• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今の心境ってどんな気持ちなんだろ?)

元旦那の心境は?離婚後の私たちの状況

zabusakuraの回答

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2251/14979)
回答No.6

フィリピンの女性と遊びつつ、あなたとは何となく嫁としてキープ。 彼女に飽きたら戻ろうという気持ちだったのでしょう。 もう、そんな男のこと気にせず、お子さんと、あなたの幸せを探して ゲットしましょう。 その方が精神的に健全。

noname#252937
質問者

お礼

ありがとうございます! 離婚前はまだ旦那を好きな気持ちがあり揺らいでましたが、家を出て冷静になって「都合の良い女(妻)にされそうになってる!」と気付き離婚届けを持っていきました。 元旦那がおかしくなって2ヶ月の早い決断でしたが、今、全く後悔していません。 ただ、やはり心配はしてます。。。

関連するQ&A

  • 父がいなくて育った人 心境を聞かせてほしい

    最近は母子家庭が増えてきてるのであまり珍しくはないとは思いますが、私の息子は現在そういう状態です 嫁とは結婚後一年で離婚し息子は1歳で離れ離れで今現在3歳半くらいだと思います 向こうは元嫁の母親とすんでるらしいのですが、その母親はとにかく何も教えてくれずにいま子供がどういう状態かもわかりません 肝心の元嫁は携帯電話も持っておらず連絡もつかず勿論むこうから連絡はありません  小さい子供ですから迷わせてはいけない、中途半端にあわせてくれとは言わない方がいいと思い今はそっとしているのですがこの調子だと成人になる頃に子供が探してくるぐらいに会うしかなさそうです 心配なのは無事にまっすぐに育ってくれるだろうかという事です 父のいない子供はどういう心境で育つのでしょうか?愚かで身勝手な両親のおかげで子供はさびしい辛い思いをするでしょう  私はどうしたらよいのでしょうか?アドバイスをお願いします

  • 息子との面会

    先月離婚しました。 その際元旦那の方が「公正証書とかは作らない!」と言ったので、 ①離婚に合意する ②年金分割を0.5にする ③子供の親権は母側  のみ約束した書類だけを作成しお互いにサインしました。 離婚前後はお互い連絡を取らす間に人を入れて話を進めてましたが、離婚届にサインをするときだけ直接会って話しました。 その際に元旦那からは「息子(13才)に会って謝りたい」と言われ、私は「息子には「パパには会いたくなったら会ってもいい」って話してる。」と伝えましたが、離婚前から息子は元旦那を怖がっているのと会うのを嫌がっており、自ら連絡もブロックしていて「もうパパには会わん!」と言ってます。 私にも息子にも手は上げませんでしたが、暴言や機嫌が悪いと当たられたりで委縮してました。 なので、離婚後は警察にも相談して(児童虐待で)住所等も閲覧制限を掛けてもらってます。 離婚から息子に会えないし、私とも連絡が取れないのに腹を立てており「息子にも会わせるとか言ってたのに、離婚サギや!!」等と言っているようです。 離婚原因は元旦那の浮気や夜遊びが急に始まり、毎日朝帰りをするようになったのがきっかけでしたが、元々色々と我慢していたので、それがきっかけで夫婦(家族)関係がめちゃくちゃになり離婚しました。(いまだに他の女の人に気持ちが行ったのも私が原因で自分は悪くない!今回の離婚は私のせいと言っているようです) 現状、元旦那は私たちの住んでいる住所は知りません。 もし、何かでバレて家に来られたら警察が駆けつけてくれるようにしてます。 元旦那は今息子に会うことに執着しているようなんですが、これで、面会の裁判を起こされた場合会わせないと行けなくなりますか? 息子は今回の離婚の事だけでなく、今までの事等もあり元旦那には会いたくないし、会わないと言っていて、自ら学校にも「もしお父さんから連絡が来ても取り次がないでください」など言っているみたいです。

