• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな女性について)

好きな女性について

このQ&Aのポイント
  • 彼女が中途半端な返事をしているため、はっきりと断ってほしい
  • 彼女はラジオ関係に興味があり、訓練校よりもそちらを進めた
  • 彼女は自分のことを大切にしてくれており、一緒にいても安心する

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17797/29714)
回答No.2

こんにちは 前回回答させていただきました。 少し進歩されたんですね。 彼女は、あなたを特別には考えているけれど 過去の経験から、あなたが豹変(?)しないとも限らず 傍にいてくれていて助かっている分、縁がそういう事で切れたらと 悪い方向に考えてしまい、踏み出せないような気もします。 今の関係性をとても大切にしていて、現在では一番身近な男性ということだと思います。 なので、前にも言いましたが、急がず慌てずです。 あなたが待っていられたらですが・・・。 彼女にとって、あなたはいて欲しい存在なのは間違いないので その彼女の思いテリトリーを大切にできるかどうかが これからの発展に繋がると思います。 彼女が「仲よくして欲しい」と言っていることがあなたへの思いの 全てではないでしょうか? あなたは彼女にとって大切で信頼できる唯一の男性なのです。 >ハッキリどうしたいかは解らないけど、これからも○○君とは、一緒に居ると思う。 ほぼ彼女の気持ちは決まっているようです。 しかし、今これ以上踏み込むのは得策ではないです。 いずれ上手くいくような気がします。

kaji1020
質問者

お礼

今回もありがとうございます。 自分でも少しは進展したとは思います。 今月の2日過ぎから20日過ぎまで 扁桃腺腫らして、体調悪く毎日心配で LINEしたり、体調悪くした最初の頃から お店が彼女1人になる日があり手伝いに行ったりしてて、今も行ってます? 数日前にエアコンの調子が悪くなったけど、解る人居ないかと連絡があり。 空調の会社に知り合いが居たので、 直ぐに連絡とったりと。 それがそばに居てくれて助かるって決め手になったのかと? 後彼女のやりたいようにして欲しいと思ってますから、今日なんかも 趣味のギターの練習で男性と2人でって言ってましたけど、上手になって来てねと送り出したり それも、一緒に居て楽みたいですね。 自分に助けれる事があれば 何でもしようと思ってますし 今後、自然と一緒に居るように思います。 今は彼女の気持ちを1番大事で大切にしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2258/15015)
回答No.3

これって、まだ、🆗の返事として決まりじゃないですよね? 決まりじゃなく、あくまで候補の段階だと思います。

kaji1020
質問者

お礼

ありがとうございます。 候補として見て貰えても嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そうですね。質問に対してOKを出されたわけではないと思います。 質問者さんに出会う以前にお付き合いを考えた相手が彼女さんにとって少しトラウマがあり、誰かと付き合うことに対して億劫になっている可能性があるのかな、と思いました。 あと、就職活動や訓練校入学といった、ライフステージの変わり目では、その後の自分が想像しづらく、決断しにくいと思います。働き始めて落ち着いてきた時に、もう一度、答えを聞いてみたらどうでしょうか? 質問者さんがリードしつつ、相手のペースに合わせたら上手くと思います。頑張ってください!

kaji1020
質問者

お礼

回答ありがとうございます 彼女には息子がやってる居酒屋の手伝いをずっとしていて、少し夜の仕事がきつくなってきたから昼に移行したいから○○君が訓練校行くなら一緒に行きたいと願書取りに行ったりで訓練校の試験日決まってて、ラジオ関係の面接が同じ日に重なったみたな。 どちらにしても、自分がきちんとしないといけないのは、解ってるんです。 彼女の気持ち的には自分の事少しは思ってくれてるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方へお聞きします。

    女性の方へお聞きします。 片想い中の女性の事でお願いします。 職業訓練で知り合い、昨日学校が終わりました。 学校が終わる2日前に、彼女に勇気を出して直接¢仕事決まって落ち着いたらご飯食べに行きませんか?」と聞いた所、¢いやー暫くは落ち着かないから無理かな」と遠回しな断られ方をしました。彼女は、前に誘ってみた時もあくまでも嫌とは言いません。 なので、その次の日に¢学校が終わっても連絡取るのは良いですか?」と聞いたら、¢うん」と言ってくれました。それなのに、昨日メール出したら返事くれませんでした。3ヶ月くらい返事ないから諦めろって事なのですか? 内容も¢6ヶ月間お疲れ様でした!試験や課題などが多く大変でしたけど、仲良くして頂いて有り難うございました。就活の方も頑張っていきましょう!」みたいな感じで送りました。 彼女は、連絡不精ですが仲が良い友達にはすぐに返事を出してるように思います。 告白をする状態でもなかった為、こんな状況です。試験も多かったですし、一度もデートをしてないからです。 自分勝手な感じですが、どうでしょうか?恋愛をした事がなかった自分としては、頑張ってコミュニケーションを取ったつもりです。 彼女が2人きりで会ってくれる可能性はありますか?

