• ベストアンサー

自分が子供の父親でなかった場合の対処・時効

去年の10月に離婚した男です。 子供は二人男子が居るのですが、二人とも元妻が引き取りました。 離婚理由は妻の継続的な浮気だったのですが、 最近になって次男はその浮気相手との間に出来た子のように思えてきました。 顔が明らかにその元妻の浮気相手に似てきたからです。 (現・彼氏になったようで数回顔を見ました。) 生まれたとき、別れた頃は元妻似なのかと思っていました。 しかし最近顔立ちがしっかりしてきていて…。 (長男は自分にそっくりです。) 別れる時点で元妻は時期的に、次男も私の子供であること以外ないようなことを言っていたので、 その言葉を信用し、今は養育費を二人分払っていますが もし次男が自分の子でないなら、今の金額を払うのは腑に落ちません。 子供に罪はないですが…。 近々、法的にも証明書を使用できる機関でDNA鑑定をしたいと思っているのですが これからそれをして、 「次男を自分の籍から抜くこと」 「養育費を一人分に減らせてもらうこと」 は可能でしょうか? 次男はもう1歳半です。もう時効ならば 法的なDNA鑑定をしても仕方ないのかなと思い、 ここに書かせていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jewels
  • ベストアンサー率62% (17/27)
回答No.3

いまの状態では質問者さんの子であると法律が推定していますが、その推定をはずしたいのであれば、嫡出否認の訴えを起こすことが可能だと思います。 確かに嫡出否認の訴えの提訴期間は「夫が子の出生を知ったときから1年以内」としています(民法777条)。 しかし、審判例では、この1年をどこからカウントするかを、「否認すべき子の出生を知ったとき」からで、「知らなかったことにつき、重大な過失がない」こととされているようです。 また、出生後に嫡出であることを承認してしまうと、嫡出否認の訴えは提起できませんが、自分の子だと思って可愛がることや、出生届を出すなどの行為は承認にはあたりませんので、提訴できる可能性は十分にあると思います。 DNA鑑定で父子関係がありえないと判明した場合ですが、これは審判例が分かれています。 質問者さんの子どもと法律が推定している推定を科学証明でもって、排除できるという立場を血縁説といいます。 虚構上の家庭の平和、子の早期父親の確定という利益よりも、真実の親子関係を優先させようとする立場です。審判例はこの血縁説をとっているようです。 外観上懐胎が不可能であることが明らかな場合にしか推定をはずすことはできないとするのが外観説です。 外観説が判例です。 DNA鑑定を基に争うならば、親子関係不存在確認の訴えという方法になります。推定の及ばない子であると確認してもらうのです。 争いのあるところなので、提訴するだけの価値はあるのではないでしょうか。 裁判所がみとめてくれれば、質問者さんの子ではないということになりますから、養育費は払わずにすみますよね。 一度弁護士さんに相談することをおすすめします。

rocca924
質問者

お礼

大変詳しい回答をありがとうございます。 やはり一度弁護士さんに相談をするべきのようですね。 出来れば疑うことなく、 遠くから長男次男とも父親として見守っていきたかったですが…。 やはり一度持ってしまった疑いは深く、 可能性があるなら行動してみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • puruton
  • ベストアンサー率20% (55/264)
回答No.5

 DNA鑑定を行い、籍を抜いた際の次男の影響も考えておいた方がいいと思います。こうしたことがすべて戸籍に残ってしまうので、かなりつらい人生を送ることになってしまうおそれがあります。長男との関係もぎくしゃくするでしょう。  もちろん、roccaさんとは遺伝的に無関係と判明した場合、「そんな子は自分とは無関係なので、将来のことは知らない」と割り切る気持ちも分かります。また、養育費及び、無くなった時の遺産分割等影響も出ててきます。  お子さんのことも考慮した上で、最終的にきめるといいのではないでしょうか。(私の立場は完全に中立です。あとはroccaさんの気持ち次第だと思います)

rocca924
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 どうすれば一番いいのか、それが一番の考えどころですね…。 考えてもはっきりした正解が無いのが辛いです。 家族四人幸せにやっていければ一番だったと思いますが 子供には本当に悪いことをしていると思います。 とりあえず、弁護士さんに相談し どのようにして行くかを考えようと思います。 籍は抜かないことになっても DNA鑑定だけはやるつもりです。 次男が白血病などの病気にかかる事も無いとは言い切れないので、 誰の子供か告げないにしても私は真実を知っておこうと思います。 時間をかけるわけには行かないようですが それでも、子供のこと、自分のこと、 それぞれについてしっかり考えなくては、と思っています。 本当にありがとうございました。

