• 締切済み

漢字 書けますか?

スマホやパソコンではなく 自分の字で その場で 高校生レベルの日常漢字書けますか? 自信ありますか? 私は全く自信ありませんね 普段から漢字などは全く書いてないし スマホやパソコンばかりに頼ってるので いざ 自分の手で漢字を書く場面では 書けません 書けるつもりでいましたが 余りに書けなくて 愕然としました 忘れてしまいましたね 皆さん 漢字 書けますか? どれくらいのレベルで?

みんなの回答

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (740/5644)
回答No.9

自信があるのは小学生レベルです。 文字を書く機会は自分の名前や住所を書くときぐらい。 最後に書いたのは年末調整のための書類。

tennine7
質問者

お礼

なるほどですね~ 有り難うございます

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.8

漢字を書く必要性は無いです、なぜなら契約で無ければ、 誤字脱字は許されます、仕事での事務職なら漢字書けな いと務まりません、デスクワークなら必要なのですが、 一般の人は知る必要性も無いです。 <余りに書けなくて 愕然としました 問題にもなりません、表現の自由に含まれています、 故意に間違わなければ、業務妨害になりません。

tennine7
質問者

お礼

有り難うございます

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (693/3289)
回答No.7

せめて小学校卒程度の字は間違わずに書けるようになりたいです。漢字を書くのは、10年毎のパスポート更新の申請書を書くだけで50年たっています。

tennine7
質問者

お礼

つまり 10年に一回ですか 書けるようでありたいですね 有り難うございます

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (367/2483)
回答No.6

私は普段、新聞読者投稿欄に投稿しているので、高校生レベルの漢字なら書けます。

tennine7
質問者

お礼

新聞読者投稿欄ですか~ 凄い事やられてますね いや、素晴らしいですね 見習いたいです 有り難うございます

回答No.5

私もパソコンばかり使っていて文字を直接書くことが殆どなくなったので、病院で文字を書く機会があったときに「息子」の「息」って字すらかけなくなってました。。 なので、高校生レベルの漢字もかなり書けなくなってそうです。

tennine7
質問者

お礼

咄嗟に時に 今まで できると思ってたことが できないってありますよね まさに漢字がそうですね 有り難うございます

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8786)
回答No.4

同じく書いてなかったんだから書けないだろうなぁ。 読めても書けないとかありますしね。 自分の住所と名前くらいしか書くこともないですけど。

tennine7
質問者

お礼

そうですよね 読めても書けないですよね 有り難うございます

回答No.3

こんにちは(*ˊᵕˋ*) もとから小学生🎒レベル! そして字はヘタ! でも書く✍️のは好きなんですぅ˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·

tennine7
質問者

お礼

書くのは好き 良いことだと思います 有り難うございます

回答No.2

書けません 段々と書けなくなってきています

tennine7
質問者

お礼

有り難うございます それが普通ですよね

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1215/3706)
回答No.1

まさにあなたと同じでーす。 よく、妻(書道科卒)に訊きます。 高校生レベルの日常漢字は書けないかも・・。

tennine7
質問者

お礼

まさに 私と同じ ですか笑 漢字 忘れてしまいます よね 有り難うございます

関連するQ&A

  • 漢字が書けなくて恥ずかしい

    私は20代後半ですが、小学生レベルの漢字も書けません。今日は、「夫」という字が書けず恥ずかしい思いをしました。 パソコンの普及により、漢字を忘れてしまっている人は多いと思いますが、私の場合は元々苦手な上、パソコンを使った仕事なので殆ど文字を書く事がありません。 小学校時代の漢字50問テストでは毎回2、3問くらいしか出来ず、0点も何度かありました。 現在、自信を持って書けるのは名前と住所だけです。 新聞、雑誌などは人並みに読めます。 書き方を人に聞く事には抵抗ありません。お客さんとのちょっとしたコミュニケーションにもなると思いますし。(場面によりますが) ですが、余りにも簡単な漢字が解らないと自分が情けなくなります。 このまま開き直って良いのか、何とかした方が良いのか、決めるのは私ですが皆様の意見、アドバイスなど頂けないでしょうか? 似たような経験をされた方、どの様な気持ちですか?

  • 漢字検定・・・

    今漢字検定準2級の勉強をしています。でなのですが、漢字検定をしておいてよかったなーって思ったことあります? もちろん社会に出た時や新聞を読む時なんか難しい言葉(日常会話で普通でない)が出ても 理解できると思います。 しかし今の私は漢字を勉強していて将来役に立つのかなと・・・、日々モチベーションが落ちてしまいます。 正直難しい漢字(たとえば"釣果")が日常・・・いや社会に出てもこのような漢字は使わないと思います。 まして準2級はレベルで言うと高校在学レベルだし。 ま、まあ私が漢字を勉強してなかったのも悪いのですが・・・(;_;) とりあえず漢字をマスターしてみたいんです!

  • 漢字書けますか?

