• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:変われない自分)

変われない自分に悩んでいます

go-go-boxの回答

  • go-go-box
  • ベストアンサー率23% (368/1564)
回答No.15

自分も含めて極普通だと思います。 だけどそんな自分も自分ですから…。 変に考えるからいけないのだと思います。 自分は重要な決断ほどあまり考えずまず行動するように心がけてます。 後は動きながら考えて必要とあれば軌道修正を行う。 やると決めたならもう考える必要はないです。 まず行動です。 そりゃ何かを変えるってことは痛みを伴いますよ。 それを避けるには悩まない事です。 言い方悪いけど馬鹿は強いってのはこういう事です。 考えすぎて動けないなら考えない事ですよ。 後悔はどのみちするのですから。 後悔することを恐れない事。 まあそんな自分も人生失敗だらけですが多くの事を失敗から学びましたから。 最終的に得るものがあれば失敗は過程に過ぎないのですよ。

関連するQ&A

  • やる気

    何のやる気も起きません。 去年の冬頃は、何のやる気もなく、日本語を読むのもまともにできず、書くことは物凄い労力を必要として、かつて感じた事の無いほどの孤独感に襲われて真夜中何度も目が覚めてしまうくらいでした。そして趣味にも没頭出来ず、まともに時間も潰せなくなっていたのでひたすら外を歩き回った事があります。 数ヶ月がたち、事態は多少緩和されたのですが依然として何のやる気も目標ももてず、何かをしようとしてもイライラしてデスクから離れてしまいます。正直嫌気がさしています。 クズにも程があるし、どうすればやる気のある頃の自分に戻れるのか分かりません。 ただ、自分に対して物凄い憤りを感じる事しかできません。私は社会のクズかもしれないし、かといってこの世から消えようとも出来ないし、何をすべきか分かりません。私は、やはり怠け者であり社会のクズですか? 何のやる気も無い私に何の価値が有るのか分かりません。ただ、自分の存在が虚しいだけです。

  • 今年の春高校を中退しました。

    今年の春、高校を中退しました。 一回も行かずに辞めました。 その後、特に勉強するでもなく外に出るでもなく、家でダラダラと過ごしていました。 特に生きる目標があるわけでもないし、死んでもいいのになと思っています。 でも死ぬのは怖いです。 きっと人よりたくさん勉強して、努力すれば、また同級生達と肩を並べて歩くことが出来るんだろうなと思います。 しかしやる気が起きません。面倒臭いです。 此の期に及んでこんなにもクズな自分に嫌気がさします。 ここまでクズだとやはり死んだほうが良いでしょうか?? 苦しみたくないので、死ぬのならば餓死をしようかなと考えています。 構ってちゃんだと思っていただいて結構ですので、回答お待ちしてます。

  • 変われない自分

    自分には何もない気がして、変わらなきゃと思いつつもやる気が起きません。 そこからまた自分を責める、の繰り返しで自分自身にほんとにうんざりしています。 この負のループから抜け出せる方法はありますか?

  • 自分が病んでるか解りません。

    自分が病んでるか解りません。 イライラすると、胃が痛くなります。 たまに胃の下あたりも痛いです・・・ 胃液が少量、口まで上がってきたこともあります。 最近は吐き気もするようになりました。 喉が詰まりそうになることもあります。 でも、親が痛がってたほど痛くないので、 正直、胃潰瘍なのか分かりかねますが。 あと最近(ここ一年半)、ストレスばっか感じてたせいか、 具体的な今の心情を思い出そうとすると、 頭がボーっとなります。 負の感情はいっぱいあるけど、具体的には言えません・・・ ただ虚無感と不安と怒りと憂鬱だけは感じます。 何に対して感じてるかはよく分かりません。 疑心を持って、人と接してしまいますから、 打ち解ける人もいません・・・ 誰が味方なのかよく分かりません。 それとイライラすると、暴れたくなる時も、 生きてるのが本気で恥ずかしくなる時もあります。 明るい時は明るいですけど・・・ (悩んでなさそうに思われるほど) 何かするときは、いつも後ろめたいんですけどね・・・ 病院は嫌いです。 彼らの言ってることは特に信じられません。 話すたびにイライラします。 高一の頃に、とあることが起きて以来、 病院にいってません。 もう二度と行きたくない。 高一で中退しました。 今のご時世、正直馬鹿な事をしたでしょう。 でも、通い続けたってどうせダメでした。 目標もあります。そのために生きてます。 昔から皆に馬鹿にされてきました。 だから有名になりたい。 見返してやりたい。 でも、その目標や自分の覚悟を信じれない。 自分が何をしてしまってるのかが、とても怖いです。 あいつ等の顔を思い出すたびに、ムカつきます。 本気で殺したいと思ったこともありました。 でも殺せない。 あいつ等が言ったとおり、"クズ"になるから。 でも今のままではいつまでたっても見返せません。 結局、僕はどっちにしろ"クズ"ですか? でも、殺せません。 自分を捨てる覚悟なんて、最初からありませんから。 今も生きてるだけで苦しいです。 光一つない、真っ暗な部屋に閉じ込められた気分です。 なぜ生まれたのかも、 なぜ生きてきたのかも、 なぜ生きているのかも、 なぜ生きなきゃいけないのかも、 そして、どんな死を迎えるのかも・・・ すべて、わかりません。 それでも、立ち止まれません。 生きてる限り、平穏なんて訪れないだろうし、 頑張り続けなきゃいけないだろうから・・・ Everyday Struggles、毎日が闘争ですよね。 嫌な結果からも毎日、逃走してますが・・・ たぶん人に聞くことも野暮だろうし、 誰かが解決するんじゃなくて、 自分で解決するしかないだろうけど、 それでも、手掛かりが欲しいです。 病院は前述のとおり、行きたくないのが現状です。 別に自分の精神が病んでるか否かを特定したいわけじゃありません。 ただ、自分の大体の位置を知りたいです。 勢いで打ったので、文は支離滅裂ですが、 何卒よろしくお願いいします。