  • 離婚後の気持ちの整理について:写真の整理が出来ない

    計8年、3年間の交際期間と5年間の結婚生活を過ごした伴侶と、2年前に離婚しました。 何故そうなってしまったのか、自分でもまだ良く解っていません。 元嫁に強くせがまれ結婚し、 離婚もまた、元嫁に強くせがまれて離婚した、漠然とそんな記憶が残っています。 「死ね!おまえのせいで私は永遠に不幸だ!」 「いつ離婚してくれるの?ねえ?」責め立てる彼女からの電話を受け、 別居して、ちょうど90日目に一人で離婚届を出しに行きました。 (別居開始の際に、「どんな可能性にも対応できるように」と離婚届にサインをもらっていたのです。今振り替えれば冷酷な事でしたが、当時私も相当に精神的に追い込まれていました。) 離婚のきっかけは、元嫁は所謂「占い師」に騙され、 言葉にするのもはばかられるような不貞を働き続け、精神的におかしくなっていたことが原因だったのだと、 後に金の無心の電話をしてきた元嫁に聞きました。 その「占い師」を如何に「殺してやりたい」か、過去に私に向けられた恨み節がその知らない人間に向かっていたことだけが、ただ不気味だった事を覚えています。 1年前、今の彼女との交際開始をきっかけに、結婚アルバムや様々な置き土産を処分出来ました。 奇跡的なまでに趣味も合い、生活が毎日楽しい彼女と、結婚を前提に付き合っています。 しかし未だに、パソコンの写真管理アプリの中の膨大な量の写真が整理出来ずに居ます。 初めての新車購入から一軒家購入、ペットが来た日、妹の成人式、姉の結婚式、 元嫁とは別に、今も大切な思い出が詰まった数万枚の写真です。 これまで自動的にiPhoneに写真を同期していたのですが、今の彼女に ふとしたきっかけでまだ元嫁の写真が残っていることで、不安にさせてしまいました。 上手く元嫁だけ削除したいのですが、楽しそうにしている二人の写真を見ると、 なんともやるせない気持ちになって、辛くなり、全然整理が捗りません。 何故離婚なんてことになったのか、仕事が遅く家にいる時間が短かった自分を責めたり、 それにしても元嫁のしたことは許されないことだから自分は悪くないと一人弁護してみたり、 過去の事として捨ておいて、次に進みたい自分にとって必要無い感情、 それはこの1年間ほぼ触れないですんでいた感情が湧いてくるのに、恐怖すら感じています。 とは言え、写真データを全て削除するのは、これまでの自分を消してしまうような、 すごく居心地の悪い気持ちになって、どうして良いかわからなくなるまま、 写真アプリを開くことすらイヤになってしまう状態です。 まるごと削除する事に抵抗をなくさせる方法、 又は、こういった写真削除を代行してやってくれる業者など、 何か、良い方法は無いでしょうか...

  • 離婚したいのですが?

    夫のDVで何度も家を出て行っては、居場所を見つけられて連れ戻されては暴力を受けるの繰り返しで、警察にも被害届けを出し保護命令も出ています。その保護命令も今年の4月28日で切れます、今は知人に旦那には居場所のわからない所で暮らしています。今まで何度も離婚の話し合いの場を設けては、旦那が離婚に応じないので、今は弁護士を入れて離婚できるように頼んでいるのですが、旦那は元暴力団員で病気をしたからとか、弁護士との連絡を取れないようにしたりと嫌がらせをしています。一度は慰謝料の支払請求を取り下げれば、離婚届に印鑑も押して応じると弁護士にも約束しているにもかかわらず、弁護士からの輸送物は届いてないとか嘘と思えるような事でズルズルとしています。本当に離婚が出来るのか心配になっています。どなたか良いアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

