• ベストアンサー

この不等式の文章題の解き方を教えてください。

とくに、 >Bチームの人はAチームの人より、1人あたり2個多く貰える というところをどう式に表していいかわかりません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8047/17201)
回答No.3

Aチームの人が1人あたりもらえる数をx個とすれば,Bチームの人が1人あたりもらえる数はx+2個となる,ということですね。 だからあめ玉はAチームに5x個,Bチームに3(x+2)個だけ分けることになり全部で5x+3(x+2)個です。あめ玉は100個しかありませんので 5x+3(x+2)≦100 となります。

peoejd
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1736)
回答No.2

不等式では表せません Aチームの1人が受けとる数を a Bチームの1人が受けとる数を b この様にすると b=a+2 式で表すとこうなる、不等式にはなりません

peoejd
質問者

お礼

解決しました! 写真を貼り忘れてしまいすみませんでした。回答ありがとうございました!

peoejd
質問者

補足

すみません、写真を貼り忘れていました。 今から貼ることが出来ないみたいなので、問題だけ載せておきます。 A,Bの2チームがあり、A チームには5人,Bチームには3人の子どもがいる。 この2チームの子どもに 100個のあめ玉を分けるとき、Bチームの人はAチームの人より1人当たり2個多くもらえる。あめ玉は余ってもよいとすると、 A チームの人は1人当たり最大で ?個のあめ玉がもらえる。ただし、同じチームの人は同じ数のあめ玉をもらえるとする。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8047/17201)
回答No.1

Aチームの人が1人あたりもらえる数をx個とすれば,Bチームの人が1人あたりもらえる数はx+2個となる,ということですね。

peoejd
質問者

補足

すみません、写真を貼り忘れていました。 今から貼ることが出来ないみたいなので、問題だけ載せておきます。 A,Bの2チームがあり、A チームには5人,Bチームには3人の子どもがいる。 この2チームの子どもに 100個のあめ玉を分けるとき、Bチームの人はAチームの人より1人当たり2個多くもらえる。あめ玉は余ってもよいとすると、 A チームの人は1人当たり最大で ?個のあめ玉がもらえる。ただし、同じチームの人は同じ数のあめ玉をもらえるとする。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SPI 文章題(2)

    また前回と同じような問題なんですが・・・・ ちなみにどのカテゴリーに書けばいいかイマイチわからないのでここに投稿させていただいきます。 問題は以下の2問です。 Q1. あるクラスで、英語の試験で満点を取った人が1人いるらしい。そのことについてクラスで可能性のある5人に聞いてみたところ、本当のことを言ったのはその中の1人だけで、あとの4人はすべて間違っていたことが判明した。満点を取ったのは誰か、正しいものを選びなさい。  A 「Cでもないし、Bでもないよ」  B 「CかEのどちらかだと思うよ」  C 「Aでもないし、Bでもない」  D 「AかEのどちらかだよ」  E 「Dでもないし、ぼくでもないよ」    ア.A  イ.B  ウ.C  エ.D  オ.E  カ.いない Q2. A~Fのプロ野球チームについて、次のことがわかっている。このことから去年の優勝チームと最下位のチームはどこか答えなさい。  (1) 今年の優勝はBである。  (2) 今年の最下位はDである。  (3) Aは今年、順位が1つ下がった。  (4) Bは今年、順位が2つ上がった。  (5) Cは今年、順位が4つ下がった。  (6) Dは今年、順位が1つ下がった。  (7) Eは順位が変わらなかった。 答えはあえて載せません。 わかりやすい解説と答えをお願いします。 また、このような問題の解法のコツなどがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • この不等式を解く

    この不等式を解く 9/49 それぞれ、9/49<=|@a+@b|^2、|@a+@b|^2<=25/49を解いて -3/7<=|@a+@b|, |@a+@b|>=-5/7 よって-3/7<=|@a+@b|と解きました、なぜこれでは駄目なんですか?? 論理的に教えて下さい

