• ベストアンサー

電動工具のジグソーどちらがおすすめでしょうか?

電動工具のジグソー購入にあたり ・makita JV0600 ・BOSCH GST90BE 上記の2機種で迷っています どちらか片方、または両方お持ちの方 詳しい方がおられましたら 使用感やデメリット 自分だったらこっちを買う! というような感想等教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#253100
noname#253100
回答No.1

ジグソーならどちらも違いは有りませんが 替え刃の安い方を買えば良いと思います。 自分ならマキタです。 メーカー物で替え刃が手に入りやすいからです。

TANQSIN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 取り扱ってない店舗は無いくらいマキタ製品は何処でも売っていて、替え刃が何処でも買えるというのはメリットですね 参考にさせて頂きます

関連するQ&A

  • 電動工具トリマーの選択

    普段日曜大工はやっています。電動工具は丸鋸をはじめジグソー等いろいろ使用しています。まだトリマーは使ったことが有りません。これから購入しようと思いますが、機種の選択で迷っています。リョウビのMTR40、BOSCHのPMR500が今候補です。気持ちはBOSCHのPMR500に傾いているのですが、ソフトスターターが付いていないみたいなのが気になっています。ソフトスターターが有るのと無いのでは相当使用時に違いが有りますか?また全体を比べてどちらがお奨めでしょうか?ご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 電動丸のこ・電動ジグソーどちらがいいですか?

    電動丸のこ・電動ジグソーどちらがいいですか? こんにちわ。日曜大工は好きだけれども素人の女性です。 棚、小物製品は作ったことありますが、はっきり言ってのこぎりはまっすぐ切れません。そんな者が今回、下記の物作りを考えてます。(思い出があるので捨てがたい、処分するには費用が高くつく事が理由かな) そこで電動丸のこが便利かなと思い、調べていると切断面もきれいで早く最適、でも危険な道具と書かれてあり(結構危険さを強調するサイトが多い)、以前何も知らずに卓上丸のこを使い、最初音にびっくりし、怖かったけど数回板を切断したことがあり、「よく怪我しなかった事」と改めて恐ろしくなりました。 ジグソーはと言うと、切断面はいまいちで、時間もかかるが危険は少ないからよさそうだけど一度も使ったことがないので、切断面・時間(切れずにいらいらするか等)どんな感覚かわからず、悩んでます。 (今後も作業はほとんど直線しか切らないと思いますが)使用目的、頻度によって違うでしょうが、意見をお聞かせください。 また、工具選びは良いものの方が作業がしやすいとのことなので良いメーカー・サイズなど教えてください 一応マキタ・日立がよく、丸のこなら165mm、造作丸のこがよい、プロ用のほうが良い。とここまでは調べました。(価格もその程度を考えてます) 今回の一番目的は     昔昔の木製事務用机を切断しパソコンラック(座卓タイプ)へ。      天版は厚み3cmぐらい、他ベニヤ等(足は5cm角ぐらいですがそれはのこぎりを考えてます。) その他、これも昔昔の小型タンス、小型置き台などの解体して廃材利用としてガーデン用の何かに使えればよいと考えてます。厚みは最大でも3cm前後です よろしくお願いします。

  • 電動工具(電動ドライバー)の電池寿命

    こんにちは。 初めて電動工具を買おうと思っています。 そこでご存知の方教えてください。 バッテリータイプを購入予定なのですが、やはりバッテリーには寿命があると思うのですが、10年程度は持つのでしょうか?もちろん室内保管(質問1) 以前8mmカメラも電池がスグ使えなくなり、その電池が相当したので5年程度でダメになるのだと少し考えてしまいます。 また、それなりのメーカー(日立、松下、bosch)を選ぶ予定ですが、バッテリーの将来互換は取られるのでしょうか?機種が生産中止になって合うバッテリーが入手できない、なんてなればこれまた使えませんので(質問2) 本当はコード式を買いたい(安いですし)のですがマンションで屋外での使用が半分程度あるので、、、。

  • コンクリートに穴を開ける電動工具について

    コンクリートに穴を開ける電動工具について 電動工具について全くの素人でございます。 束石(コンクリート)に、10mmの六角ボルトを打ち込むための電動工具をどれにするか迷っております。 ネットである程度は勉強させていただいたつもりなのですが、コンクリートに綺麗な穴を開けるには、 ・震動ドリル ・震動ドリルドライバ これら2つの選択肢があると考えています。 穴開けとは別に、スチール物置を自分で組み立てるので、ネジ締めの電動工具も必要です。 それにはインパクトドライバが一番適切だと考えています。 或いはインパクトより力は落ちますが、ドリルドライバもいいかなとも…。 そこで質問なのですが、 (1)ネジ締めとコンクリートの穴開けを、震動ドリルドライバ1つで兼用できるでしょうか? (2)ネジ締めにはインパクトドライバ(或いはドリルドライバ)、コンクリートの穴開けには震動ドリルというふうに、それぞれ工具を使い分けた方がよろしいでしょうか? (3)それぞれお勧めの機種はありますでしょうか? コード式が理想です。メーカーは日立かマキタあたりで考えています。 ちなみに、近所のホームセンターで売られていた ・インパクトドライバ「マキタ 6955SPK」28000円 ・震動ドリル「日立 FDV16VB2」8800円 これらは2つセットで金銭的にギリギリ手の届く範囲なのですが、この機種はいかがなものでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存知の方ご教授いただけたら幸いでございます。

