• ベストアンサー

バンド vital informationについて

50代の男性です。音楽鑑賞が趣味で、最近は主にフュージョンを好んで聴いていますが、フュージョンといっても多様で、ジャズロック的なものやスムース系の爽やかなもの等あります。 気になっているのが、元ジャーニーのドラマー、steve smith率いるvital informationなるバンドです。試聴が乏しく、デビュー当初の音が確認出来ません。 vital informationのサウンドは例えるなら、誰に近いでしょうか?どなたか分かる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

おっしゃるように、Vital Informationは幅広いスタイルの音楽を演奏しています。彼らの音楽を一言で表現するのは難しいですが、ジャズロックという視点から考えるならば、トニー・ウィリアムス率いるバンド"Lifetime"やマハヴィシュヌ・オーケストラなど、ジャズとロックを融合させた音楽を演奏するバンドに通じる部分があるかもしれません。 ただし、Vital Informationは他のバンドに比べて独自のサウンドを持っているため、彼らと完全に比較するのは難しいです。そのため、試聴の数が少ない場合は、公式ウェブサイトやYouTubeなどで彼らの演奏を探してみることをおすすめします。 もしくは、他のバンドやミュージシャンとの比較だけでなく、Vital Information自体の楽曲に注目してみることも良いかもしれません。彼らは数々のアルバムをリリースしており、それぞれが個性的な音楽を詰め込んでいます。アルバムを通して彼らの音楽の幅広さや特徴をより深く理解することができます。 また、Vital Informationの音楽に興味を持ったならば、彼らのコンサートに足を運んでみることも良いでしょう。ライブでの彼らの演奏は、アルバムとはまた違った魅力を持っています。音楽を生で体感することで、彼らのサウンドや演奏スタイルにより深く没頭することができるでしょう。 いずれにしても、Vital Informationの音楽を一言で説明することは難しいですが、彼らの独自性や幅広さが魅力のバンドであることは間違いありません。試聴やライブで彼らの音楽をじっくりと味わってみてください。それぞれの曲やアルバムで異なる魅力を感じることができるはずです。お楽しみください。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

hi42913912
質問者

お礼

丁寧に教えて頂き大変ありがとうございます。なるほど。ジャズロックですか。なんかピンときませんが。vital informationのbox set が気になっていて、購入しようか迷っているところです。また試聴探してみます。

関連するQ&A

  • GLAY ドラマー

    ロックバンドのGLAYのことなのですが・・・ デビュー当時はメンバーは5人・・・でしたよね? ドラマーの方は誰?そして、どうして脱退したのでしょう? TAKUROさんの「胸懐」を読みましたが、 ほかのメンバーのことには触れてあっても、 ドラマーの方の話はちっともでていませんでした。 どなたか知っている方がいらっしゃれば、教えてください!! お願いします!

  • JAZZのドラムについて・・

    僕はドラム暦10数年です。基本的に今までJAZZをバンド等でしたことはありません。今まではロック、ファンク、ラテン系等のいくつかのジャンルの音楽をしてきたつもりです。しかしどうしてもJAZZのドラミングというか、フィールみたいなのが良くわかりません・・。シンバルレガート等を練習してもパッとしません・・。JAZZそのものの聞き込みかたも足りないのかなとも思っています。JAZZの世界で活動している方は、最初にどのような練習をしていたか教えてください!JAZZドラマーになりたいので、JAZZドラマーまでの近道を教えてください!よろしくお願いします!!

  • '79or'80頃のバンド名を思い出せません

    確か、1979年か1980年。 もしかすると81年とか82年かも知れません。 それくらいの年にデビューしていたと思います。 当時、スペクトラムが好きで、 似た感じだったから1stアルバムを 友人から借りた…という記憶があります。 同じような感じ(ブラス・ロック)か、もうちょっとフュージョンよりの バンドだったかもしれません。 スペクトラムのような、大所帯だったような気もしますが、 定かではありません。 あまり売れずに解散したと思いますが、 これも定かではありません。 カシオペアは売れましたし、 ネイティブ・サンもヒット曲はありますし・・・。 ん~、思い出せません・・・。 ヒントが少なすぎますが、思い当たるバンド名があれば、 ご回答をお願いします。

  • ロック(アーティスト、バンド)

    お気に入りのバンド(アーティスト)を探しています。70年代とかあまりに古くない限り年代は問いません。私は主にオルタナティヴロックとか、けっこうラウッドっぽいものでも聞きますが(メタリカとかは苦手)、大好きなバンドはニルヴァーナとパンプキンズ、ほかにけっこういいかなと思うのはリンキン・パーク、エヴァネッセンス、ディスティラーズ、シェリル・クロウなどです。アヴリルとかミシェルも聞くことはききます。ちなみに私は女で20です。最近、いいバンドないかなぁとサウンド・オブ・ガーデンとかパドル・オブ・マッドとかいろいろ試聴したのですがいまいちです。いい曲はあるのですが、夢中になるかといったら全体的にそうではないので。ニルヴァーナとか(カート・コバーンが大好き!)みたいに夢中になれるバンドを見つけたいです。とにかく、教えてください!

