• 締切済み

不安にさせる彼氏

付き合って数ヶ月の彼氏がいます。 彼氏には、過去に好きだった子が数人います。それは良いのですが、その数人とは趣味友で、現在進行形で仲が良いのです。 私と付き合ってから、頻繁に連絡をやり取りしているわけではないにせよ、お互いに大会やイベントではほぼ確実に会うらしく、とても不安です。 その子達が大会等にいる時は事前に報告してもらい、不安にさせないと約束してもらいましたが、一緒に打ち上げ飲みなどに行かれるのは気持ち的に嫌な部分があります。 楽しんでいる趣味をやめろとは言えないし、打ち上げに行くなと言うのも違う気がして、でも今後もずっとこのような状況が続くとなると耐えられる気がしません。どうしたら良いでしょう。

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.7

別れたらいいんですよ。元カノと趣味が一緒で、別れてもずっと友達で付き合ってる、そういう男性です。変えろといっても無理です。ですから、あなたの不安が払拭される事もないでしょう。だから、別れるしかないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kochasan
  • ベストアンサー率21% (64/300)
回答No.6

そういうのが性格的にしんどいと感じるなら、そういう部分を徹底的に排除してくれるかそういう部分が最初からない人間を選ぶしかない。 その方が自分のためでもあるし相手のためでもある。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (246/1250)
回答No.5

自分の笑顔が一番大事です。 それを守ってくれる人のそばにいましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252795
noname#252795
回答No.4

全ての関係を離す事は出来ない。 趣味、飲み会等は出なくてもいいと思いますが。信用は地道に得るしかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15058)
回答No.3

あなたも一緒に趣味に参加は駄目なのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255227
noname#255227
回答No.2

耐えられないということでしたら、八方塞がりなので、別れるしかないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

彼と付き合っていく以上、不安とも付き合っていくしかない。今のあなたは不安を排除しようと考えている。だからストレスが溜まる。あなたの感じる不安は排除するものでは無く、付き合っていくもの。もともと自分に自信が無いあなたは、積極的に不安要素を探しやすいタイプ。あなたを不安にさせないと彼は約束してくれたけれど、基本的に不安管理はあなた自身の問題だと思っている。彼はあなたと付き合っているけれど、あなたの不安のお世話係では無い。不安にさせないで発言は、聞きようによっては私の不安のお世話をしてください発言。不安にさせないとあなたに伝えている時点で、あなたは彼から見て付き合う対象というよりは、やや「構う」対象になっている。構う≠付き合う。結果としてあなたがどんどん交際相手としては薄くなってしまう。愛する彼にそんな思いをさせない為にも、あなた自身の最低限の不安ケアは必要になる。こう考えてみれば良い。確かに今のあなたは不安だけれど、今のあなたの不安には正式な名前がある。→交際中の彼女として抱く、彼氏への不安。変な言い方になるけれど、交際中の彼女として不安を抱けるのは世界であなたしかいない。付き合っている彼女だからこそ抱ける特別な不安。不安自体は嫌だけれど、今感じてる不安感こそ、あなたが彼と付き合っているという何よりの証。そう捉えてみると、案外不安も悪いものじゃないと思えてくる。あなたが抱えている不安は漠然としたものでは無くて、交際中の彼女として抱く名前のある不安。ゆっくりと深呼吸を。あなたはあなたの知っている彼を信じて付き合っていく事。あなたは彼の愛する彼女だけれど、あなたは彼の管理者では無い。彼の全てが把握出来なくて当たり前。自分が預かり知らない領域があって当たり前。その誠実な目線をしっかり踏まえて、あなたはあなたの知っている彼と一日分ずつ丁寧に交際関係を積み重ねていく事。その営みは、交際中の彼女であるあなたにしか出来ない営みだから。あなたもしっかり交際関係を担っていけるように。その大事な目線は、これからも忘れないようにね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏の気持ちがわかりません。

    (長文) 彼氏が2年くらい前から仲の良い仲間のうちの1人(女)と私がここ最近仲良くなり、彼氏には事前に何も言わずに私だけで彼女の仕事場に遊びに行きました。 そして話の流れで会ったことが知れると『え?会ったの?』なんで?という風なかんじで流れをはっきり聞いてこないで気まずそうな?ふーん。みたいなそっけない態度を取られました。 彼なしでも仲良くできたことを喜ぶ風もなく。 そもそもその子と彼氏が話してるとめちゃくちゃ楽しそうで過去に彼氏に疑ったことがあるんですが否定されたので本当申し訳ないと思い、確かに私はその子を敬遠してたのですが、もうそうゆうのやめようと。 私から仲良くなろうと思っての行動でした。 そしてその後3人で会ったときその子に『こいつ○○○と会ったの俺に内緒にしてんだよ?』 みたいに訴えてました。 あたしは彼氏が居なくても彼氏の周りと仲良くしたいし、いちいちどこ行くよとか報告まではしたくないと思いけど、そんな気になるなら私に聞けばいいのに。。。 ただ仲間外れみたいにされたのが悔しかっただけでしょうか? それともぶっちゃけその子のこと好きなんでしょうか?

