• 締切済み

スタミナ食事

寒いので スタミナを食事でつけようと 思います そこで スタミナをつける食事といえば なんでしょうか? 皆さんはスタミナをつけたいとき どのような食事をとりますか? 私は豚肉を焼いて豚焼き肉をとろうと思いました 皆さんはどうでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

ビーフでしょう。焼き肉、ビフテキ。

tennine7
質問者

お礼

ビフテキですか 美味しいですよね 私も好きですね 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

キムチ鍋

tennine7
質問者

お礼

ご回答有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1280/3906)
回答No.1

豚肉もいいですね。生姜焼きやニンニクを利かせた味付けもよいかも。 高いけど、鰻、アンコウ鍋。 ニラレバ、白子も高たんぱくでヘルシーだけどスタミナもつくかも。

tennine7
質問者

お礼

まさにその通りですね 私も豚肉を焼き肉するときは 必ず刻んだ生姜とニンニクを一緒に炒めますね 豚肉と生姜ニンニクの相性は抜群ですね 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スタミナ源としての肉

      水泳選手です。 スタミナ源としての肉について教えてください。 牛肉、豚肉、鶏肉、ウィンナソーセージの中でどれが一番スタミナ源として良いですか。  

  • スタミナってなんでしょ?

    「スタミナがある」といわれるのは何が足りていることを言うのでしょうか? 1.サッカーで90分間走り回る○○ 2.体を酷使する仕事を毎日続ける○○ 1,2のどちらも○○にはスタミナって入れておかしくはないと思うのですが 必要とされるもの(栄養素など)が完全に同一とは思えません。 聞きかじりの知識としてマラソンやテニスなど長時間のスポーツの 前にはエネルギーにかえやすい炭水化物を摂るというのは聞いた事があります。 「スタミナ食」って言うと例えばウナギや焼肉などの脂っこいもの、ニンニクなどの匂いの 強いもの等を想像しますがそれらに共通して含まれるものってあるのでしょうか? 「~を毎日食べてます」というご紹介はまた別の機会にお願いするとして 今回は栄養学的な面から1、2の違い、あるいは共通することがあれば それを踏まえて「スタミナ」って何かを教えて下さい。 宜しくお願いします。ゆっくり待ちますのでお礼・締め切りはお待たせ してしまうかもしれません。あらかじめお断りしておきます。

  • 暑い夏を乗り切るスタミナ料理は何を作っていますか

    もう異常に暑くなって来ましたね。 さて、この猛暑といえるこの時期、体力も落ちたりすると思います。 そんな時みなさんのご家庭で、少しでもスタミナのつく料理を作っているかも。 どんな料理を作っていらっしゃいますか ? なすと豚肉のキムチ炒め http://cookpad.com/recipe/3111457 今度試してみようかなと思っています。

  • スタミナ太郎途中で追い出されました

    ぼくはアスペルガーで施設で仕事しています 昨日新年会があって護国神社にいってスタミナ太郎にいって施設でカラオケがありました スタミナ太郎で肉食べていたらスタッフにまだ赤いとか座って食べなさいとかうるさいことばかり言うからてめえうるせーんだよ黙れって怒鳴り付けました 肉なんて少しくらい赤くても平気ですよね 一応なんとなく肉の色が変わってから食べてるのになぜ赤いとかいろいろ言われないといけないんですか 肉焼けばそれでいいんですよね それにぼくが網のところ全部使うからみんなが焼けなくて困るって言われました あと4人席なのにすごくせまかったのは気のせいですか あれじゃおすもうさんが4人きてもすわれないと思います みんながぼくだけでテーブルのほとんど使うから食べれないとか座れないとか色々言うからスタミナ太郎のやつ取っ捕まえて場所がせまい何とかしろと怒鳴り付けたら予約席増やしてました スタミナ太郎のやつに謝ってたけどなんか悪いことしたんですか 質問なんですがなんでぼくが焼き肉食べてたらスタッフのやつがいろいろ言ってたんですか 立って食べていたのは肉焼けたらすぐにぼくのお皿にいれてまた新しい肉並べないと焼くのが追い付かないからです 焼き肉って焼いたりひっくり返したり忙しくて座ったりしてるよゆうなんかありませんよね あと施設のやつらが怒鳴り付けたり騒いだりして迷惑だと言われたらしいです みんなに迷惑かかるからお金要らないから出ていってくれとも言われたらしいです 90分食べ放題のはずが1時間ほどしたたべれなかったけどそういうのはいいんですか 新年会のお金はみんなに返金して施設のやつらが謝ってました 新年会とってもいやな思いをしました