  • 女性の方に質問です

    A 相手に凄く想われているが、自分は相手に対する気持ちがわからない。 自分のことを一番に考えてくれる。 わがままを受け入れてくれる。 一緒に居たい時にはいつも一緒に居てくれる。 なんでも話せる相手。 B 相手の気持ちがよくわからない。 相手のことが好きだから、わがままを我慢する。 会いたい時に会えなく、連絡しても返事が来ないことがある。 嫌われたくないから、素の自分を出せない。 色々あっても、相手のことが好き。 最終的にどちらの男性を選びますか?

  • 女性の方の気持ちを聞きたいです。長文ですが宜しくお願いいたします。

    女性の方の気持ちを聞きたいです。長文ですが宜しくお願いいたします。 当方27歳(無職勉強中) 彼女23歳(今年の4月から新入社員です) 4年間付き合った彼女と4月末に別れました。 私は大学卒業後、資格を取得しようと無職で勉強を続けていました。 彼女との付き合いが始まったのは私が23歳の時です。 その後試験に数回落ち続け、無職で精神的に追い込まれている私を「また来年頑張ったらいいから。元気出して」とずっと明るく支えてくれていました。 しかし今年の試験直前の4月末に「働き始めたばかりで仕事が大変だし、他に好きな人が出来たから別れたい」と言われ別れる事となりました。 その後一人になり、なにもかも失った私は不甲斐ない自分を恥じ必死に努力をしました。 その結果、試験に合格し来年4月からの就職を決めました。 合格が決まった数日後、彼女から電話がかかってきたので合格した事を伝えました。(別れていた間は私から連絡する事は一切なく、たまに向こうからの連絡はありました。) そしてその2日後「今好きなのは○○(私の事)。最近は今の彼氏と比べる事も多くて、○○だったらこうしてくれたのに等、○○の事をよく考えてしまう」という事を言われ、ヨリを戻したいとの事でした。 新入社員の彼女が好きになったのは彼女と同じ会社の先輩です。 私は世間一般では優秀とされる職業に来年から就くことになっています。 一方彼女が勤めている会社は中小企業です。 私はまだ彼女が好きです。 しかし私が試験に受かったから戻ってきたのかな、と考えると素直に喜んでいいのか複雑な気持ちになります。 無職時代を支えてくれた彼女だけに、「受かったから戻ってきてくれた」そうとは考えたくないのですが・・・ 実際そうでしょうか? それとも時が経ち冷静になってみて長年付き合った私ともう一度一緒にいたいという純粋な想いからでしょうか? 女性の方のご意見を聞かせていただけないでしょうか? 長文、駄文失礼致しました。

  • 女性に相談

    福岡県の教員です。職場恋愛で4月からつきあっている彼女がいました。 5月初旬に、彼女から「俺に対する気持ちが中途半端。それに非常勤講師だから大学の教授から、「恋愛なんかしないで教員採用試験に合格できるようにがんばりなさい」と言われた。「別れたくもつきあいたくもない、今は放っておいてほしい」と彼女は言ってきました。 6月初め、彼女に合格して欲しいという気持ちで、試験のための教材を渡しました。 そしたら彼女は「教材はそのまま返す。別れる」とメールがきました。どうやら彼女はプレゼントと思ったみたいです。 俺は「気持ちはわかったよ。別れるしかないね。教材は使い終わったら自分が引き取るよ。」とメールしました。 その後、何も返事もなく、教材は返されません。 そのまま時間が過ぎ、無事1次試験が終わりました。1次試験のあと、教材のことでお礼がありました。1ヶ月後2次試験を控えているので、 メールや電話はせず、温かく見守るつもりです。 さて、だいぶ先になってしまうのですが、2次試験が終わったらどんなアクションを取ればいいでしょうか? 1.メールを再開 2.慰労会に誘う。 3.試験の結果がでるまでは待つ。 4、ひたすら連絡をまつ。 などなど色々あると思いますが、女性だったらどんなのがうれしいですか。 ちなみに今の彼女は、自分のことを嫌ってません。 好きではないかもしれません。確実なのは 試験に集中したい、恋愛の余裕がないといったところです。 お願いします。

