• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人に気持ちを伝えることについて)

好きな人への気持ちを伝える方法とは?

tuyosikの回答

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.5

かも。たぶん。正直に、優しい言葉で、役立つ話する。

関連するQ&A

  • 好きになってはいけない人を好きになってしまった

    塾講師をしている大学院生です。 教えている高3の生徒のことを好きになってしまいました。 塾で働いてるので好きな気持ちを伝えてはいけないとわかっています。 生徒からしたら、塾の先生から好意を持たれることはやはり気持ち悪いでしょうか。

  • 好きな人の気持ちに振り回されてしまいます。

    訳の分からない人に片思いしてます。 中(3)の女子です。 訳の分らない人を好きになりました。 その人との関係は・・生徒と個別塾の先生の関係なので 全然期待も何もしてないのですが・・・ 先生は訳が分からない人です。 脈もないし、嫌われてるのかもしれません。 先生はたぶん優しい人です。 でも、何も考えてない感じの人です。 疲れてるあたしに塾の授業の休憩中にジュース買ってきてくれたりとかします。 私は病気持ちで今塾を休んでるのですが メールとかしたら最後の一行に大丈夫か?という一言を入れてくれるような人です。 だからたぶん悪い人ではないです。 でも、 メールしててもどんどん敬語になっていったり・・ 「無理してすぐ来なくていいからね(zzzの絵文字)」 は来るなということですか? なんか拒否されたっぽくてちょっとショックでした。 んで、どんどん敬語になっていきます。 「了解しました。」 みたいな感じです。 普通に会ってるときは私のことを呼び捨てもしくはお前呼ばわりで 敬語なんかほとんど使いません。 ジュース買ってきてくれたときも タブが固くてあかなくて困ってて 開けてって言ったのに開けてくれなかったし・・・ それどころか、買ってきてくれたジュースが粒入りのオレンジジュースで 飲むと口に当たる部分に粒が残っちゃって・・・ それを見た先生が汚い・・って言ってて・・ 本当、忘れてほしいです。 1週間くらい前のことですが・・忘れてますよね? 前までは帰りが遅くなると送ってってくれてたのに 最近はめっきりです。 目薬貸してくれたり、 ちゃんとメールは返してくれたりと色々優しい部分はありますが 本当に訳の分からない人で・・・ 正直、疲れてしまいました。 嫌われることにびくびくしながら先生の前では笑顔でいなきゃなんないし メールのムラの多さや 先生の機嫌に振り回されてしまう自分が嫌です。 このまま嫌いになってしまえればそれはそれでいいのかもしれません。 ただ、先生のことが好きな気持ちのおかげで 成績が上がったので モチベーションは下がるだろうなと思います。 先生に彼女はいるそうです。 脈がないのは分かってます。 卒塾の日に告白する予定をしてましたが 多分自分が持たないです。 疲れてしまってるので。 受験のほうは大丈夫です。問題ないです。 私の気持ちはどうしたらいいですか? 後、先生は良い人だと思いますか?

  • 元塾の先生と元生徒(浪人生)の恋

    私は最近高校を卒業し、浪人することが決まった者です。 高1から通っていた塾のある担任助手の方を好きになってしまいました。高3になって話す機会が増えてからは、生意気ながらタメで話すほど仲良くなりましたが、受験が終わるまではそういう気持ちではありませんでした。 卒塾してからLINEをするようになり、はじめは勉強や進路についての相談が主でしたが、今は日常の些細な雑談が多くなり、その方とのLINEをするのが楽しみで仕方なくなっていました。 私は親に多額のお金を支払ってもらい、塾に行かせてもらっているので、受験は中途半端にしたくありません。ですから今年は誰とも付き合わないと決めています。 しかし、この気持ちは収まるどころかふくらむばかりで、完全に勉強に集中できているかといわれるとそうとは言い切れない状態です。 相手の方は5歳上の大学院生で私の卒塾と共に彼もそこでのバイトを辞めました。今はLINEで毎日会話をしていますが、おそらくかわいい元担当生徒としか思ってないと思います。 いつでも好きなときに会っていいよと快くいってくださり、ご飯に行く約束もしました。 わたしは彼のことが好きです。しかし彼が私をどう思っているかはわからないし、彼女いるの?と聞いても全然教えてくれません。先ほどもいったように付き合うのは受験が落ち着いてからと考えています。 この気持ちを収めるためにはどうすれば良いと思いますか? 今はこの関係を続けていきたいと思いますし、でもあわよくばもっと仲良くなりたいという気持ちもあります。 私は後のことはどうなっても、本人にこの気持ちを伝えてすっきりすべきでしょうか?それとも何も言わずに今のままで頑張って我慢する方が無難で良いでしょうか? アドバイスください。

