• 締切済み

親の影響

よく、言いたいことは、きちんと言葉にして言葉で伝えなさい!と言いますよね。 言わなきゃ伝わらない、相手には分からない、と。 例えば、親が自分の言いたいことを言葉で伝えず、感情や態度で表している場合、 その親に育てられた子供は、どうなりますか?

みんなの回答

回答No.2

親以外の、カッコいい大人、先生、憧れの仕事をしている人等の影響、また、本、映画、音楽作品等の影響も受け、各自いろいろ学習しますので、そういう親に育てられた子供はこんな性格になる、という一つだけの答えは無いし、同じにはなり得ないと思います。兄弟でも違いますし。出会う人も物も違うので、十人十色だと思います。

  • 76keeplo
  • ベストアンサー率20% (23/111)
回答No.1

こんにちは。 わたしは乳児の時継母に育てれられました。 親は鏡のように思います。 相当苦労することでしょう。 暮らして行けるだけ奇跡的なことだと思います。 真逆で 大変失礼で申し訳ありませんが。 実は今日は関係ありませんが、芦田愛菜さんのお誕生日です。 才能に満ちた若いタレントだと思います。 メッセージも含まれていますが。 https://youtube.com/watch?v=I6xaEuLs-bg&feature=share8

関連するQ&A

  • 親から愛されずに育った影響

    毒親の影響について質問します。 実はあることがきっかけで、毒になる親という本を読みました。自分の事でなく参考にしようと思ったのがきっかけでした。すると自分の親がかなり一部分でかつ強烈に当てはまっていることにショックを受けました。 私は親に愛された実感がありません。 当時両親は共働きで、賃貸で狭く子供の机も満足に置けないからマンションを買うための頭金を貯めるためという理由で、2歳から3歳の時、田舎の母方の祖父母に預けられていました。そこには長男一家の家族が同居しており、とてもつらく寂しい思いをしました。今でも覚えていますが良く癇癪をおこしていました。 子供ながらに1番大切なもの、大事にしてたものを川に投げ捨てました。その時の感情はもうどうにでもなれ、もう嫌だっていう感情でした。そして後悔と悲しさに包まれたのを覚えています。 まるで心の中にもう一人の自分がいてたような気がします。 月日がたちやがて親元に返され、すぐ保育園に入れられました。でも母と一緒にいれるのが嬉しかったです。 しかし、何か子供が足手まといなのか近くに住む親せきに何日も預けられることもありました。 まるでペットホテルの犬のように・・・・ 小学校1年になったばかりのころなかなか馴染めなく、毎朝学校に行くのを嫌がりました。 母から今度嫌がったらお父さんが捨てに行くと脅されました。 そしてその日がやってきました。父は無言で車の後部座席に自分を押し込み何キロも離れた全く知らないだだっ広い駐車場に無理やり降ろされ、砂利の地面の駐車場から砂煙を立てながら消えていきました。 自分は捨てられる恐怖で車の中で必死に道を覚えました。何とか迷いつつようやく自宅のマンションが目に入ったとき、心臓がバクバクしていました。お願いだから家にいないでほしい。後悔して必死で察していてほしい・・・ マンションの駐車場に車がありました。家に着くと2人ともいてテレビもついてました。 母はびっくりして(良く帰ってこれたな)と思ったのでしょう。母に連れられ学校に着くと、校門の前に担任の女性教師と同級生たち数人が待っててくれました。授業中なのに。 先生は何も言わず自分を思いっきり抱きしめてくれました。先生の胸の中で号泣しました。 このとき何か先生に母の暖かさみたいなものを感じました。 その後母から、あなたのお父さんはつめたいひとだから・・・・ひどく傷つきました。(そんなこと言われなくてもわかってるよ!) そして両親も仲が悪く、買ったばかりのマンションはリフォームされスナックみたいな内装になりました。まるで子供が住むような家ではなく、特注のカウンター、業務用のカラオケ装置、ブランデーを飾る棚、天井にはシャンデリア。週末は知らないおじさんたちや近所の人がいて、うるさい歌声と、酒の匂い、タバコの煙が充満していました。 そして父親は浮気で家を出ていき別居状態に。 母はとうとう近所にスナックを開業しました。 晩御飯をつくってすぐ出勤し、いつも一人でご飯を食べお風呂に入って寝ました。そして夜中にトイレで嘔吐している母の音で目が覚めました。こんな日々が毎日続きました。 自分は親の財布からお金を盗むようになり好きなものを買い漁りました。家にいても怖いし、だれにも注意されない・・・夜になると外をうろつくようになりました。 そして4年生ごろから学校でいじめられるようになりました。母親がスナックをやっている事でからかわれだし、この頃から感情を出すのが怖くて何事にも無抵抗でいじめがエスカレートしていきました。教師も体罰で怖く(学年で一番恐れられていた)誰にも相談できませんでした。 お金も要求されるようになり、朝から飛び蹴り暴行、背中から太ももまでアザだらけでした。 やがて教師の体罰を真似しだし自分たちを正当化していきました。 体罰のレベルも今ならマスコミ、新聞沙汰です。毎日足形のついた制服を水にぬらした雑巾で拭き、ひたすら耐えました。 一度だけ母に背中を見られ階段で転んだと言ったらそれ以上聞かれませんでした。きっと面倒だと思ったのでしょう。 親には絶対言いたくなかったんです。心配かけたくないんじゃなくて、親に自分の弱さを死んでも見せたくなかったんです。 同級生に4階のベランダから脅しで落とされそうになった時、落とせるもんなら落としてみろって言いそうになったことがありました。そう一瞬死のうと思ったのです。 実は一度だけ遺書を書いたことがあります。でも怖くて死ねなかったのです・・・ 昔ドラマで人間・失格ってありました。あれ程度こそ違えどリアルでした。 ドラマのエンディングで親子がキャッチボールしていた映像が自分の子供のころにかぶります。 長々と書きましたがあるサイトで、自分を愛せない人間は人を愛せないと書いてありました。 私は自分の事が大嫌いです。今までの事ももう一人の自分が許してくれないのです。 親に捨てられたのは自分のせい 親に殴られたのは自分が悪い 親に愛されなかったのは内気で内向的な自分のせい 教師に体罰を受けたのも自分の不出来なせい いじめられたのも自分がおとなしく、自分を主張できなかったせい いつまでも過去にとらわれてウジウジしている自分の情けなさのせい どうしたら自分を許せるのでしょうか? こんな自分を許してあげたいのです。 そして妻を本当に大切に幸せにしてあげたいのです。

  • 無粋な親に育てられるとどういう影響が

    いきなり具体例で申し訳ありません。 慢性アル中気味で、正気を失うことが多い父親が、また飲んだくれて居眠りの後、ちょっと正気が戻ってきたとき 「やっと正気になったか」 と子供がやるせない思いで言ったとき 「何言ってんだよ!」とまるでそれを受け入れないようや態度を取られると、子供の心はどうなっていくのでしょうか。自分の思いが通じない相手にされない大事にされないという思いは、つもり積もるような気がします。

  • 親のよくない影響がなぜかとれません

    親が過去に私にしてきた行動や親自身の態度で、私が縛られてしまっている部分があるんですが、どうしたらとれるのでしょうか 私はこうなりたい、こうしたい、という気持ちは強いのに、こういう親(私の望む方とは真逆)の子だから無理だろう、という意識が勝手に出て、私の覇気というかやる気のようなものをそぐ一因・諦めになってしまっています。 というのも、親に感謝はしていますが、人間的な尊敬(私が欲している意味での)を感じたことがありません。 ただの言い訳、私が甘えているだけ、親のせいにするな とは自分でも思うんですが、親から受けた体罰や罵詈雑言、人格否定が自分のうちに蓄積されてきているようで、それが自己否定的な自我を形成しているようにも思います。 甘えに過ぎないかもしれませんが・・・親のせいにするのは卑怯だと思います。でも、親と話しているとそうとしか思えなくなってきてしまうんです。 やっと一人暮らしをさせてもらい一年がたちましたが、完全には親が抜け切れていません。根の深い部分でトラウマになっています。 どうしたらそういう悪影響を振り払えるでしょうか?

  • 親の子供への接し方が事件を引き起こす

    僕は18で男で来年大学受験で忙しいのですが、最近家庭について本格的に追求するというか、考え出すことが多いです。 受験勉強中に気になってしょうがなく考えたことなのですが、みなさんはどう思いますか? まず子供が片付けない、忘れ物や時間にルーズなど、親が日常生活でこういうことはいう必要がありますが、ここでしかるという行為は二つにわかれると思います。 一つは、親が冷静で子供にゆったりと言ってあげる。こちらは子供にとってもある程度は心にとどまるでしょう。 二つ目は、親が子供の欠点を見てイライラするがために、子供にしかるというよりあたる言い方をする。こちらは子供にとっては、責められた感じもするし、うるさいとしか思わない子も多いです。 後者では多くの人があなたのためと思って言って上げてるということをいう人が多いと思います。また口答えすると、ご飯を作らないなど等もいう人も多いと思います。こういう親の場合、子供は今後しかられると思われることを隠すようになり、嘘も多くなります。親にそれらの嘘がばれると、親がまた責めるといった感じで、ますます悪循環になります。 また子供からの暴言など、そういう場合はきつく言わないでどうすると思う方も多いと思います。子供からの暴言というのは、死ね、うざい、消えろなど、残虐な言葉も多いです。しかしこれらの言葉が何を意味しているのかをよく考えると、子供は親に何かを知らせたいのではないかとも思います。言葉使いに怒ってしかるのではなく、現状で辛いことがあることを感じとって、親は時間をともにしてゆったりと聞くことが必要だと思います。 嫌いだから言っくるのだと思う人もいると思いますが、親のことが本当に嫌いなら、無関心で無視すると思います。 時間をともにしても子供は何も言わないし、暴言を吐くようでも、その言葉を真に受けず、いつまでも親は子供を受け入れて、いつでも聞いてあげるという態度であるべきだと思います。 また多くの親に共通していることは、子供に完璧を求めているのかな?とも思います。社会にはここの質問を見る限りでも多くの人が、理不尽な人が大勢いることはわかってらっしゃると思いますが、自分から相手を変えることは不可能です。それなら相手がどんな人でも受け入れて、そういう人に自分はどう対応していくかを考える必要があると思います。 子供にも他人にも初めから期待をせず、どんな子、人でも受け入れて対応していくことが重要だと思います。 また一つの例をあげると、子供がやってみたいと言ったくもんの教室へ行き始めたとします。最初はやる気があったものの、後々子供は自分から宿題をしません。ここで親は子供は興味がないと気づき、そこできつく言わずに、興味ないならいつでも止めていいよとやさしくいってあげることで、子供は無理に頑張ろうとせず、素直な気持ちでいられるのです。それでも無理して続けようとしている場合は、親は自分の気持ちに素直になることを教えてあげるべきだと思うのです。 その他の学校での問題なども、こういった感じで、道徳や道理などを教えてあげていくべきだと思います。 また子供が部屋を片付けない場合は、一緒に部屋を片付けるということで、子供は悪いなぁと思って今後少しずつでも変わっていくはずです。 子供が落ち込んでるのなら、一緒に話せるような場所で会話をしたりしていく内に、普段言えないようなことも言ってくれることもあります。 自分は今親ではないので、深いことは理解できませんが、今の子供の事件を多く見る限り、親の接し方に疑問を持ち、自分はいろいろな考えを言いましたが、みなさんはどう思いますか?またみなさんだったらどのような子育てがいいと思いますか? 自分の家庭もいろいろ問題があったせいか内観できるようになり、こう思うようになりました。 子供を変えたいと思うのなら親がよく内観して変わるべきかと思います。 よろしくお願いします。

  • 相手の親から・・・

    私は27歳未婚、彼は28歳未婚、間に7ヶ月になる子供がいます。結婚を考えていたのですがダメになりました。原因は彼のほうにあります。 1つ目は出産前後の浮気です。2つ目は、出会い系サイトにはまり、生活は苦しいのに月々5万も支払いがあった事。3つ目は、給料をごまかしていた事。会社からの給与明細とは別に、自分で明細書を作って私に渡していました。ハネた分で携帯代につぎ込んでいたようです。同棲していたのは出産前の3ヶ月程で籍は入れず認知はしてもらってます。また、以前に700万くらいの借金があったようで、それに関しては彼の親が全額返済したとの事です。 ここからが質問なのですが、養育費は今のところ順調に支払ってくれていますが、いつ途絶えるともわかりません。というのは、昨日相手の親から電話があり、「彼が家賃を2ヶ月滞納している、家にも帰っていないようだ」との事。何かあるとすぐ逃げたり、嘘で嘘を重ねたり、連絡もとれなくなる人です。そのたびに相手の親から電話があり正直疲れています。できるなら多少金額がおちても養育費を一括で受け取ってスッパリ縁を切りたいのです。 本人に支払い能力がなければ無理ですか?また、相手の親を保証人につけたり、立て替えてもらったりという事はできますか?彼からのお金が途絶えた場合、どのように動けばよいのかもわかりません。 感情的な面を言えば、相手の親は「元気にしてますか、子供は大きくなりましたか」というような言葉はなく、こちらが彼からの支払いが途絶えた場合はなにか対策を考えていただけませんか?と言えば「二人の問題なので法的に私たち親が責任を負う義務はありませんから、しっかり勉強なさってください」と。悔しくて泣きました。彼との連絡は、今年に入ってからは殆どありません。子供に会いに来ようともしません。 相手も相手の親も許せません。何でもいいので知恵を貸して下さい。お願いします。

  • 自分の親の嫌なところを引き継いだ子育てになりそうで怖い。

    こんにちは。 まだまだまだまだ先の話ですが、将来子供ができたとき、自分が親に対して『こんなところが嫌だった』と思う態度を、将来自分の子供にしてしまいそうで怖いです。 話を聞いてもらえない、言いたいことがいえない、まず感情的に怒ってしまう、などなど。。。。 大したことではないかもしれませんが、心の闇となってしまい、なんとか克服したいと思っています。 母の方が変わることは無いのでどうにかしたいとは思っていませんが、将来自分が母になったときは言いたいことを言えず知らないところで泣いているような扱いはしたくないのです。 母になってみてからじゃないと分からないこと、知ることなどたくさんあると思いますが、まだ身軽なうちにやっておけることは無いかな??と思い書き込みさせていただきました。

  • こういう親にはどう対応しますか?

    親についての相談です。 自分は18の男で、父親はいないので母子家庭です。母親は自分や姉に対して、何か自分たちに欠点らしいことがあるとイライラをぶつけてくる(受け入れてくれない)のです。 それもしばらくかなりふてくされた感じになります。全てにおいて態度がガラリと変わります。 朝起きるのが遅いとかだらしなさや手伝いをしてないと、もう表情ですぐわかってしまいます。実際親も同じことがかなりあるので、投影してるのかもしれません。眠くて寝てたら部屋にいきなりこられて怖いので寝たくても親が寝てからにしてます。 高校の時部活やめたことを言ったら思い切りどなられてたたかれて2週間くらい放置みたくされました。学校でうまくいかなくて一人で孤独をかかえて家にいたら、休日ニートみたいなこと言われて、受け入れてくれませんでした。 親に大声ださないで(助手席で大声で本当に耳に響くので)とか、いっぺんに鍋に肉いれないでとか、お腹苦しくていらないから無理に食べなとか言わないでとか、そういうことを頼むと不機嫌になって、一気に極端になって逆のことをしたりします。 言いたいことは一切言えない状態だし、言って自分がちょっと反抗的になると、ものすごく感情的になられてうるさいとかもういいとか言ってきて突然泣き始めたりもされるので、我慢するしかないです。 何でそういう態度になるのと以前聞くと、あんたがそういうことしてるからイライラするしょ!とか言われました。感情の責任を自分とかに向けてくるんです。 姉とは普通に接せれるのですが、親にはこういうことから自分をかなりだせないで、重苦しいです。姉に普通に接してるとまた親に自分と態度が違うことにふてくさられると思います・・・。 母親の祖父母も同じような感じなので、影響されてしまったのかもしれませんが、みなさんだったらどう接しますか? また質問とはずれますが、自分が成長するには相手にこうであってほしいというのを、自分から始めにするということですか? よろしくお願いします。

  • お見合いと親の影響力について

    少し長くなるのですが、まあ、私の身の上話を聞いて(読んで)やってください。 私は、アラフォーの独身男です。 母親のつてで、お見合いをしました。 間に入った世話焼きおばさんが、こっちの親と向こうの親の共通の友人で、「誰かいい人いないの?」なんて、お互いの親が言い合ってたんでしょうね。 それで、世話焼きおばさんと私、相手の女性の3人で見合いをしたのですが、相手の女性とは意気投合し、お付き合いすることになりました。私とほぼ同世代の人でした。 相手の女性が結婚を急いでいたこともあり、自分もそろそろいいかな、と思っていたので、少し早いかとも思いましたが、出会って1か月後に親に紹介することにしました。 せっかちな性分なもので、1日のうちに、私も相手の親の家に行き、双方の挨拶を済ませてしまったのですが、このあと、とんでもないことが起きていました…。 彼女から泣きながら電話がかかってきて、このままじゃ別れることになる、と言うのです。事の顛末はこうでした。 挨拶しに行ったあの日、私は、一緒に食事などして和やかにご挨拶できたつもりだったのですが、私が帰ったあと、相手の親がこっちの母親に電話をして、うちの親と30分くらい電話したそうです。 その電話の内容が気に食わなくで、うちの母親は向こうの母親に悪い感情を持ち、電話を切った後、世話焼きおばさんに電話して、相手の母親の悪口を言ったのでした。 世話焼きは、相手の親にそれを伝え、破談にした方がいいんじゃない的な話をしたようです。 そんなこともありましたが、私と彼女は毎週のようにデートし、うまくいっていたので、半年後に同棲することになりました。 お互い、結婚する気満々だったのですが、母親同士がもの凄く険悪なのが、ボディーブローのように効いてきまして、結局、同棲して2か月で別れてしまいました。 私は、お互い年齢も年齢だし、結婚は本人同士で決めることだと持論を展開し、説得しましたが、彼女が言うには、付き合う分にはいいけど、結婚するなら周囲に祝福されてしたいそうです。 それも一理あるなとは思いつつ、私も説得し、私と話した後は納得するのですが、実家に帰って自分の母親と会ってくると、また、前と同じ話をし始めます。 私は、自分の母親に対して、悪口を言ったことに、あまり意見しませんでした。母親の気持ちは、実は理解できるのでした。数回会っただけでしたが、私も相手の母親と話してて、違和感を持ったのです。自分の話ばかりして、こちらの話を聞かないし、普通は、初対面の人に言わないような苦労話を してきて、正直、何だかなぁと思いました。 しかし、別にこの人と結婚するわけじゃなし、二人はうまくいってるし、とは私の考え。母親は、歳をとると娘は母親に似るんだそうです。自分の母親と亡くなった祖母は似てないし、妹がいるのですが、妹と母親の若い頃も別に似てないしなぁ、と私は思います。 高校進学、大学進学、就職、転職、すべて、自分で進路は意思決定してきましたし、親に会わせたのは、今回が初めてですが、お付き合いした方も何人かいました。 母親から見たら私は、いつまで経っても子供なのでしょうが、中年男を捉まえて、どういうつもりなんだろうなぁ、とは思います。(私は童顔で見た目が若く、30代によく間違われます。困ったものです。) 母親と娘って似るんですかね? 私は、うじうじするのが嫌で、さっぱりしてないと気持ちが悪い性分なので、結婚する気がないなら同棲するのはやめようと言って別れ、その後は、何度かメールはしましたが、気持ちの上では整理がついています。二人で10時間以上は話し合ったし、自分としてはベストを尽くした、やり尽くした感があるので、この先、結婚することがあるのか、ないのか、(私は未婚なんですよ)、はてさて、わかりませんがね。 ま、こんな話なんですけど、似たような体験した人(いないだろうな)、それぞれ、所感などありましたら、お願いします。

  • 親がどうしてそんなことをゆうのか

    親にお前なんかいらんとか 産まんかったらよかったとかゆわれると 自分の生きる意味がわからんくなる。 じゃあ、産まないでほしかったと 心から思う。 でも、そのあとにお前のために 仕事をやっている。 何もかもお前のためやってゆう。 「お前のために」ってゆわれると 心が痛い。 これをゆっている自分の親の考えがわからない。 始めは自分のために 頑張ってくれてる親を 大事にしやなあかん 勉強とか頑張って成果だして 親孝行しやなあかんとおもってたけど だんだん、何を頑張ったら お前なんかいらんって態度を言葉を しなくなるんかがわからんくなった。 だから、ぐれまくった じゃあ、親はお前のために頑張ってたのに… ってゆう。 ぐれたのは私が悪い。 でも、産まんかったらとかゆわれた こっちのみにもなってほしかった。 親はそんなことゆわれた事がないから 私の気持ちなんてわからないとおもう。 もう、私は誰を信じたらいいんだろう。

  • 義理でもいいから親のことを気にかけるもの?

    両親のことは性格が嫌いなので1人暮らししてからこっちから電話はしないようにしています。 普通の娘は娘の方から親のことを気にかけるものだと言っていました 良好な親子関係ならそうだと思いますが、子供が親を嫌いな場合でも(親は子供の心配をしているそうですが)たとえ全く気にかけていなくても言葉だけはかけるものですか? うちの両親は私が全く親を気にかけていないので、よく義理でもいいから心配の言葉でもかけてちょうだいとか言いますけど、感情こもってなくてそんな言葉を言われて嬉しいんですか? 全く理解できません。 43歳独身女1人暮らしです。