  • 元旦那は、、、

    長文です。 (元旦那39歳既にバツイチ(前の結婚は1年少しで終わってます)、私42歳、息子12歳 3年前に建築関係の会社を設立。 仕事は順調ですが、会社に借金あり。) 先月離婚しました。 4月までは普通に過ごしてました。(子供の中学の入学式も普通に2人で行きました) 元旦那は家族大好きで、家が大好きで、嫁・息子が大好きな人でした。 5月に入り会社の決算も終わり、急に経費で飲み歩くようになりました。 「今まで家族家族やったやろ?5月はお金使って遊ぼうと思った」と…毎日のように朝帰り…そして半月(半年じゃありません)で11キロダイエット(朝昼食べず)し…出ていくときは歯磨きと香水…そんな旦那を見て私も精神的に不安定になり、一緒に飲みに行ってる人(取引先の方)のせいだと思い、元旦那と離れるように仕向けたりしてしまい…元旦那は「会社を潰そうとした!」と「離婚でいいな!」と言われました。 結果、元旦那はフィリピンパブに通っており、そこにいる(既婚者の年下)フィリピーナを好きになったと言われました。 その子は夜も昼も働いて頑張ってる、いつも元気をもらえたと… 「昔の私に似てた?」と聞いたら「そうかもな…」と言われました 元旦那は本当の性格は心が弱く、淋しがりで、情には熱い人間だと思います。 私は元々は芯があり明るく結構前向きなのかな?と。 でも喜怒哀楽の激しい旦那と生活するようになり、すぐにキレてしまう旦那に気を遣い、夫婦で上下関係が出来てしまい、私は何も言えなくなったり何をするでも元旦那が機嫌を損ねないようにしてしまうようになりました ご飯も旦那好みの味に、仕事の飲み会の送り迎えもし、毎日お酒のつまみも何品か用意し、仕事の付き合いのゴルフも練習し、ゴルフの用意なども私がして、会社・家の書類関係は全て私がしていたし、たまには仕事で現場にも行って作業を手伝うこともしてきました。 元旦那は家に帰って来て一度座ると動きません。家事は出来ません。(手先は器用ですが…) 私と結婚する一年前にお母さんが亡くなり、その4年後にはお父さんが亡くなり、お母さん大好きだった元旦那だったので、お母さんの変わりもしてきました。(その時にクスリ関係にも手を付けていて(息子1歳時)大変でした…) なので「嫁には感謝しかない…」「嫁がいなかったら…」などよく私にも周りにも話していました。 でも、そんな元旦那から「会社を潰そうとした」と言う理由で離婚の話が出ましたが、その後都合よく「離婚したていで別居でもいいけど、離婚したていだからその女の事ではごちゃごちゃ言うなよ!」などと言われたり「この家にお前と息子が住んで、俺がローンと養育費払うから俺が出ていく!だから感謝しろよ!でもお前の収入が増えたらいくらか家賃代払え」などと言われ意味が分からず息子を連れて離婚前に家を出て、その隙に家を探しました。 そこから一切元旦那との連絡は直接受けず私の親戚を介して話を進めました。 親戚は元旦那に「2人共一度離婚と言う形でリセットした方がいい」と話してくれて離婚に同意してもらい、最後には離婚届も私から突きつけました。 その際「連絡だけは取れるようにして。連絡取れなかったら今後も3人でご飯とか誘いにくいし」とか親戚に「もう戻れる気がしないな…」など言ってました。 そこから2週間後まだ元家に元旦那が住んでいたので【出張】と嘘を付いたその女と【旅行】に行ってる2日間で13年間の荷物を一気に持ち出し(引っ越しに10人程手伝いに来てくれました)引っ越しを終え(家電もほとんど持っていっても良いと言われたのでほぼ持っていきました)、帰ってきた元旦那はそれを見て(引っ越しする事は伝えてました)激怒!元旦那の中では引っ越しにもう少し時間がかかると思っていたらしく「オレせいかつできないやん!あいつほんまに勝手やな!」と。 今まで言うことを聞いてた私が、勝手に家を出て、勝手に家を決めて、出ていった…向こうは女が出来たのも私のせいだと言っており、今回の離婚は全て私のせいになってます。 これに怒った元旦那は養育費も3~5万と言って来たり(手取り50万もらってるのに)払わないと言ったり… キレると養育費の金額が下がるようです 笑 息子には「会って話して謝りたい」と言ってるようですが、息子は怒っていて会いたくないと。 私には今まで一切謝罪はありません。 息子が自分の女の事を知ってると知り「どうせ俺が悪者になってるんやろ!」と自分のしたことでどれだけ2人が傷付いたかなど一切わかってません。 そんな中、私の親戚に新規事業の話もしており、その女と店を出すようですが、そのお金は会社から出します。今の会社は半年で4名従業員が辞めて、今は新人2人と会社設立からいる1人の従業員(営業出来ない、数字苦手、現場も完璧に任せられない(元旦那が言ってました))、事務員は私がしていたのですが、人を信用しない元旦那はそんな人も雇うつもりがないようです。今の会社は3年間順調ですが、それも自分が全てやってきたから俺がスゴイ!と自分一人でやってきたような言い方をしてます。国と銀行からまだお金を借りていて返し終わってません。 借りたお金も会社のお金だと思っているのでしょうか?この状態でなげやりにもなっているような気もします(私にも「やりたいことあるんやったら金出すで」と言ってたので…) お金には都合よく細かく、会社のお金は税理士に領収書を投げ自分はどんぶり勘定、なのに家のお金は細かく「家計簿を見せろ!」とか「何でこんなに貯金できてない!」など言ってきてました。 以前クスリに手を付けていたときに買いに行かないように財布に1,000円しか入れてなかった事を(10年前)今にずっと言ってきます。(本人はどんな状況だったか忘れているようです) 今まで私が仕事をしていなかったのは子供の育児休暇中と、コロナ禍で仕事がなくなったこの2年だけ。結婚したての頃元旦那は車屋をしており、その時も借金が残っただけで終わり、私の働いたお金で生活してました。 仕事も結婚も前と同じことを繰り返してます。 これで元旦那はバツ2です。 会社もこの状態ではいつまで続くか… こんな元旦那は、今こんな状態になり時間が経てば私と息子の13年間の生活を思い出して後悔などしてくれるのでしょうか? 今は私に腹が立ち、女に夢中で考える余裕はないと思います。 私は離れた事に後悔はありませんが、やっぱり出会ってから15年間一緒にいた元旦那です。 心配だし、私より息子の事を思って反省後悔してほしいんです。 何でも構いません。 ご意見もらいたいです…

