• ベストアンサー

職場体験 終わりの言葉なんと言えばいいですか

こんにちは(*^^*) 中2です。 職場体験としてテレビ放送局にお邪魔させてもらっているのですが、最後の終わりの言葉?感謝の言葉みたいなものでいい言葉が全然思いつきません💦 実際には ・テレビ編成部の方からはテレビの番組プログラムについて、テレビ業務推進部の方からはデジタルコンテンンツ関連について、音声コンテンツ部の方からはラジオの仕組みについて、技術作成部の方からは放送機器などについて、コンテンツ部の方からはテレビの仕組み・番組作り・編集について、詳しく説明 ・ラジオのスタジオの見学 ・ラジオでの放送体験 ・テレビ生放送見学(リハーサル、本番のところを拝見) ・ニューススタジオの見学 などを体験させていただきました。 語彙力もないし、表現力もなくて困ってます。 どなか終わりの言葉(感謝の言葉)を考えてくれませんか💦 時間もないので早めにご回答願います(・人・*)💦

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9722/12094)
回答No.1

普通に、感じたことを述べればいいと思います。 例えば、「○○を見学させていただいて、とても勉強になりました/とても面白いと思いました/大いに興味がわきました」とか、「〇〇について少し分ってきましたので、これからもっと調べてみたくなりました」とか、「〇〇にあこがれを抱きましたので、将来の進路選択の際に、考えに入れておきたいと思います」などです。 そして、最後に、「おかげ様で、楽しい経験ができました。いろいろご親切に教えてくださり、ありがとうございました」というような感謝の言葉で結べばいいでしょう。

yuzupon37
質問者

お礼

丁寧に例文まで教えてくれてありがとうございます! わかりやすかったです!教えてくれた文を元に、感謝の言葉を考えます!ありがとうございました♪

その他の回答 (1)

回答No.2

何に感動しましたか ひとつも番組を作るのにもこんなにたくさんの人達が関わっている事ですか? それぞれの仕事にもすごい職人技が見られたことですか? 等々,いろいろあると思いますが,それを全部言う必要なありませんよ。沢山上げればひとつひとつは薄まってしまいますからねえ。 1~2程度の感動を上げて,中学生らしい素直さが出ていれば良いと思います。 あと,何でもかんでも「……させていただく」で済ませてしまうの表現はしないようにしましょう。正しい敬語を探して使う努力をしてください。

yuzupon37
質問者

お礼

そうですよね! 沢山のことを言いすぎても良くないですよね。完璧すぎる文も良くないし、、、中学生らしい素直さが出た文を考えます! 大変参考になりました!国語の敬語の授業頑張ります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

関連するQ&A

  • 若者言葉に携わる仕事ってありますか?

    はじめまして。私は県立高校の放送部に所属する高校2年の女子です。放送関係に詳しい方ならご存じかもしれませんが,毎年8月,NHKが開催する放送コンテストという大きな大会に向けて,毎日朗読などを練習したり,「番組部門」に出品するテレビドラマ,ラジオドラマなどの番組を制作しています。 今回の質問は,夏に控えた大会に向けて制作途中の「テレビドキュメント」に関係します。 私達の部活では今,「若者言葉」をテーマにしたドキュメント番組を作っているのですが,大人の方々が一般的に「若者言葉はマナーの面で問題がある」と考えていることに対し,若者言葉(マジ,ちょー,告る,などの略語)にもいいところがある!ということを私達高校生の目線で伝える番組にしようと考えています。 その番組の中で,若者言葉に携わる職業に就いている大人の方を取材し,大人の方の視点からも若者言葉のいいところを指摘してほしいと思っているんです…。しかし,インターネットや書籍で探すものの,なかなか求めている職業が見つかりません。 若者言葉を使った仕事,若者言葉を相手にした仕事など,もしも「これは?」というものがありましたらぜひ教えてください。6月の県大会までもう日がないため,当方は正直なところ焦っております…。よりよい番組を制作するため,どうかお力添え願います。