noname#11476
noname#11476
回答No.4

親権が妻にありご質問者がすでに親権者で無い場合は、DNA鑑定には妻承認が必要となり、妻に拒否されるとDNA鑑定が出来ません。 DNA鑑定結果で親子で無いとされれば、扶養義務をはずすことも出来なくはないですが、DNA鑑定が出来るかどうかの方が大きな問題です。 親権者の妻に同意してもらえるように話を進める必要があります。 現実の話としてこの部分で先に進まないということが良くありますので。 すでに妻と合意が取れていれば上記アドバイスは無意味なので読み捨ててください。

rocca924
質問者

お礼

親権は妻にあります。 妻は私がDNA鑑定について話すと「元旦那が馬鹿なこと言いはじめた!」 と周囲に漏らしているようですが 内心焦りもあるようでに見えます。 しかし、逆に鑑定させないと次男が私の子でない疑いがあるということになるので、 一応OKの態度をとっています。 余談になりますが、元妻は私と元妻共通の知り合いに 酔った勢いで「旦那の子供か、浮気相手の子供か微妙なんだけど、 浮気相手も旦那も血液型一緒だから、旦那の子として育てる。」 というようなことをもらしていたようです。 私が疑い始めたことをその知人に伝えると 「あんまりな話だから迷ったんだけど…」と知り合いが話してくれました。 これで決着を付けなければという気持ちが固まりました。 回答をいただき、本当に感謝します。 ありがとうございました。

  • foetida
  • ベストアンサー率22% (48/217)
回答No.2

生物学的に親子関係がなければ、「嫡出否認の訴え」の請求期間(時効)とは無関係に、「親子関係不存在」の確認訴訟を起こせると思います。 ここらへんは議論のわかれるところでして、非常にセンシティブなんですが、勝てる可能性はあります。

rocca924
質問者

お礼

時効が過ぎていても、訴えを起こす事は可能なのですね。 議論が分かれること、というのは分かる気がします。 法について素人の私ですら、 次男が自分の遺伝子を持っていないとしても 彼を一番最初に抱いたのは自分でしたし 短い間ではあったものの面倒を見ていたので 親子ではない、と言い切れ無い気持ちがあります。 ただ、思春期などにますます似てきて、 後々元妻の両親が気付くなど問題になるくらいなら 早い解決を…と思っています。 ありがとうございました。 弁護士に相談する方向で、考えてみます。

  • psa29
  • ベストアンサー率64% (150/231)
回答No.1

>子供に罪はないですが…。  その通りですね。 基本的に婚姻中に生まれた子どもは自動的にその時点での戸籍上の父親の子どもになります。 しかし、裁判所に申し立て、認められれば戸籍から抜き、自分の子どもではなくせると思いますが、時効の期間はかなり短かったと思います。 1歳半では、過ぎている可能性もあると思いますが、もし、本気で疑っており、はっきりさせたいのであれば、早くしなければなりません。 弁護士に早急に相談されたら如何ですか。 もし、奥さんの不貞が原因ならば、辛いですね。 慰める言葉もありません。 時効となれば、その後、科学的に自分以外の子供と証明されても、法律上はrocca924さんの子供であり続けます。 よって、養育費の支払い義務もなくならないと思います。

rocca924
質問者

お礼

質問にお答えいただきありがとうございます。 時効は過ぎているかもと言うことですが、 疑ったままでは辛いので、どの道DNA鑑定は行おうかと思います。 疑いたくなかったのですが、寝起きの顔が元妻の彼氏にそっくりすぎて、 元々は疑ってはいなかったのですが、それでも信じられなくなってしまいました。 元妻は今の彼氏とゆくゆくは結婚するつもりらしく 長男(3歳)に彼氏をパパと呼ばせているようなので 次男にもそうさせると思います。 その上で次男にとって本当のパパが今の彼氏ならならば、 次男はその彼氏の籍に入る権利も、 その事実を知る権利もあるんではないか?など 色々な思いがあります。 長男も含め、子供が大きくなった時どう思うかは 子供にもよるとは思いますが…。 弁護士の相談についても調べて、 早めに動こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫以外の子どもを身ごもった場合(2)

