• 締切済み

なんであんたが芸能人と結婚前提に交際してんの?

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.13

何で怒るのでしょうか。そんなに他人が気になるとか。 自分が自分で幸せになる方が大事だと思いますよ。

関連するQ&A

  • 女子アナと芸能人・アスリートとの交際・結婚

    局の女子アナと芸能タレント・スポーツ選手との交際・結婚が目立ちますが、芸能関係者・スポーツ選手にとって女子アナはお手ごろに落とし易いし安い代物なんでしょうか?僕にとって女子アナの印象は頭が悪くてルックス的には中途半端なアバズレといった感じですね。

  • 芸能人と結婚するからって調子に乗る同級生がうざい

    周りが結婚していく中やっぱりおブスだから結婚できないんだろうなと思ってたところ30すぎた今、芸能人と結婚した小中の頃の同級生がいます。テレビや雑誌で誰でも見た事ある人です。 こっちなんかいい子に見せても芸能人と接点なんか持てなかったどころかかおすら覚えて貰えなかったのに。 そいつと仲のいい同級生に本人に式や宴会に行きたいと私が言ってると頼んでも「プライベートを守らなきゃいけないからダメだって」と言って鼻が高くなって色々な同級生を断りまくっています。同級生の中でははどうやらその仲の良かった人1人しか呼ばないそうです。違う人はそいつの母親に頼んでみましたが「本人らが決めることで私は介入していないから私に言われても困る」と言われて拒否されたそうです。 芸能人と結婚して成り上がったからって家族揃って調子に乗ってるとしか思えません。 しかもこの前たまたま顔を見たらおぶすだった顔が整形したかのように様変わりしていました。 いとこすら結婚式拒否されてそうです。 でも兄の嫁さんは招待されたそうです。 プライベートとか言いつつ調子に乗ってるだけでは無いですか?結婚式に同級生くらい呼んでくれても良くないですか?意地悪すぎませんか?

  • 芸能界に入りたい!!!!!

    欲がありすぎるのですが、私は芸能界に入って、 女優やタレント、そして歌手をしたいなと本気で思ってるんです。 そこで質問です。 ☆やっぱり顔が可愛くなければ受け入れてもらえないのでしょうか? ☆オーディションは中学生、高校生のうちにしておいたほうがいいのでしょうか? 大学生になってからでは遅いでしょうか? ☆オーディション以外で事務所に入るには、どういう入り方がありますか? ☆女優・タレント・歌手になるためにはどういうことをしなければなれませんか? 多いですが、答えてもらえたらとても嬉しいです。 お願いします。

  • 芸能人と付き合う一般人

    時々ニュースで俳優と一般人女性のOLが結婚とか交際したとかありますよね。 イケメン芸能人と交際する一般女性ってどんな人ですか? 元タレントやモデルだったとか同級生だったとか元々の知人だったというパターンを除くものとします。 一般人と芸能界の人ってあまり接点ないですよね。 あったとしても一部の人ですよね★ そういう女性は美形な人ですか? 運なんですかね!? 少しうらやましいです。

  • 結婚前提の交際で、二股をするのは難しくないのか?

    結婚前提ではなくただの交際なら、二股三股…は、上手くやれば難しくないと思います。 ただ、お互いに結婚前提の交際、となると当然、 お互いの両親に挨拶をしよう、とか、 お互いの家に行ってみよう、とか、 お互いの友達を紹介をしよう、とか、 ただの交際より当然深い関係や流れになりますよね(特に親への挨拶とかは軽い関係では基本的に無いかと) そして、そういった関係の相手が複数いた場合(結婚相手を複数キープしている場合)は、 当然問題が発生する可能性がありますよね。 例えば、交際している男Aと男B両方から「両親に挨拶したい」と言われる訳です。 (本格的に話が進んでいて結婚が間近ではなくても、とりあえず先に両親に挨拶をしよう、というタイプの人もいるので) その場合、複数の男を自分の両親に紹介したら当然 ?? ってなりますよね。 挨拶はそのうち…と延ばすのもありですが、延ばしすぎると相手が不審がり(結婚前提なのに) 結果、両方去ってしまう可能性もあります。 親への挨拶はあくまで例で、他にもこういった問題が色々と出てくると思います。 自分が勝手に結婚候補にしているのではなく、お互いに結婚を意識している相手を二股三股…と複数交際している人は、 どうしてバレないんでしょうか? すみませんが、二股に関する批判はここではご遠慮下さい。 全員結婚前提だとバレる可能性が高いのに、どうしてバレない人がいるのか不思議でしょうがないのです。 それとも、親への挨拶…とかなったら、その段階で一人に絞るのでしょうか?

