• 締切済み

元担当医とインスタ

元主治医の先生(写真などから本人だと、、)のインスタがおすすめに表示されていました。 共通の人をフォローしていたようで表示されたのでしょうか?、、 先生は男性ですが、長く担当してもらっていました。 おすすめに表示されていたことをDMで伝え、フォローしても大丈夫か聞くのはありなのでしょうか?。。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.3

ありかと聞いている時点で、無しだという返事は来ないとあなた自身思っているはず。そういう意味でいえばその質問はずるい。無しだとは言われないという前提であなたは動こうとしているから。フォローしても大丈夫か=イエス。フォローを親密な存在として認知されたと意訳して良いか=ノー。長く担当してきたという間柄ではあるけれど、昔の医者と患者の間柄の感覚をそのままやり取りに落とし込めるかと言えば、それはまた別の話。フォロー自体に待ったをかけられるなら、それは余程の存在。おそらく DM で尋ねたら、フォロー自体は良いけれど忙しいからあまりお構い出来ないよ(それでも良いのであれば)やんわりと釘を刺される可能性は十分にある。フォローし合ったという時点で一気に何かが始まると思い込まれても困るから。フォローを許す=こちらからもどんどん繋がっていくからね!では無い。フォローの承認を得ようとしている時点で、あなた側にある種の欲がある事は垣間見える。それを元主治医の先生がどう感じるか?プライベートは自分の担当じゃない。病気でお世話になった時と同じように、プライベートでもまた担当して欲しいです。そんな風に伝わってしまうと、相手のリアクションはあまり芳しくないのかもしれない。フォローの許可を求めた DM 自体を長く放置される可能性もある。動くなら、それも当たり前なんだと思えるあなたであってこそ。それなりにエピソードがある間柄ではあるけれど、現在進行形で熱を注ぎ合いたい関係でも無い。あなたにはそういう気持ちがあっても、先生側には無い。同じ縁に対する思い入れの違いはある事を前提として動けるあなたであってこそ。その部分の意識の整理は大切なんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.2

因縁による

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

元主治医の先生のインスタがおすすめに表示されたのは、共通の人をフォローしていたことや、インスタのアルゴリズムが関係している可能性があります。先生は男性で、長く担当してもらっていたということですが、先生との関係はどのようなものでしたか?友人や知人としての関係なら、DMで伝えてフォローしても大丈夫だと思いますが、患者と医師としての関係なら、DMで伝えるのは少し気まずいかもしれません。先生がインスタでどのような目的や内容を発信しているかにもよりますが、一般的には、医師はプライバシーや倫理に気をつけていると思いますので、フォローする前に先生の了解を得るのは良いと思います。ただし、DMで伝えるのではなく、もし可能なら、直接や電話で伝える方が、先生の反応や気持ちも分かりやすいと思います。

ruunaaarii00
質問者

補足

回答ありがとうございます。 先生とはたまにタメになるくらいワイワイと話す感じでした。 でも友達ではないので患者と医師の関係です。 先生のインスタは投稿などは何もなく、漢字フルネームで登録されておりアイコン画像だけ設定されてます。多分見る専てきなかんじです。 鍵はかかっていませんでした。 多分もう直接会う機会はありません。 DMで聞くしか方法ないということになっちゃうのですが、DMですと怖い?不気味?というか驚かれるでしょうか、、、 仮にフォロバしてもらってDMで話したい!とか仲良くなりたい!という明確な目的があるわけではなく、ふつうにフォローしてほしいなーみたいな軽い?感じです、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インスタについて

    最近マッチングアプリで知り合ったいい感じの人がいます。 一度会いましたが、気遣いのできる優しくてとてもいい人でした。話している感じも普通の人だなあと感じました。 ですが、インスタを調べたところフォロワー250人程度なのに、フォロー数が1400人くらいいます。 本名でやっていて、アイコンの写真も本人なので間違いありません。 鍵付きなので、どんな人をフォローしているのかは分かりませんが、一般人でこんなにフォローするものでしょうか? なんだか怪しい人なのかなと、やり取りをやめようかなと思っています、、、。 インスタを聞いて確かめてからの方がいいでしょうか。

  • インスタのDM送信について

    インスタのDMについて、写真や動画をDMで送るには、相互フォローしていないと送れないですか? メッセージリクエストを承認しただけでは写真や動画は送れないのですか? また、最初のメッセージリクエストでは一通しかメッセージを送れないと思いますが、その一通でいきなり写真や動画を送るのは不可能でしょうか?

