• ベストアンサー

街乗りの自転車

ヘルメットを着用してる自転車乗りは増えましたか? 当方は中部地域住まいですが、かなり増えたと感じます。当方は変わらずヘルメットは着用してませんが(^^;) また、スマホのながら運転や、並走、左側走行の履行など、ヘルメット着用以前に守られるべきことが改善していると思われますか? よろしくどうぞ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ヘルメット装着者は微妙に増えてはいますが、努力「義務」になったとは思えないくらいに着用率は低いです。 そもそも論として、「ヘルメットは被るべき」と考えている人はかなり昔から被っているのが普通です。 いくら努力義務化されたところで、そもそも必要だと思っていない人がヘルメットを被るとは思えないし、実際にそうはなっていないです。 マナーの悪さは特にかわりませんが、特に危険だなと思ったのが電動アシスト付き自転車の普及による危険走行の増加です。 「自転車は歩道を走るもの」と信じて疑わない層が20km/hで歩道を我が物顔で走るのはかなり危ないなと思います。

tootattatato
質問者

お礼

>そもそも論として、「ヘルメットは被るべき」と考えている人はかなり昔から被っているのが普通です。 そこなんですよ。必要があれば自分からするのが健全なあり方なのです。 たとえばバイクも、州によって規制の異なるアメリカで、長いことノーヘルOKな州もありますが、事故で友人を亡くされたライダーが率先してヘルメットの着用を啓発する活動をするなど、これこそ「自分の身は自分で守る」ことの本分だろうな、と思えることはありました。 同じ事は、運転の仕方にも言えると思いますが、全然徹底されておりませんね。 格好だけ取り繕っておけばとりあえず何か言われることはない、とでも勘違いしているのであればとっ捕まえて説教くれてやりたくなりますね笑 実入りのある回答でした。ありがとうございます。 この前、ふくよかなオバサンがエラい勢いでスタートダッシュしていたので「すげぇなあの人」と感心していたら、乗ってたのは電動アシスト自転車でした笑 簡単にスピード出せるものを安全意識の低い人間に乗らせることは、小さな子どもに銃を与えるのと同じくらいの危険をはらんでいると思いますね。

その他の回答 (7)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2881/5617)
回答No.8

かぶっている人は、増えたように思います。 >スマホのながら運転や、並走、左側走行の履行など、ヘルメット着用以前に守られるべきことが改善していると思われますか? → ・スマホのながら運転や並走の人は、ヘルメットをかぶっていません。(若い人が多いから) ・左側走行をしていない人は、ヘルメットをかぶっている人もいます。(ヘルメット着用は最近義務化になったから意識しているが、車道の左側通行は認識していない。特に女性と年配の方)

tootattatato
質問者

お礼

率直なご意見、ありがとうございました。 参考になります。

  • kasiya117
  • ベストアンサー率45% (399/884)
回答No.7

当方、北海道の田舎ですが都市部ほどヘルメットの着用率が高い様に感じます。田舎では数%着用率は上がりましたが、相変わらず被っていない人が大多数。それと比較して札幌や旭川では、田舎よりも被っている人が多いように感じました。ただ、高齢者ではあまりみられませんが、特に高校生は並走やスマホのながら運転は相変わらずですね。

tootattatato
質問者

お礼

なるほど。都市部と田舎による違いですか。 北海道は広いですから、田舎だと取り締まりには限界がありますものね。よく言えばのびのびと、悪く言えばやりたい放題な状況が思い浮かびます。 にしても、高校生は酷いですね。 昨日もありましたが、歩道を逆走で並走してるのはザラ。こちらが左側走行していて、いずれ並走組とぶち当たるのが目に見えてる状況でもなお並走してましたよ。お前らの誰かがグループの前に出るか後ろに引くかしてやり過ごすのが当然だろうに、、と憤りましたよ。 口が悪いのはご容赦くださいませ。 簡単に言えば、使う側はまったく認識しておらず、でも事故は増えるばかりだから行政が予防に躍起になってる、ってまったく噛み合っていないのが現実なのでしょうね。。 ご回答ありがとうございました。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1461/4163)
回答No.6