  • 30歳、女性です。

    30歳、女性です。 1ヶ月程前に少し気になる男性から、一緒に食事をしましょうと誘われたのでOKの返事をしました。 具体的な日時はまた予定を合わせて決めましょうと相手の方が言うので待っていましたが、その後 一ヶ月連絡がありませんでした。 一ヶ月過ぎた頃連絡があり、木曜日に時間が取れそうだとメールがあったんですが、結局返信せず無視してしまいました…。 その男性とは会いたいですし、気持ちはあるのですが、怖くなったというか不安なのです。 気になる男性に誘われても、一定の時間を置かれてしまうと、なんだか自分がおだてられて木に登ってしまったような気がして、自分の「軽さ」を後悔してしまうのです。自分が相手の男性に追われていない気持ちになり、男性に対して不信感を抱いたり、彼に追われつづける対象であり、自分にはその価値がある女だという自信を失ってしまいます。 このような気持ちになって、相手の誘いを無視してしまう気持ちが分かる女性の方はおられますか? この男性と仲直りできる可能性はあるでしょうか? 自分から何かできることはありますか?それとも待った方がいいのでしょうか?

  • 初めて女性を真剣に好きになりました

    19歳の男です。 教習所で知り合った2歳年上の女性の事が好きになりました。 教習所の卒業検定の時に 「緊張しますね」 と喋りかけた事がきっかけです。 その後一緒に試験場へ行き、無事免許も取れて、その後二人で食事に行きました。試験場で待っている時間がかなりあったので、色んな事を喋ったり間が空いたり・・・。それでも自分は凄く楽しく、相手もメールで「居心地が良かった」と返信してくれて凄く嬉しかったです。 そして今もメールを続けていて、「私ってどんな人だと思う?」とか「幸せって何だと思う?」など色んな質問もしてくれて、「幸せ・・・」の価値観が一緒でした。 そして、明日街へ遊びに誘いました。その女性はOKしてくれました。 自分の事や元カレの事とか、色んな話しをしました。そして好きになりました。夜眠れないって事が理解出来ました。(笑) 追々好きだと言う事を告白しようと思うんですが、どうも自信がありません。相手の気持ちがわからないからです。自分だからこういう風に接してくれているのか、誰ともこんな感じでやっているのか。明日会う時も変に力んでしまわないか心配です。 どれほどまで距離を詰めて良いのかもわからないですし。 悩みが曖昧で申し訳ないんですが、何か自分にアドバイスをください。 質問があれば補足します。 よろしくお願いします。

  • 気持ちが変わったのでしょうか(女性に質問)

    福岡県の教員です。職場恋愛で4月からつきあっている彼女がいました。 5月初旬に、彼女から「俺に対する気持ちが中途半端。教員採用試験に向けて頑張りたい。別れたくもつきあいたくもない、今は放っておいてほしい」と彼女は言ってきました。 6月彼女に合格して欲しいという気持ちで、試験のための教材を渡しました。 そしたら彼女は「教材はそのまま返す。別れる」とメールがきました。どうやら彼女はプレゼントと思ったみたいです。 俺は「気持ちはわかったよ。別れるしかないね。教材は使い終わったら自分が引き取るよ。」とメールしました。 その後、何も返事もなく、教材は返されません。 うれしいことに1次試験に合格し、これから月末に2次試験(最終試験)に臨みます。 1次試験の結果には二人で喜びあうことができました。 そしたら、彼女の方から2次試験に向けて、たまに励ましの言葉、渇を入れてほしいと言われました。また、勉強がうまくいかないということで、 自分に弱音を吐くこともあり、話を聞いてあげました。 1次試験の時は、完全に自分から離れようとしていました。 結果が出てから態度が変わり、うれしい反面、 戸惑いもあります。 彼女にどんな心境の変化があったのでしょうか?? 自分は彼女とまたきちんとつきあいたいです。