  • 今でも好きな、当時の同級生のインスタフォロー、Dm

    中学生の時同級生だった好きな人がインスタをしていたのを見つけました。(現在高校2年生です) フォローしたいのですが迷っています。 私は中学時代スマホをもっていなかったので中学時代の友達ともインスタで繋がっておらず、基本Twitterに篭もっているので共通の友達やフォロワーも居ません。 なので相手からすると今頃どこからの繋がりもなく急に同級生がフォローしてきたことになってしまい、無言フォローはさすがにな…と躊躇してしまいます。だからといってDmまで飛ばすのもな…と。 インスタのDmしてもいいのでしょうか、? たまたま本垢で見つけて本垢ちょっとはずかしかったからこの垢で、聞きたいことがあるからDm、というように理由をつけ説明して、話しかけたいのですがそれでもやっぱり気持ち悪いでしょうか。 その同級生とは男女2:2で1度遊びに行ったことのあるような関係でした。(咳も近かったのですが不登校だったのでなかなか教室では話さなかったです。)

  • 元恋人についての相談です!

    元恋人に振られて、お互いフォローを外しあったのですが相手さんが自分のインスタのストーリーをちょこちょこ見てきます。 (そのアカウントは鍵にしないと決めたアカなので、見ようと思えばみれてしまいます。) なので、今はそのアカウントでストーリーをあげるの控え、鍵の本垢の方であげるようにしています。 フォロー外してるのにわざわざ見てくるのは少し怖いなって思ったので、本人に直接DMでなぜストーリーを見てくるのか聞いてもいいですかね?

  • Instagram(インスタ)交換

    異性とインスタ交換したら彼女がいる人だったのですが 基本フォローしてる人の半分くらいが芸能人とかだったのですが、数日で相手からのみフォロー外された心理はなんですか 彼女からしたらインスタ繋がっただけでこの異性誰?ってなりますか 相手の男性はFF2桁で誰か増えたらまあわかるかな?って感じです

  • インスタで嫌われてる男子からフォロー

    この前インスタで、嫌われている男子からサブ垢と本垢のどちらからもフォローが来ました。自分は女子です。 その男子とは、半年前くらいに悪口をあちらから言われて、その1週間後までちょっとした言い合い?(本人と直接ではなく、友達を通して)をしてました。ちなみに悪口をあちらが言っていたのは友達から聞きました。その男子とは毎日ラインもしていて仲も良かったんですが、ラインをブロックしてもう半年くらい今でも話していません。 そして、私は今年の6月くらいにインスタを始めたんですが、あっちになぜかインスタをブロックされました。(自分はフォローも何もしてないです。) その時は、まあいいかと思って放置してました。 でも、今年の9月になって、その人がインスタのアカウントを新しくしたみたいで、また、私はそのひとに悪口を言われて嫌いだったのにも関わらず、少しその人のことが気になっていて、その人のインスタ (サブ垢だけ)を自分からフォローしました。絶対ブロックされるなと思っていたんですが、10分後くらいにフォロバされました。笑 そこで、DMをしようと思い、言い合いになったことを謝り、今も嫌いか聞きました。そしたら少し嫌いと言われてしまい、また、DMが終わったあとにブロックされました。 この事があって、諦めようかなと思ってたんですが、そしたら二学期 (10月)にその人のサブ垢と本垢どっちからもフォローがきました。 すごく不思議だったんですが、どちらの垢もフォロバしました。笑 そこでまた不思議だったことがあって、サブ垢はフォローリクエストを認証してくれたんですが、本垢は認証してくれませんでした。 本垢のストーリー見られたくないのかなと思ったのですが、それならなんで本垢でも自分をフォローしてきたのか意味がわからないです笑 文がよくわからないかもしれないんですが、なんで嫌いなのにも関わらず本垢とサブ垢でわざわざフォローしてきたか予想でもなんでも大丈夫なので答えてくれたら嬉しいです。

  • Instagram1000人超えてる人いると思うん

    Instagram1000人超えてる人いると思うんですが 知らない人フォローして自分の写真が悪用の恐れとか心配じゃないのでしょうか?

