• 締切済み

遠距離恋愛中の彼女との今後についての相談です。

1年半付き合っている彼女と別れるべきでしょうか?皆さんの意見を聞かせてください。 私には遠距離恋愛をしている彼女がいます。付き合って1年半です。 具体的には、大学に留学生として日本に来た彼女と意気投合して、9ヶ月間程恋人として、日本で仲良く過ごさせてもらいました。その後彼女は母国に帰り、今さらに9ヶ月間経ちました。(合計で1年半となります) 今年の4月から私は大学院生となり、あちらは大学院の2年として過ごしています。(年齢的には私が浪人をしているので同じです) ここからが本題なのですが、正直少し相手側の熱意が冷めている気がしています。あちらは3月からインターン生として忙しくなり、また母国で内定をもらったようです。私も大学院の授業についていくため勉強が忙しく、お互い返信は1日に1回程度となってます。 日本にいる時は、"できれば日本で就職したい"と言っていたので、それが叶わなくて少し残念ですが、それは全く気にしていないし、むしろ私が会いに行こうと思っていました。ただその会社は日本に支社があるとはいえ、本当に日本の配属になるかは分からないし、最低でも3年はこちらで働くことになると言われました。 同時に「お互い忙しくなったり就職が決まるともうなかなか会えなくなるよね、A君(俺)も自分の人生があるし、これから新しい出会いもあると思う。これからきっと良い出会いがあると思うし、私のことを気遣うことはしなくていいから、友達に戻った方がいいなら遠慮なく行って欲しい。今の本音を聞かせて欲しい」と言われました。(本当はこの3倍位) 私からは「俺は適当な気持ちで付き合ってないよ。付き合ってる人と将来のことは結構考えるタイプだよ。ただ1年に1度くらいは会いたいし、1週間に1度くらいは電話したいな。ただ君は女性だから、今がすごく大切な時期なのも理解出来る。だから君がどうしても他に好きな人が出来たり、もう付き合いたくなくなった時はスッパリ諦めるよ。そうじゃないなら、2人で一緒にこれからを考えていかない?」と返信しました。(本当はこの5倍位) そしたら、「沢山の返信ありがとう。A君のことはまだすごく好きだけど、このままでは私たちの関係は中々一歩前進出来ないような気がして、悩んでたこともあるんだよね。正直転勤もどうなるか分からないし、一緒に住むのは割と難しいかもしれないよ。現実を見たらお互いの人生の道が平行線になっていく未来が目に見えているような気がして仕方がないから、そんなA君の時間を無駄にしたくないって思って、さっきみたいな話を言ったんだよね。」と言われました。 そこで私は、「こうやって衝突や危機を回避しながらお互い進んでいくのも、人生の一部かなと思うんだよね。特に俺の次の試験が終わったら、お互いこの件について話し合ったり、次に時間見つけてどっちかが会いにいける時に、ただ楽しむだけじゃなくて、もっと深い話をしたりしよう!一緒に解決策や、妥協案を上手く見つけていかない?暇な日はまず電話しよう!」と言いました。 ここで大きな流れは終わったのですが、僕自身そうは言ったものの、悩んでいることは確かです。 私自身、年齢の割に古風な人間で付き合った人とはしっかり結婚のことまで考えているつもりです。とはいえこのままでは徒に彼女の大切な20代前半の時間を奪ってしまうのではないか...という思いはあります。 また、私は就職後も時間を見つけて必ず1年に1度は彼女の住む国へ会いに行こうと決めていたのですが、彼女は話の文脈的にあまり日本に来る気はないように感じてしまい(皆さんの意見を聞きたいです。抜粋してますが、内容は上記と殆ど変わりません)、そこでも恋愛への気持ちの差を感じてしまっています。 また、電話も以前より頻度が少なくなっていて最近は10日に1回くらいです。元々ベタベタするタイプじゃなかった部分が好きだったんですが、流石に少なく感じてしまいますし、先程は"親がいるから今日は電話厳しい"っていう返信があったんですが、前は親がいてもかけてくれたな〜と少し悲しい気持ちになっています。 お互いモデルをしたこともあり、次の恋愛に進むことは容姿的には、さほど難しくはないと思います...でもだからこそ、この恋愛を雑に適当に終わらせたくなく、この様な質問をしています。 皆さんならどう考えますか? 日本の女性ではないですが、私目線非常に日本人に近い感性を持った優しい素敵な方なので、皆さんの意見はきっと参考になると信じています。 ①このままの関係を続けるべきか、別れるべきか ②彼女の気はもうあまり僕にはないのか 皆さんの率直に感じた意見をどうか聞かせてください。長くなりましたが、読んでくださり本当にありがとうございました!

