• 締切済み

友達に捨てられました。助けてください。

tuyosikの回答

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.1

機会あれば。

関連するQ&A

  • 友達カップルと私の3人で遊びに行くことになったのですが

    はじめまして。 現在19歳の女子大学生です。 今週末に、友達カップルと私の3人で遊びに行くことになりました。 かなり私がお邪魔虫な感じですが、誘ってきたのはあっちです。 友達(彼女)=中学・高校の同級生で、バイト先も同じ 彼氏=同じバイト先で去年までバイトをしていた3つ上の先輩。社会人。 それで、どこに行きたい?と聞かれ今必死に考えているのですが なかなか思いつきません。 この変わったメンツで遊びに行くとしたらどういったところがいいと思いますか? 食べ物屋の提案でもかまいません。 どなたかアイディアがあれば教えてください。 ちなみに愛知県に住んでいます。

  • 友達のままがいいのか

    今、中学の同級生に気になる人がいます。 私は来年の四月から社会人になります。相手は留学するために大学を休学していたため、学年は私より一つ下です。私と相手は現在、お互いに違う県に住んでいて大学も異なります。しかし、今年の夏に中学生ぶりに相手の住んでいる県で再会しました。同じクラスだったこともあるからか、緊張感もなく、楽しく過ごせました。それから、ラインで会話をやりとりするようになり、一ヶ月後に私の住んでる県に相手が来たので遊びました。別れ際に、「またこっち来るときあったら連絡して」と言われ、先月会いに行きました。とくにお互い、恋愛話もしないのですが、なんとなく私は同級生に会う度にもっとこれからも会いたいなって思っています。彼はわりとクールなので私のことどう思っているのかは全然分かりません。ただ先月に会ったときは、お酒を飲んだのもありますが、腕を組んで歩きました。「もっと一緒にいたかったな」って私がメールで言ったら、また会おうと言われました。彼は来年、国家公務員の試験を受けるため、今は勉強頑張っています。邪魔したくないし、私自身、連絡マメじゃないので、連絡とっていません。今の状態で恋愛に発展することはあるでしょうか?私から会いたいと言ったら今頑張っている彼の負担にならないでしょうか?友達のままがいいのかアドバイスお願いします。

  • 仲が悪くなった友達と再度会えますか?

    高校の同級生(女同士)と就職してすぐ位に仲違いしてしまいました。 原因は私が就職した会社の友達を優先してしまい、彼女が (言い方は悪いですが)拗ねてしまい連絡が来なくなりました。 当時は悪かったと思って反省しました。 でも。もうそれから10年以上経ってます。 他の未だに交遊のある高校の同級生と連休に飲み会した後日、 その他の同級生からメールが来たんです。 その仲違いした友達が私どうしてる?と気にしてた。と。 良かったら3人で御飯行かない?って事だったのですが どうしたら良いか分かりません。 今更会ってどうしようも無い気がします。 皆さんならどうしますか?

  • 地元友達がいない

    いわゆる「地元友達」というものがいません。 中学や高校を卒業したらたいていの人は当時の友達と会ったりすることが一度はあると思います。 遊びに行ったりとか。 自分の場合は全くないです。 自分から連絡をとらないというのもあるのだろうけど卒業するとぱったりとつきあいがなくなり、全くむこうから連絡がきません。 中学、高校時代もです。 全くの疎遠状態になります。 かといって連絡しづらい様子…。 一度も連絡がこないのは何か理由があるのでしょうかね? こちらのことは忘れているのでしょうか? 将来結婚式を開いた時に昔の同級生は呼びづらいなと思いました。

  • ずっと友達だった女の子

    22歳男性です。 僕は高校の同級生で6年間友達をやってきた女の子を好きになっているかもしれません。 彼女とは元々仲が良くてグループで遊んだり二人だけで遊んだりしていました。 お互いに恋人がいた時も二人で遊んだこともあります。 ただあくまで『友達』です。 それ以上でも以下でもありません。 そしてここ1年前に彼女が長く付き合っていた人と別れ、情緒不安定になっています。 寂しいからという理由で彼氏を作り、すぐに別れ、また他の彼氏をつくり・・・を繰り返しています。 昔からその傾向はあったのですが最近は特にひどいです。 そんな彼女を見て 『俺なら全力で力になるのに・・・』 と思わずにいられません。 だけど友達という線から抜け出すのが怖いです。 高校時代からずっと一番大切に思っていました、だからこそ関係が壊れることが怖くて告白が出来ませんでした。 これは恋愛感情じゃないんだと自分に言い聞かせてこれまで過ごしてきたような気がします。 彼女は僕のことを本当に友達としか思っていないと思います。 でも僕は今彼女の支えになりたいです。 電話したり会って話したりは出来るけど他にどうしたらいいのかわからないです。 もし何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 友達がついに、遠い所に引っ越してしまいます・・

    今日、携帯から「東京に引っ越す」 という連絡がありました。 その友達は学校卒業後、引越してしまいましたが、 春休みや冬休みなどに遊びにきてくれたのですが、 とうとう、東京にという都会のほうに 引越しが決まってしまいました。 当分こちらから遊べなくなると思います・・ 今度遊びに行くとき、 交通手段あまりわかりません。 どなたか、愛知県から東京までの バス、車、高速道路無しでいける 交通手段を教えてください