  • 塾の先生 気持ちが分かりません

    塾の先生への気持ちが分かりません。 高3の女です。 塾の先生には1年間お世話になりました。 毎回質問して教えてもらって、今では何でも素直に言える存在です。 出会った当初はすごく好きでした。 教師と生徒の関係であることを忘れそうになったこともあります。 先生のことが好きだっていう女の子が先生と話してるとすごく嫌で。 受験のときも先生の存在が支えでした。 先生がいてくれたから頑張れたし、笑っていられました。 今は好きでもないし、嫌いでもない。 実際に恋愛感情は全くと言っていいほど持っていません。 でも、普通じゃないんです。 先生に会えなくなるのが、すごく怖くて。 話せなくても、目が合わなくてもいいから、会いたい。 一週間に一度の先生に会える日には絶対に先生に会いたいんです。 会える機会を一度でも無駄にしたくなくて。 だからといって年上の男性や教師への憧れや尊敬ではないんです。 もう卒業なので会えなくなります。 自分の気持ちが何なのか分からなくてモヤモヤして。 乱文ですみません。 この気持ちは何だと思いますか? 回答お願いします。

  • 恋なのでしょうか?(長文です)

    恋なのでしょうか?(長文です) 女子高に通う高3です。 高1の頃から今の塾に通っているのですが、高2から面談や授業を担当してくれている先生(多分今年21です)のことを、ごく最近なのですが好きになってしまったかもしれないのです… 私は過去に男の子と両親や先生も巻き込んでしまうようなトラブルがあって中学から女子校に入った為、彼氏が居たこともなく、特に同い年の男の子が苦手になってしまい、話したり近付いたりすることも苦手になってました。 そんな私だったのですが、その先生に対してだけは何でも話せて、近付いたりすることに抵抗もないんです。 それどころか、最近(1ヶ月前位から)では先生が他の生徒さんと談笑しているのを見ると、嫉妬してしまい、日に何度も先生のことを考えてしまいます。 先生と居ると、とても落ち着くし楽しいのですが、恋愛経験が無いに等しいので、これを恋愛感情と呼ぶのかが分からないのですが、これは恋なのでしょうか… 憧れではないことは確かです! 憧れの人は別に居て、全く違う感情を持っています。 以前こちらでホワイトデーのお返しの件でも質問させて頂いたのですが、その先生なんです…(笑) 先生もそれなりに私のことは、気に入ってくれていると思うのですが、私にしてくれていることを脈ありとして捉えて良いのかも分からないんです…。 ホワイトデーのお返しは、バレンタインデーに他の生徒さんにも貰っていたにも関わらず私だけにくれたり、最寄り駅まで送ってくれたり、私が勉強で疲れていたときに手紙をくれたりしました。 あと、他の生徒さんにはそこまで積極的に自分から話し掛けない先生ですが、私のことは見かけるといつも話し掛てくれます。 あと、先生に今現在彼女はいません。 高3にもなってこんなことで悩んで情けないのですが、最近は本当に先生のことばかり考えてしまいます。 希望進路は明確に決まっている為、勉強はしているのでそちらの心配はないのですが、夜中に先生のことを考えてしまうので寝不足です… だいぶ長文になってしまいましたが、 1、私の感情は恋愛感情か 2、先生もそれなりに私のことを好きでいてくれていると考えて良いか 3、勿論受験が終わって卒塾してからですが先生は元生徒にメアドを聞かれたら迷惑ですか? 宜しくお願いします…!

  • 相手の気持ち

    私は高3女子です 片思い中です 相手とはたまにメールしたり学校で話したりするくらいで すんごく仲良いわけでわありません バレンタインのときに 手紙で告白しました でも友達からでもいいので と書いたので まだ相手の気持ちを聞いていません まだそこまで仲良しでわないですが、 さりげなくメールで 相手の気持ちを聞くには 何て聞けばいいでしょうか?

