• 締切済み

大阪に住みたい

大阪が好きで大阪に移むのが夢なんですが、他県からの移住者で住みやすいのはどのあたりのエリアになりますか? また、大阪の人は関東弁が嫌いな方が多いと聞いたんですが特にどういう言葉が嫌がられるのですか? 私は関東出身ではないのですが、ベースは関東弁でプラス地元の方言といった感じなので関西の方が聞いたら関東弁に聞こえると思います。 言葉に限らず、こういう人は大阪の人から受け入れられにくいってありますか?

みんなの回答

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1424/2452)
回答No.5

質問に端的に答えると、旧国名の摂津を中心とした地域、電鉄で言うと、阪急、阪神沿線がどちらかと言えば関東の人でも暮らしやすいと言われており、実際単身赴任等で関西に一時的に住む人(やその為の社宅)もこの地域が多いです。そのかわり、テレビで見るような関西としてイメージする物も少なくなってきます。 但し、これは高級住宅地の範囲とも重なる為、家賃や地価はお高めになります。 ですので、ある程度関西の雰囲気も味わいたいなら、下町的な場所も多い阪神沿線がいいかもしれません。 尚、関西人が関東弁というか関東周辺の訛り(=共通語等とはどことなく違う)を嫌うはある程度本当ですが、関東訛りが嫌と言うよりは本人は訛っていないと思って、他地方の方言や訛りを悪く言う人を多く見てきたからともいえます。ですので、訛りや表現等だけで優劣をつけるような態度がなければ、関東弁でも特に問題ないと思います。 そんなことを気にせず、地元になじむように普通に暮らす方が重要と思われます。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (691/3279)
回答No.4

大阪といってもそれこそピンからキリまであるので、これまで育ってきた環境に近いようなところで暮らすのが、上手くいく方法です。環境違いのところに住むと、浮かび上がってしまいます。 言葉、あまり気にしなくともいいです。自分の生まれ育って場所の訛りで会話するのが大事です。自分の出をバレないように隠すようなお方は、嫌われますな。

tsuuka41
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます! 今まで育ってきた環境と近いところ……盲点でした。 少しでも馴染めるようにするにはそういう環境を選ぶことで、自分もストレスを感じにくいですよね。 私は静岡なので静岡弁だと関西弁の「〜やろ」が「〜だら」、「〜やから」が「〜だもんで」になります。 静岡の中でも特に訛りの強い地方にいるので、普通に喋ってたらベースは関東弁でもかなり訛ってると思います。 可愛い方言とは言えませんが、静岡の方言が出たときはイジってもらえたら嬉しいな〜と思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4319/10663)
回答No.3

大阪と言っても 大阪府は南北に広く地域差が大きい 大阪市でも南北で雰囲気が変わる 市内は家賃も高くいろいろな人が多い 関東だと江戸っ子気質を継承している人が多いって感じかな? 個人的には仲間内で過ごしている時は問題ないものの 周りの目がある 関東人の仲間に見られるのが嫌な人は多いかな?と感じてます 外国語が話せると海外事情に詳しい 渡航経験が豊富と思われてあれこれ聞かれるのも面倒なのと似た感じ? ドップリ浸かりたいなら大阪城より南 幾らかでも上品思考なら北 と言った感じでしょうか

tsuuka41
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます! 旅行で訪れた際にたしかに北と南で雰囲気が違うなぁと思いました。 南の方は関西弁が特に強いように感じました。 「外国語が話せると海外事情に詳しい 渡航経験が豊富と思われてあれこれ聞かれるのも面倒なのと似た感じ?」 なるほど!わかりやすいです! 関西弁をみんなが話す中で関東弁ベースの話し方だと目立ちやすいですよね……。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (465/1734)
回答No.2

どこでも良いです、仕事など生活を優先して場所を決めればよいと思います ただ、人と人の距離が近いので「おせっかい」「なれなれしい」と思うことが多々あると思いますが気にしないでください

tsuuka41
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます! たしかに職場から通いやすい場所が一番ですよね。 まずはその部分から考えていきます! 大阪に何度か旅行していますが、道を尋ねたときにみんな気さくに答えてくれて優しい人が多いなと思いました。 でも住むとなるとまた感じ方が変わってくるのかもしれませんね。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • 118639
  • ベストアンサー率25% (154/613)
回答No.1

私は大阪生まれで、今迄何か所か住居を替えましたが、地域によって然程変りわないですよ、私は大阪暮らしはそれ程気に入ってはいません、関東地方で住むのは嫌ですが、暖かくてのんびりと暮らせる南方のほうが良いですね、私自身関東方面に出張で何度もいきましたが、特に言葉で嫌だと思った事はないです、強いて言えば言葉尻をスパッと切るので人によってはキツく感じるのでしょうね

tsuuka41
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます! そうなんですね、大阪のいろんな場所見てみようと思います。 たしかに言い方によってはキツく聞こえてしますかもしれないですね……。 なるべく丁寧な話し方ができるように日頃から気をつけていこうと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜ「関西弁」と一括りにするのか