  • 妻の心境について

    初めて投稿させて頂きます。皆さんよろしくお願いいたします。 私達夫婦は以前から家族ぐるみで遊んだりしている仲の良い家族がいます。その家族とは週末お互いの家に泊まりに行くほどの仲です(泊まりの時は旦那は抜きです)でも一年ぐらい前に相手家族が嫁さんの浮気が原因で離婚し今は旦那さんが親権を取り子供と二人で生活しています。今でも家族ぐるみで遊びに行ったりしてます。相手家族が離婚した当初は子供が精神的にショックを受けていたので私から妻に以前の様に子供を連れ週末泊まりに行ってあげと言いました。でも一年以上経った今も月に二回ほど泊まりに行くのです。以前までは相手の嫁さんも居て泊まりに行くのはごく自然だったのですが離婚した今、子供が寝て二人きりになった時の事を考えると心配になるのです。言い出したのは私の方からなんですが、今更行くなとも言えず(お互い束縛しあうのが嫌な為)私からみたら相手の旦那さんは私の妻に気はないように感じられるのですが、どうも妻が相手の旦那に好意を抱いてるように感じられます。正直なところ私達夫婦も子供がいるから繋がっているようなものです。夜の営みもここ数年ありません。みなさんから見て妻と相手の旦那さんに体の関係があるとおもいますか?私はそれだけが心配なのです。 みなさんの御意見よろしくお願いいたします。

  • 家出した旦那の気持ち わかりますか?