  • 電動工具、工作機械の重要度、頻用度

    スライド丸ノコの導入を検討しています。 しかし高価な工具のためすこし躊躇しています。 そこでスライド丸ノコの有益性について、点数を付けてほしいのです。 可能であれば主要な電動工具との相対的な点数を付けて下さい。 1.電動丸ノコ 2.ジグソー 3.電気ドリルドライバー 4.ボール盤 5.インパクトドライバ 6.ルータ 7.オービタルサンダー 8.電気カンナ 9.卓上丸ノコ 10.スライド丸ノコ 例としまして、このように書いて下さるとありがたいです。 (頻用度)-(重要度) 5点満点中 1.5-5=10 2.4-4=8 3.4-5=9 4.3-5=8 5.5-4=9 6.1-5=6 7.3-4=7 8.3-3=6 9.5-5=9 10. 他に「これはあったほうがいい、これはいらないね」等ありましたらお願いします。

  • 電動ノコギリの購入

    年に何回かノコギリを使いたい場面があるのですが、今は折りたたみのノコギリ(ゴムボーイ)しかありません。 特別に何かを作ると言うほどでもないのですが、ちょっとした板を切るにしても、1~2枚なら良いのですが、何枚もあるとかなり億劫になります。 そこで、電動のノコギリの購入を考えています。 一応、自分なりに調べてみたところ、丸ノコ、ジグソーくらいが妥当なのかな…と思いました。 私としては保管の事や、有名メーカー品でなければ2~3000円でも購入できそうなので、ジグソーでいいのかな…と思っています。 しかし、ジグソーは使ったことがなく、こちらのQ&Aやブログ等を読んでいると、真っ直ぐに切るのは難しい???ようですね。 丸ノコは何度も使ったことがあるので使用感は大体わかり、私が使う程度の事には大袈裟な気がしました。 使用目的によると思いますが、ジグソーは便利ですか? ゴムボーイでできる程度のカットであれば、ジグソーはあった方が便利ですか? それから、無名の工具は安く買えますが、多少無理してでもマキタとかBOSCUなどの有名メーカー品を買った方が良いですか? 何でも結構ですのでアドバイスを頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 電動工具の選択について

    ハンモックスタンドの自作で、2×2の木材に12mmの穴を あける必要があり、これを機に日曜大工を楽しみたいと 思い、電動工具の購入を考えています。 ネットで調べ、一応メーカーはマキタに絞り、 ドライバドリルの「DF330DWX」にするか、 インパクトドライバの「TD090DWX」にするかで 悩んでいます。 穴をあける、ネジを締める、の用途だけなら、どちらも 行けそうですが、トルクはインパクトドライバが優位、 穴あけはドライバドリルのほうが優位のようなので 決めかねています。 そこで、実際に使用されている方の感想を教えて いただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 銅板の切断工具

    厚さ1.5mmの銅板を20mm×100mmの短冊状に切断したいと思います。 カッターナイフで両面に傷を付け、万力に挟んでペコペコ折り曲げて見ましたが、アルミのようにパキンと割れず意図しない所が曲がってしまいました。 手段を変え高速切断機を使ってみたところ、切断の熱で表面が焼け変色してまいました。回転が速すぎるからなのでしょうね!切断ロスも多いです。 金ノコを使うべき(持ってますけど)なのかもしれませんが、10枚以上作りたいので電動工具を利用したいな~と思っています。 糸ノコやジグソーは持っていませんので使用感が分かりませんが、ホームセンターで借りてくることも考えています。 どのような工具を使用するのが良いでしょうか?

  • 木材カット、丸ノコかジグソーか?

    木材カット用に電動工具を購入しようと思っています。 丸ノコがいいのか、ジグソーが良いのか迷っており それぞれの特徴を教えて頂けないでしょうか? 用途としては、現在のところはツーバイ材の切断です。 今の所、直線切断だけなので丸ノコに傾いているのですが、 ジグソーであれば、直線も曲線もいけるのかな?って 感じで迷ってしまっています。 また、丸ノコの場合、145mm(切断幅47mm)と 165mm(切断幅57mm)どちらが 良いでしょうか?ツーバイ材で考えた場合は、 どちらも同じ回数切る事になる(2×4の2の方は、 どちらも1回、4はどちらも2回になる。) ので、軽い145mmの方がいいのか、大は小を兼ねる で165mmの方が良いのか、どうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • コードレス電動のこぎり(レシプロソー、バッテリー)

    細い枝の剪定で使うコードレス電動のこぎりの購入検討で相談させてください 電動チェンソーやコード有り電動ノコギリは各種持っていますが、片手で使えるハンディのコードレス電動のこぎりは持っていないので探しています。 当初パワフルな18Vの物を探していましたが、少し高価なのと少し重いので、グレードを落とすことにしました。 現在の候補は、電池容量が低くどちらも10.8V 1.3Ahで軽量の BOSCH(ボッシュ) バッテリーのこぎり KEO https://www.bosch.co.jp/pt/products/?id=KEO#descriptions か、 マキタ(Makita) 充電式レシプロソー JR101DW https://www.makita.co.jp/product/li_ion/jr101dw/jr101dw.html を 検討しています。 (1)細かなスペックが違うのですが、カタログスペックから読み取れる使い勝手からどちらの方がお勧めでしょうか? 一般的にメーカー自体の違いでのお勧めでも構いませんので教えてください (2)どちらもどこかのOEMの物だとしたら、どこのになるのでしょうか? (3)他のメーカーで同じようなスペックでお勧めの物はありませんか?(ただし、実売は高くても構いませんので、スペックは下回らないものが良いです) (1)だけの回答でも主観でも構いませんので、意見を聞かせてください よろしく願します

専門家に質問してみよう