友人の問題行動に悩む私たちの対応方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 私の彼の友人でA君という人がいます。最近、彼の行動が問題となり私たちが悩んでいます。A君は社交的で時間に余裕があり、常に他の人たちと一緒に行動することを求めてきます。しかし、忙しい人たちにとっては負担となり、私たちは彼の行動に引いてしまっています。彼は自分の欲求を他人に押し付けてきてしまうようです。最近では、彼の行動がエスカレートし、一人の男性にしつこく付きまとっている姿も目撃しました。私たちは彼を受け入れたいと思いつつも、彼自身が変わるべきと考えています。彼はカウンセリングを受け始めていますが、まだ時間がかかりそうです。
  • 私たちが悩んでいるのは、彼の行動が私たちにとって負担であることと彼が孤立していることです。彼は誰かと一緒にいることが好きで、一人でいることが苦手なようです。しかし、彼が自分の問題を解決するために他人に依存することは良くありません。私たちは彼に対して理解と助言を与えることで支えたいと思っていますが、彼自身も成長しなければなりません。
  • 私たちの対応策は、彼を受け入れながらも彼に変わる意識を持ってもらうことです。私たちは彼が自分の問題に気づき、カウンセリングを受けるようにサポートしています。しかし、私たちも彼の問題に巻き込まれることなく、自分たちの時間や関係を守る必要があります。彼が変わるためには時間がかかるかもしれませんが、私たちは彼の成長を信じて待ち続けたいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

少し変わった友人に悩んでいます

私の彼の友人でA君という人がいます。 30歳の彼は、私の職場の紹介で今は同じところで働いています。 S君が働き始めた当初は、みんなでいろんなところへ行ったりということが多かったのですが、仕事が忙しい時期などになると私も含めて他の人たちは仕事の掛け持ちで疲れていたりしてその機会もだんだんと少なくなってきていました。その間S君は仕事が一つしかないので自由な時間が多く、他の皆が忙しくしている中でも毎日のようにみんなでどこかに行こうよと言ってきます。最初のうちはそれでもよかったのですが、さすがに毎日のように外食などをしたりするのにはお金がかかるから無理だと断り続けると、子供のように拗ねて機嫌が悪くなります。それが毎日のように続くとさすがに私も他の人たちもちょっと引き気味になっていきました。そのころから、私は少し変わった人だなあという印象はありました。職場の男の子の一人とも仲よくしていたのですがその子もさすがにそれが毎日となるとうんざりしている様子でした。そこからだんだんとS君の言動がエスカレートしていき、職場の子が断っているのにも関わらず、その子の仕事が終わるまで勝手に待ち伏せして「今日はどこか一緒に行こうよ」としつこく誘っているのを何回か見かけました。流石にそれに対してはきっぱりとその男の子も「少し距離をおいてほしい」と言っているのにも関わらず、S君は「なんで?」と聞き返すばかり。それに対して疲れているから一人にしてほしいと説明をしても全く納得してくれずに、自分の欲求ばかりを他人に押し付けてくるS君。その状況を目撃した私の彼もさすがに見るに見かねて「ちょっと距離を空けてあげなきゃだめだよ」とアドバイスするも全く聞く耳を持たず。そのせいでその男の子との関係も含め私との関係もぎすぎすしています。私の彼の昔からの親友だというS君なのですが、最近になって彼もS君はもしかしたら自閉症を患っているなのではないのかと気づいたみたいです。空気の読めない言動や行動にだんだんと私はS君は孤立していってしまっています。毎日のように、「さみしい、一人でいるのはいやだ」と言っており、今度は軽く自傷行為を始めてしまいました。正直「寂しい」というのだったら他の人を誘えばいいんじゃないの?と提案すると、他の人は嫌だと言ってきます。要するに寂しいけれど自分が気に入っている人間とだけしかつるみたくないという彼のわがままなのです。 私の彼が優しすぎるせいもあるのかみんながS君の誘いに対して私の彼のように「イエス」と言ってくれるという期待があるせいで余計にダメージが大きいみたいです。そのせいで今では孤立し始めたS君が結局は私の彼に相談するのですが、彼も他の人の気持ちもS君の気持ちもわかるけれど、どうしたらよいのかわからないと板挟みにされています。私ももちろんS君がかわいそうだとは思うのですが、そこで私が変に同情から優しくしてしまうと、かえって彼に期待を持たせてしまい、今度は私に依存をされても困ります。 何か解決策というものがあればよいのですが、S君自身が変わるしか方法はないのではないかと思います。彼も彼なりに、自分の問題には気づき始めてカウンセリングを受け始めたみたいですが、まだまだ彼が変わるのには時間がかかりそうです・・・ 皆さんだったらどうしますか??