  • もし、あなたならどうしますか?告白関係です。

    塾講師に片思いをしていますが・・ 大至急回答してください。 塾講師に片思いしている中3女子です。 4月から理数を受け持ってもらっている講師に 片思いしています。 が、その講師の話がわからず 説明も適当で授業中携帯をいじることが多く 好きなのですが、担当を変えようと思っています。 自分の好きという気持ちを封印するためにもいい機会だと思います。 受験シーズンで恋なんてしていたらいけないとも思うし 講師には彼女もいるし、最近本当に冷たい。 本当に分からないから説明してほしいのに適当。 ちゃんと復習しているし、徹夜もしているのに 本当にしてんの? とか。 嫌いになれそうな気がするんです。 でも、少し特別扱い?されると気持ちは揺れるし このままじゃ自分が駄目になることは 目に見えているのに なかなかどうにもならなくて・・・ 今週木曜日に先生以外の先生の授業を試してみることになりました。 多分、絶対、先生以上の授業になると思うし 受験生をおおく抱える講師らしいので 先生よりわかりやすいし 自分のためにもその講師に切り替えることも必要だと思います。 先生よりいいと感じたらすぐに切り替えるつもりです。 ですが、そうなると先生に会えるのは明日が最後となります。 私から切り替えることは言えないので塾長から言ってもらいます。 切り替えた先生に会うのはちょっと・・と感じる生徒が多いためか 切り替えた後は、前の講師には会えません。 なので、もしかしたら明日最後になるかもしれません。 私が目指している高校は一応2校あって 1つは私が自分からいきたいと思った高校で だけど、最終学歴にはしたくない高校です(馬鹿) もう1つは塾長が進めてくれている 大学付属の高校です。 今の成績では少し無理な点があり ですが、もうすこし頑張ればいけるって感じなので 塾長が強く勧めていて そこに行くために、切り替えたらどうか?っていう話になりました。 私はどちらも取れません。 どちらでもいいといった感じです。 単願で受けるのでどちらもは無理です・・ で、先生には卒塾の日、告白するつもりでした。 ですが、こんな急に会えなくなる日が来るなんて思っていなかったから どうしようか迷っています・・ 告白するべきかしないべきか。 しておいたほうがいいと思っています。 きっぱり諦めてあたらしい先生と頑張るため。 ですが、実は前使っていた方の知恵袋のidを偶然にも塾長に知られてしまい そっちのほうにもたくさん先生関係の質問をしてて 私はidに関して否定していますが・・・ 私と判断できるものが多く 多分、分かっています。 なので、切り替える話をした時 今の先生のよりかっこ良くないよと言ってました。 もし、先生に告白してそれを塾長に言ってしまったら・・と考えると 迷ってしまいます・・ 明日が会えるのが最後。 メアドなど知ってるので 告白はいつでもできますが 直接言いたいし 返事がもらえないかもしれないし その時にはメアド変わってるかもしれない。 それに私のこと忘れるかもしれないし。 もちろん切り替わらないかもしれないんです・・ その場合は気まずくなるし・・・ どうしたらいいですか?

  • 塾長の言葉?(混乱してるので、文章が変です。許して下さい)

    私の弟が通っている塾の、塾長がつい最近変わりました。 今の塾長は私がその塾を辞める時に入ってきたため、私は面識があまりありません。 ただ、当時の受け持ちだった講師の人と私はまだ連絡を取り合っており、それで少し聞いたり、月一度の講師から見た生徒の様子などが書かれた報告書などで、その塾長を客観的に見たとき、何かがおかしい気がしてました。 勉強のことではなく、人間自身の批判をするような、そんな印象を受けたのです。 勿論、あまり親しく話したこともないので、それだけで判断するのも微妙だと思い、今まで過ごしてきましたが、つい先ほど、未だ連絡し合っている塾講師の人から塾長に対する呆れのメールが来て、結果、今、大激怒しています。 私の弟はまだ中学生で、勉強もあまりしないし、不真面目で、注意力散漫で、確かに講師から見たら不愉快な生徒であると思います。 塾をもっと厳しいところに変えようか、ということも親と弟は迷っているようでした。 弟が、今日の塾でぽろっと「辞めるかも」と言ったらしく、そのことについて弟が帰った後、塾長と講師の人が少し話したそうです。 「あいつは、勉強できないし、努力もしてないし、頑張ってもいない」「頑張ってない生徒が辞めるのは別に何とも思わない」「それに○○(弟の名前)の母親、俺(塾長自身)のこと嫌いぽいし」 講師の人は、私に塾長がそう言ったことを伝えると、もうこれを聞いてさっさと辞めさせるべきだといいました。あんな塾長に習っていても何も得ないと。 まだ親には話してません。親は確かに塾長のことはあまり好きではないようです。 これは塾長の言葉なのでしょうか? そして、それを聞いてしまった私はどうすべきなのでしょうか?弟を悪く言われて泣きたい気持ちでいっぱいです。なんでもいいので回答下さい。待ってます。

