• ベストアンサー

幼児のためにできることとは?

幼児のためにできることとは?という題材でレポートを書きます。その際に、いくつか案は出ているのですが、複数個出さなければならないため、教えていただきたいです。 中学生が(地域の)幼児のためにできることはなにか、という問題です。 ご回答、よろしくお願いします。

noname#259803
noname#259803

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9720/12091)
回答No.3

以下のとおりお答えします。 >中学生が(地域の)幼児のためにできることはなにか ⇒月並みなことしか考えられませんが、こんなのはいかがでしょう。 幼稚園や保育園のような場を借りて、みんなで一緒に次のような「共同作業」をして楽しむ。 1.紙芝居(作成とごっこ):「まんが日本昔話」などを材料にして、みんなで場面ごとの絵を(ボール紙に)描く。絵のうらにセリフなどを書く。ボール紙の枠を作って、紙芝居屋さんごっこをする。 2.ガラクタ楽器(作成と演奏):木材・笹竹・びんや缶・プラスチックや輪ゴムなどを使って打楽器・管楽器・弦楽器(のようなもの)をみんなで作る。いくつかの班に分かれて作るものを決めてもよい。楽器ができたら、「演奏会」をやろう!

noname#259803
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • NOMED
  • ベストアンサー率30% (522/1724)
回答No.2

地域 であるならば、橋渡しの役割が大切かと思います 日本の法律で一番の悪法は、個人情報保護法と言われていますが、社会福祉の観点から考えると、本当にジャマな法律です おそらく、質問者様も今回の題材を考えるに、個人情報法だから無理かも・・とよぎるようなことがあると思いますし、今後の人生でもとても大きな壁になる法律です しかし、地域 を考えた場合など、誰かのためにと考えるに、助け合いや仲間づくり、みんなで守る・・と考えるほうが正論であるはずです ましてや住んでいる 地域 ですから、災害時など弱者を守るのが当たり前ですし、質問者様が中学生なら、できることの限界もあるわけです そのような場合は、橋渡し によって、自分ではない自分たちの世代ではない人たちにも協力を仰ぐことが大切かと思います 暇そうにしている人生の先輩である経験のかたまりの高齢者にも、一緒に守ってもらう、助けてもらうような 橋渡し が現実的なことでしょう まぁ・・・個人情報だし、幼児の情報を広めたら危険だという意見もあるやもですが、純粋な意見も必要かと思います

noname#259803
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。法律の部分など、詳しいところまでありがとうございます。参考にさせていただきます。

回答No.1

質問者様のために、回答者ができることを考えました。 安易に助けないことが質問者様のためになると思いましたので、心苦しいですが案は出しません。

noname#259803
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご指摘、感謝します。これからは自分で考えるべきなのか、他の人に頼って聞いても良いのかをしっかり区別して質問していこうと思います。

関連するQ&A

  • 引き続き幼児について…

    前の質問でいろいろな回答をありがとうございました☆ 今回もレポートで幼児について調べるのに教えて頂きたいことがあります^^ 男の子の好きな遊び・好きなおもちゃ 女の子の好きな遊び・好きなおもちゃ また最近の幼児ってオシャレですよね笑 皆さんのお子さんや身の回りにいる幼児ってどんな服装してますか?? 回答よろしくお願いします!!

  • 幼児用三輪車について。どこで利用しますか?

    幼児用三輪車について。どこで利用しますか? 三輪車を購入経験のある方にご質問です。お礼は500枚です。 現在幼児用の三輪車をデザインしています。 そこでご質問です。(以前回答くださった方々本当にありがとうございました。) 1、三輪車をどこで利用されてますか?(ex.公園、家の前、家の中、散歩等) 2、その際、三輪車を使いだれと遊んでますか?また、問題を感じることはありますか? 3、三輪車を使い、漕ぐ以外にどういった遊びをしていますか? 4、三輪車を利用している子どもを以前より見なくなったっと感じることはありますか? また不満点、こういったモノがほしいなどご要望ありましら ご意見お聞かせ願えるとありがたいです。

