• 締切済み

ポートフォリオはこれでもいいでしょうか?

今回マンガやイラストのアシスタントのアルバイトで、 ポートフォリオの提出を求められました。 そこで、いつも練習でやっている人体のデッサンを複数使おうかと思っていますが大丈夫でしょうか? アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17631/29446)
回答No.2

こんにちは >マンガやイラストのアシスタントのアルバイト 求められているスキルがあると思います。 ポートフォリオというのは、今までの作品集などですから ただ単に描いたものでは納得しないと思います。 タッチなど基本的なことから 描きこんだものを載せた邦画相手も判りやすいと思います。 アシスタントの力量って、結構重要なので 基礎的なものが出来ていないと難しいと思います。 (友達がアニメやってましたが、中々難しいと思います)

human999_0701
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。

noname#255227
noname#255227
回答No.1

この場合のポートフォリオは作品集や画集なので、デッサンはどうかと思います。画力を見たいのでしょうからデッサンでもよさそうですが、完成品の方が良いかと思います。というよりこういうことはアルバイト先に聞いても怒られないと思います。わからないことは聞くのが社会人の常識です。知ったふりは相手に迷惑がかかる場合があります。

human999_0701
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポートフォリオについて質問です!

    デザイン系の企業を受ける際に必要なポートフォリオって、アニメやマンガ等の同人系のイラストも作品として提出可能なんですか?教えてください><

  • 人体デッサンをもっとうまくなりたい

    漫画家志望の者です。 現在はプロのかたの原稿のアシスタントなどお手伝いをしております。 実は人体のデッサンがうまくとれなくて悩んでおります。 先生に「読者の理想をいれて体を描かなくちゃキャラに人気が出ないし、服を着せたときに決まらなくなる」と教わったため 最低7頭身で足は長く細く、ウエストが顔より細くて目がかなり大きいという現実ではありえない人物を描いています。 いままでは普通の頭身の人体をそこまで無いデッサン力で描いていたので なおさら人体デッサンが狂って、頭と体の大きさのバランスがとれなかったり、骨の位置が変にずれていたり等、大変なことになっています。 そこでまず基礎である人体のデッサンの勉強をしてから、後に漫画絵とバランスがとれるように訓練しようと思い 人体デッサンの勉強をしたいのですが 本格的に勉強をした事が無いのでどこから手をつけたらよいのか分かりません。 プロデビューをしたいのでもし出来たら、早く漫画絵でなおかつ人体のデッサン狂いがあまりない絵を身につけられたら…とおもっております。 現在はとりあえず、すこしでも上手くなればと 30秒ほどで人体の絵を描いていくという訓練をしております。 そこでデッサン力のある方や勉強中の方に質問なのですが この練習法で人体のデッサン力があがった!というものがありましたらお教え下さい。 また漫画絵も描かれる方がいましたら、人体のデッサンと漫画絵のバランスをどうやってとっているのかお教え下さい。

  • 漫画家のアシスタントになるための‥‥

    漫画家のアシスタントをやってみたいのですが まず募集がかかって、カットイラストや人物のイラストを描いた原稿を 履歴書と一緒に提出とありますが、こちらのイラストなどは 原画じゃないといけないのでしょうか?コピーではだめですか? また、複数の漫画家さんのアシスタントを 掛け持ちするのって良いのでしょうか?

  • 人体のデッサン技法と、やさしい美術解剖図

    人体のデッサン技法 か、やさしい美術解剖図を買おうと思ってます わたしは、人物(体や、顔)を描くのが苦手でこのどっちかを買いたいです。 これを練習してそれなりにうまくなったらアニメや漫画などのイラスト描きたいなと 思います。 もし、このほかにお勧めがあったら教えてください^^

  • ポートフォリオと流行

    ポートフォリオを作りたいのですが、 自分の方向を曲げて、今の流行に作風を合わせた方がいいのでしょうか? 私は派手な色遣いが好き(蜷川実花のような)なのですが、 世間の流行は「ナチュラル」とか「落ち着いた感じ」ですよね? 私はナチュラル系が好きではなく、その系統(例えば服)のチラシデザインのサンプルを 作りましたが、自分の中で何だかしっくりきません。 流行を知るというのは大事ですが、自分の趣味(感性)のみで作ったポートフォリオというのは 果たしていかがなものでしょうか? 補足 ※このポートフォリオは就活で提出が目的です。 ※イラスト(カット)とチラシ(ジャンルは全般)がメインです。