  • 彼氏と別の高校に行くのが不安です

    4月から彼氏と別々の高校に行くことになるのですがすごく不安です。 彼氏が行く高校は女子が多いです。彼は友達が多く女子ともよく話すタイプの人でそれなりにモテるので他の子に目移りしてしまうかもとか私が知らないところで他の子と楽しそうにするんだなと思うとモヤモヤします。さらに、私がちょっと嫉妬しやすいのもあって余計につらいです。 また、彼氏は私と会う時間をたくさん作ってくれるのですがそれでも足りないと思ってしまいます。趣味のことをして気を紛らわそうと思っても寂しくて泣いてしまいます。そんな状況で高校へ行ったら耐えられる自信がありません。私のメンタルが弱いせいなのですが…。 寂しい上に他の子に取られてしまうかもしれないという不安があってもう精神的につらいです。 長くなってしまいましたが質問したいことは他の子に取られてしまうかもという不安と寂しさをどうしたらいいかです。 どんなことでも構いません。できるだけ具体的にアドバイスをくださると嬉しいです!メンタルを強くする方法とか自信の付け方とか…! その他にもなにかあればなんでも書いてください!お願いします。

  • 彼氏が信じられない、不安

    彼氏が信じられない、不安 付き合って3年になる彼氏がいます。同棲して3ヶ月になります。 以前彼は私との約束事を2回破り、大喧嘩になりました。もうしないと彼氏は謝っていました。しかし私は裏切られた事を許せず、以前のように彼氏の事も信じられなくなりました。 普段は仲もいいですし、彼氏の事は大好きで一緒にいると楽しいです。しかし、ふと裏切られた時の事を思い出すと悲しくなり、その話を持ち出して彼氏の事を責めてしまいます。また彼と一緒にいられない時は、何をしているか不安で仕方なくなり何度も電話やメールをしてしまいます。毎日、今日は何をしたか、誰と話をしたか、誰からメールが来たかなど色々聞いて確認しないと不安でたまらなくなります。 同棲して側にいられれば私の不安は落ち着いていくだろうと思っていたのですが、同棲して更に不安や信じられない気持ちが強くなってしまいました。 私を不安にさせて、信用をなくしたのは彼なのに、色々聞くと最近彼は怒ってしまい喧嘩になってしまいます。また普通の女ならここまでしない、お前は異常だと言われとてもショックでした。 自分でもしつこいのは分かっています。でも毎日彼の行動をチェックしないと不安で仕方が無いんです。 私の行動は行き過ぎてますか?心療内科などに行き安定剤等もらい行ったほうが良いのか悩んでいます・・。 文章が分かりづらくてすみません。カテゴリ違いだったらごめんなさい(メンタルヘルスかもしれません・・)

  • 彼氏がいるか聞くことは・・・

    一つ下に気になる女の子がいます。 その子とはメールのやり取りをするだけぐらいの仲なんですけど、前メールで聞いたときは彼氏はいないといってました。しかし最近、その子に彼氏がいるかも知れないと耳に入りました。 自分は、電話をかけて聞いてみようかと思います。 こういうことされるのは女性的にはどう思いますか? なにかうまい聞き方などあったら教えて欲しいです。

  • 彼氏への束縛や不安

    始めまして。 私は今年20歳で 4年間付き合っている彼氏が居ます。 彼氏も同じ年です。 彼を束縛というか、嫉妬してしまい 最近すごく悩んでいます。 たとえば、言い方は悪いのですが 自分の方が魅力あると思える人には 嫉妬しないのですが 自分に持ってない魅力がある人と彼氏が 電話したり、その子の話をしたりすると 機嫌を悪くしてしまいます。 それと同時に 不安になってしまいます。 私と彼が付き合ったきっかけは 同じ中学で私と彼は 友達としてすごく仲がよく、 高校に入ってお互い別々の学校になり そのときにあたしが 元彼(彼氏と同じ学校)がまだ気になっていたので 今の彼氏と通じて それとなく「元彼げんき?」みたいな感じで よく連絡を取っていました。 もちろん今の彼氏と仲がよかったので 元気?みたいな感じもありました。 それで彼氏が 高校違って連絡よくくれるのは あたしだけだったと言って あたしの事を気になってくれて 付き合うようになったのですが 彼氏は人を好きになりやすいのかな? って付き合う時に思ってしまいました。 それからあたし以外の女の子の話になると 不安になります。 4年も付き合っているのに 自分が情けないです。 ちなみに彼氏は 島の学校で 寮に入っているので プチ遠距離です。 彼氏も勉強の方が とても大変なので 1ヶ月会えないときもあります。 会えないから 余計不安になっているのかなとも思います。 今の自分がすごく嫌です。 彼氏にもしんどい思いをさせているのも わかっています。 何かアドバイスがあれば お願いします。。 長文すみませんでした。