  • 一次不等式について

    都立三流高校の者です。 数学についての質問です。 1次不等式なのですがこういう問題です。 (問) A<x<B、C<y<Dであるとする。次の式の値の範囲をそれぞれ不等式で表せ。 (ァ) x-y こういう問題です。で僕はA-C<x-y<B-Dとしました。 そのまま素直にAとC、BとDを対応させたのです。 が解答にはA-D<x-y<B-Cとあります。 これは何故でしょうか。 解説を読むとこの式の導き方はありそれ自体は自力でも分かるのですが 何故そんな面倒な事をする必要があるのでしょうか? というよりむしろ僕の式ではなぜ違うのでしょうか? 教えて下さい

  • 2次不等式について

    「2次不等式 ax^2 + 5x + b >0  (a,bは実数の定数)の解が 1 <x <4 であるときの a,b を求めよ。」 という問題の解説に 「解が  1 <x <4  でx^2 の係数が1である2次不等式は (x-1)(x-4)<0 とおける」 とあるのですが なぜ 『x^2 の係数が1』が前提なのですか? 解が  1 <x <4  なら a(x-1)(x-4)<0 とおくべきなのでは??

  • 二次不等式

    aを0でない実数とするとき、二次不等式ax~2-3a~2x+2a~3≦0の解の集合をA、x~2+x-2≧0の解の集合をBとする時 (1)A∩Bが空集合となるようなaの値を求めよ。 (2)A∪Bが実数全体の集合となるようなaの値の範囲を求めよ。 わかる方よろしくお願いします。

  • この不等式

    (1/2^m+1 )+ (1/2^m+2)・・・ +1/2^m 2^m  ←数列です >〔1/2^(m+1) 〕×2^m ^は累乗で、/は÷と見てください。左辺の式の分母の2の累乗はm+1です。分子は全て1と見てください。 参考書では説明なく左辺の式を出現させこのA>Bという形にしていたのですがこの不等式はなぜ成り立つのですか??さっぱりです

  • 二次不等式 あってますか?

    私は数学というものにめっぽう弱く、何度考えてもさっぱり分かっていません。この問題も普通の人ならすぐに分かるのでしょうが、解いてみたはいいもののあってる自信が全くないです。 間違っていたら詳しい解説を含めて添削をお願いしたいと思います。 (a+b)^2-2b^2>0 b>0 これらを満足するときのbの範囲を求めるのですが、 私の解答は、 0<b<(1±2√2)a となりました。 やっぱり間違ってますか? よろしくお願いします。

  • 2次不等式

    【問題】 2次不等式x^+2kx-k^+3k+2>0がすべての実数で成り立つように、 定数kの値の範囲を求めよ。 ≪解答≫ x^+2kx-k^+3k+2=0 の判別式が負であれば良いので、 D/4=k^-(-k^+3k+2)<0 ―◎ ⇔2k^-3k-2<0 ⇔-1/2<k<2 …(答) こちらの問題の解答で解らない部分があります。 ◎の部分の式なのですが、 これは、b/4=b'^-acという判別式を利用して立てられた式ですよね…?? しかし、どうしてx^+2kx-k^+3k+2=0の式が ◎の部分のようになるのでしょうか?? そもそも、x^+2kx-k^+3k+2のどこがa・b・cとなるのでしょうか?? 質問が多くてすみません;; 苦手分野なので、詳しく教えていただけると嬉しいです。

  • シュワルツ不等式

    l(a,b)l<=lallbl シュワルツ不等式の証明で a=/0 lal>0 数ベクトルの大きさは全てゼロ以上であるから (xa+b,xa+b)>=0 が成り立つ、内積の線形性より・・・・・・ このあとは、わかるのですが(かけて判別式ゼロ以下) 最初の(xa+b,xa+b) これがわかりません。 なぜこの式が出てきたのでしょうか?

  • 二次不等式

    私は数学というものにめっぽう弱く、何度考えてもさっぱり分かっていません。この問題も普通の人ならすぐに分かるのでしょうが、解いてみたはいいもののあってる自信が全くないです。 間違っていたら詳しい解説を含めて添削をお願いしたいと思います。 (a+b)^2-2b^2>0 , b>0 これを満足するときのbの範囲を求めるのですが、 私の解答は、 0<b<(1±2√2)a/2 となったのですが、やっぱり間違ってますか? よろしくお願いします。