  • やる気がおきない・・・・

    はじめまして。僕は最近何をやるにしてもやる気がおきなくて一日をごろ寝などして無駄に過ごしています。そんな自分に嫌気がさすのですが、どうしてもやる気がおきないのです。目標はもっているのですが、その目標に向かってがんばろうと思うんですが「明日からにしよう。」といつもだらだらしてしまいます。何か良いやる気の起こさせ方みたいなものを知っていれば教えてください。お願いします。

  • 感情の麻痺、自分を大切に出来ない。

    21歳、社会人女です。数年前から、やる気が出ない、やりたいこと、目標がない、趣味がない、人生がつまらないと思っていましたが、最近ますます顕著です。趣味がこれといって無いため、相変わらず彼氏や元カレに依存してます。魅力的な人と一緒に居ることで、からっぽで何もない自分を誤魔化しているという感じですが。昔は周りに自分がどう思われるかすごく気にしていましたが、最近は開き直り、「自分は自分、人は人、人生一度限りだから後悔はしたくない」をモットーに、自分の周りの交友関係を引っ掻き回しました。彼氏が居ながらも、元カレと会って行為に及んだり、自分の損益しか考えずに、人をモノのように扱うなどです。自らの手で数少ない交友関係をますます狭めましたが、正直罪悪感はありませんでした。後悔の念もなく、どんどん自分の感情が麻痺をして、自分は何をすれば楽しいのか、何をしたいのか全く分からなくなってきました。 人の愛し方も分からず、人に愛される方法は分かりますが、人を本気に好きになれません。人を一途に思えないため、自分の心はいろんな人にふわふわしています。 なので付き合いも長く続かず、飽きたら次行けばいいじゃん?なんて考えたりしてしまいます。 こんな正常ではない状態から抜け出したいと思ったりしますが、自分はクズだからどうしようもないなど、諦める自分もいます。ずっと思いや気持ちが長続きしません。 文章をこうして打っていますが、私がどんな答えを導き出したいのかも、何もかも分かりません。 締まりのない文章で申し訳ないです。私の稚拙な文章を読んで下さり、ありがとうございます。

  • 自分を苦しめるのはなぜですか?

    無意識に自分が苦しくなることを考えてしまいます どうすればやめられますか? ずっと自分が不幸になることをなることを考えていて 考えないと苦しくなります 考えたくて考えているのはわかっていますが なんで苦しんでまで自分を苦しめるのかわかりません これと同時に人を馬鹿にしたり騙したり傷つけたりします 人を騙したあとにわざと自分が悪いように考えます でも本気で悪いとは思ってはなくて反省していませんでした 自分のために苦しむことをやめたいのですが やめられません 本当は気づきたくないですが気づきたいです なんのために人を馬鹿にしたり自分を苦しめたりするのか わかりません 改善したいのに改善したくないです これは病気ですか?