  • 困ってます

    『経済と法律について』という題材で、レポートを書かなければいけないのですが、何に触れたらいいのかさっぱりわかりません。イイ案があったら教えてください。

  • 幼児体型について

    中3の女子です。実は私、幼児体型なんです。もうすぐ中学も卒業で高校生になるんですが、胸から下がぽっこり出てます・・・。おなか以外(足や腕など)は自分で言うのもなんですが結構やせている方です。どうしたらスマートなおなかになれるでしょうか。ぜひ回答をお願いします。

  • 体育のレポート(バレーボール)なんですが…

    体育レポートなんですがレポート用紙10枚分を書かなければいけないのですが題材がバレーボール固定で自分はバレーボールの経験がなくほとんど見ないので何を書けばいいかまったくわかりません。 なにか案があればどなたかご教授いただけないでしょうか?

  • 統計データ

    学校の授業で何らかの統計データをもとにレポートを書くことになったのですが、何を題材にしたらよいのか悩んでいます。 こんなことを統計としてレポートに書いたら面白いのでは? といういい案がありましたら教えて下さい。 なんでも結構です。 ネット上に情報があるとすごく助かります。

  • 胸がない幼児体型。

    中学2年です。 私はAしかありません。 周りの子は胸があって 形も丸くてきれいな子ばっかりなんですよ。 私は幼児体型でお腹だけぽっこりしていて 胸はなんか山みたいな形です…。しかも幼児体型のため 胸が元々小さいのにもっと見えなくなってしまいます…。 友達とプールに行きたくても お腹が出てるのばれちゃうのも恥ずかしいし 胸が小さいのも恥ずかしくて行けません。 お腹は凹ましても 肋骨がでちゃって意味がありません… どうしたら 幼児体型から脱出することができますか? それと小さい山みたいな胸を直して 大きくすることができますか? 変な質問ですみません… 回答宜しくお願い致します。

  • 中学弁論について

    中学二年の女子です 弁論で、恋について書こうと思うのですが いい題材が思いつきません。 なにかいい案があればその内容と題材を教えてください!!!! 早めの返答お願いします

  • 作文の題材

    こんにちわ。 私は中学3年生です。 いきなりで申し訳ないのですが、もうすぐ自分の主張を述べる作文を書かなくてはなりません。 そこでみなさんから少し案を頂きたいのですが、題材はどのようなものがいいでしょうか? 今まで私は、友達、飢餓問題…などについて書いてきました。 いいアイデアがありましたら、どうか教えてください。

  • 新幹線での幼児の取り扱い

    高崎から広島まで大人1人と幼児(4歳と2歳)以下の経路で行きました。 高崎→東京 新幹線自由席(あさま) 東京→新大阪 新幹線自由席(のぞみ) 新大阪で一度下車 新大阪→広島 新幹線自由席(のぞみ) いずれの2人掛けの窓側に子供2人、つうろ側に私という座り方でした。 高崎駅で幼児の分まで切符を買おうとしたら 「大人1人につき幼児2人までは乗車券は大人のみで大丈夫です。新幹線も自由席を利用なら、大人のみで利用できます」 と言われ幼児2人までは無料であることを伝えられました。 東京までは問題なくそのまま行ったのですが、 のぞみに乗り換えてから、車内検札で 「自由席であっても、幼児の座席利用の際には、乗車券・特急券が必要です。」 と言われ、追加で東京-新大阪の子供の乗車券・子供の切符を払いました。 広島に行く際にやはり座席を利用するので、JR西日本の窓口で子供の切符を買おうとしたら 「自由席に乗れば、幼児2人までは料金はいりませんので、そのまま行って下さい」 と言われ料金は請求されませんでした。 何故東海道新幹線だけ料金が必要なのでしょうか? JR東海だけ規則が違うのでしょうか? 何か不思議です。