    再度、追加質問します。 <経過> 私の彼(まだ知り合う前)は、妻との間に3人の子どもがいた。ところが、長年セックスレスなのに、突然、妻は4人目を身ごもった。それを知った彼は、怒り、離婚にいたった。4人目の子は、DNA鑑定しなくても、自分たちの子どもではないことがわかったからである。妻は浮気をした相手の子を離婚後に産んだ。 離婚は3年前、今、4人目は2歳、つまり、妊娠判明と同時に、妊娠初期に離婚したことになる。しかしながら、妊娠は普通は早産でない限り280日、法律では300日以内に誕生した子は、離婚前の夫の戸籍にいったん掲載されることになる。 ここからが質問です。 どうやら、彼が、「調停の弁護士と話をする」と話しているのを聞きました。知らぬ顔をして、その話題はスルーしました。 離婚して3年もたつのに、彼の戸籍から、4人目を抜くことができないなんて、おかしいと思うのは私だけでしょうか?お子さん4人の親権は、母親が持っていると聞いたことがあるので、私の空耳でしょうか? 私も離婚していますが、親権者は元夫です。よって、離婚しても、私たちの子ども2人の親の欄は、元夫と私になっているはずです。 一方、ひとりになった私のほうは、新たな戸籍を作り、別の市に住むことになり、元夫と子の名前は完全に消えています(ただし、遡ることは可能。) 彼の心情を考えれば、3人の子の養育費等は払えても、4人目の子にまで払う義務はないはずですし、いったいなぜ、今更調停が必要なのか、想像でいいので、可能なかぎり、思いつかれることがあれば教えてください。 私の想像ですが・・・ 1.経済的に苦労している元妻が、彼に対して、養育費を請求しているが、彼は家のローンが1カ月あたり私の月給1か月分くらいになるほど、高いローンで苦しんでいるので、今は養育費にまで回らない。ゆえに、家を売って、なんとかしたいと思ってはいるものの、そんなにすぐに売れて、お金が入るわけではないから、ここに調停や弁護士さんが絡んできた。 2.4人目だけ、父親の欄を書き換えたい場合 この場合、調停や弁護士さんが絡むことはあるのでしょうか? すんなり話し合いや事務手続きで終わらないのでしょうか? 3.4人目の父親が悪い男で、元夫からお金をせしめようとしている場合 4人目の父親が認知を拒み(DNA鑑定で血縁関係があきらかなら、拒めない気がしますが、拒むこともできるのですか?) その結果、困った元妻が、彼に対して逆切れ的な「慰謝料」(浮気に至ったのは彼がセックスレスで放置して、夫としての義務を怠ったから)を要求してきたから。 以上が思いついたことですが、彼本人に聞けばいいのですが、やはりあまりにもかわいそうで、聞くことができません。ただ、4人目の子に対しては愛情のかけらも持っていないことはわかります。 何か、思いつくことがあれば、教えてください。

  • 妻の不倫相手の子を、戸籍から外すには?

    協議離婚しました。何も決めずに離婚をしたので、今話し合いをしています。 元妻も自分の浮気を認めて、下の子の養育費は無しということになっています。上の子は養育費を支払うつもりです。 下の子を私(元夫)の戸籍からはずしたいと思っています。 親子関係不存在確認の調停にて、下の子のDNA鑑定無しで認めてもらえるのでしょうか? 私と元妻の訴えだけで認めてもらえるのでしょうか? 元妻には同意してもらえます。

  • 妻、高校生と浮気離婚、子供達に会えない。

    離婚して二年になります。41歳です。離婚理由は元妻の浮気です。浮気相手は妻のパート先の18才の高校生でした、妻は27さいでした。自分の顔見知りであり、精神的にも参ってしまい、子供達と会わせると約束したので、離婚しました。しかし、離婚した途端、離婚したんだからもう、ほっといてくれと、あわしてくれません。理由は子供は三人で上の子は、元妻の連れ子なんですが、ぱぱと会いたくないといっているからです。下の2人は自分の子供で会いたいといっています。しかし元妻的には2人と会うと上の子が、可哀相といっています。連れ子のこともかわいがってたしあいたいです。しかし、ぱぱは、こわいから会いたくないといってるので、三人とも会わせたくないとはなしになりません。優しくしてるつもりだったのに、ショックです。精神的にも参ってしまい、悩んでいます。浮気相手も訴えると会わせない、といってきます。それを、いいことに浮気相手も、慰謝料請求して、書面にのこしたんですが、関係ないといってギャグにストーカーで訴えるとあおってきます。どうにかしたいが子供達に会えないと思うと、我慢するしかないか、迷います。長々すいません。アドバイスをお願いします。