みんなの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2249/14966)
回答No.5

とりあえず社会人になって(どういう環境になるかは判らないけど) 付き合って行ってみればいいのでは? 別れることは、いつだって出来るんだから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12246)
回答No.4

どこの国の方化、知らないですけど、あなたが日本人的だと思っているのは実は大間違いで、恋愛に関しては価値観がとっても違うんだと思います。 おそらくは感覚として将来を考える恋人ではなく、その時その場で楽しく遊べる異性の友達の中で一番好きな人、ぐらいの感覚で付き合っているのだと思います。だから遠距離になって、だんだん心は離れている、もしくは現地でそういう男性が見つかって、あなたとの関係は面倒だと思い始めてる。そんな感じではないかと。 だから、あなたは綺麗に身を引いた方がいいんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SORA5495
  • ベストアンサー率16% (41/245)
回答No.3

わかんないすけど【本当は9000000倍くらい】でも百聞は一見にしかずって言いますし塵も積もれば山となるだと思うんですよ。それよりは猫に小判か犬も歩けば棒に当たるの2択だと思います。なので詰まるところ風光明媚な四面楚歌であって二者択一なんですね。と言うことは彼女にとっては五里霧中も風光明媚に淘汰されてリスペクトを求めた挙げ句アバンギャルドなディテールに落とし込まれたインポッシブルなディスリだと思うんですよ。 なので大丈夫だと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

少し冷めたような彼女に対して、 あなたの感情をぶつけるだけでは無くて。 あなたに何らかの意志があるのであれば、 作戦を考えてやって見たら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255370
noname#255370
回答No.1

長い割に内容が薄いね。 連絡先が交換出来たら深い話も出来たかも。 LINEに拘わるなら今月でさよならでいいと思う。もっとも友達に間に入ってもらえる要素zeroでは通話も現実的とは思えない。 スケジュール握ってる方が(どうしたらいいですか?)とか…。大人ですからね。 ファンタジー小説を読んでる気分です。 交換方法も通話も出来てから考えたほうが賢明ですね。そこまで言うなら是非、ファンタージェンの世界を現実にしてほしいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛中の彼女を傷つけてしまいました

    付き合って1か月半の遠距離恋愛中の彼女(年下)がいます(僕が長野、彼女が広島)。 何日か前に、いつものようにラインでやりとりしていたのですが、彼女の反応が急に素っ気なくなりました。最初は何がなんだかわからなかったのですが、気を悪くさせてしまったと思い謝りました。いいよと言ってくれたのですが、その後のラインでも素っ気なく、返信もとても遅くなりました。何が原因かを聞くと最初は教えてくれませんでしたが、少し時間が経つと教えてくれました。それは、僕が何気なく言った冗談が彼女にとってはとても嫌だったみたいで傷つけてしまいました。 僕は彼女のことが大好きですし、何も考えずに彼女を傷つけるようなことを言ってしまってとても反省しています。改めて謝り、今後は彼女の気持ちを考えて発言し、傷つけないようにするという旨を伝えました。それが1週間前なのですが、既読がついて返信はありません。 僕はどうするべきなのでしょうか。彼女の気持ちが落ち着くまで返信を待つべきでしょうか。 また、今の彼女の気持ちはどういったものなのでしょうか。 皆さんの意見を聞かせてください。 (僕が大学生で、彼女は受験生です。)