  • YNOY
  • お礼率0% (0/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yume358
  • ベストアンサー率52% (570/1083)
回答No.7

臨床心理士です。そのS君という方はエピソードからは、御想像の通り自閉スペクトラム症のように感じられます。相手の感情がわからずに自分の思いだけを押し付けるのでおそらくそうでしょう。これまでもそうしたトラブルはあったと思うのですが、どのような経緯であなたの彼はS君と友人になったのでしょうね。ひょっとすると周囲の人間がみなS君を避けて、あなたの彼だけが嫌だけど断れなかったので、結果的にずるずると友人関係のようになっているということはないでしょうか。 あなたの彼は優し過ぎるのか、断ることができない人なのかわかりませんが、彼がS君にきちんと周囲の思いを説明しないと(説明しても理解できないと思いますが)一歩も進みません。しかしS君が理解できようができまいが、「相手のことを考えられないのなら、友人としての縁を切る」くらいのことを言えなければ、解決に繋がりません。その場合もS君は多分被害的に受け取るだけでしょうが仕方がないですね。程度にもよりますが、自閉スペクトラム症の人は、「自分がこうしたいから要求するのが何が悪い」としか考えられないのです。あなたの彼にかかっているといってもいいでしょう。

その他の回答 (6)

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (209/1092)
回答No.6

A君がテーマの質問で、A君のことが 明確ではないのは不可思議な気がしますな。 S君のことは、その道の プロフェッショナルである カウンセラーさんにお任せしませんか。 この質問、1/5以下くらいの分量で書けます。 今後の為に、簡潔に書くトレーニングを行いませんか。 職場で、毎回、このような仕儀展開ですと、 信用を失い兼ねませんよ。 書くのがメンドウならば、 日々の「天声人語」or「編集手帳」を読んで、 タイトルを付けてみることを 行っていれば、〇年後には、職場で 称賛されるようになる筈です。 All the Best.

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10479/32959)
回答No.5

A君なのかS君なのか分かりませんが、どちらにしても彼にもし発達障害があるとしたら、障害なんだから理解しろといっても難しいと思います。 解決策になるかどうかは分かりませんが、上司に注意してもらうという方法はあります。 これがもし相手が異性だったらアウトの話ですよね。でも同性ならセーフってものでもないじゃないですか。同性でも異性でも、つきまとったらそれはいけないことです。 ただ、上司がそこらへんに理解がない人だと「同性でストーカーとかないだろそりゃ」といわれてしまうかもしれません。 上司からの注意だったら彼も「納得はできないが偉い人に怒られたからしょうがない」となるかもしれません。もしそれでも止まらないなら、孤立して仕事を辞めていくことになるんじゃないかなあと思います。 たぶん、S君(もしくはA君)は過去にも同じようなことで学校やバイトに居づらくなった経験があると思います。

回答No.4

まず、質問の文章ですが、何歳の方が書いた文章でしょうか? 理解できませんので質問です。 >私の彼の友人でA君という人がいます。 30歳の彼は、私の職場の紹介で今は同じところで働いています。 S君が働き始めた当初は、・・・・皆さんだったらどうしますか?? ・私の彼の友人=A君=30歳の彼=S君 ⇐ OK 年齢をお聞きします ・30歳の彼=私の彼(30歳くらい)=私(30歳くらい) ⇐ OK 横浜国大卒の頭では、どうも理解できません。 今一度、要約と改行をして質問し直してください。

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (365/2477)
回答No.3

私だったら高価な外食に頻繁に誘って、時間やお金には限りがある事を相手に理解してもらえるように行動すると思います。

回答No.2

そんなのは、 ホッときます。 よく、休日がやたらと多い人と 関わり合うと、 こちらの休日が少ないのに関わらず 無理難題言って、こちらの休日が まったくなくなります。 まるで休日が無い感じの1ヶ月。 休日の多い人は、時間を持て余してるだけで、充分家で休めてから、 予定をこちらの休日に合わせてきますから、こちらがダウンしてしまいます。せっかくの休日が無くなって やりたい事すらまったく出来なくなってしまいます。 生活リズムが合う方と お付き合いした方が良いですよね。 約束せずに仕事終わるまで 待ち伏せしてたら、完全無視致します。 ただの自己中でしか ないですよね。