  • 彼氏がいるのに婚活に行ってみたら(長文)

    彼氏がいるのに婚活に行ってみたら(長文) 25歳女性です。 付き合って5カ月の彼氏(25)がいます。 彼は、中学校の時に私が片想いしていた相手で、 再会してから告白され、付き合うようになりました。 子供の頃の恋愛が成就するなんて、あまりにも素敵な話で、幸せでした。 ただ1つ、問題がありました。 それは、付き合って間もない頃、 彼が、「30過ぎまで結婚する気はない」と言ったこと。 20代のうちに結婚したい私にとっては、ショックでした。 そんな折、私はあるイベントのボランティアに参加しました。 そのイベントのテーマの1つに、 「ボランティアを通して出会いを見つける」というのがありましたが、 彼氏のいる私は、正直、出会いなどどうでもよくて、 ただボランティアがしたくて、参加してきました。 そのイベントの打ち上げで、私は、 1人の男性Aさん(36)と仲良くなりました。 たまたま隣にいたから喋っていただけなのに、 趣味の話などで盛り上がってしまって、帰りには連絡先も交換しました。 この時点では私はAさんのことを何とも思っていませんでした。 数日後、この日のイベントで一緒だった女性Bさん(35)から電話が掛かって来ました。 話によると、Bさんは、Aさんのことが気になっていました。 けど、打ち上げの帰りに、私とAさんが連絡先を交換しているのを、 たまたま目撃してしまった。 だから、私に、Aさんと話す場をセッティングして欲しい…と。 私は快くOKしました。 Aさんにも連絡して、3人でご飯を食べにいくことをOKしてもらいました。 しかし、その日以来、Aさんからは毎日のように私の携帯にメールが入り、 何度も連絡を取り合ううちに、 私もAさんを好きになってしまったようです。 Aさんは私に彼氏がいることを知りません。 本当なら、私は今の彼氏と付き合い続けて、AさんとBさんの仲を応援するのが 一番丸く収まるんだと思います。 けど、感情が付いていきません。 彼氏は、このことを全て知っていて、 「自分が納得いく判断をして欲しい。それまで待つから」と言ってくれています。 今週末の日曜日には、Aさんから誘われてドライブに行くことになっています。 私は彼氏がいることを正直に打ち明けた方がいいのでしょうか。 私は…どうすればいいのでしょうか。

  • 彼氏のことで不安です

    彼氏の気持ちが伝わってこなくて不安でしょうがないです。 先週、些細なことで喧嘩というかもめてしまいました。最終的に価値観が違うから仕方ないんじゃない?もういいって!と言われ、まだ納得いってなかったけど話を終わらされてしまいました。 もやもやしながら約束していたイベントに一緒に出かけたのですが行きも帰りもいまいち会話がなく帰りました。普通と言われれば普通なのですが・・・ そして、一昨日会ったのですが先週よりは態度も普通でしたが、いつものようにハグやちゅーからかってくるような素振りもなく寂しい気持ちのまま帰宅しました。会ってる時に聞けばよかったのですが怖くて聞けず帰ってから電話しました。「違ったらごめんね。いつもと態度が違う気がしたけど気のせいかな?」と。「え?そう?俺はいつもと変わらないつもりだったけど」と言われました。 付き合う前に思ってることは我慢せず言ったほうがいいよ!!と言われてましたが冷めたんじゃないか?とか怖くて聞けません。気にしすぎなのは分かってるんですがいまだにもやもやが取れなくて苦しいです。普段好きとか気持ちを言葉にするのが苦手な彼で気分屋なのでただの気分かもしれません。気持ちが伝わってこないのが辛いです。言葉じゃなくて態度でもいいのですが最近は全く読み取れません・・・ やっぱり彼女からこんなこと言われたりしたら重かったりうっとうしいでしょうか??