  • イラストの技術上達のために

    イラストが上手くなりたいのですが人の体も自然にかけないんです。 デッサン(素描)の時は学校でもそれなりの評価をもらえているし模写ならちゃんと自然にかけるのですが何も見ないでとか参考にしてとかだといわゆるデッサンが狂っている状態なんです。 よく言われるデッサン力なんですが想像(完全に想像でないにしても想像を含むイラスト)の場合でのデッサン力はどうやったらあがるのでしょうか? もしくは、人体の練習メニューのようなものを作りたいのですが具体的にどのようなことをしたらいいのかわからないので具体的にこういう練習をしたほうがいいというのがありましたら教えてださい。

  • 漫画家のアシスタントになりたいです。

    漫画家のアシスタントになりたいです。 今年にイラスト系の専門学校を入学しましたが、資金面の問題により途中から休学することになりました。 それまでに資金と画力をあげていこうと思い、今からバイトなど絵の練習に励もうとおもっているのですが、今日、雑誌等にある漫画家のアシスタント募集というのに目がとまり気になっています。 画力はそこそこあると思います。ペン画+イラスト的なものなのでつけペンの扱いには慣れてます。(主に丸ペン」 問題は背景やトーン張りです。デッサン等は多少自信はあるものの背景を描いたことはそんなにないです。トーン張りは全く持って無知識です。 未経験者おkってのも見かけるんですがこれはアシスタント経験のことですよね。 トーン張りとかはちゃんとできてないと駄目なんですよね。 なので最初は期間をおいて練習から始めようと思うんですが、どういうふうに練習すればいいのかよくわかりません。 このくらいがちゃんとできてれば普通にアシスタントができるってレベルはどのくらいなんでしょうか。 場所によりけりだとおもうのですが標準的に・・・

  • 漫画家になりたい!

    始めまして、15歳の男子です。 僕は漫画が大好きなので漫画家になりたいと思っています。 人体デッサンやパースなども勉強中です。 漫画家を目指すためには まず読みきりを描きまくればいいと思っているのですが それでいいのでしょうか? 他になにか練習法のようなものも教えていただけたら光栄です。 よろしくお願いします。

  • イラスト上達に必要なこと

    以前に少しだけ、落書き程度にマンガ・アニメ調のイラストの練習をしていたのですが、正面、斜め45度などの決まった角度、しかも顔だけしか描けないという状態です。 この状態を克服するために練習をしたいと思い立ったのですが、練習方法などを調べてみたところ、いくつか分からない点があったので質問させていただきました。 (1)他の方の質問に対する回答で、デッサン力をつけろというアドバイスが多かったのですが、私の中の「デッサン」のイメージは、「リアルな描写」です。立体的にものを捕らえてイラストにするために必要、という点には納得したのですが、仮にデッサン力をつけたとして、これをいわゆるデフォルメをして、マンガ・アニメの画風に崩すことは難しい気がするのですが、どのような理屈でリアルな絵をデフォルメされた絵に崩すのですか? (2)「模写」での練習は、他人の絵のコピーになったり、その構図でしか描けなくなるからやってはいけない、という意見を多く見かけたのですが、人体のバランスなどを学ぶ過程や学んだ後で、それを意識しながらの「確認」のようなものとして模写をする場合、練習としては有りなのでしょうか? (3)最後に練習を始めるにあたって、技術を習得する順番のようなものはあるのでしょうか? 下手な文章で申し訳有りませんがよろしくお願いします。

  • 絵の教室について

     漫画絵のようなイラストが描きたいです。  人体のデッサン力をつけたいと思い、 画材店が行っている、デッサン教室に入ろうと考えています。  2つの教室があり、どちらを選ぶのが、人体デッサンの勉強によりなるか、まったくの素人の私には判断しかねるので、アドバイスを下さい。  A,授業は月に4回、時間は3時間、写真や自分の好きな絵などを持って行き先生に指導いただく教室。  B,授業は月に2回、時間は2時間、実際にモデルがいらっしゃり、それを描く教室。 どうぞ、よろしくアドバイスを下さい。 お願いします。