾にもおおらかに対応できるとの事ですが...。) 素直で礼節ある子に育って欲しいと思うことを伝えたところ、それでも足りないそうです。

  • 子育てって。むなしくなりませんか?感謝されない等

    事情があり姉の子の子育てをしていて感じることがあります。姉は精神的に不安定なので私が子育てをしています。 すぐに成果が見えないので、あせることもあります。 感謝されませんし、ほめられもしません。 仕事ですと先輩方に良い言葉をいただけたりして頑張れたりするものですが、子育てにはそれがないです。 せっかくのこのたびの休日も書初めを教え、勉強を見てやり、大掃除を教え、色々あるので忙しいです。普段、自分の時間がないことがあります。 そういうこと全部ひっくるめて、世の中で子どもの面倒を見ている方(親や親族の方)、正直なところ、むなしくなりませんか? 気持ちの持ちようはどうされていますか? 私が必死に勉強を見て、なんとかめいっこは希望の高校に進学できる成績は取れました。書初めも習字を習っていないにもかかわらずそこそこの字を書きました。しかし、姉はかきぞめを見てふーんって言うだけでした。姉は通知表を見ても無言でした。 姉はそういう人なんだと分かっているのに、姉に求めてしまう自分がいます。

  • 子どもの将来に責任を持つとは。

    姉には中学生の子ども(姉、弟)が2人います。 姉は、子どもの将来に責任を持っているそうです。 私には姉が責任を持っているようには思えません。 世間に皆様が思う、子どもの将来に責任を持つとは、何をどうすることでしょうか? 教えてください。 いつも姉の子を面倒みている母に対し、子どもの将来に責任を持てないくせに偉そうに言わないでと言いました。 母に子育てしてもらっているのに、姉は責任を持っているそうです。 子どものテストの日も知らない、子どもに異変があってもちっとも気が付かない、姉が次の日遅番なら、夜中にはしゃいで子どもを夜更かしさせる、、、借金がある、姉自身の服は買っても、甥の服は一切買わない・・・ほかにも色々あるけど、これでどこが責任を持っていると言えるのか、教えてください。 姉は、姪ばかり可愛がり甥をないがしろにする。おかげで甥は姉と一緒に出掛けた日、熱を出しました。ストレスでしょう。私は甥を今まで以上に可愛がりたいと決意した日でした。 姉がもっともらしく言うので、納得できません。

  • 普通の携帯の将来は?・・・

    私は今auのK007を使っています。 今月機種変したばかりです。ピンク色でかなり気に入っていますw 今、スマートフォンが流行っているので少し悩んだのですが普通の携帯を選びました。 ところで、こういった普通の携帯なのですが、将来的には やはりスマートフォンのみになって、普通の携帯はなくなってしまうのでしょうか? 携帯サイトとかも消滅してしまうのでしょうか? メールとかも普通の携帯とかの方がずっと入力しやすいと思うのですが。。 姉も今機種変しようか悩んでいて、「スマートフォンってどうなんだろう?」と 色々と情報収集しているようです。。後数年もすればスマートフォンも使いやすくなるだろうし 何より普通の携帯の電波とかも飛ばなくなるのか、と不安です^^;

    • ベストアンサー
    • au
  • 子育てが大変とは思うけど・・・これって普通ですか?

    もううぐ4才になる子供がいます。妻は専業主婦です。 妻の行動・言動に???かなり疲れてます。 1、子供が1歳になる前から夜泣きや咳き上げに付き合うのが嫌だといって夜の世話は私が一緒に寝てオムツ・夜泣きetcと続けて3年たちます。最近は子供を起こして保育園にも連れて行きます。 2、子育てが大変といって 夕食は、スーパーの弁当やパックものの日が多くたまに作っても1品度・・・ お茶や飲み物は全てペットボトル・洗い物は、できるだけ私に押し付けようとします。 3、昼は義母が2日に1回は来ていて子育てを手伝っていました。しかし、甘やかしと外食ばかりで息子もわがままな子になってきました。「この子は、手がかかるから・・と2人で納得しています。」 4、仕事柄、帰宅が遅いことが多いのですが、夜の付き合い・ゴルフも辞めてつくしているつもりでが・・ 「段取りが悪い!」「稼ぎが少ない」「私は辛いのにイタワリが足りない・・・」など罵声を浴びせられます。最近思い切って会社を辞め 自営になりました。 以前よりは早く帰れる(9時前後)ようになったのですが不満のようです。 5、私の実母や姉妹と付き合いたくないのはわかるのですが、自営の母親には「借金があって金を借りにくるのでは・・・?」とか「気が効かない人で一緒にいたくないなど・・」悪口を言われつづけていました。 又離婚経験のある姉妹に対しては「家系が悪い等々・・」 ちょと長くなりましたが、一般的な意見が聞きたいので宜しくお願いします。 また、もっと深く相談もしたいので、そういったサイトがあればご紹介願います。

  • これは子育てしてると言えますか?

    姉の子育てについて不安があります。 姉に1歳の子供がいるのですが、生まれてから毎日母親が朝の9時から夜の9時まで手伝いに行きます。最近では1日中実家にいて母親が子供の面倒を見たりしています。 子供が少しでも体調を崩すと自分で看病するわけでもなくすぐに実家に連れてきたり、結局子供にかかる費用をほとんどが母親が払っています。 思い返せば、生まれる前の段階から姉は生まれてくる子供に備えての環境作りや準備などを全て母親にやらせていました。 高齢の母親であるため、今後母親の体の具合や母親がいなくなったあと姉は子育てできるのか心配です。 姉は昔からかなり無責任で、大変な事などをほとんど私や母親に押しつけてきた経緯があります。ちなみに父親や姉の夫は見て見ぬふりといった感じです。

  • 子育て

    まだ2ヶ月の母なのですがこれからどうやって子育てしていけば よいのか正直わかりません。 私は消極的でおとなしい性格です。しかし自分の子供は 自分のようになって欲しくありません。明るく積極的な子に 育って欲しいです。でも自分がこういう性格なのでどう育てれば 積極的な子になるのかさっぱり検討もつきません。皆さんは どうやって育てられていますか。きっと答えなんてないかも知れませんが こういうことを子育てで心がけていると言うことがあれば ぜひ教えていただきたいです。漠然とした質問ですみません。 ただ自分のようにおとなしい子に育つんじゃないかと周囲も 心配していてそれもプレシャーになっています。

  • 将来子供の性格にどういう弊害が起こりますか?

    子供が一人っ子だと、将来子供の性格にどういう弊害が起こりますか? 甘えん坊になりますか? 親離れできない子になりますか? 性格は一人っ子や兄弟関係なく、その子の生まれ持った性格によるのでしょうか?