  • 遠距離恋愛・・・。

    私には付き合って3年半になる彼氏がいます。 高校生の時から付き合っているのですが、彼が県外の大学に進学したので去年の春から遠距離恋愛になってしまいました。私は実家住まいです。 私も彼もお互いにしょっちゅう会いたいタイプなのですが、どうにか続けられています。 というのも、一ヶ月に一回(1泊か2泊)は私が彼の所へ泊まりに行ってるからです。彼氏がこっちに帰ってくるという手もありますが、私が行く方が一緒にいられる時間が多くなって良いからです。親には毎月何らかの嘘をついて行っています。しかしさすがにもう嘘のネタが思い浮かばないし、親への罪悪感もあります。 お互い4年生大学に通っているので付き合いが続けばあと3年は遠距離が続きます。お互いこのまま続けていく気なのでそろそろ親に本当のことを 話そうと思っています。しかし今まで嘘をついて行っていたということは黙っていようと思います。 しかし「毎月彼氏の所へ泊まりに行きます」「うん、いいよ」 という展開にはならないと思うんです・・。 うちでは恋愛の話はタブーというか、兄弟がいますが家族の誰も恋愛の話はしません。親も恋愛には堅いところがあるみたいです。だから尚更言いにくいのです。 高校生の頃に彼氏の話を少し出したことがあるので、その人の存在は知ってはいるのですが、県外に行ったことを話したので、おそらくもう別れたと思っていると思います。 親にどういう感じで言えばいいでしょうか?親はいきなり娘から言われたらどうなのでしょうか?やはり反対してしまうでしょうか? もし反対されたら、今後嘘をついて行くということも難しくなってくると思います そう考えると、このまま嘘をつきつづけたほうがいいのではないかとも思い始めています。 皆さんはどう考えますか?

  • 遠距離恋愛中との彼女との別れ?

    24歳の男性(会社員)です。 つきあって1年半、遠距離4ヶ月目の21歳の彼女(大学生)がいます。現在東京と福岡で遠距離恋愛中です。 遠距離中は月に1回は会うようにしていますし ほぼ毎日電話・メールをしています。 お互い恋愛経験が少ない中なのですが 人生で本当にずっと一緒に居たいと思うくらい仲が良く愛し合ってました。 もちろんお互い思っていました。 ところが最近彼女の心が揺れ動いている気がしてなりません。 つい10日前も会ったばかりなのですが(かなりラブラブだったはず)、 ここに来て一旦距離を置く事になりました。 彼女の言い分では ○これからも遠距離は続くので、お互い今までのように頼ってばかりじゃ続かないのではないか。(今は暇さえ有れば電話してましたし、勤務中もちょくちょくメールはしていました・・・) ○1週間連絡は控えめにして(電話はナシでメールは多少有り)、お互いの気持ちを確認しよう。 ○もしそれで気持ちが離れるようであったら、その時は・・・。 みたいな感じなのです。 正直つきあって以来ずっと仲が良かったし、お互い結婚も考えていた仲なのですが、突然このようなことがあって正直戸惑っています。 おそらく今までみたいに頻繁に連絡を取ろうとすると、ウザがられそうだし、かといって、突然連絡がつかなくなるのは不安で眠れないほどです。 遠距離だけにこのまま自然消滅になるのではないかと心配です。 これからのことを考えると一週間なんて短いもんだし、ここは一つ我慢すべき時なんでしょうかね? それとも正直に自分の気持ちを伝えて、いままでみたいに連絡を取ってもいいのでしょうかね? アドバイスお願いいたします。

  • 超遠距離恋愛。どうしたらいいでしょうか?

    こんばんは。大学生の女性です。2週間前生まれて初めて彼氏ができました。しかし先のことを考えると本当に寂しくなります。そんなことは考えずに今を楽しめばいい話なのですが、心配性でナイーブな性格なので相談させてください。 彼はアメリカ人の留学生で、今年の7月に日本に来たのですが、あと1年半くらいでこちらの大学を卒業しアメリカに戻ってしまう予定です。彼と知り合って3ヶ月、付き合い始めて2週間ということもあり今は幸せいっぱいで、逆に先のことを考えるとどうしようもないくらい寂しくなってしまいます。「もう2年後の今頃は彼と一緒にこんな楽しい時を過ごすことはできないんだ・・・」などと今から考えてしまい、空港で別れるシーンすらふと頭に浮かんできて泣きそうになってしまいます。 もちろん関係が続けばの話ですが、将来は遠距離恋愛ということも考えられます。今までいつでも会えた彼と会えなくなってしまうなんて気がおかしくなりそうです。なにしろ恋愛自体初めてなので・・・。 そこで遠距離恋愛をしている方や経験のある方にお聞きしたいのですが、どうやってその寂しさを乗り越えていますか?どうやったらうまくいくのですか?テレビ電話などもありますが、やはり実際抱きしめてもらったりキスしてもらったりはできないですから・・・。 なんでもいいので遠距離恋愛を受け入れ乗り越える方法などアドバイスお願いします!