  • 養育費の請求

    元カノが浮気をし、妊娠。どちらの子かわからないまま相手の男性と結婚、その後離婚しました。 DNA鑑定をする予定はありませんが、仮にDNA鑑定を行い、自分の子だと判明した場合に養育費の支払い義務は発生しますか?

  • 調停離婚後に子供とのDNAが違ったと判明した場合、裁判しかないのでしょ

    調停離婚後に子供とのDNAが違ったと判明した場合、裁判しかないのでしょうか? 昨年、妻から調停離婚され離婚したのですが、最近DNAキットを取り寄せて、子供のDNAを調べてみたところ、一人私とDNAが違うのです。 離婚に関しては、夫婦関係はほぼ破綻していたので、気にもしていなかったのですが、、、 妻はかなり昔から出会い系にはまっていて、それが発覚したのが離婚後の居候しているときでした。 (ホテルの使い古したカードが出てきたので問い詰めたところ発覚です) 証拠はあるのかとしきりにいうので、その件はまあいいはと放置していたのですが。。まさか子供が、 DNAキッドで判明した書類が適応されるのか、離婚後のこの件に関しての裁判、又は、その子への対応、子供は元妻が面倒みているので、裁判をした場合、子供達への負荷、わからないことばかりです・・ 現在子供1人3万の養育費、計9万を支払っています。私に相手がいれば引き取りたいのですが、相手なんてそうすぐには見つかりません。引き取れる環境まで待ってもらえるかとか、そもそも、この状態でこちらに子供を引き渡してくれるのか、分かる項目だけでも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子供の父親が特定できないで困っています

    子供の父親が特定できないで困っています 今晩は、私の弟夫婦のことで質問させていただきます。よろしくお願いします。 弟夫婦は離婚で揉めています。直接の動機は義妹の不貞です。弟は妻の様子から不貞を感じて調査し、相手を突き止めました。弟は5歳になる子供の出自に疑問を持ち、DNA鑑定にかけた結果、父子関係はないことが分かりました。大変に落ち込んでいます。 弟は相手男性から慰謝料に加えて、子供が5歳になるまでの養育費を取るために、探偵社に依頼して男性のDNAもとりました。煙草の吸殻等からだそうです。凄いですね。 しかし、その相手の男性と父子関係も無く、父親は他に居ることまでは分りましたが、妻を問い詰めても口を割りません。探偵社も難しいと言っています。 このままですと、弟は托卵した相手男性から慰謝料と養育費がとれなくなるので、納得できないようです。妻に払えと言っていますが、子供を抱えていてとても無理のようです。 こういう場合、もう諦めるしかないのでしょうか。

  • 子供ができたらDNA鑑定を必ずしたいのですが

    僕は前に付き合っていた彼女から、誰の子供か分からないけど妊娠したと言われたことがあります。 それから女性不信です。 今付き合っている人はいませんが、いずれ結婚する時、どんなに愛している人でも子供ができれば、その都度DNA鑑定すると思います。 (1)子供が生まれてくる前にはDNA鑑定などできますか? (2)婚姻する時に、奥さんに"子供ができたらDNA鑑定必ずしてもらう"というような強制力のある契約は結べるでしょうか? 必ず配偶者にDNA鑑定許可させる方法はありますか? (3)自分の子でなかった場合、例え婚姻中でも自分の子でないと認めさせることはできますか? 養育費を払う義務など、その子に対する義務は出てくるのでしょうか? 信じれない人とは結婚しない方が云々な意見は結構です よろしくお願いします。