  • 友達とは

    私は親友が欲しいです。19歳です 私は過去に親友と思える友達が3人いました。 ですが1人目は中学上がったらクラス離れて喋りかけられなくなりました。2人目の子は中学卒業したら県外の高校に行くからLINEできないけど夏休み地元帰ったら連絡すると言われたのに自分には連絡来ず同級生の遊んでいました。3人目は高校の頃ずっと一緒にいたけど、遊ぶのはいつも自分から誘ってばっかだったし私の誕生日サプライズしてくれると言ったのにドタキャンされ、そのあと平謝りで終わり、、 もう自分をこんな扱いしてくる人とはもう無理です。嫌い、と思ってしまいます。 でも親には すぐ人の事嫌いになってたら大変よと言われたけどそうでしょうか。自分のことをそんな扱いしてくる友達、もっと大切にしてくれる友達に出会いたいです。つらいです。

  • 仲良かった友達

    前にも質問させていただいたのですが、中学からずっと友達で仲良くしていた友達がいたんです。 中学1年生の時に「もう関わりたくない」と言われて私も納得していたのですが中3の時に友達が泣きながら「あの時は悪かったと思ってる。また一緒に遊びたい」と行って来たのです。 もちろん私は断る理由などなかったのでまたよろしくね。と言って付き合いが再開したのです。 その時から3年後、友達が拒食症になってしまって学校も休みがち(高校は一緒ではなかったのですが)、連絡も時々しか返ってこない、という感じになってしまったのです。 毎日メールを送っていたのですがいつしか1通もメールが返ってこなくなりしだいに連絡は途切れてしまいました。 また元気になったらメールを返してくれる、と私は思っていたのです。 それから1年、この間手紙を送っても返事が返ってきませんでした。 携帯の番号もアドレスもいつのまにか変えてしまっていて。 その子を私を含めていつも遊んでいた友達が4人いるのですがその内の一人とは少しだけ連絡をとっているらしいのです。 話す内容とかでその子には話しやすいのだと思っているのでそれはいいのですが。 今では身体もよくなって元気らしいのです。 中学の時の同級生のこ(男の子)とは連絡をとっているらしくて、その子から聞いた話によると今更連絡がとりにくい。らしいのです。 そんな事気にせずに連絡くれてもいいのに。と思いつつもホントは連絡とりたくないのではないか。とか思ってしまって… 長くなってしまいましたが今私はどうするべきなのでしょうか。 このままなにもなかったと思うしかないのでしょうか。 またみんなで仲良く遊びたいと思うのですが、自分がその子の立場だったらどんな気持ちなのか教えていただきたいです。 お願いします。

  • 友達の増やし方

    友達の増やしたいです。 25歳♀。 一応、中学、高校の同級生など友達はいますが… 結婚してる人ばかりで遊びに行ったりとかはありません。 元気~?など連絡のやりとりはあります。 メール、電話、mixiでもやりとりはあります。 しかし遊びに行く友達がいません。 会社も同年代が一人もいない。 買い物も一人で行くことが多いです。 遊びに行く友達や飲みに行く友達が欲しいのですが 何かいい方法はありますか? mixiをしていて、中学時代はよく遊んでいた子とか見つけます。 今更、絡むのもなぁ…とためらってしまいます。 彼氏と別れてから特に友達の少なさに気づきました。しばらくフリーになりたいので新しい彼氏は作りたくないです なにかいい方法があれば アドバイス宜しくお願いします

  • 友達が少ない・友達付き合いについて

    こんばんは ヾヾ(*^▽^*)〃宜しく御願いします。 以前・・・仲が良いと思っていた 友達に裏切られてから、こんな問いをいつも考えてきました。 皆さんは親友とか友達って沢山いますか? 私は昔から友達が少なくて 将来自分の結婚式の披露宴とかには 誰も招待する人がいないなぁ・・・ 友人代表の挨拶や披露宴が嫌だなぁ・・・と考えてしまいます。 確かに、学生時代にはそれなりに友達もいましたが 社会に出て進む道が別々になり連絡も途絶えたりしました。 そして色々なところで人と知り合い出会って 仲が良くなって連絡先(携帯・メール)を交換するようになるのですが 一定の期間を過ぎると お互いに疎遠になってしまいメールもお互いにしなくなったりします。 私は同級生で今連絡をとっている友達もいません。 はっきり言えば現在は同級生に友達はいない。と言えます。 友達とどんな風に付き合っていけば良いのか分からないのです。 お友達から誘われて、断るとすると 「mangeky0uちゃんは付き合いが悪いよね」と噂されたり ある友達にはお付き合いしている男性に過去の恋愛の話を言い ふらされたりもしてきました。(でもこれは元彼の妹が私の同級生だったのですが) こんな表面だけ笑って心の中では悪く思っているのだろうか こんなにも偽りあっている友情なのだろうかとものすごく悩みました。 皆さんはお友達との距離はどのようにして保っていますか? また 友達とのメールはどんな事をメールしますか? 長文になってしまいましたが・・・ 男女問わず回答の方宜しく御願いします★