  • 挫折している甘い自分を変えたいです(長文です)

     憧れていた進学校に通う高校2年の女子です。  目標があくまで「合格」だった為、達成後やる気をなくしました。  中学と違い、下から数えたほうがはるかにはやい順位に戸惑いつつ、これから頑張るぞと意気込んでいました。  でも10月ごろ吹っ切れ、退学したいと思い始めました。もちろん本気ではないけれど、そんな言葉が自分の心から出てきたことが悲しく、気付くと寝る前に泣いていたりしました。  実は試験前教科数が多いのに何もやらないことが毎回続いています。中学の時は試験前10時間勉強していたのに、高校に入って初めて授業中居眠りしたり(分からなくて諦め、後で後悔…)、部活も私より上手い人が多く、10時間も勉強なんて…。今まで、「凡人」にはなりたくなかったのに、この学校では私を凡人にさえさせてくれません(T_T)  数学と英語を猛勉強したら、1年最後に数学がクラスで7番まで成長し、やればできるって思いましたが、他の教科は赤点でした…。  そして、2年初試験でクラスで最下位に…(TT_TT)皆が「私馬鹿だよぉ~」と言っていましたが、「うそつけぃ!!私が最下位なんじゃ、あほぉ(怒)」と叫びたかったです。  私には「日本語教師になる」という夢がありますが、本当に自分がなりたいのか分かりません。やっぱりこの学校に「合格」することが最高の目標だった為、他の目標を立ててもあの時目標達成するために必死で頑張った「想い」が出てきません。  学ぶことは大好きですが、自分の知識を試験という客観的なものでみないでほしいんです。  このままの気持ちだと大学に行く意味がありません。だからポジティブ思考になりたいです。アドバイスをお願いします。厳しい意見や勉強のコツでも構いません。  ここまで読んでくださってありがとうございました!

  • 勉強を舐めていた自分が今感じること

    センター試験を9日前に控えた受験生男子です。こんな時期に質問するなと思う方もいられると思いますが、それを承知で聞いて下さい。僕は中学の頃はそこそこ勉強できるほうで受験時には家で1日4時間か5時間くらい勉強して頑張って県で一番の公立高校に入りました。なぜなら入りたい部活があったからです。しかし実際入ってみると練習がとても厳しくて大変だったのでそこで頑張れば良かったのですがやる気を失いやめてしまいました。そこから普段は毎日2時間位やっていた家庭勉強もする気を失い勉強をしない日々が続きました。それから僕は勉強もろくにせず彼女とエッチばかりしていました。そしていよいよ受験生となったとおもったら僕のやる気をおきず、別にどこでもいいやと思っていました。しかしものすごくやってみたいことが見つかりそこの大学へ行きたくなりました。11月の事です。しかしがんばらなかった自分が悪く成績は到底およぶものではありませんでした。そこでまた一浪すれば入れるやろうという軽い気持ちになり、やるにはやってましたがやる気持ちが悪かったので本気にはなれませんでした。そして12月一浪を確信していた自分が先生のいろんなアドバイスを聞いて今のままやと何年浪人しても一緒やお前の気持ちが変わらんとなといわれました。そのとき自分の生半可な気持ちに嫌気が指しました。成績が足りると足りないとかじゃなくてホントに自分が本気になれるかどうかが大切だとわかりました。それからは自分なりに精いっぱいがんばってきて今は最後に受けたもしが過去最高点をとれました。実に最低から比較すると201点あがりました。今は目標に向けて日々頑張っているわけですがこんな状況の僕ですが、もし、受からなかったら抑えの大学にいくべきでしょうか?ちなみにそこは同じ学科ですが偏差値が低いとこです。うちは国公立なら県外。私立なら県内なので。もしくは浪人してがんばるべきでしょうか?長くなりましたが同じような経験をされて後悔し頑張っていい大学に入られた方の意見が聞きたいです。それとこれをよんでどういうふうに思われたかをお聞かせください。回答を読む時間があまりないので日曜日に読もうと思いますのでたくさんの回答待ってます。

  • メリハリのない生活から抜け出したい!

    僕は高校1年生です。夏休みぐらいから部活もやらなくなり(なんだか中学と違って高校は絶対部活にいかなくてはいけないってゆうのがなくて、それにはまっていかなかったらクビになりました…)、ただ毎日が学校いって家に帰ってまた学校いっての繰り返しのメリハリのない生活に嫌気がさしてます。(部活もいまさら入れる所なんてないし…)なにを目標に生きているのか今わからなくなってます。こんな自分が大嫌いで、このやる気のない自分をかえたいんです。中学の頃は部活にとても一生懸命でこんなこと思ったことがなかったんだけど高校にはいったら一気にやる気のない自分になりました。こんな僕になにかアドバイスください。お願いします。