  • retorofan
  • ベストアンサー率33% (328/975)
回答No.1

危ない人には、できるだけ近づかないようにします。

関連するQ&A

  • 人から避けられます。

    職場で人から避けられます。仕事の事で他の人に話しかけたらそれまで周りにいた人が居なくなったりします。私は女性で一人事務員です。仕事以外で話しかける事をしないせいか、職場で孤立しています。現場の人達は男性が多いですが、バイトで何人か女性もいます。 職場に居るときの私は雑談しないから、笑顔もありません。皆が盛り上がっている所に入る事せずに黙々と仕事しています。ノリが悪いし、暗いと影で言われていると思います。私の周りには誰もよってきません。 仕事の事を話す時には笑顔を心掛けてはいますが。。 どうすれば良いでしょうか?毎日ではないのですが、気持ちが落ち込みます。

  • 孤立

    職場で 皆に 嫌われる言動ばかりしてる 人が孤立してますが 自業自得ですか?

  • 職場で孤立してしまっている

    職場にいる時間、月曜日~金曜日のフルタイムは人とほとんど喋らずに 仕事していますが、 このまま孤立したままでいいのか? 少し気になっています。 今の職場は4ヶ月目で 事務の担当業務をしています。 隣にいる、障害者の男性先輩と 少しかぶった仕事なので、 話しかけるのはその先輩くらいで 同じ部署には15人くらい人がいますが、 他の方とはあまり関わりがありません。 たまに上司と確認取りながら進めることもあります 15人中11人は女性なので、 女性同士で集まってお昼休憩に行ってるようです。 年齢が若く、24歳、25歳、27歳の 女性が中心となっていて 他には31歳の子持ち女性などです。 入社したての頃は皆さんの中に 入れてもらったこともありますが、 かなり気を遣い 若いキャピキャピした会話や若い子が中心となってるので 馴染めなくてお昼は自分のデスクで 食べることが増えました。 たまには輪に入った方がいいかな? と思いますが しばらく一人でデスクで食べることが続いたので 今更入りづらくなり、完全に孤立状態となりました。 自分は33歳独身です。 仕事をしっかりこなしていれば 問題ないでしょうか? 話し相手は誰もいなく ほとんど全く喋らない日も多く 寂しくもなりますが、 孤立は仕方ないですよね。

  • マメな私と任せきりの友人。どうしたらいいでしょう??友達付き合いの悩みです・・(長文です)

    私は大学3年生で21才の女です(^□^) 現在、大学にも良いお友達はいるんですが、高校の時からの仲良しの子たちが一番親しい仲です。 私含めて5人仲良しの集まりで5人の立場はそれぞれです。現在も月1の割合で仲良く集まってます。 高卒で社会人の男の子一人と大学生の男の子一人。 短大卒で社会人の女の子2人です。 私はA型で基本的に凄い気にしぃでマメな性格だと自分では思っています。なので、5人で集まるときはほぼ私が積極的に動いて、日にちや予定を立てます。皆にメールをしたり場所を調べたり。家も近所なわけではないし、大学を卒業したら皆、進路がばらばらだから、会う努力をしないと、良い友達関係なんて続かないと私は思うので 私は必死になってるのですが、他の人は、誘うのが苦手だから・・といった、全てまかせっきりな感じで、どうしたらいいかわかりません。 (大学生の男の子はマメな方ですが、この男の子がいなければ100%私が動かなきゃだめだと思います) 皆、大切なグループだと自覚しているみたいなので、(実際会ったら会ったでめちゃ楽しいです) それなら少しは誘う努力をしてほしいんですが・・そのうちの一人の女の子に先ほど電話をして気持ちを全て話したんですが、やはり「誘われるのに慣れてる・いつも寂しくなる前にhanaが誘ってくれるから・(誘われずサミシイ)立場になってないからわからない・感謝はしてるけど自分から動くのは苦手」等と、ちょっと期待はずれの答えでした。 皆さんはこういう悩みを持たれたことがありますか? もし私から動かなければまるっきり疎遠になるのかなぁって悩んでいます。 それと、誘うのが苦手な人やめんどくさがりな人って、ただ苦手ってことで逃げてるだけで本当に、努力をしているのですかね??(×_×) マメな人・まかせっきりな人どちらの意見もお聞きしたいです。よろしくお願いします!!

