• ベストアンサー

警察で調書に署名するときは「声で読み上げ」だけ?

次の記事を見ましたら、警察で取り調べを受けて作成された調書に署名を求められるとき、「捜査官が調書を読み上げるだけで、その読み上げられた調書に対して、(つまり自分は調書を読めないまま)署名を求められる」ように読めます。 https://www.dailyshincho.jp/article/2023/09010600/ 「捜査官が調書を読み上げる」だけでなく「署名をするかどうか検討する側が、自分で調書を読むこと」は、できないようになっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8042/17183)
回答No.1

被疑者に調書を持たせたら,破き捨てるかもしれないでしょ。そんな危険は冒しません。

erieriri
質問者

お礼

ありがとうございました。 じゃあ、読み上げるだけ、ということでしょうか? 破られたくないならコピーを渡して読ませても良いのでは?と思いますが・・・

Powered by GRATICA
erieriri
質問者

補足

補足に書くべきでした・・・ ありがとうございました。 じゃあ、読み上げるだけ、ということでしょうか? 破られたくないならコピーを渡して読ませても良いのでは?と思いますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • makaay10
  • ベストアンサー率25% (230/909)
回答No.2

読み上げをするか本人に読ませて本人の合意の上でサインさせる必要があるので「取り調べで疲弊して言葉では理解出来ないので、読んだ上でないとサイン出来ません」とでも言えば読めます。警察が読み上げをしただけでは合意にはなりません。

erieriri
質問者

お礼

ありがとうございました。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 警察や検察の調書に署名すればコピーもらえるか

    警察や検察で取り調べを受けて、被疑者または第三者(証人)として調書に署名する場合ですが、署名した者は、 署名した調書のコピーをもらえないまま、すなわち署名した調書の内容は裁判の正式な証拠開示手続が始まるまで確認できないまま、なのでしょうか? になるまで

  • 警察の取調べ調書

    高校生の息子が任意同行になりました。 警察で調書を書く際に刑事が 「これは今日の取調べをまとめているだけで、後日書き直すから」 「裁判所に出すだけで、裁判には使わないから」 と言っているようですが、これは本当ですか? ネットで調べて「納得できないなら署名捺印するな」と伝えたので署名捺印拒否と書かれたそうです。 今日は自分が言った事を正確に書いてくれたら署名捺印すると言っていますが 調書に署名させようとする刑事の態度が気になります。

  • 警察官による調書と、検察官による調書では、証拠とするための要件に違いはある?

    事件に巻き込まれた被害者が(1)警察官からの取調べを受け、作成された調書と、(2)検察官による取調べにより作成された調書では、証拠とするための要件に違いはあるのでしょうか?

  • 警察の調書とは

    ずっと前から心の中にあったことなんですが・・・  夫が車の中で急性心不全で亡くなり(相手車等なし)一ヵ月後 警察から事故の調書をとるからおちついたら来署するように連絡がありました。 いろいろな質問(家族構成・生年月日・私の実家の住所・両親の名前・事故当時の私の所在・夫婦仲はどうか・子供との関係は・生命保険額はなど)をされ「これはどういうことですか?」と聞くと「ただの調書ですから」との返事でした。まだまだ 精神的に辛く 警察官との向き合ったこともなかったので 自分が萎縮したような感じで、家に帰って少し落ち着くとまるで保険金殺人の容疑者になったかのような気分で最悪でした。数年後、新聞記事に乳幼児突然死で子供を亡くした数人の母親が 虐待の疑惑で警察から事情を聞かれ二重の辛さを味わっているので理解を というような記事を読み その場で警察の相談課に電話して聞いていただきましたが警察ではそんなもんですよ との回答でした。 一般道で見つけていただき、病院で死亡が確認されたのですが 私がうけた調書とはなんだったのでしょう? 現実にいろいろな事件もありますが、わたしもそのようなことで 事情を聞かれ 調書をとられたのですか? 調書の最後に 「子供は責任を持って私が育てます・・・」と警察官の勝手な記入がありましたが 確かにわたしがあの場で署名したのですから しょうがないのですが あの言葉だけは今でも削除してほしいとおもっています。 私たちの子供ですし、何で警察に宣誓しなければならないのか不思議です。社会悪と対峙させられていてハラガたちます。 詳しい方 どうぞ教えてください。 

  • 黙秘権と供述調書の有効性

    現在、任意で取調べを受けています3日目になりますが、黙秘権の行使できることの説明を受けたのは1日目だけでした。あとの2日分の供述調書は黙秘権の行使説明がないまま取り調べられました。供述調書の最初の部分には黙秘権の説明をしたと書かれていましたがそれに気がつかず署名してしまいました。そこで質問します。 (1)黙秘権行使権利の説明は1回だけすればその後の取調べの前にはしなくても良い事なのですか? (2)もし説明を受けていなかったことが証明できたとすれば無効主張できますか? (3)黙秘権行使権利の説明は日が変って新たな取り調べの前にしなければならないとした場合、その説明をしなかった捜査官は処分されますか?(説明をしていなかったことが証明された場合です)