  • スタミナをつけたいのですが何を食べたら良いのやら

    長い間ほっそりと痩せることばかり考えて食事をしてきた結果すっかり疲れやすくなってしまいました。仕事をしていてもすぐ疲れてしまいます。とても困っています。スタミナをつけるには何を食べたら良いでしょうか。先ほどインターネットで検索したところいろいろ出てきましたがあまり迷っている場合ではありません。皆さんの経験談から「これは良いですよ。」という食物、料理をお教えいただきたくよろしくお願いします。痩せるという目標は達成して満足したのでもう太ってもかまいません。

  • 豚ロースと豚モモ肉の適したお料理は?

    家で焼肉などをするとき、豚肉なら豚ロースと豚モモどちらが適していますか?また、しゃぶしゃぶだとどちらですか?イマイチ豚肉のそれぞれの適した料理がわかりません。この料理だと豚ロースがむいているよなど、アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • スタミナをつけるには?

    こんにちは 30代半ば女性です。 趣味でボディーボードをやっています。海に入る頻度は 週に3~4日です(平日は仕事前に朝入ります)。 質問ですが、スタミナをつけるには食事はどの様にして いけば良いでしょうか?少しでもスタミナをつけようとして いつもより多めに食べるとすぐに下痢をしてしまうのが悩み です・・。身長は163cm、体重44kgです。人間ドック では異常なく、「健康体」です。 ご存じの方がいましたら、よろしくお願いします!

  • スタミナのある体を作るにはどうすればいいですか?

    私は30代半ばの男です。 特に体が弱いというわけでもなく普通なのですが、中学高校とスポーツをしていなかったので、おそらく基礎体力がないんだと思います。 スタミナがないので仕事や遊びにおいても持久力がなくてすぐにバテてしまい、風邪をひいたりします。 今頃になってと思われるかもしれませんが、スタミナのある体を作りたいと真剣に思っています。 別に筋肉モリモリとかになりたいというのではなく、スタミナのあるタフな体を作りたいのです。 ジムで水泳などいいのかな~とか思ったりもするのですが。 ちなみに今は何も運動していません。 日頃の生活でスタミナをつける食事や鍛え方などあれば、ぜひアドバイスお願いいたします。

  • 焼肉のたれ スタミナ源たれ

    今、テレビでやっていたのですが、『スタミナ源たれ』という焼肉のたれは、通販ではなく関西(特に奈良)の店頭で販売しているのですか?販売しているのであれば販売店を教えてほしいです。 知っている方お願いします。

  • スタミナについて

    こんにちは。 いつもお世話になっています。 今日はスタミナについてなんですが、「よくスタミナがある」っていいますよね? それはどうゆうことなんでしょうか? 息切れせずにずっと平然と走っていることなんでしょうか? それとも息切れをしてもずっと走っていられることをスタミナがあるというのでしょうか? 教えて下さい!

このQ&Aのポイント
  • 彼氏が仕事の愚痴を話してくれるけど、彼女はアドバイスなど必要ないのか疑問。
  • 愚痴を聞いている彼女はポジティブな提案をしてしまい、彼にとって鬱陶しいのかも。
  • 男性はただ愚痴を聞いてもらえれば満足するのか、彼女の心理について考える。
回答を見る