  • 同じ職場の隣の席の同僚のことが嫌いです。

    同じ職場の隣の席の同僚のことが嫌いです。 職場は小さな会社で、主に私とその子と男性2人しかいなくて、周りは皆、その子のことを気に入っているし、悪くおもっている人はいません。 でも、私はなぜか、その子の言動などが気に入りません。生理的に拒否ってしまいます。多分、私より年下で、仕事もすごく出来るので、劣等感や妬みなどもあると思います。 私とその子は毎日隣の席で、同じ業務をしてるので、仕事のことなど、話さなきゃいけないことも沢山あるのですが、話したくありません。 口も利きたくないし、会いたくもありません。毎日、朝起きたら憂鬱だし、仕事に行くのも苦痛です。 これは、私の勝手な感情で、わがままなことだと思っています。自分の考えが甘いともわかっています。これ以上耐えきれなかったら、私が会社を辞めるしかないと思います。 自分でも、逃げてるだけだし、そんな自分をおかしいとも思います。 皆から好かれている子なのに、自分だけ生理的に合わないって思うのは普通のことでしょうか? その子のために会社を辞めるなんてやっぱりおかしいでしょうか?苦痛でも、我慢して耐えた方がいいのでしょうか? 読みにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • いじめに遭っている友人を救いたい

    友人が職場でいじめに遭っています。 相手は、男性で同期。 原因は、その男性の告白を断ったことにあるようです。 職場の同僚の前で、事あるごとに友人が以前してしまった些細なミスを非難・中傷し続けているそうです。 (告白を断る前には、同様なことがあってもフォローしあえる関係の職場でした) 友人は、気にしないようにしていましたが 職場の他の同僚も、友人とその男性のことを遠巻きに見ているだけで 中には一緒に楽しんでいる人もでてきたせいで友人は体調を崩してしまいました。 それでも会社には出勤していきます。 私もいくつか、対策を考えて友人に言いましたが 告白を断った自分がいけないのかもしれないと責めている部分もあり、公的機関への相談も出来ないでいます。 友人の考えとしては、自分は職場が好きなので辞めたくない。職場の雰囲気を戻したいそうです。 最近は、中傷だけではなく電話を取り次がない等、仕事にも支障が出てきたので上司に相談しました。 まだ対策は、できていません。 友人が孤立していってしまいそうで心配なのですが、どうしたら救ってあげられるでしょうか?

  • クラス替え…友人関係…。

    中学2年生の女子です。 前のクラスではイジられキャラなどで結構自分は社交的なんだと思っていましたが、クラス替えになり、仲が良かった3人のうち1人は違うクラス、もう一人は前クラスではほかのグループだった子とよく話すようになりました。 私も、友達を作ろうと数人と仲良くなったんですが、私以外はみんな同じ部活で、部活の話題になった時はついていけず、だんだん孤立していきました。 女子はクラスに19人いて、2人組を作るときには誰となっていいか戸惑ってしまいます。それに、全体的に苦手な人を集めたクラスで、仲のいい人と話している時も苦手な人が入ってきて、煩わしく思ってしまいます。良く一人でいる子に声をかけようと思っても、苦手な人達に馬鹿にされそうで…。 嫌な性格なのは自分でも自覚しています。でも苦手な人たち…クラスの中心的な人たちなんですが、その人たちに馬鹿にされたり、いじめられたりすると、今より孤立しそうで、絶対嫌なんです。 元々人見知りで、根が悪いのが原因なのかもしれませんが、これからの友達付き合いではどうしたら良いか困惑しています。 どうかアドバイスお願いします。

  • 友人の不倫が許せません

    既婚友人(女)が不倫をしています。彼は独身です。人と付き合ったことがないみたいです。彼女には子供が居ますが旦那さんが仕事中母親に預け遊び呆けています。旦那さんが居ない夜彼を家に連れ込んだりもしているみたいです。 私は何度もやめた方がいいと言っていますが、将来別れて結婚するからともいってます。 旦那さんですが、彼女の外出頻度や携帯を気にするからなど少し疑ってる様な言動はあるみたいですが、彼女は旦那は私の事大好きだからーとばれない自信があるみたいです。 前置きが長くなりましたが、質問です。他の同じような質問みても、放って置くべきと言う回答が多いですが、旦那さん何度かお会いしましたがいい人すぎてあまりに可哀想すぎます。 彼に自分の子供に会わせたり自分の親に預けて毎週の様にいなかったり。彼女の親も最近はなんでそんなに出掛けるの?誰といるの?と疑ってるみたいです。 私が彼女と距離を置けばいいのでしょうが、憎いです。毎日イライラしています。 旦那さんにばらしてやるとか思っちゃったりします。 皆様ならどうされますか?やはりなにもせず彼女と距離を置きますか? 私の器が小さいのかもしれないですが、考え込んでしまいます。彼女、出会い系やるまでは旦那さんと子供ちゃんと愛してるいい子でした。なんとかしてあげたいとも思います。 長くなりましたが、回答よろしくお願いします。