関東ですが、自転車に乗っている方をみていると・・・・ 1.学生(通学で使っている)は、まったくヘルメットの着用はしていない 2.主婦:観ていると装着率は1ケタ%くらいかな? 3.通勤時の男女:今まで通り装着していない。 4.お年寄り(男性):極まれに装着されている方がいる。 5.お年寄り(女性):装着していない。 でもって、YouTubeにこんなのがありました。 違反で“離婚危機”!? 自転車の取り締まりに密着【しらべてみたら】 https://www.youtube.com/watch?v=99GWJVc0PYU

tootattatato
質問者

お礼

タイムリーな動画をありがとうございました。 とても面白かったですが、既視感も否めません。 まだやってるのかというような印象も正直あります。 多いのは主婦層や、自転車免許はこれからな学生さんなどの若年層になるのですね。 彼らは恐らく自転車のルールについて本格的に学んだ経験が無いのだと思います。 そこに、行政が先手を打っているような現状なのでしょう。 けっこうチグハグしていて噛み合わず、苦しい言い逃れをしている動画中の主婦さんの気持ちもわからなくもないな、と思ったり。まぁ、それでも交差点を斜め横断するとか注意喚起されてることすら気づかずに一時停止不履行するなどは論外ですけどね。 自転車を購入するにあたって、乗る可能性のある人全員に、講習を義務づけるくらいのことが必要なのかもしれません。容易な事ではありませんが、、、

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4324/10679)
回答No.5

私は自分が走りやすい場所しか行かない 通らないので 高齢者や職場まで通勤の人は被るようになってきたと感じます カゴに入れたままで職場近くになって被る?人もいるようですけど 学生も同様かな? 学校周りでは被っている人が多いが離れた場所だと見掛けない 運転マナーは変わらないと感じます 私は大阪北部ですが 高齢でもあり 中途半端に生き残っても周りが迷惑なだけ スポーツ車なのでヘルメットと手袋は常に装着しています

tootattatato
質問者

お礼

>中途半端に生き残っても周りが迷惑なだけ 重みのある言葉でした。 安全運転に努めている人が被っているのであれば、それ以上申し上げることは何もありません。 どうぞご安全に。 また自転車のメンテナンス関連で質問することがありましたら、そのときはよろしく御願い致します。 ありがとうございました。

回答No.3

 私が住んでいる地域では自転車に乗っている人のマナーはかなり良くなりましたが、歩行者の方のマナーが最悪です。  街中でヘルメットを被って自転車に乗る人が増え、ながらスマホをしながら自転車に乗る人は少なくなった感じはしていますが、歩行者にながらスマホをしているは一向にいますし、スマホを持っていなくても下ばかり見て歩いて「落ちているお金を探しているのかよ」と思いたくなるような感じの人もいます。  たまに自転車が走行できる河川敷の遊歩道を後ろ向きで歩いて「進行方向を見ずに歩いている」という人もいて危険な感じです。

tootattatato
質問者

お礼

歩行者のスマホ、、、これもトンと減りませんね。 回答ありがとうございました。

  • chouryou
  • ベストアンサー率45% (158/349)
回答No.2

修羅の国在住の者です。 ヘルメットは子供だけですね。着用してるのはチャイルドシートの子供と低学年の小学生だけ、って感じです。 ながら・逆走・歩道走行・信号無視、なんでもあり。 なんか自転車乗ってる人って、都合のいい時だけ軽車両感覚・歩行者感覚を使い分けているんだろうな、とは感じます。 改善しようにも絶対数が多いから取り締まりも難しく。 ある意味『一番危険な乗り物』じゃないかな?と思ってます・・・。

tootattatato
質問者

お礼

修羅の国ww 一番危険な乗り物、、、う~ん、そうかも知れません。 残念なことですけど。 都合の良い時を選んでるかどうなのかはわかりませんが、自転車は軽車両と歩行者を使い分けることのできる乗り物ですので、それ自体は否定しません。 ただ、使い分けるときのやり方がマズいのは多々あると思います。降りるべきときに降りないとか、そういうことです。スクランブル交差点などではしばしば乗りながらの斜め横断を見ます。あれはアウトでしょうね。何事もなくやり過ごせることがあるからだからか、増長してるような気がします。 ヘルメットの着用、変わらず都道府県や自治体ごとに差異があるのは驚きました。うちのエリアは割と律儀ってことなんだろうか。。 指導が入っても、お金出すのは個人なので努力義務の任意ならわざわざ高いお金払うこともないのですが、そこをしっかりやるところは、ある意味自慢できるのだろうか。。。言うて、ヘルメット被ってても逆走や並走してたら意味ないんですけどね。 おいおい、そこじゃねぇだろ、って思うことがよくあります。 回答ありがとうございました。ハンによろしくお伝えくださいw