  • 外人との遠距離恋愛について

    こんばんは。 私は大学3年生です。 先日1ヶ月英語留学した先で,ロシア人(男性)に告白されました。 お互い自分の母国語じゃない英語を使っているにも関わらず, なぜかすぐに理解しあえてしまって, 一緒にいて楽しいこともあったので, 私も彼に恋愛感情を抱いているのかなと感じています。 少し前にもう一度会おうと提案されて, 行こうかなと思っているのですが, 私がみなさんに相談したいことが2つあります。 まず彼は2年前にも同じ国に3ヶ月間留学していたのですが, その時は韓国人と留学期間中は付き合っていたそうです。 男友達と女友達に相談したところ, それを聞く限り彼は惚れっぽいだけだから 辞めた方がいいと言われました。 また,国際恋愛のしかも遠距離で お互いずっと好き同士でいられるのかなという不安もあります。 会えなくて自然消滅は悲しいなと思ってしまいます。 この恋はやめた方がいいでしょうか。 また,会いに行かない方がいいですか? 自分が外国人を好きになるなんてまさか思ってないし, 告白されるとも思ってないしですごく戸惑っています。 色んな人の意見が聞きたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛

    遠距離恋愛 好きな子と両想いになれました。 ですが僕は岐阜県、名古屋まで約1時間 彼女の方は三重県の松坂で名古屋まで一時間半 お互い名古屋の大学に行ってます。 これって遠距離でしょうか??

  • 遠距離恋愛の彼との今後

    今遠距離恋愛中です。お付き合いは3年3ヶ月で、初めからずっと遠距離です。 彼(36歳)の仕事が忙しいので、私が逢いに行ってばかりで、彼が私の地元に来ることは今まで2回しかありませんでした。 彼と逢う為に私の住んでいる関西に来てくれても、約束場所まで片道2時間かけて行かなければいけません。彼のところへ行くには、片道4時間以上かかります。私もフルタイムで仕事があります。 私は25歳位からずっと強く結婚したいと思っていました。 現在28歳ですが、やっぱり今も強く結婚したいと思っています。 でも、これからもずっとこのままの状態が続きそうで何だか疲れてしまい、最近は煮え切らない彼と別れて地元で将来一緒に歩んでくれる人を探そうと考える様になりました。 昨日その件をお話したら「俺を信じて欲しい。これからの人生は一緒にいる時間の方が長くなるんだから」と言われ、気持ちが揺らいでいます。 彼の事は大好きですし、大事な人です。 でも今後もこのままの状況は続きそうですし、寂しさに耐えれそうにありません。また20代で結婚は絶対にしたいので、早く踏ん切りをつけないと婚期を逃してしまいそうな気がします。 頭の中がぐちゃぐちゃです。抽象的ですがご意見を頂けたら幸いです。