  • 一年会ってない元塾講師に片想いし続けてます

     大学1年の女です。  高2.3の時個別指導塾で担当だった講師の先生(現在大学4年、23歳)にずっと片想いしています。彼は私の大学合格と入れ替わるように塾を辞めて海外へ行ってしまい、きちんと挨拶ができませんでした。  ちなみに私は先生のおかげで第一志望に合格でき、大学は違いますが、同じく早慶です。  一年程会っていないにも関わらず好きな気持ちは消えず、大学入学後誰かといい感じになったり告白されたりしても断ってしまっていました。  私は現在その塾で講師として働いており、昨日たまたま塾長に「〇〇先生に挨拶したかった」と軽く話したところ、すんなり連絡先を貰えました。  塾長から「私さんから用があるから連絡先あげていい?」「どうぞ」という流れでLINEを貰ったのですが、恋愛経験が無さすぎてここからどうすればいいか分かりません。  そもそも今更挨拶したいってすごく自分本位だし、就職決まっていちばん遊べる時期に時間を割きたくないだろうな…とか、そもそも彼女いるだろうな…ともだもだしています。 質問です ①男性の方、一年会ってない異性に片想いされてたらどう思いますか?  関わっていた時期が講師と生徒、大学生と高校生というのは、恋愛対象に入らないでしょうか…  ②元々友達みたいな距離感の講師と生徒ではありませんでした…というかその先生が敬語できっちりしているタイプです。私が1人で片想いしている間に、自分の中で存在が大きくなりすぎて距離感がバグっている気がします。 相手からすればたくさんいた生徒の中の1人で、今更わざわざ時間とって挨拶とか、ましてや会いたいとか違和感あるでしょうか?? ③とりあえず「よろしければご挨拶させていただきたいです!ご都合よければ会えませんか?」と送ろうと思うのですが、そこからどういう流れでどうすればいいのでしょうか?泣 中学生レベルの友達になる→告白→付き合うという流れしか分からず困っています ぐだぐだとすみません! アドバイスいただけると嬉しいです!!

  • 彼氏のことで悩んでます。

    彼氏のことで悩んでます。 あたしの彼氏は、塾の講師のアルバイトをしてます。 その塾が新しい校舎を建てるということで今の校舎にいる塾長と先生達はみんな新しい校舎に行くそうです。私の彼氏は行くかどうか迷っているみたいです。 今の塾長が好きみたいで、考え方ややり方が一緒なのに比べて新しく来る塾長のことは嫌いで方針が合わないそうです。 ずっと前から新しい校舎に行きたいと言っていました。 でも、残された生徒のことが気がかりで、踏ん切りがつかないみたいです。 生徒達は先生がやめるなら自分もやめると言うくらい信頼してくれてるみたいで、その生徒達を何年後かの受験まで見てあげたいそうです。 生徒達から見てみると、信頼している人がいなくなるのはすごく困る。 私は、行っても残ってもどっちも正解というかそれぞれやれることはあると思うしどっちを選んでもプラスになると思います。 塾長から学んだことを残す人がいなくなってしまう塾に残って自分が引き継ぐことも1つだと思います。 新しい場所に行くことは自分自身も一歩踏み出せるし生徒達も先生がいなくても自立して勉強するようになるいい機会でもあると思います。 でも彼氏がいなくなると勉強できなくなる子もいるのがすごく気に掛かるようです。 だから残って最後まで見届けたいっていう気持ちが新しいところに心良く行けない理由になってるみたいです。 けれど最終的には自分がどうしたいかだと思うので、やっぱり行きたい気持ちがあるなら行けばいいと思うんですが、、、 なかなか割り切れないみたいです。 私の彼氏は縁切りがきっぱりできないみたいなんですが、これから先そういう割りきらなきゃ行けないことはたくさんあるだろうし、これはいいチャンスだと思ってます。 だから、彼氏がたくさん悩んで出した答えならどっちでも応援するけど、私としては新しいところに行くことが彼氏にとっていいと思ってます。 今までの良かったことを切り捨てるのは勇気がいるけどその分強くなれるんじゃないかなって。 新しいところに行くことはそれだけの価値があると感じます。 今は悩んで悩んで悩んで悩んでどうしていいのかわからない状態になっているみたいですが、意外と考えなくなった時とかふとした時にどっちがいいか気付くこともあると思うんです。 だからゆっくり悩んでほしいと思ってます。 私の見解としてはこんなんですが、ちょっとでも力になりたいです。 一緒に悩みたいです。 だから、他の人の意見も聞かせてください。 お願いします。