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2988/6685)
回答No.1

相変わらず、自転車の逆走が多いですね。 それから、渋滞時の、自転車やバイクの「すり抜け追い越し」も多いです。 「すり抜け追い越し」は、「死角」から「視覚・視角」に突然入るので、非常に危険です。 事故が起これば、大きい車両、つまり、四輪車のほうの過失割合が大きくなりやすく、重傷・死亡でもすると逮捕の恐れにもなる。

tootattatato
質問者

お礼

逆走してる、っていう感覚が多分無いですよね。 すり抜けは、警察もグレーだと濁しているので難しいですね。各々が安全の範疇でやれればすり抜けは許容できるかな、と。ていうか、私もすり抜けはやるので(^^;) あんまり狭いところは歩道に逃げるとかして避けてますが、その際に歩行者に変わって自転車降りるかな、と言ったら、まぁまずしません。これを指摘されたらもう自転車には乗れないでしょうね。 まず全体として四輪の危機意識が低いのも問題あるのかな、と。スマホのながら運転は何も自転車に限った話ではないですし、半ば自分の部屋の中で好き勝手できる四輪の方が、運転の集中力を下げる要素満載で大丈夫かな、と思うこと多々ありますから。 大きくて重いからこそ、何かあったときの損害も大きくなりやすい、という意識を持ってハンドル握ってる人が実際どれだけいるのでしょうね。 しかしながら、二輪はエンジンと人力に関わらず好きな人間としては、ご指摘されたことに関して真摯に受け止める所存です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自転車のヘルメット着用

    私の考えは、固定ペダルをしてる人、車道を走る人は、ヘルメットをした方がいいと思いますが、歩道(法律では、走ったらだめでっすが)、歩道のない車道(路地というのかな)を、ゆっくりなスピード(15km/hまでかな)で走るのなら、かぶった方がいいとは思うが、・・・。2人乗り3人乗りで子供をのす時は、必ず着用させてほしいと思っています。 質問は、警察はどうなんですかということです。 http://cyclist.sanspo.com/24494 http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/kotuanzen/kotujikoboushi/jitensyajikobousi.html http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku/bicycle/index.htm きれい事だけでしょうか? 駐車違反の取り締まりをしてる、「駐車監視員」がいます。 我が地域も、当初は車で移動していましたが、最近は自転車です。これは、いいことだと思っています。 だが、残念ながらヘルメットは着用していない。 警察関係の仕事で、警察が、ヘルメットの着用を推奨してるのになぜ用意させないのかが疑問です。 一度、警察に聞いたことがあるのです。 回答は、「予算があるから、ヘルメットをかぶりなさいとは言えないのです。」でした。 制服もそろえ、ヘルメットより高そうな帽子はかぶっています。 皆さんの地域は、駐車監視員はヘルメットかぶっていますか? なぜ、警察はヘルメット着用を推奨してるのに、駐車監視員にヘルメット着用を命令しないのでしょうかね? 自転車は、車道走行となっています。事故も起きるでしょう。ヘルメットの有無で生死が分かれる時もあります。 警察官が、態度で示さなければと思うのです。 ※駐車監視員も、当り前のように歩道を走ってますがね。

  • 自転車用ヘルメットについて

    当方運動の為、スーパーに出かけたりする際は自転車を利用致しますが、田舎の為か、同調圧力が強いためか、お金がかかる為か、努力義務である自転車用ヘルメットを被る人はほぼ居ないようです。私買いましたが、逆に被っている人少なくて、恥ずかしくて外してしまう程です。警察もチェックはしているのでしょうが、努力義務の為、注意はしてきません。皆さんの地方では自転車用ヘルメットの着用状況はどうでしょうか?

  • 自転車の交通ルール

    自転車走行は車道ですよね。 自転車も走行可の歩道がありますが、自転車は左側通行ですが 例えば左側を走っていて反対から右側を歩いてくる人がいたら、どちらがよけるのが普通なんでしょうか? 以前、左側を走ってたら前から歩いてきた人がよける気配がないので、右側を走ったら前からきたおばちゃん自転車に『自転車は左側よ!』と怒られました。私はよけたから右側にいただけなのに…。 車道の左端を自転車走ってると車に迷惑そうにされるし、バイクの邪魔になるし、 無知でお恥ずかしいのですが、基本的な自転車走行を教えて下さい。

  • 自転車用ヘルメットを普及させる方法を考えて

    スポーツ用自転車に乗ってる人と中学生と外人以外はほとんどかぶってません。 自転車税や運転免許制度やそれとセットの着用義務の法改正以外で、どういうことをすれば普通の人もほとんどがヘルメットをつけるようになると考えますか。 いい案を教えてください。 おしゃれなデザインのヘルメットは現状すでに十分ラインナップされてると思うのですが、購入者が上の3パターン以外ほぼいないのはなぜでしょうか。 あなたがヘルメットをしないのはなぜですか。