    旦那45歳普通のリーマンです。プチ家出は何度かありましたが今回のように長いのは初めてなので 家出検索で質問コーナーに辿り着きました;; よろしくお願いします。 家出して3週間、原因は旦那が女性にメールしてるのを私が見てしまって、「ハートマークなんかつけて、また浮気してるん?」 と軽く問い詰めたのがきっかけ。 そこから急にヒートアップ(お互い)激怒・・・「干渉するなや!!」「ハートやチュウーマークくらいのメール誰でもしてるわ!!」 と・・開き直り・・こっちもはぁ??って感じになって・・・ 5年前、些細な事で大喧嘩してプチ家出してからは、旦那もかなり反省してたのに・・私も言いすぎたとお互い気持ちも改めて、普通~に平和に過ごしてました。ところが一週間前から旦那の様子が変で、女の勘・・的中! それで言い合い中、あちこち暴れまわって暴言並べ、すぐ物にも当たるから、私のパソコン壊されて荷物まとめて家出。。。(意味わからん・・) 離婚など全然する気はないです。 けど旦那はなんだか決心しているような・・これも女の勘ですが。 家に取り残されて毎日不安で不安で、仕事も手に付かず、悩んでます。 家出した旦那はどんな気持ちなんですか? 居場所は大体わかってます。 もうずーーっと家には帰ってこないんでしょうか? 電話もラインも既読もついてなく無視状態;; 話し合いもできません。 経験ある方か、男の立場でわかる方 ご意見聞かせてください!!

  • 離婚したい気持ちがとまらない

    結婚して7年です。 今年の1月まで何となく、普通に家族をこなしてきました。でもある事をきっかけに旦那は1月に家出をしてしまい、その間も連絡は取り合っていて、旦那は、子供と離れたくない。子供達を養っていくっていう気持ちも変わらない。だから離婚はしない。でもおまえとやっていく自信はない。どうしたらいいかわからないから今はまだ帰らない。ということで3月まで帰ってきませんでした。 家出中はどこにいたのか何をしていたのか聞いていません。私にとやかく言われたくないと言われたので。 給料は今まで通り家計の口座に入っていましたが、家出中の生活費をくれと言われ今まで通りのお小遣い込みで5万渡して、また途中で追加を要求されていました。しかし、家計もカツカツで5万を渡してしまうとマイナスです。でも家族を継続させる為には必要なお金なのかと思い渡していました。 クレジットカードでもキャッシングをし、知人にも借金していたらしく、家出前に車で後ろから追突された事故の示談金が80万近く入りましたが全部彼の借金返済にあてるという事で家計には1円も入りませんでした。 家出中の生活費の為にと始めた夜のバイトを週2で今もしていますが、そのせいで昼間の仕事も疎かになっています。 体がつらいと、遅刻したり仮病を使って休んだりして家で寝ています。そして気が向いた時に起きてパチンコへ…。バイトがない平日は毎日パチンコです。それは結婚前からしていて、子供が産まれて2年は早く帰ってきてましたが次の子が産まれてからは、またパチンコが復活してそれ以来ずっとです。負けても追加で渡したりはしないし、ぶっちゃけいない方が楽だったのでとめませんでした。 元々朝は苦手で遅刻はオハコです。寝過ぎて休む事も多々。 お金に関しても浪費家です。でも私もお金はそんなきっちりした方ではなく、まいっかということもあるので、そんなに気にしてなかったのですが、自分の作った借金を親に返してもらうこともありました。そこは気に入りませんでした。自分で作った借金は自分で返すべきだと思います。そもそも返す気がないところには意見してきました。 その家出以来、毎日離婚したい気持ちですごしています。でも子供も3人居て、養育費等をまともに払う様な人ではないと思うので不安な気持ちもあり踏み切れないです。 旦那の親は今までのすべてをいまだに知りません。親の性格上(ヒステリック)言ったら最後だと思うので、私の決意が断固として揺るがないとなった時に言おうと思っています。 そして、子供達や私、旦那名義で貯金してくれているのも義母です。旦那が低収入なのを心配して、私達で貯金や保険はやらなくていい、むしろ、やるなと言います。本当にヒステリック持ちなので、私の判断で子供の貯金をしているのを見つけられた時、かなり怒られました。それも旦那が借金を作ってくるから、貯金する位ならマイナスを作るな!という事なんでしょうけど…。それでも私は少しずつ貯めていますが、今回の家出で作られた月々の借金返済に追われて家計も苦しくなり貯金を使ってしまい、今はなにもありません。 この状態で離婚する事にかなり不安があります。 リアルに今も仕事に行かず寝ています。 家出から帰ってからは連絡もなしに帰ってこなくても、なにをしててもガミガミ言うのもやめ、いい意味でも悪い意味でも放っておいたのですが、社会人として、父親として、仕事をしっかりしないのは本当にどうかと思うし、子供を養うと言っていた言葉すら守られないと思うので、許せません。 でも一番私がイライラしてるのは旦那の存在です。 仕事を休んだとしても仕事に行くふりをして家を出てくれれば、その先休んでようが何してようがどうでもいいです。給料が減るのも困るんですけどね。でもそれ以上に家に居られるのが嫌でたまりません。 こんな状態いつまで続くんだろう、早く解放されたい。でも解放された先は、楽な道ではない。わかっています。 このどうにもならない気持ちをどうやって乗り切っていいのかわかりません。 もやもやします。 市でたまにやってる弁護士の無料相談に行こうかな。普通に弁護士事務所にいって相談しようかな。それともカウンセラーかな。そんなことばかり最近は考えています。 まとまったお金を作ってから離婚しようと思っています。そのために働いたり貯金したり…考えています。 でもこの日々のいらいらもやもやはどうしたらいいかわかりません。助けてください。