  • 不倫の慰謝料請求の時効について

    友人から相談されて、でも良く分からないのでご伝授下さい。 友人(以下Aさん):女性 40代 Aには、結婚して12年になる夫がいます。 その夫が、6年ほど前に1年ほど浮気をしていました。 Aは、その当時浮気の相手は、確証はないまでも、なんとなく予想がついていました。 浮気の証拠を押さえようとしましたが、浮気相手が夫の仕事関係の人だったこともあり、定時後ではなく仕事中の密会かと思われ、尾行などもしましたが、浮気の証拠となる写真やメールなどは抑えることは出来ませんでした。 その後、A夫婦は、夫の親の家業を継ぐために、遠方に引越しをしたため、夫の浮気は終わりました。 Aとしては、証拠もないし、距離がありすぎて浮気を続けることも出来ないからと、夫に浮気の追求はしていません。 最近になって、夫の実家に過去の浮気相手から、手紙がきていました。 夫からの了解を得て、手紙を確認したところ、「不倫のときに妊娠をして子どもを生んでいる。私はその後結婚をして、子どもは結婚相手の養子にしている。結婚相手には、結婚を前提に付き合っていたけど事情があり婚約破棄された人との子どもだと言っている。その子どもに実父がいないのは不憫だから認知をして欲しい。子どもの養育費が欲しい。」といった内容の手紙でした。 Aは子どもを認知するためには、親子確認のためにもDNA鑑定をしてもらい、親子関係なら認知をせざるを得ないと思っているようです。 ただ、浮気をされて養育費まで払わされて、非嫡出子として将来遺産相続までされるのは耐えられないようです。 Aは、浮気相手に慰謝料を請求したいけど、時効が成立するか分からないとの事です。 ネットで調べたところ、慰謝料請求の時効は、不倫の事実があってから20年以内もしくは、不倫相手が判明してから3年以内の、どちらか短い期間が適用されるとなっていました。 Aの場合は、浮気相手を確証がないまでも、予想がついていたので、不倫相手が判明してから3年が過ぎてしまっていて、時効が成立するのでしょうか? それとも、浮気の証拠がつかめず 確実な相手が判明していなかったとして、時効は未成立になるのでしょうか? また、Aは子どもを認知するためのDNA鑑定を証拠にしたいようですが、DNA鑑定で親子関係が認められた場合、それは浮気の証拠になりますでしょうか? あと、養育費ですが、そのお子さんがすでに養子縁組で、結婚相手のお子さんとして扶養されている場合、養育費の減額などは認められるでしょうか? よろしくご伝授ください。

  • 相手が自分の子供として認めているのに認知しない場合

    こんにちは、はじめまして 妻子ある相手の子供を妊娠し、相手側の男性に認知を求めたところ、相手の男性自身は自分の子供ということは認めているのですが、 相手の奥さんが産むことにも反対し、DNA鑑定を求めてきています。 家庭裁判所に認知の申し立てをするのですが、こういった場合、強制認知しか方法はないのでしょうか? 自分の子供と認めていても、家庭裁判所では相手が認知を合意しなければ、裁判になるのでしょうか? また自分の子供と本人は認めているのにも関わらず、DNA鑑定をすると言うことになれば、その際の費用はどちらが負担するのでしょうか? 宜しくお願いいたします

  • 自分の子供ではないかもしれない 離婚したいのですが

    お恥ずかしい話ですが、結婚して約2年。 たまたま見てしまった携帯メールのやり取りで、妻の浮気が発覚し、どちらの子供か分からない そうなってから約半年たちました。 最初は、子供に愛情がない訳でもなく、妻にも・・・と思っていました。 ですが、もう我慢できません。 離婚を考えています。 相手は、ブログで知り合ったらしいです。 妻は専業主婦で、私が養ってきました。 結婚した理由は、子供ができた為です。 年齢はお互い、26歳。子供は1歳5ヶ月です。 また私の子供ではないという確証はありませんが、DNA鑑定するつもりです。 離婚条件というのでしょうか? 養育費なし 親権は当然必要ありません 慰謝料はもらうつもりです やはり、裁判にならないと慰謝料やきちんとした離婚はできないものでしょうか? また、予想ですが、妻も相手とのつながりが濃いという訳ではないと思うので、住所や、もしかしたら本名も分からないかもしれません。 しかし、慰謝料を請求するにも、妻には自分としての貯金はないようなので、相手にしかできません。 もし、相手が特定できない等の場合、請求できないものでしょうか? また、できる場合、請求する方法や、相場を教えていただきたいです。 最初に弁護士にとも思いましたが、全くの無知の為、一度ここで相談させてもらいました。 よろしくお願いします。