  • 奇跡体験アンビリーバボー

    あるラジオ番組のパーソナリティが話していたのですが、 奇跡体験アンビリーバボーという番組で、 生まれてから一度も睡眠をしないで、数十年間いき続けた人がいる といった内容を放送していたと言っていました 本当にそのような人はいるのでしょうか? またどのような内容だったかか詳細がわかる方いましたたら教えてくだだい。

  • 「あれって何だったの?」という不思議体験

    以前ラジオ番組で、あるタレントさんが「子どもの頃、同時刻に同じテレビで兄と自分とで違う番組を見ていたことがある」と不思議な体験を語っていました。いっしょに1つのテレビを見ていて、見終わった後に感想を言い合ったところ、食い違いに気付いたそうです。ちなみに本人はアニメを見ていた「つもり」で、兄は野球の試合を見ていた「つもり」だったとのこと。おもしろい体験ですよね。 皆さんはこのような「あれって何だったんだろう...」という不思議な体験をしたことありますか?よかったら教えて下さい。

  • 次の言葉を正式に漢字で表すとすれば

    某テレビ 又は ラジオ番組で 「みたか」 「きいたか」 「ためしたか」 をテーマに放送していたのを記憶しておりますが 上記 三つを漢字で表記するとすれば どのようになるでしょうか

  • 生放送について

    テレビやラジオの生放送について質問します。 2と3はこのサイトにラジオというカテゴリがないのでここで質問します。 1:バラエティ番組の生放送の目的はなんですか? ニュースやスポーツ中継などを生放送にするのは分かるのですが バラエティ番組まで生放送にする必要は無いと思います。 2:ラジオ番組で野球中継の次の番組のほとんどが生放送に なっているのはなぜですか。 3:テレビよりラジオの方が生放送が多いのはなぜですか。 4:テレビではなぜ夜の番組より昼の番組の方が生放送が多いのはなぜですか。

  • 関西テレビ・スタジオ見学

    関西テレビの「快傑えみちゃんねる」のスタジオ見学に参加したいと考えています。参加申込方法については番組内や関テレのホームページで案内されてはいますが、収録日についての記載はありません。そこでこれまでこの番組のスタジオ見学に参加された方に質問なのですが、何曜日の何時からの収録だったか教えていただけませんか。 又放送時間は約50分程度ですが実際の所要時間はどれくらいなのでしょうか。 「関西テレビに直接聞け!」などとおっしゃらずにどなたか教えて下さい。

  • 「終わり良ければすべて良し」は矛盾してないか?

    終わり良ければすべて良しという言葉がありますが、 普通は、良くないから終わるというパターンが多いのではないでしょうか。 例えば、テレビ番組が終わるのは視聴率が悪い場合や、不祥事が発覚するからであり、そうでなければ終わる理由がありません。 どのような場合でも良い状態では終わることがないのが一般的だろうと思います。 なぜなら終わらせる理由が無いからです。 だとすると、この言葉の指す状況、つまり良い終わりとはどのようなことを指すのでしょう。

  • 霊感や霊体験を持つタレントさん

    霊感や霊体験を持つタレントさんを調べています。 テレビやラジオ番組や雑誌で見聞きしたことがある人を教えていただけませんか。 また、怪談話が上手な人。 稲川淳二さん以ではなかなか思いつかないのです。

  • テレビで放送された言葉を探す方法をお教えください。

    テレビを見ていて、よく心に響く良い言葉にめぐり合うことがあります。 Eテレの番組が多いのですが、私はとても忘れやすいので、いい言葉だとその時思っても忘れてしまうことが多いです。 テレビで放送された番組で良いと思った言葉を、あとからネットなどで見つける方法はありますでしょうか? 番組名、出演者などのキーワードでネットで検索して、その番組の感想を書いたブログで見つけることが、たまにありますが、ほとんどは見つけることができません。 お忙しいところ申し訳ございませんが、お教えいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 「のこしたいふるさとのことば」という番組について

     NHKラジオ第2で、毎週月曜日から土曜日の午後10時55分から11時の時間帯に放送されている「のこしたいふるさとのことば」という番組が、いつから放送されているのかを御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。NHKのホームページでも検索してみたのですが、うまくヒットしませんでした。よろしくお願いします。