  • 結婚11年5年生の娘と2年生の息子がいます・結婚してから定期的にモラハ

    結婚11年5年生の娘と2年生の息子がいます・結婚してから定期的にモラハラ的な旦那に耐えられなく2ヶ月前に離婚を切り出したところ・今まではそんなに子供たちを毎日構ったりすることないのに急に息子に対して玩具を買ってきたりカードゲームをやらせたり好き放題・あっという間にパパと‥それまでは私から離れることなく回りが見てもママっ子で寝るときなんて必ず私が居ないと寝ないような子だったのに変わってしまいました・構うなら娘も同じように接すればいいのに息子だけ・10日前に子供たちの前で出ていけと追い出され娘はママについてくと一緒に出ました息子は旦那が離さず泣く泣く離れ離れに・電話も繋がらず学童に会いに行ったら拒否され家に行ったら旦那の母がいたのだけど家に入れるなと言われてるからと全て拒否・息子だけが気がかりにどうすることもできず調停員の方に相談をしようかと思っています・息子は私の元に戻ってくるのでしょうか・同じような経験をされた方アドバイスお願いします・

  • 別れ際にストーカーのようにしつこくしてしまいました。今から綺麗な印象にすることは出来ますか?

    こんばんは。先日離婚をしました。 別居期間中、元旦那の実家関係でトラブルが続出し、戻るに戻れない状況で、離婚しか道は無いと悩み、離婚届を出しました。お互いに同意していました。 ずっと悩んでノイローゼ気味だったのか、出したあとに、大変なことをしてしまった、意地を張りつづけていただけなんだ(多分お互いに)と、我に返りました。 「届けを出して、ごめんなさい。もう一度、話し合いたい」と、お願いしたのですが、別居期間中に私がパニくって、話し合いをかたくなに拒否したため、断られました。 悲しくて、何度もメールや電話をしてしまいました。今まで生きてきて、対人関係でこんなに執着するのは初めてでした。 元旦那は恐怖だったのだと思います。気持ち悪いとまで言われました。 届けを出したことで、見捨てられたのだと思います。 今は、冷静になれる自分がいます。 あの、ひどい別れ方を、やり直したいのですが、方法はありますか? 今更、あの時はしつこくしてごめんなさいと、手紙を出しても迷惑ですか? 離婚の際にもらったお金も、悪くて使えないので返したいと思っています。 このまま、連絡をしないのが一番元旦那にとって良い方法ですか? 元旦那は世間体を気にする人で、男らしい考え方の持ち主です。 アドバイスをお願いします。