  • 女性の方、お願いします。

    福岡県の教員です。職場恋愛で4月からつきあっている彼女がいました。 5月初旬に、彼女から「俺に対する気持ちが中途半端。それに非常勤講師だから大学の教授から、「恋愛なんかしないで教員採用試験に合格できるようにがんばりなさい」と言われた。「別れたくもつきあいたくもない、今は放っておいてほしい」と彼女は言ってきました。 6月初め、彼女に合格して欲しいという気持ちで、試験のための教材を渡しました。 そしたら彼女は「教材はそのまま返す。別れる」とメールがきました。 どうやら彼女はプレゼントと思ったみたいです。 俺は「気持ちはわかったよ。別れるしかないね。教材は使い終わったら自分が引き取るから 必要なら使って、いらないなら返して。」とメールしました。 その後、何も返事もなく、教材は返されません。 そのまま時間が過ぎ、無事1次試験が終わりました。1次試験のあと、教材のことでお礼がありました。「本当に感謝してます。」と言われました。1ヶ月後2次試験を控えているので、 彼女の希望通りメールや電話はせず、温かく見守るのがいいのかなと思っています。 ここで現時点で彼女は自分のことを今どんな風に思っていると思われますか? 自分が思うにはメールで別れるって言っただけ。 教材のことも何も言わない。例えば「別れるけど、教材は使わせてもらう」とかそういう一言もなかったのだし、きちんと別れたことにはなってないと思ってしっくりこないのですが。

  • 女性に相談

    福岡県の教員です。職場恋愛で4月からつきあっている彼女がいました。 5月初旬に、彼女から「俺に対する気持ちが中途半端。それに非常勤講師だから大学の教授から、「恋愛なんかしないで教員採用試験に合格できるようにがんばりなさい」と言われた。「別れたくもつきあいたくもない、今は放っておいてほしい」と彼女は言ってきました。 6月初め、彼女に合格して欲しいという気持ちで、試験のための教材を渡しました。 そしたら彼女は「教材はそのまま返す。別れる」とメールがきました。どうやら彼女はプレゼントと思ったみたいです。 俺は「気持ちはわかったよ。別れるしかないね。教材は使い終わったら自分が引き取るよ。」とメールしました。 その後、何も返事もなく、教材は返されません。 そのまま時間が過ぎ、試験が終わりました。 試験が終わり、慰労会をやろうと誘いました。 彼女は試験のお礼を言ってくれました。しかし、 予定が合わず慰労会はまた後日にしようということになりました。 彼女は自分とは「別れた」ことになっているの でしょうか?はっきりとしていないように見える面もあります。 別に僕は答えを今聞きたくはありません。 急いではいません。彼女が落ち着くまでは、返事はいいのですが。

  • 女性の気持ち

    初めまして、こんばんは。 初めて質問させて頂きますが、 女性の気持ちについてアドバイスよろしくお願い致します。 今、気になる女性が居まして、 その方はバイト先の同僚で2ヶ月程前に退職されてしまい、 それから2~3回程メールや電話で少しお話したりはしていたのですけど 連絡はいつもこちらからで、相手からは電話の折り返しやメールの返信等はあるのですが あちらからの連絡は無くメールも最初の返事のみで終わってしまい後が続かない状況でして、 1週間くらい前にも「最近どう~?」といったメールを送り、 すぐに「元気だよー、学校とか忙しいけど」という返事は頂いたのですが、 その時も続けて送ったメールには返事が無くそのまま終わってしまう感じになったのですけど、 これって相手の女性から鬱陶しがられていたりするのでしょうか…? 嫌がられている感じならもう連絡するのは諦めようかとも思うのですが、 もしそうでないなら引き続きちょくちょく連絡はすべきでしょうか? その場合ですとどういった感じで連絡を取ればいいのでしょうか。 乱文で大変申し訳ないのですが、アドバイス頂ければ有難く思います。 ちなみにその女性とは 一緒に仕事をしてた時は顔を合わせれば挨拶や雑談などをする感じで、 一度だけその方の車で食事に行った事がある程度です。

Wi-Fiが繋がらない
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiを変えたら繋がらなくなった ネットワークリセットもしたが繋がらない スマホにはWi-Fiは繋がっている
  • パソコンやスマートフォンのWi-Fiが繋がらない問題について相談です。Wi-Fiを変えた後、ネットワークリセットしても繋がらない状況です。スマホはWi-Fiには繋がっているようです。
  • ブラザー製品のDCP-J926Nを使っていて、Wi-Fiが繋がらなくなりました。新しいWi-Fiに変えた後、ネットワークリセットを試しましたが、なお繋がりません。ただし、スマートフォンではWi-Fiが使える状態です。
回答を見る