• 締切済み

高校数学 係数

Yを3以上の自然数とするとき、(1+X+X2乗+X3乗)Y乗の”Y乗におけるX3乗の係数”は何か教えてください。 考え方も正直分からないです。

みんなの回答

  • gamma1854
  • ベストアンサー率54% (288/526)
回答No.2

返信がないので、次のように指数をまとめてNとします。 (1+x+x^2+x^3)^N とかくとき、前に書きましたようにこれを展開したときの一般項は、 【N!/{p!*q!*r!*s!)】*x^(q+2r+3s) となります。ただし、p+q+r+s=N. このとき展開項のうち、x^3 の同類項は、 (p, q, r, s)=(N-1, 0, 0, 1), (N-2, 1, 1, 0), (N-3, 3, 0, 0) だけでこれらを整理して、 {(N/6)(N+1)(N+2)}*x^3 です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gamma1854
  • ベストアンサー率54% (288/526)
回答No.1

式の中に日本語を書かず、「xのn乗」は「x^n」と表記し式が一意に読み取れるよう全体を「正確に」書いてください。 ---------------- (1+X+X^2+X^3)^y^y とは? (1+X+X^2+X^3)^N, (N=3, 4, 5, ...) ... (*) として考えます。 (*) を展開したときの一般項は、 {N!/(p!*q!*r!*s!)}*X^(q+2r+3s)、(ただし、p+q+r+s=N) であることを用い、q+2r+3s=3 になる場合の数を考えたください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学の次数と係数について。

    数学の次数と係数のことについて質問があります。 2x三乗y2乗という式の次数と係数は次数5.係数2 ですよね? xに着目した場合、2y2乗 * x三乗 となり、次数が3係数が2y2乗になると 習いました。(ここまであってますか・・?) わからないのは、このxに着目した場合 2x二乗y二乗* x として、次数が4係数が1 と自分は答案しました。この理屈だと常に係数は1になってしまいますが、 個人的には何が間違っているのか理解できません。 どなたかわかりやすく教えてもらえたら幸いです。

  • 係数

    2x2乗yとは x2乗とyがそれぞれ二つずつあるということですか? それとも二つを合わせた数が係数になっているのですか?

  • 数学 展開式における係数。

    (1)(xの二乗-2x+2)の4乗 xの五乗の係数は? (2)(x+2y+1)のn乗 xの二乗の係数がはじめて50を超える最小の整数nの値を求めよ。 できるだけわかりやすいようにお願いします。 わかりづらくてすいません。

  • 高校  数学

    (X+3y+ky2)8  の展開式のX4y7の係数が-6720のとき、定数kを求めよ。 kyのあとの2は、2乗の2で、括弧のあとの8は8乗の8です。 また、Xのあとの4は4乗、yのあとの7も7乗を表します。 解く過程が知りたいです>< 答えは、k=-2   です。

  • 数学の問題

    次のそれぞれの問題の解き方を、途中式ありで解説をお願いします。 (1)175にできるだけ小さい自然数をかけて、ある数の2乗になるようにしたい。 どんな自然数をかければよいか。 (2)ある正の整数に3を加えてから2乗するところを、 3を加えてから2倍してしまったため、正しい答えより63だけ小さくなった。 という問題で、自分で (X+3)²-63=2(X+3) という式を作ったのですが、間違ってますか? (3)4X-4y=2X-2yのとき、X:yを求めなさい。 これを 2X=6y という形にしたのですが、この後どうすればいいのでしょうか。

  • 高校数学Aの問題

    高校数学Aの問題 {(2x-y)^5}{(x+z)^7}を展開した時の x^5*y^3*z^4 の係数を求めよ。 解法を記述式でお願いしますm(_ _)m 補足 ※^3、^4、^5、^7はそれぞれ「3乗」、「4乗」、「5乗」、「7乗」を表します。 ※二項定理を用います。

  • 高校数学

    下記の問題を教えてください。 1)y=x^4-x^3のグラフとx軸が囲む図形の面積を求めよ。 で、この問題を解くにはいちいち、微分、二重微分して増減表を書き、グラフを書いてから、積分するのですか? 2)y=(sinx)^2のグラフをかけ。 2sinxとか、sin3xとか、sin(シータ+π/2)とかはわかるのですが、2乗は手の付けようがありません。まずどうしたらよいでしょう。 3)nを自然数とするとき、関数y=x^(2n+1)ー(2n+1)xのグラフの概形を書け。 これも手の付けようがございません。 お教え願います。

  • 高校数学

    <因数分解> 注意・・・これは宿題ではありません。 答えはわかるので解き方を教えてほしいです。 (1)2x³+4分の1y³    (小さい数字は3乗です) (2)4(2a-b)²-9b²    (小さい数字は2乗です) (3)(x+y+1)(x+6y+1)+6y²   (小さい数字は2乗です) (4)(a²-a+1)(a²-a+3)-15    (小さい数字は2乗です) (5)(x+1)(x+3)(x+5)(x+7)+15 よろしくお願いします。

  • 高校数学1年生

    xの三乗+xの二乗y-yの二乗+7x-4y+1という式で、xについて整理した場合、xの三乗+(xy+7)x-(y+4)y+1になります。なぜ(xの二乗+xy+7)x-(y+4)y+1という形ではいけないのですか?どうしてもわかりません。教えてください。

  • 単項式の係数と次数

    4年ぶりに高校数学を勉強しなければならなくなり、当時の参考書を見返したところ・・・すべて忘れてしまったようです・・・すみませんが分かりやすく教えて下さい。 1、次の単項式の係数と次数をいえ。また、[ ]内の文字に着目するとどうなるか。 (1)2abx2乗 [x] A,係数 2 次数 4 xに着目すると、係数 2ab 次数 2 (2) -6xyz2乗 [yとz] A,係数 -6 次数 4 yとzに着目すると、係数 -6x 次数 3 私が分からないのは、()内の文字に着目した場合の次数です。なぜ、このような答えになるのでしょうか?