  • 職場に馴染めません(長文)

     私は今年新卒で就職した者で、職場の人間関係について相談させて下さい。  職場の仕事というのは理系の技術職なのですが、基本は1人で1つのケースを担当して仕事をしていきます(チーム制ですが)。私はこれまで先輩について仕事をやっており、8月位からは先輩に見てもらいながら、初めて自分自身の仕事も持ち始めています。  そこで相談させて頂きたいのが、職場に馴染めない、ということです。  私はもともと人見知りしがちで、直ぐに初対面の人とも打ち解けることが出来ません。同期とは流石に普通に話しますが、同じチームの人とは殆ど話すことが出来ないでいます。  基本は1人で完結するという事もあり、今までは付いている先輩と話していればいいだけでした。しかし、仕事が進んでくると書類にまとめて他の人に書類チェックをお願いしなければなりません。  そこで感じたのが、職場の, チームの誰にも頼めないという事でした。今までちゃんと話した事の無い人に、こういう時だけ頼むということは出来ないからです。 他の同期の子達は、皆チームの中に打ち解けて、先輩とも仲良く話しているのに私は全くそうではないのです。今までは1人でもどうにかなっていましたが、初めて自分は孤立しているのだと感じました。  でも私も他の同期みたいに、本当は先輩と仲良くなりたいし、打ち解けてチームの中にいるときに笑って話したいんです。甘えてるとは承知ですが、勇気が無くて話せません。以前に先輩に質問をしたら「そんな事も知らないの?」というように返され質問するのも怖いです。たまに話しかけてもらっても、口下手で上手く会話も繋げません。職場は関西で去年まで東京に住んでいた私にとって雰囲気も違うような気がして余計に気後れします。 どんなことを、どんな風に話せばいいのでしょうか? 下らないことですが宜しければ皆様のアドバイスをお願い致します。

  • 何もしない友人。

    いつも遊んでる趣味の4人グループ(わたし含め)がいます。 知り合ってまだ1年ほどです。 話もよく合うし盛り上がるので仲がいいです。 今度皆で日帰りで遠出することになり、それぞれ持ち物のリストやチケット手配など率先して進めてます。 2人が性格がいい機転が利く子なので、どんどん仕事を見つけては拾っていき、 私は、余ったものや2人の仕事が増えてきたなと言う時「じゃあこれ貰うよ」という形で引き受けてます。これはいつものパターンです。 なんだかんだ私がいちばん仕事が多いですが、楽しい関係なのでまぁいいかと思ってます。 ただ、1人だけが仕事を全く持ちません。 みんなで楽しみにしてることなのに不公平感があって、さすがにどうなんだろうと思い「これだれがやろうか?」とわざと聞いてみたら、 他の2人は既に仕事過多なのでだまり、その子もだんまりで変な空気が流れました… これは今回に限ったことではなく、誰かがやらなきゃいけないけどどうしよう?となった時、その子が1番適していても絶対に何も言わず黙っていたり、 終わってから、ふとみるとその子だけらくしてたということはよくあります。 お店でも取り分けやオーダーなど一切なのもしないし、 以前趣味絡みの10倍近いプレミアチケットを譲ったことがあったのですが、「はい、これお金です~」だけで(その界隈では一般的な)お礼やありがとうの一言もなく、違和感がありました。 ある時仕事の話になり「1人だけ楽しようとする人とかないと思う。皆で仕事してるのにだんまりしてそういう方が得するとか。」ということを言ったら、 後でその子が自分のことだと思ったようで(実際半分はそうです、ただ仕事でも同じ時期似たようなことがあり半分は勘違い)グループ外の別の子に「私に悪口を言われた、落ち込む」と言っていたそうです。 自覚あったのか!と逆に驚きましたが、他の2人がこれを知ったとすると旅行前なのに気を使わせるだろうな、やってしまったな~という気がします。 とはいえ、いい加減にして欲しい気持ちもありました。 やりたかったことは こういう状況で角を立てずにそれを伝えたかった。 ということです。 あなたならどう伝えますか? 後学のため、未熟な私によろしければお教えください。