  • 同棲中の彼氏の気持ち

    彼氏と知りあって3年 知り合った当時は私は5人の子持ちの母子家庭で生活保護受給者でした。彼氏はシングルファザーで子供のことなどを相談するうちに結婚前提で付き合って欲しいと言われました。私が彼氏ができてから三男との折り合いが悪くなり喧嘩が絶えずある時彼氏の前で三男と大喧嘩をしてしまい、三男を避けるように同棲が始まりました。今は三男は元旦那の扶養に入ってます。長男、次男は自立してそれぞれ暮らしてます。 最近彼氏が扶養するとの約束で生活保護を廃止、でも私がなかなか仕事が見つからず、私の嫉妬心、勘違いから、彼氏の行きつけの飲み屋に手伝いにきてる私のママ友とのLINEのやりとりに対して彼氏とママ友に色々言ってしまい、彼氏は相談にのってあげてるだけとママ友はただの世間話をしてるだけとやりとりを見せてくれました。 彼氏から一緒にいすぎて今は好きって言われたら分からないと言われ、でも体調が悪い時でも家のことはもちろん、俺の息子の面倒を見てくれるから同棲解消とも言えないと。 私がわがまま言わず、仕事を見つけて頑張って働き始めたらまた気持ちが戻ってくるのでしょうか? 倦怠期なのでしょうか? 言われた時は電話で私も気が動転して言いたいことも言えなかったから、今日面と向かって私の気持ちを話そうと思います。 聞き入れてもらえるかどうか不安です。

  • 彼氏のことが嫌いになりそう

    私には付き合って2年、同棲して半年の彼氏がいます。 今まで大好きで仕方なかったのですが、急に気持ちが冷めてきて嫌いになりそうです。 彼とは結婚の約束もしていてこの人じゃないとダメだと思っていました、ついこの間のまで。 彼の嘘に気付いてしまい、彼に何を言われても信用することができなくなってしまいました。 その嘘というのが年上の飲み友の方の誘いを別の集まりだと嘘をついたり、女の子がいるのを隠して行ったりです。 ケータイを申し訳ないと思いつつ見たらその飲み友とのやり取りで、その日いた女の子は彼に気があるらしいということと(それもどこまで本気かわならないですが)連絡先を交換したこと、その後は連絡を取っていないことがわかりました。 そのやり取りでは彼は他の女はいらないと言っていて少し安心したのですが、次の週にまた同じ飲み友から連絡があったみたいで行ってくると言われました。 彼は私が何にも知らないと思っているので平気で言ってきたと思いますが私からしたら何を考えてるんだといった感じです。 それとなくどうせ女の子いるんでしょ?と聞いたら、違うといいながらすぐにじゃあ今日は断るねって言われました。 行っていいよと言いましたが彼は私に嫌われたら困るからと帰ってきました。 女の子がいると肯定しているようなものですよね(笑) これだけ嘘をついているかと思うと今までもいろんな事を隠されていたり嘘をつかれていたのかなと思ってしまい、今更あの時は本当は違ったのかもとか、無駄なことを考えてしまいます。 彼を信じるのが怖くなってしまい彼への気持ちが薄れてきてしまったような気がします。 彼が本気で私と一緒にいたいと言ってくれているのはわかります。 でも、だったらって思ってしまうし私のことバカにしてるのかと思います。 これぐらいのことは多めにみるべきだと思いますが彼のことが信用できなくなってこれから一緒にいるのが不安です。 かといって他の人を見つけたいという気は全然ないです。 彼は一緒にいる時はすごく優しくて嫌なところが全然ないです。 このモヤモヤはどうしたら解消されますか? まとまりなくすみません。

  • 彼氏と会う約束

    付き合って半年の彼氏がいます。 デートの約束をせずなんとなくで会ったりすることについて モヤモヤします。 イベントごとがあれば事前に約束。これは問題なしなのですが 土日はどちらかの日になんとなく会う感じです。 この前は今までの流れから土曜日に会うのだろうと思っていたら 会いませんでした。 それがとてもショックだったので昨日はこちらから事前に約束して 会いました。 あまり会えなかったのもあり、向こうから 「明日は予定が昼すぎに終わるから連絡するね」 ってことだったので待っていました。 彼氏から連絡がきて「今日は結構(用事が)疲れたから帰ったら 寝てしまいそう」と言われたので 「じゃあ今日はもう帰ってゆっくりするんだね?」 と聞いたら 「とりあえず帰るよ」と来ました。 彼はいつも一回家に帰ってから私の家まで来るため。 しかし一向に返事が来ず多分会わない感じなのだと思います。 会わないなら会わないではっきり言ってほしいのですが察してほしい のでしょうか? 今日は会わないと思ってたので会わないなら会わないでいいのですが 期待してしまってなんだかがっかりしてしまいます。 そのことに関して責めるのも俺の気持ちをわかってない!と思われそう で言えません。 いつも彼氏とは夜会って彼氏が終電前に帰るので疲れてしまうから 断らずにそうしてしまうのかな?とか思ってしまいます。 毎回モヤモヤしないためにはどうしたらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • DCP J515N インクジェットプリンターで発生する印刷エラーについてのお悩みです。エラーコードが出ており、電源プラグを抜いて温かい部屋に置いても改善されません。
  • お使いの環境はMac OSで、無線LANで接続されています。関連するソフトやアプリは特にありません。
  • 印刷エラーの解決方法についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る