  • 遠距離恋愛に終止符を打ちます。

    遠距離恋愛に終止符を打ちます。 みなさんが思う遠距離恋愛の末路について教えて下さい。 激長です。すいません。 自分のことを説明します。遠距離恋愛2か月の彼女と別れようと思っています。 原因は彼女と連絡が思うように取れなくなったことです。 彼女は韓国人で、現在、一年の交換留学を終え、韓国に帰国して2カ月経つところです。 メールをすると、パソコンを経由するので三日後に返ってきます。 すぐには返ってきません。数日後です。彼女はだんだんと気持ちが薄れて行ってるんだろうと思います。 遠距離恋愛で別れるなら、お互い思うように連絡するのができず、辛いから別れるという想像をしていました。現在、ほとんど連絡もとることもなく、今までのことがほんとのほんとのうそのように、何だったんだろうと感じます。今まで、何人か付き合ったけど、彼女ほど相性が良く、面白く、かわいい人、ほんとに外国人ではあるけど、結婚をしてもいいくらいの人でした。 しかし、彼女が日本にいるとき、、メール・電話は僕<彼女で、彼女のほうが多く、帰国してからは僕>彼女で僕がいっぱい連絡するという構図になりました。 昔振られた元カノを追いかけ過ぎて、嫌われるという経験があったため、彼女が僕を振り向いてくれないならあきらめるつもりです。この数日以内に、電話をかけてみることにします。 話は長くなりましたが質問です。 (1)ほんとうに好きでも、遠距離恋愛になってしまったら、人が変わってしまうのはどうしてでしょうか? (2)結婚まで考えていた人との失恋をどうやったら解放されるか?    次の恋愛をすればいい。という意見はやめてください。彼女と結婚まで真剣に考えたのに、次の人とつきあうということが考えられません。補足ですが、最近、ぼくを気に入ってくれてる女の子がいます。しかし、内心、傍にいる人なら、誰でもいいのか?と悩んでいます。僕は付き合ってから、だんだん好きになっていくタイプなので、とくに上記の罪悪感があります。 何でもいいので意見をください。  

  • 恋愛相談です。

    現在、社会人1年目の者です。 自分は今までそれなりに喜怒哀楽の人生を送ってきました。 大学も希望通りのところに行き、楽しい学校生活を送る事ができたし、 この不景気の中、本当に運が良いだけなのですが1部上場会社の企業に 入社する事もできました。 友達も男女共に良く遊ぶ友達も多く、両親には大学まで行かせて頂き本当に感謝感謝です。 そんな他から見れば順調そうな自分なのですが、ただ1つ恋愛に関してはうまくいっておりません・・。 中学時代に1人(手をつないで帰ってただけ)、高校3年生の時に1人(3ヶ月半付き合った程度)の2人付き合っただけで、高校卒業してから5年間彼女がいません!!というよりできません!!! 高校の時は何回告白してもほとんど付き合ってくれず、3年生の時に1人両思いになった子が現れて、付き合う事ができました。しかしその後は大学4年間で好きになった子はそれなりにアプローチしたり、告白したりしているのですが、フラれてばかりで全然彼女ができませんでした。 そんな4年間を送っているうちに、他の友達は彼女が2~3回できたり、ずっと付き合ってたり・・。話を聞くたびに正直うらやましかったし、悔しかったです。 いつの間にか時間は過ぎて、自分も社会人になってしまいまって毎日が厳しく忙しい日々です。毎日仕事をし終えた帰りの駅、電車に乗ると多くのカップルを見かけるのですが、俺も彼女がいたらもっと楽しいんだろな、なんて思ったり。こう思うのが情けないのですが、本当うらやましいです。 そこで質問です。自分はこの年まであまり恋愛経験をせずに22歳になってしまいました。そしてこの先これからもしばらく彼女ができないまま仕事だけの人生を送ってしまうかもしれないと思うと、寂しいというか怖いです。 どうしたら恋愛って上手く行くのでしょうか? この年齢でこんな質問をして恥ずかしいのですが是非教えて下さい。 一応人から見た自分なんですけど、 ・元気! ・社交的 ・面白い だそうです。 似てる顔でよく言われるのは、 ・麒麟川島 ・スマップ草薙 ・さかなくん などですかね。 長文失礼しました。 時間がある方でよろしいですのでご意見頂けるとありがたいです。

  • 遠距離恋愛で‥

    遠距離恋愛中です。とても離れています(飛行機で12時間の外国、日本人同士)。 2年ほど頑張ってきました。今、彼も私もとても大変な時期で、会いたいのに会えず、そのことでお互い傷つけあってしまいました。 彼を信じて少し距離を置こうと(物理的には既に距離があるので、連絡をと言う意味です(^^;)思っています。 逢いに来て話したいと言う彼を、会える日まで待とうと思っています。電話やメールじゃ上手く伝えられないので、できるだけそういうので気を荒立てたくないので連絡も減らして‥。 でも自然消滅しちゃいそうで怖いです。 遠距離で冷却期間を置かれた経験のある方、あるいはそういうのは止めたほうがいいなど、アドバイスいただきたいです。