  • 芸能界に入ろうか迷ってます><

    私は今年高校生で卒業したら、芸能界の何かに(モデル、タレント) 入りたいなと思うのですが、親に了解をもらおうと思うのですが、 ダメといわれました>< でもあまり芸能界のコトはわかりません>< (1)私の性格は、目立ちたがりやでも恥ずかしがりやです>< こんな私でもできるのでしょうか?? あと芸能界やモデル、タレントについて聞きたいです>< (1)今大阪にいるのですが、東京に行くまでのお金はどうなるのですか?? (2)いい事務所などはありませんか?? あとなにか気をつけないといけないことなど教えてください><

  • 結婚前提で交際中の彼女に二股をされているが分かりました。

    結婚を前提に交際をしている彼女がいます。 先月、一緒に旅行をしました。すごく楽しかったです。 でも知りたくないことが分かりました。 良くないことですが彼女の携帯を見ました。 旅行に行く前にAくんと飲みに行っていました。 その日は確かに飲みに行くとは聞いていましたが女友達と遊びに行くと聞いていました。 つまり嘘を付いて出かけていたんです。 旅行中に、Aくんに「お土産何が言い?」とメールをしていました。 旅行から帰ってからこっそりお土産を渡そうとしていました。 Aくんですが、簡単に言うと彼女のセフレです。 彼女は彼に好意を寄せていたみたいで体を許したみたいですが、 向こうからすれば単なるセフレ扱いだったようです。 コンドームも付けたり付かなかったりだったそうです。 彼女の事をそんなに軽く扱う男にも腹が立ちますが、 なにより、そんな男に僕との旅行中にも媚びを売っていた彼女に心底うんざりです。 彼女いわく、今では何も無いとは言いますが、 「そうなんだー」と許せるほど大人でもありません、信じてあげられるほど心も広くありません。 実際、つい半月ほど前に彼女と僕とで喧嘩をして、 険悪な時期がありましたが、その時にもAくんの所へ会いに行っていたみたいです。 そんなことがあってどうやって信じたら良いのでしょうか? 僕は本気で彼女と結婚する気満々で、ゼクシィを買って一緒に結婚式の話をしたり、 彼女に迷惑かけまいと、彼女と交際を始めてから男性の不妊検査を受診しています。 先日、検査で不良が見つかったので手術まで検討していたのに、 彼女はその間にも他の男に気を取られていたのかと思うと本当に辛いです。 結婚を前提としてお付き合いをしていましたので、 それくらい本気で色々と考えて交際をしていましたが、もう限界です。 どう頑張っても彼女のことを受け入れてあげられる気がしません。 それどころか憎くて憎くて仕方がありません。 僕は元々メンタルに弱い部分があって、心療内科にかかっているのですが、 今までの量では全然薬が効かず、使用量を増やしているのであっという間に底を付きそうです。 なんだかもうどうしていいのか分かりません。 別れるにしてもそれ相応の痛みを味あわせてやりたいと思います。 みなさん助けて下さい。

  • 芸能事務所

    こんばんは。 私はタレントになりたいと思っている中学3年です。 もうすぐ高校生ですが 芸能事務所で 登録料やレッスン料が安くて 有名な芸能人が少なくて でもTV契約などがたくさんあり 評判が良い芸能事務所を知っていますか? 何かアドバイスをください 知ってる方教えてくれたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 芸能人になるために

    芸能人になるために必要なことは なんでしょうか? 女優になる場合や タレントになる場合です。 大学など行く必要はあるのでしょうか? 逆に大学へ行かないほうがいいのでしょうか。 (行ったほうがいい場合はどんな大学かも教えていただけたらうれしいです。) 大体の芸能人は高校生デビューが多いと思うのですが・・・。 一つでもわかる方、 回答よろしくお願いします。

  • 交際を求められて断った同級生について

    理系女子。大学3年生です。クリスマス前、同級生から交際を求められて断りました。https://okwave.jp/qa/q9700284.html 大学院は別のところに行きたくて今は勉強に頑張ろうと思ってたし、その人のことを好きとか嫌いとかなくて、ただお付き合いとか興味がない、と断ったのですが、お休みあけ、また前みたいに一緒に議論しようよ、と話しかけると、彼は私を避けるように出ていきました。 別にそれはそれでいいんだけど、そういうことがあってから男性との交際、というのが気になり始めました。考えれば22歳。一浪しているので、高校の同級生も今春大学を卒業して働きだす子もいます。そういえば、今まで男の人と交際とか考えたことなかったな、と。 実は、大学の助教の先生がいいな、と思っているのですが30はとっくに過ぎてるだろうし、リングもしているから結婚してるはず。でもお付き合いするんだったら大学の先生がいいな、私のこと高めてもらえそうだし、と。でもそんなことなさそうなので、好きだと言ってくれる人と交際したほうが良かったのでしょうか? 断った同級生も勉強はできるし、別に彼でもよかったのかな、と思ったりするときもあります。まだしたことないけど、交際するとHしないといけないのかな、勉強のほうは大丈夫かな、いろいろと気になります。でも早く経験してスッキリできるのかも。できますか? 彼に謝ることで気を直してくれるでしょうか? 逆に付き合って、っていったら誠意を感じてもらえるでしょうか? そして何よりも、彼につきあってもらったほうがいいでしょうか? どう考えたらいいですか。