  • インスタのオタ垢をやめたい

    こんにちは。 わたしは学生でインスタのオタ垢を所持しています。 ある日投稿がタイプの方がいらっしゃったので「fff」をお送りしました。 その時は不成立で一週間たっても返信が来ませんでした(ストーリーはあげているのに)。 その時、その人がインスタライブをやっていたので覗いてみました。そしてそこで「フォローしてもいいですか」と聞きました。そうしたら「来てくれたからいいよ」と言われフォローしました。 その人はインスタライブ終了後、わたしをフォローしてくれて相互フォローの関係になりました。 そうしてDMを送ったのですがその時に「!!」がついていたみたいで「ノリいい子なんだね 絡みたい」と言われました。 わたしは嬉しすぎてその子のストーリーとかにギャグ線高めでつっこんでいました。 それまでが1週間前くらいでいまはすっかり仲良かったんです。 しかし昨日の夜23時くらいにDMがきて「アイコン変えるくらい好きにさせてほしい」「上から目線過ぎる」「仲良くもないのに一言長文で長文選ばないでほしい」「さすがにキツイ」と言われました。 アイコン変えるくらい好きにさせてほしい→その通りです その人はアイコンを昨日変えていたのですが個人的に好みじゃなかったです だから前のほうが好きと言いました(もちろんお笑い風に) それが反感を買ってしまったのでしょうか。 上から目線過ぎる→それはお互い様です ふたりでよくDMでふざけていたのですが両方上から目線でした 仲良くもないのに長文選ばないでほしい→個人的にこれが一番つらかったです 仲良くもないってひどいと思いました。 わたしはその人のこと親しい友達にも入れていて信じていたのに… わたしはとりあえず謝りました(自分も言い過ぎたと思っていたので) そうしたら「みんなから言われてるから気をつけたほうがいいよ」と言われました。わたしはパニックになり「誰から?」と聞きましたが、それ以来既読もしていません(フォロー・フォロワーからは外されていません) これは誰かに相談するべきでしょうか。 大人しくこのアカウントをやめるべきでしょうか。

  • インスタフォローしていいかどうか

    高1なんですけど今年からインスタを始めて、私、中学に上がるときに引っ越したんですけど、連絡とってた子とインスタを繋いだんです。そしたらおすすめに同じクラスだったりしたけど特別仲良かったわけでもない人たちが沢山出てきたんですけど、フォローしても大丈夫だと思いますか?

  • インスタのフォロー

    私は、4月から大学生なのですが、中学の時に一時期好きだった人で今もたまに思い出す人がいます。今好きというわけではないし、彼は以前高校で彼女が出来たといっていたし(今は分かりませんが)、正直今そこまで男性と付き合いたいという気持ちはありません。しかし、どこの大学にいくのかとか、何してるかとか多少気になるのでインスタのフォローをしたいです(彼は鍵垢です)。以前のアカウントではフォローしていて私のフォロワーも300人程度いたのでただの中学の人だと思ってもらえたと思うのですが(DMも少し送られてきて話しました)、私は受験終にアカウントを作り直し今は仲のいい50人ほどにフォロワーを限定しています。そのため、こいつ気があるのか?気持ち悪い!とおもわれそうでこわいです。自意識過剰かもしれませんが、、、また、好きでもない異性をフォローするのに抵抗もあります、、 どうすればいいでしょうか??フォローしても変におもわれませんか?? 自意識過剰、拙い文ですみません。

USB Memory 起動方法
このQ&Aのポイント
  • USB Memoryの起動方法について解説します。
  • NEC 121wareを使用してパソコン本体を起動させる方法について説明します。
  • USB Memoryを使用してパソコンを起動する際の手順や注意点についてご紹介します。
回答を見る