    なぜ各府県ごとに方言が全く違うのに「関西弁」と一括りにするのでしょうか?九州弁、四国弁、東北弁、関東弁なんてあまり言いませんが、「関西弁」という言葉はよく耳にします。 私は四国出身で旧阪神系の方言、大阪弁よりの方言(大阪とは表現が違うところも多いですが。)なのですが少し会話しただけで和歌山弁、京都弁、大阪弁を話す人はすぐに何弁か分かります。 他の地域出身の人は関西弁に属する数多くの方言の一つ一つの違いが分からないものなんですか?この前東北出身の子が千鳥の大悟のことを大阪弁だと言っていて笑ってしまいましたw

  • なぜ大阪人って嫌われているのですか?

    大阪弁がウザイとか犯罪者が多いからとかですか? 一般的に、どこの人が嫌いというと 関西人もしくは大阪人というのはよく関東では聞くけど、 北海道人が嫌いとか北陸人が嫌いとか、東海人が嫌いとかは、 ほとんど聞かないですね、特定のものすごく嫌いな人間が北海道出身とか、北陸出身とか、 そういう場合だけだよね。 実際に、他所の地域にきて、地元の方言をベラベラしゃべるのって大阪人ぐらいですしね。 テレビですら、関西弁をベラベラしゃべってて不愉快そのもの。 「なんやねん」だとか「あかん」とかいちいち方言でしゃべってる事が不愉快。 ついでに、子供に見せたくないとか、悪影響になるテレビ番組って、 だいたいが吉本系の芸人がMCしてるしね。

  • 大阪弁について

    大阪出身の彼氏がいます。私は関東です。 たまに話してて意味がわからないときがあるのですが(笑)大阪弁について御指南頂けないでしょうか? 彼の言葉だと「~の方が」と言うのを「~しか」と言ったり、「行こうよ」を「行こら~」と言うのですが、これは大阪全域で言うのですか? 何せ関西人の方とお付き合いしたことがないのでよく分からなくて。 同じ大阪と言っても言葉が多少違ったりしますか? その他の言葉は大阪弁に聞こえますがよく分かりません…。

  • 「なんぼでっか?」は主に大阪の人が使う言葉ですか?

    今日、ラジオを聴いていたら・・・      「なんぼでっか?」という言葉を使っているから、この人の出身は「大阪」です。 ・・・という様な話をしていました。 私は、関東以外で暮らしたことが無く、「なんぼでっか?という言葉は関西地方の言い回し」 と理解していて、「・・だから大阪出身です」と断言されても納得できません。 そこで関西地方の方(または方言に詳しい方)に質問です、「なんぼでっか?」という言葉は 「大阪出身」の決め手になる言葉なのでしょうか?  ご存知の方がありましたらご教示お願いいたします。 」

  • 【関西の方限定】 関西弁について  ~でしょ?って・・・・・・

    関西の方に聞きたいのですが、 関西では「~でしょ?」は敬語で使われることが多くないですか? 東京などの関東ではよくこの「~でしょ?」というのは使われるんですが、 東京の人は、この「~でしょ?」はタメ口らしいです。 関西で言う、「~やろ?」と言うのと同じ感覚です。 上手い例え話が見つからないのですが、 んー、例えば、「これ○○に持って行くんやろ?」とい関西で言うのを 関東では「これ○○に持って行くんでしょ?」と言います。 最初はなんでこの人は、敬語使うのかと疑問に思いました。 関西では、「~でしょ?」は敬語ですよね? なんか自分でもわからなくなってきました。 皆さん教えてください。 お願いします。 あ、因みに僕は関西出身ではないのですが、 殆ど関西弁と似た方言の出身者です。 大阪にも4年住んでいたので、大阪に行ったときも言葉には、 違和感がありませんでした。

  • なぜ関西人は関西人だとわかるのか

    例えば普通に生活していてもどこの出身かはその同県民なら、たまに出るビミョーなイントネーションでわかるにしても、普通に標準語をしゃべってればどこの出身かは推し量ることはできません。 しかし関西人は大阪や奈良、京都とかそこまでわかんなくても「関西人」だとわかってしまいます。 なぜ関西人は標準語をしゃべれないのでしょうか? または、関西においても各地から人が移住してきたりで何となく標準語にシフトできるとは思うけどやはり言葉のクセで少しわかってしまいます。 普段標準語に触れる機会ってないんでしょうか?あってもなぜ直せないんでしょうか? 方言や訛りなんだから仕方ないという意見もあるとは思うけど、他県民もそれなりに標準語にシフトしてしゃべれてるし、完璧な標準語ではなくとも他県民からしたらビミョーなイントネーションなどわかりません。 関西弁を真似するなと言う意見もあるけど、逆に関西のかたは関西弁を標準語にシフト出来ないのはなぜなんでしょうか? 例えば英語圏に長くいると、英語圏出身じゃなくとも喋りが英語圏や外国語訛りが写るし、どうしても癖のあるしゃべり方をしてる人の近くにいたら写ると言うのは自然発生的なことだとは思うのですがなぜ許せないんでしょうか?