  • ギターを使っていないロックバンド

     先日、友達と「ロックの発展の歴史は、ギターの発展の歴史だ」などという話しをしていました。  私もロックの醍醐味は、歪んだギターの音が醸し出す独特の音色にあると思っています。  そこで、ふっと疑問に思いました。ギターを使っていなくてもロックなバンド(グループ)というのはいるんでしょうか?  ご存知のかた、教えてください。  「ギターを使っていないロックバンド」と言っても漠然としてるので、以下に絞り込む為の条件をいくつか挙げました。 ▽ バンド以外でも、グループ、ユニット、トリオ、ソロなどロックを表現しているミュージシャンなら何でも紹介してください。 ▽ メンバーにギターがいなくても、サポートが演奏していたり、シンセ等でギターの音を使用していたら、ギターを使っているとみなします。 ▽ メタル、パンク、ミクスチャーロックは大きな意味でロックだとします。ですが、ブルース、ジャズ/フュージョン、ヒップ・ホップ、テクノは今回は、ロックではないとします。 ※ その他の細かい判断は、各個人に任せます。 ▽ ギターを使ってない曲が一部あったとしても、基本的にほとんどの曲でギターを使っていたら「ギターを使っているバンド」とします。 逆に、ギターを使ってる曲があっても、基本的にギターを使っていないなら「ギターを使っていないバンド」になります。 ▽ 新旧、洋楽、邦楽、メジャー、インディーズ、は問いません。ロックなら何でもOKです。  他に不明な点があれば、補足要求してください。  どうぞ、よろしくお願いします。

  • ドラムの技量(ロックVSジャズ)

    先日レニークラビッツのDVDを見ていたらそのなかで 「彼女は素晴らしいドラマーだが、ずっとジャズ畑で叩いていたから、ロックでは一からやり直しだね」 みたいな発言がありました。 個人的なイメージとしてはドラム、ベースなどの楽器はジャズやフュージョン(ちょっと違いますがクラシック界も一流かな?)などが本場であり、最もテックニックが必要なジャンルであると思っていたんですが違うのでしょうか?   まあ、もちろんジャンル毎に求められるテクニックは違うと思いますが。ジャズ界の第一線でプレイしていた人ならロックドラムはそんなにに難しく無いのでは? と感じてしまいました。 (ジャズ畑の人ががビリーシーンみたいなプレイはしないだろうし出来る人も少ないでしょうw 一方でジャコパストリアスみたいにきれいにハーモニクスを聴かせるロック畑のプレイヤーも少ないと思いますが)

  • 常禅寺ストリートジャズフェスティバルの参加バンドについて質問です。

    常禅寺ストリートジャズフェスティバルの参加バンドについて質問です。 2008年の参加バンドで、JAZZロック… フュージョン系の曲をやっていたバンドがどうしても思い出せません…。 ・当時の格好は(多分?)リーダーさんが黒いブーツを履いていました。  髪は長かったと思います。 ・途中、アルトSaxを用いた超絶ハイテンションでスピード感溢れる  カッコいい曲をやっていました。 ・バンド名は確かアルファベットで「TAS」だか、そんな感じの名前だった気がします。  あまり長くない名前でした。 ・08年当時は、確か2日目?の15~16時頃に常禅寺通りの「ステージのあるどこかの公園」で  プレイしていました。 ・CDもいくつか出しているそうです…。 こんな記憶しかないのですが、どうでしょう…。 このバンドのお名前を覚えている方はいらっしゃいませんか?

  • フュージョン、ジャズ向けのライドシンバル

    現在、フュージョンを中心にバンド活動を行っているのですが、最近ライドシンバルを新しくしようと思っています。候補に挙がっているのが、MEINLのBYZANCEシリーズのピングライド、ZildjanのKカスタムダークライドがあるのですが、個人的に前者の購入を考えています。サウンド的にどちらがよいか教えてください。あと、フュージョンやジャズに合うサウンドのライドシンバルがあれば教えて下さい。

  • ロザリオス!!

    私最近ロザリオスを聴いてファンになった者なのですが、このバンドが影響受けてるバンドってなんなんでしょうか?また、こんな感じのかっちょええロックでジャズなサウンドにボーカルが入ってるバンドがあれば、どなたか教えてくださ~い☆

  • 「・・・スカイ」という バンド あるいは CD

     まことにあやふやな話なのですが・・・ 「スカイ」と言う言葉がつくバンドあるいはCD作品を探しています。音響処理をしたアコースティックギターかエレキギターが中心でした。最近聞いた(新作とは限りませんが、それほど古くも無いはずです)のですが、正確に覚えていないのです。  内容はギターが中心で、かなり落ち着いた作品作りで、アルバムをとおして若干テンポのある軽快な曲もありましたがそれでも打楽器は押さえ気味で、伸びやかで、おおらかで、それでいて何処か深みのある、すんだサウンドスケープが基本だったと記憶します。アコースティック的なニュアンスの印象もありましたが、電子的な音響処理をしていたように思います。多分エレキギターだと思います。ボーカル曲は非常に少ないか、無かったと思います。ロックと言うよりはフュージョンにちかいようでした。固定的なバンド形式と言うよりは、曲相や楽器構成の違いから、曲によってメンバー以外の参加があるように感じました。アルバムの中で印象に残っている曲は、イーノのビフォアー&アフター・サイエンスの後半に似た、たうたうような幻想性のある雰囲気でした。コンテンポラリージャズなのかもしれません。たとえばECMシリーズとかかも知れません。どういえばいいのか分かりませんがジャズ臭く(ジャズ臭が強く)は無かったと思いますが、ジャズ的なものを感じたのは事実です。  バンド名かCD作品タイトルが「~SKY」か「SKY~」というように、スカイと言う言葉がついていたことだけは確かです。  このように極めてあやふやなことなのですが、何かお気づきのことがありましたら、是非お教えいただきたいと思います。  是非よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう