• ベストアンサー

競売にかかった家を守る方法

友人の実家が競売にかかっています 友人は両親の為に、入札に参加しているそうです でも、10月中旬に落札者に通達があるまで、自分が落札できるかどうか分からないそうです… どうにかして、友人が落札する方法はないでしょうか? あるいは、実家を競売から守る方法はないでしょうか? 親孝行な友人の実家を、どうにかして守ることはできないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SSSIN
  • ベストアンサー率62% (547/875)
回答No.4

1.競売取下げ 金額によると思いますが、債権者に両親から友人への「任意売却」を承認してもらい、代金を振込んだ後に競売申立てを取下げてもらうことです。競売申立債権者は、いつでも不動産競売の申立てを取下げることができます。(買受申出人があった後には、同意を得ることが必要です) 2.競売に入札参加 最低入札価格にどのくらい上乗せすれば落札できるかの判断は難しいところです。一般に業者の入札価格は経費と利益を計算して決定されますのでそれより少し高めの金額が1つの目安になります。下記にサイトを参考にしてください。 http://www.keibai.co.jp/myhome/nyuusatukakaku.htm#ikkodate

その他の回答 (5)

  • M-SUZU
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.5

競売にかかったといっても現在どこまで進行しているかによっても対処方法が変わってきますが、入札の期間がすでに定められたという前提で回答させていただきます。 1.入札による場合は必ず落札できるとは限りませんのでどうしても落札したい場合は、近隣の不動産取引相場より高く入札すれば落札率は高くなります。 2.入札して購入するということはそれなりの現金を持っていると思うまですが、開札の期日までは債権者との話し合いで取り下げてもらえることも可能なので、債務金額、最低売却価格バランスを見ながら債権者と話し合ってみては如何でしょうか。場合によっては、一時金を入れればいったんは取り下げてくれるかもしれませんよ。 3.入札によりほかの方に購入されてしまった場合は、購入者との交渉により買い戻すか、賃貸で借りるかのいずれの選択しかありません。 4.また、裁判所に対する異議の申し立てや、不服の申し立ては相当の理由が無い限りほとんど却下されてしまいますのでご注意ください。

  • M-SUZU
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.6

競売にかかったといっても現在どこまで進行しているかによっても対処方法が変わってきますが、入札の期間がすでに定められたという前提で回答させていただきます。 1.入札による場合は必ず落札できるとは限りませんのでどうしても落札したい場合は、近隣の不動産取引相場より高く入札すれば落札率は高くなります。 2.入札して購入するということはそれなりの現金を持っていると思うまですが、開札の期日までは債権者との話し合いで取り下げてもらえることも可能なので、債務金額、最低売却価格バランスを見ながら債権者と話し合ってみては如何でしょうか。場合によっては、一時金を入れればいったんは取り下げてくれるかもしれませんよ。 3.入札によりほかの方に購入されてしまった場合は、購入者との交渉により買い戻すか、賃貸で借りるかのいずれの選択しかありません。 4.また、裁判所に対する異議の申し立てや、不服の申し立ては相当の理由が無い限りほとんど却下されてしまいますのでご注意ください。

回答No.3

裁判所に異議申し立てしたらどうでしょうか? それなりの金額は必要だと思いますが。

thika
質問者

補足

それなりの金額とは、何についてのお金が必要なんでしょうか? すいません、まったく無知なもので… 友人の実家は最低落札価格が6000万だそうで、9000万で入札してると言ってましたが、その内の何割かが必要ということでしょうか?

  • sateto
  • ベストアンサー率7% (2/28)
回答No.2

落札できなかったら、落札した人から買うぐらいしか思いつかないです。 そもそも競売になる前に何とかできなかったのでしょうか?

回答No.1

 借金を完済すれば競売は取り下げて もらえるでしょう。  費用を考えると競売に賭けてみる方が 安いでしょう。

関連するQ&A

  • 競売について

     祖父の会社が倒産し、多額な負債を抱えた為、銀行から整理回収機構に渡りました。 祖父が他界した為、連帯保証人であった祖母、叔母・・・は遺産放棄しました。そこでこの競売にかけられる家について質問します。 (1)孫である私が買えるかどうか。(入札参加資格、財産等…条件の有無) (2)競売に参加し落札するには? (3)その他にも、この家を買い戻す方法、手段等があれば教えてください。

  • 競売、仲介しますと言われました

    実家の隣が競売にかけられています 出来れば、実家の隣に引っ越したかったので、入札しようかと思ったのですが 宅地建物取引業協会の人で、有限会社の顧問をやっている、もと銀行員という人から、実家の両親へ話がありました 短くまとめると「650万で買えるように取り計らうので、今住んでいる住人を5年間、家賃1万円で住まわして欲しい」 といったもので、親にその顧問の人と直接会って話をしてほしいと頼まれたのです 親は「それで土地がひろくなって、実家の価値も上がるようにしてくれるんだって」と信じ切っているのてすが、そんなことって一般的ですか? 入札に仲介業者というのがよくわからないです。普通でしょうか? 一般の人が入札の金額をコントロール出来るってはじめて聞きました。 はじめは、普通に競売に参加して入札したいと思っていたのですが、5年も住めないなら意味がないし、今住んでる人とも顔見知りで、その話が持ち込まれてから入札出来たとしてもトラブルになりそうです 親が乗り気で…… これが普通の話なのか、私自身わからなくて親を説得出来ません もしかして、その顧問の人を信じてもいいのでしょうか?

  • 競売入札の保証金

    競売入札の保証金 最近から競売の入札に参加している素人でございます。 開札会場で不動産業の方が言っていたのですが 最近は素人(エンドユーザー)が入札参加するようになり 高い金額でないと落札できないと言っていました。 私も転売というより自分で使おうと思い 入札に参加しています。 でも、もし落札しても次の入札物件に良い物件があったり するとそちらがほしいなんてこともおこります。 そこでなんですが、最高金額を提示して落札者になったとき 辞退なんて出来るのでしょうか。 またその際保証金はもどってくるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 競売物件について

    裁判所の競売物件の入札に参加しようと考えていますが、 所有者(債務者)占有の物件が多いので、心配です。 落札しても、いつまでも住めないのでは困ります。 競売物件を購入された方、落札しても困った状態になられた方、等、何でもお教え頂ければ嬉しいです。

  • 競売って素人でも参加できるのですか?

    競売って素人でも参加できるのですか? 競売物件の入札は素人でも参加できるのでしょうか。  また物件の情報は裁判所に行けば知ることが出来るのですか?裁判所のホームページに入札物件が出ていましたが、少ししかありません。公開になんらかの制限があるのでしょうか。  また落札できたとしたら即現金払いですか? ご存知であれば教えてください。

  • 借金による競売及びその対応

    Aの家があちこちの多額の借金で競売にかかっています。その家はEという企業だけが担保に押さえており、そこが今回弁護士を通し競売にかけました。その入札に友達のBに落札してもらおうという計画です。入札のお金は友達のCに借ります。順調にBが落札したとします。しかしAにはDという人からも借金が多額にあり、そのDからも担保を何か入れてくれと弁護士を通じ通達及び裁判にかかっています。そこで、落札しても家を友人のBの名義のままにしておけば、今後、他の借り入れ先(多数)からは家を押さえることが不可能で、且つ、今まで通り、その家に合法的?に住むことは可能ですか?

  • 強制競売の結果は公開される?登記はどうなる?

    友人の親(Aさん)が銀行の抵当がついている土地(一部)を相続しました。 Aさんが特に手続きをしたわけではありませんが、 登記はAさんに勝手に書き換わり、市役所から該当の固定資産税の通知が来るようになりました。 しばらくの後、裁判所の不動産競売係から強制競売事件における売却の通知がAさん宛てに届き、 期間入札の内容が書いてありました。Aさんは入札に参加する意思はありません。 そこでご質問があります。 1.上記にあるように、土地を相続すると登記は自動的に書き換わるのか? 2.Aさんは入札に参加しないが、入札の結果を知ることは可能か?可能だとしたらその方法は? 3.落札者がいた場合には、当該土地の登記は落札者、もしくは第三者に自動的に変わるか? 以上、ご教示ください。よろしくお願いします。

  • 競売物件の購入について

    私の父親が借金を背負い、結果自己破産する事になりました。 よって、自宅(マンション:築26年の5階建エレベーター無し・駅から徒歩25分)は 近い将来に競売にかけられる事となります。 そこで教えていただきたいのですが、 (1)競売にでた実家マンションを、息子である私が入札に参加し落札することに問題があるのか? (2)売却基準価格を下回る入札額では入札できないのか? (3)誰も入札がなかった場合、その物件はどうなるのか?(次回の入札に繰越になるだけか?) (4)母は父とは仲が悪く「(父が知らないところで勝手に背負った)借金など知らない。  なぜ家を失わないといけないのか。異議申し立てをする」と言ってますが、  そんなことが通用するのか?またそんな物件でも競売されるのか?  確かに母に全くの落ち度はないのです…。 競売について全く知識が有りません。 勿論勉強しますが、よくご存知の方がいらっしゃいましたら是非お教え下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 家が競売されます。

    不安でたまらないので、ご質問させてください。 主人が多額の借金を残したまま行方不明になり、家が競売されるまでに至りました。競売入札開始は来月7月頃とのことです。ここまではもう覚悟が出来ているのですが、引越し先をあたっていた所、知り合いの家が来年の7月頃に空く事になり、そこを安く借りれることになりました。今の家が売れてしまっても、あと一年ここに居させて頂くことなどは出来るものなのでしょうか。母と子供達と昔から飼っている犬もいるので、広さなどを考えると普通の賃貸物件ではとても払っていけそうにないのです。悪徳不動産に落札されると、すぐに追い出されるとも聞きました。あと1年居させて頂けるならもちろん賃貸料なども払うつもりでおります(価格的に可能ならですが・・・)。その辺の交渉などのやり方があれば、どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 競売

    競売になっている家に、住んでおります。 今現在、入札期間で開札までは、まだ日があるのですが、何処の不動産業者かわからないのですが、隣の住人に、家が競売になってることを言っていて、家を買わないかと、聞かれたそうです。今日その住人と、話す機会があり解ったしだいです。 まだどの、不動産業者が落札したか、解らない状態なのに、このように私どもの家の事情を他の人に言っているのは、競売にかけられたら、あたりまえの事なのでしょうか? 近所の人に伝わっているのかと思うと、 引っ越すまでの期間、居辛くなり、なんとなく嫌な気持ちになりました。 ちなみに、父が工場を経営していてできた、負債で銀行での担保に入っていて払いきれなくなり、競売になったしだいです。 長くなってしまいましたが、競売になったら、しょうがない事なんでしょうか?