  • 並列走行している自転車への衝突事故について

    初めまして。 自転車事故についての質問です。 私はチャイルドシートを付けたMTBで毎日保育園によってから会社に出勤しています。 本日、歩道を並列で走行している高校生の自転車がいまして、それを右側から追い越そうとしました。 横に並んだところで相手の自転車のハンドルと自分の自転車のハンドルが接触、双方の自転車が転倒しました。 私はヘルメットをしていたのでほぼ無傷、子供もヘルメットをしていましたが残念ながら頭骨骨折(特に治療の必要はなさそうです)、相手の高校生は膝に擦り傷を負いました。 後ろから行った私に過失があるのでしょうが、それはどの程度になりますか? 日頃並走(時には3列)している学生の自転車には閉口していますが、このような事故になるとは思ってもいませんでした。 初めての経験なので、お詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 自転車安全利用五則は活用されていますか

    自転車安全利用五則 (1) 自転車は車道が原則 歩道は例外 (2) 車道は左側を通行 (3) 歩道は歩行者優先で車道よりを徐行 (4) 安全ルールを守る (5) 子供はヘルメットを着用 警察庁が作成した上記の「自転車安全利用五則」があり、警察署などにこれを盛り込んだパンフレットやポスターは用意しているようですが、活用されているのでしょうか。 「自転車は歩道を走るもの(車道へ出てはいけない)」と思い込んでいる方が多いようで、それでいて車道の右端や並進、無理な横断をする自転車をよく見かけます。 運転免許のあるドライバーでも、自転車は車道通行が原則であることを知らない方が多いですね。 春の交通安全運動も始まったことですし、多くの方に(自転車運転者ばかりでなく、ドライバーにも)自転車ルールを知ってもらい快適な交通社会を目指すのが良いと思うのですが実際のところどうなのでしょうか。

  • 台湾で自転車旅行は可能でしょうか

    年末年始に台湾に行こうと考えています。 可能であれば、自転車を持っていこうと思っていますが、台湾の道路・交通事情がわかりません。 ドロップハンドルのロードスポーツ自転車で、靴はビンディングです。タイヤは細身(23C)ですが、走行は可能でしょうか。盗難とかの心配はありますか? また、レーサーパンツやジャージ、ヘルメットを着用した場合、現地では違和感・浮いた感じになってしまうのでしょうか。 教えてください。

  • 電動アシスト自転車について

    いつもお世話になります。 ヨメが「電動アシスト自転車」を買いたいと言ってきました。 3歳と1歳の子供がいて、その子供たちも前と後ろにそれぞれ 乗せたいそうです。当方の住まいは山の斜面に位置しており、 電動アシストなしでは確かに厳しいものがあります。 私はまったく電動アシスト自転車の経験がないのですが、 こんな斜面の多い地域で前と後ろに子供を乗せて運転することに とても不安を感じています。どなたか電動アシスト自転車の 危険性などについてご存知ありませんか? それとも上記のような 乗り方でも安全でしょうか?

  • 自転車走行

    自転車が車道を走行する事が公にされて、数年がたちますが、危険な運転も多いですね! でも、ルールを守っている方も多くいます。その方々も交通事情により車道の左端を走れない時があります。 交差点手前で左側の一車線又は二車線が左折専用車線!この場合は自転車はどこで信号待ちするべきなのでしょう? この様な交差点では、赤信号→左折のみ青→一時的に赤信号→青信号→右折のみ青信号→赤信号になり自転車が車道の左端で信号待ちする事が危険な場合があります。 皆さんはどの様に走行してますか?又はどの様に走行するべきだと思いますか? それぞれの立場(四輪車運転者や自転車運転者など)も記入してお答え下さいm(_ _)m 宜しくお願いします。

  • 車対自転車の過失割合

    当方が車で明らかに幅員の広い道路を走行し、中学生運転の自転車が一時停止の標識の無いT字路より左折してきて衝突しました。 当方の走行道路にセンターラインはありませんが、車がすれ違える位の広さです。 徐行とは言えないかもしれませんが、10キロ以下で真ん中より左側を走行していたところ 自転車が出てくるのが視界に入り、ハンドルを左に切ってブレーキを踏み、完全に停車しましたが避けられず衝突しました。 自転車が速度を出し、見通しの悪い道路へ出るのに、左右の安全確認を怠った事が事故につながったと考えます。 軽傷でしたが、念の為に人身事故で処理しました。(全治1週間の診断です。) 実況見分の際、警察に当方の落ち度は無いと考えるが、いかがなものか尋ねたところ、 クラクションを鳴らすのも、ひとつの予防策になったのでは?とだけ言われました。 当方の保険会社の見解は、自転車が当方の走行を妨げたので車8:2とのことです。 当方に過失があることがいまいち納得いかないのですが、弱者の保護という説明を受け、仕方ないと思いました。 先方は、5:5か6:4でとのことです。 当方に落ち度はないと思うのですが、車と自転車なので10:0にならないのは仕方ないと納得しました。 最低でも、修理費用の8割は負担してほしいと考えていますが、今後どのように交渉していけばよいのか、 皆さんのアドバイスいただけると幸いです。