    普段このようにパソコンあるいは携帯使っていると 手書きで漢字を書くことは少ないと思います。 変換すれば候補が出てくるのでこれだとすぐわかります。 迷ったときも便利なことにATOKでは 「うたう」 と変換すると「歌う」「謳う」「唄う」などそれぞれの使い方、意味まで 出てきて間違うことはほとんどないと思います。 もちろん自分の名前や住所程度など常識的な者も書けますし 簡単(この簡単の度合いが人により大きく異なるはずです)なものは書けます。 実際にまともな文章を手書きで書くことすら少なくなっています。 書けますか? たまに自分用にメモを取る場合も汚い字(自分で読めればOKだから)だし 簡単な字のはずなのにひらがなだったりします。 私はとても簡単な漢字も書けない字がとても多くありびっくりしました。 読むことはできます、でも逆にその時を書いてと言われたらかなり書けません。

  • 漢字の覚え方(特に書き方)教えて下さい。

     もともと語学系は、苦手です。どちらかと言うと理数系で数字は得意ですが漢字が苦手です。特に漢字を書くのが苦手で難しい字は殆ど書けません。日常の生活で漢字の書き方を簡単に覚える方法を教えて下さい。最近はパソコンを使いますから特に漢字を忘れてしまい困ったものです。  覚えようと試みましたが、時間がなくて出来なかった事を下記に記載します。 ・漢字の書籍を購入しましたが、出来なかった。 ・任天堂の大人の漢字練習を購入しましたが時間がなく出来なかった。 ・新聞の読む時間も5分ほどで時間がない。 仕事で1日パソコンを使っていますが、キボードを叩いたら直ぐ出てくるから頭にインプットできません。 普通の日常生活で自然と覚える方法ないものでしょうか? どのようにしたら漢字を書けるようになりますか教えて下さい。

  • 戸籍上の漢字と普段使用の漢字が異なる場合

    男の子の赤ちゃんの名前を「れん」にします。漢字なんですが・・・ 漣(レン さざなみ)この字は人名用漢字ではないので、名前には使用できません。 しんにょうに点がもうひとつある字は人名用漢字になりOKなんですがパソコンではでません。 戸籍では「漣」のしんにょうに点を付けた字で提出して、日常は「漣」で通そうかと・・・。 戸籍上の字と、常用の字が異なっても特に不都合はないでしょうか? ご存知の方がおられましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 知らない漢字が多すぎる

    今、高校3年なのですが、漢字検定6級で出てくる漢字で、わからない漢字がいくつもありました。 どうにか短期間の間に、3まで行かなくとも4級まではしっかりできるようにしたいのです。 自分の勉強の仕方は、漢検協会の漢検問題集6級を1ページ目から順番どおりにやっていり、漢字はわからない漢字を調べながら勉強しているという感じですが、いきなり3級や4級の問題集をとくより6級、5級と順番どおりにやったほうがいいですよね? また「とにかく問題を解いたほうがいい」とか、勉強法のアドバイスもお願いします。 目標は、漢検合格ではなく常用漢字等を理解することなので、四字熟語とかを勉強するつもりはないです。

  • 名前に使う漢字について

    色々と検索してみたのですが、うまくヒットせず こちらで皆さんのお力に頼ろうと思い、書き込みます。 ある式典があり、その事務を担当しているのですが 参列者のお名前で 「勢」の字の「土」が「生」という字の方がいらっしゃいます。 私のパソコンでは、こちらの文字まで対応出来ず 困っています。 この1文字だけのために漢字ソフトを買うのも 上司が許しそうにありません。 もともとある「勢」の字に手を加える方法や 常用漢字でない文字をダウンロード出来るサイトがあれば 教えて頂きたいのですが・・。 他にも、何か解決策があれば、教えてください。 よろしくお願い致します!(><

  • 漢字がかけないののどこが悪いのか?

    最近はパソコンしか使わない人も多く漢字が読めるがかけないという人が増えているそうですね。これがちょっと問題というか悪いということになってるように感じるんですがなぜ悪いんでしょうか? 漢字が書けなくても何も悪いことはありません。時代の流れです。みんなパソコン使ってますよね 漢字を書くなといっているんじゃなくて読み方さえ教えれば漢字を書ける用にまで勉強する必要も無いと思います。手で書きたくなれば電子辞書で調べればいいだけです。 皆さんはどうお思いでしょうか? もっと漢字を勉強するべきだと思いますか?

  • 1:言葉・2:漢字の由来??が解るサイト

     当方あまり「学」が無いもので、表現に自信がありません・・・うまく質問の意図が伝わるか不安ですが、コレで解る方いらっしゃいましたら、教えて下さい。  タイトル通りなのですが、1「言葉の~由来」に関しては、例えば「火事場の底力」→「土壇場で普段の力以上の力の発揮」みたいな言葉の意味を知りたいのでは無く、「なぜ、この様な場合に、この言葉『“火事場”の“底力”』を引用する様になったのか・・・?」を、知りたいのです。まぁ言ってみれば、『TV マンガ日本昔話』みたいな事です・・。  もう一つ、2「漢字の~」ですが、コレは、“読んで字のごとく”で、それぞれ漢字そのものが、意味を持って漢字になっていると思うのですが、例えば“思う”の『思』という漢字・・・。「心」の上に「田」  “田”と、“心”の組み合わせで「思」という漢字になってますよね・・。なぜ?どういう意味合いでこの『思』という漢字になっているのか・・・?  では『薬』・『字』・『語』・『木』という漢字は・・・?等。  もっとつっこめば、『言葉』・という漢字の由来は?(“言う”と、葉っぱの“葉”?で、なぜ“言葉”という漢字に?など・・。  といった形で、“言葉・漢字の誕生した由来・・”とでも言うのでしょうか、コレが知りたいのです・・。“言葉・漢字の意味”ではありません。←は、辞典等調べれば解ると思います・・。  ・・・“言葉・漢字が誕生した由来”この様な事がより多く解るサイト等ありましたら、教えて頂けないでしょうか・・・?

  • 弓道のイメージに合う漢字

    弓道のイメージに合う漢字ってなんでしょう? 四ツ矢だと一本目は”○”(漢字一字)      二本目は”○”(漢字一字)… 四字熟語とかは何が弓道にピッタリだと思いますか? 自分は”神経(精神を研ぎ澄ませる)”とか”努力を継続する”という意味を持つ言葉がいいと思うのですが、皆さんはどうですか?