  • 事実と違う供述調書に署名、押印

     交通事故の被疑者ですが、自分の供述と違う調書に署名押印してしまい、略式裁判の書面にも誤って署名押印してしまいました。検察官に調書を書き換えてもらうことはできますでしょうか。不服がある場合どうしたらよいですか。 宜しくお願いいたします。  事故内容は、信号のある交差点での左折時に、横断歩道を越えた1、2メートルあたりで、10歳の女の子の路上横断者または路上横臥者をひいてしまいました。    私は車から見て左から横断、又は接触してきたのではないかと言いましたが、相手(女の子側)は横断歩道上を車から見て右から渡ってきたと言いました。  警察の調書では、横断歩道上の事故として、検察まで行ってしまいました。どうしたら良いですか。 事故発生時の、自分の記憶には多少自身があります。

  • 警察による検分調書について

    宜しくお願いします。 先日の日曜日、綾瀬警察管内におきまして、「二重追い越し」され、車を破損されました。相手男4人、こちら私(主婦)1人という状況で、相手により警察官が手配され、検分されましたが、加害者側の話のみを、一方的に事情聴取され、被害者からは、事情をほとんど聞かない状態で、加害者が有利な一方的な検分調書を作成されております。また、故意に被害者に加害者側の話を聞かせないようにされました。なぜ、このようなことをされたのか判りませんが、一方的に相手が有利なように事実と異なる内容にて検分調書を作成されていると思われます。このような場合、どのように対処すればよろしいのでしょうか。

  • 警察の調書作成について教えて!!(事件の目撃者の調書)

    今日、ある事件の目撃者になりました。 警察に通報して、現場検証などして調書は 後日取るということになりました。 調書について教えて欲しいのですが、 1.作成後、サイン(署名、押印のことかな?)  してもらうといわれたのですが、もしかして  拇印でのサインもあるのでしょうか?  てことは警察にただ目撃者の私の指紋も保管される  ってことでしょうか? 2.この事件の記録は警察で保管されると思うのですが  将来、警察の採用試験受ける時に前科とか調べられ  ると思うのですがその際になにか影響ありますか?  もちろんこの事件には一切関与してません。  あくまで目撃者です。面接の時に事件の事も聞かれ  るのですかね? 3.目撃者の私でも警察で調べれば目撃者だったという  前歴みたいなのが残るのですか?  将来、警察官採用試験受けるときに前歴?みたいな のが変に残ると嫌なんで、、、教えてください。  お願いします。

  • 検察と警察の違い

    この前検察官のドラマを見て、検察についての認識を新たにしました。l それまでは、警察は捜査をし、犯人を逮捕し、取り調べ調書を書き、検察に引き渡すものを思っていました。 しかしドラマの中では、検察官が捜査会議に出席し、刑事に捜査の指示をだし、関係者を訪問して質問しています。 また取り調べもし、検察調書というのもとるという話も聞きました。 ここで質問です。 検察は捜査権がないと思いますが、このようなことをしてもいいのでしょうか? 検察と警察の刑事事件に対する立場と権限の違いを教えてください。 警察とトラブルにならないのでしょうか? 起訴する、しないは誰が判断するのでしょうか? また検察官になるためには司法試験をとおらないとだめなのですか? よろしくお願いします。

  • 高校生の息子が警察署で事実と違う内容の供述調書に署名押印してしまいまし

    高校生の息子が警察署で事実と違う内容の供述調書に署名押印してしまいました。変更してもらうことはできるでしょうか。 JRで通学している息子が、休日に友人と高校のある町に列車で遊びに行きました。駅には同じ高校の生徒が駅から学校まで使用している自転車が置いてあり、そのうちかぎの掛かっていないものを無断借用しようとして動かしたところを警察に補導されました。警察では「遊びに行くために盗みました」という調書に署名し、指紋を押して写真を撮られたそうです。私が身柄を引き受けに行った時も「窃盗罪」となっていました。 しかし帰ってゆっくり息子の話を聞いてみると、「自転車には高校の通学許可証が貼ってあり、色で学年がわかるようになっている」、「同じ学年の列車通学の人は全員わかり、自転車を借りられる程度の関係である」「休日であるうえ自分たちと同じ列車(午後1時半)から降りてこなければそれ以降部活に行くという可能性もないので、今日は使わないことがほぼ確実である」ことから、借りて行って当然帰りも駅まで乗ってきて返しておくつもりだったといいます。 もちろん、それは勝手な考えで、そうでない事態で本人が使おうとすることもあるし、無断借用は許されていることではないと話しました。現に、借りようとした自転車の持ち主を警察が調べて電話したところ、同じ学年の生徒ではなく(過去に上のお子さんが同じ色になる学年で、許可証がそのままだった)知り合いでもなく、しかもその日はスポーツの遠征で駅まで乗ってきていた生徒さんでした。 息子には、必ずしも世界は自分の思っている通りではないということ、ここから教訓を得て謙虚に生きなければ間違いを犯すということをよく話しました。 しかし、そういう事情も何もなく「盗みました」という調書で「窃盗罪」という記録だけが残るのはなんともやりきれない気持がします。 調書をあとから訂正してもらうことはできるのでしょうか。 それとも、そんな事をする意味はないでしょうか。