  • 大阪弁ってキツイんでしょうか

    大阪出身、在住の者です。中3です。 最近、TVなどで芸人が使っている関西弁に違和感を感じるようになりました。多分、話し方の違いだと思います。 住んでいるのも大阪のきたの方だからかもしれませんが、どちらかというと関東の方が思っている京都弁に近いのだと思います(京都の方、不快に思われたらすみません)。 語尾は「やんなぁ」です。私自身、暴言は言わないように努力しているつもりですが、1番よく使うといえば「バカ」です。アホはキツく感じるのでなかなか使いません。 「なんでやねん」もあまり使いません。ひどい時は一ヶ月くらい使わないかも、という感じです。 「せやかて」とかも使わないので、正直、TVのどぎつい関西弁が気持ち悪いです。さんまの喋り方とか、古臭いなと思います。最近の人は、地域さもあると思うけど、訛りがだいぶ薄いです。ふわっとしている感じ。 関東の人に関西人は嫌われている、怖がられているのだと思うと、芸人の喋り方に劣等感を抱いてしまいます。私自身もあの言葉は野蛮だと思うので。 皆さんは関西弁はキツイと思いますか。 もしそうなら、どのようなところでしょうか。 ちなみに、私の友達に京都出身のこがいますが、私たちと全く変わりません。なんでやねんとかも使うようです。

  • 大阪人について。

    私は中学三年生、生まれも育ちも大阪です。 このサイトを見ていて思ったのですが、大阪弁ってやっぱり他県からすると、乱暴な言葉なんでしょうか? 大阪人の私としては、みんながみんなそうじゃないんだけど…と思ってしまいます。 私はどちらかというと大人しい、人見知りする人間なので、乱暴な表現というのは使いません。 よく、東京で堂々と関西弁を話す人がいるといいますが、そのことに関しても私の周りは全員が「おかしい」と言っていました。 なので、見ていて悲しくなります。 私がよく使う大阪弁を載せておきます。 「なんでやねんな~」「ありがとう」「そうなんや」「ホンマ?」「何それ(笑」 テンポもどちらかと言うと、ゆったりとしています。 皆さん、これを見て大阪弁はキツいと感じますか?

  • 大阪出身の方いますか?

    数日前、愛知から大阪に引っ越してきました。 田んぼと山に囲まれた田舎から来たので 難波の人の多さや、活気づいた街、電車の路線の多さなど色々なことに驚いています。 また、大阪の人は声が大きい人が多い、服装がギラギラしているというかイカツい、歩くのが速い、イヤホンをしている人が少ないと感じました。 以前付き合っていた男性が大阪の人だったのですが、言いたいことをズバッという、亭主関白、せっかち、どこでもおかまいなしに関西弁、 普段はキツいことが多いけれど冷たいわけではない人でした。 大阪以外の他県の人ともお付き合いした経験がありますが、 やはり大阪色の強さは他県の人よりインパクトが強い気がします。 他県の人は割りと自分の方言を恥ずかしがって、隠して標準語で話そうとしていましたが、 大阪の人は関西の人間やから関西弁はしゃーないやろ、というスタンスでした。俺が標準語なんて気持ち悪いわ。という…。 会社の先輩も言いたいことを言う人が多いです。 あとは冗談を言う人も。 何事も笑いにかえる力がすごいです。 愛知の人も冗談は言いますが、やはり大阪の比ではないと思います。 これから大阪で暮らすので、なにか大阪の人に対して気を付けることはありますか? 言ってはいけないワードや、これをしたら大阪の人は嫌がる!逆にこういうことは喜ばれる、など、そういったことを教えていただけると嬉しいです。 また、私は愛知出身ということもあり常に標準語なのですが、やはり標準語は冷たく聞こえてしまうのでしょうか…?

  • 同じ大阪弁でも

    当方関東人です。最近大阪出身の方たちと知り合ったのですが(お互い面識はなし)一人の方が大阪の豊中市出身、もう一人の方が泉南市出身と言うことなのですが、お二人の話す言葉が関東人の私から聞いても明らかに違うのですが…同じ大阪人なのにここまで違うものなのでしょうか? あと聞いてると豊中市の方はどちらかと言うと柔らかい話し方、泉南市の方は荒っぽい感じに聞こえます。 私は関西弁が全然分からないので御指南よろしくお願いします。