• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしようもないかも)

就職活動における困難な状況と克服策

A-chan0213の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

働きたいのであれば、まずは働ける状態であるのかを把握するのが大事です。 今のままでは、ブランク期間が長く、働きたいと思ってもなかなか採用されないと思います。 そのため、就労移行支援などに通い、ブランクがあっても就労移行支援に週5日間通うことができるという実績を作りましょう。 そして、就労移行支援に通いながら就職活動をするのがオススメです。 就職活動をするなら就職・転職活動のプロであるエージェントに相談しながら進めるのがオススメです。 https://ayamis-life.com/4555

yokugatu
質問者

お礼

ありがとうございます。 HP、見てみました。 受診して「障がい者」という認定をもらわないとダメなのかなと思いました。 遠するのは、 「働けるのか」「働く感覚を持てているのか」という心配があるからなんですね。 フルタイムは無理でも、せめて社会保険適用のパート勤務から始めた方が、雇用者・被雇用者双方にとって安全策でしょうかね・・・ ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 私は障がい者ですか 普通に働きたい

    また失業してしまいました 今までになく こんな私を受け入れようとしてくれたのに 家庭の事 自分の心身が弱いこと 仕事は責任もってコツコツ頑張れるけど 過度に緊張してしまう欠点により 出きるのにできなかったり 思いと逆の誤解生んだり いろいろすれ違いなのか コミュニケーションが器用にとれず 心が負けて 退職に追い込まれました 仕事も 矛盾してるようですが 自分に向いてるというか とても充実してて もっと仕事を引き継げて みんなとも意思疎通ができて いわゆる「なじむ」ことができたら 今までで最もやりたい仕事 向いてる仕事 やりがいを感じる仕事 だっただけに 退職に追い込まれて 失業してしまった 負けてしまった自分が 情けなくて 逃げただけなのか 甘かったのか 否、限界だったのか 退職したのは正しい選択だったのか (今後の自分の生き方によって 正しい選択だったと かえていくことができることも 頭では理解してて) わからなくて 社会生活していく 自信がなくなって 障がい者として メンタルクリニック通って 障がい者枠で 受け入れてくれる (誤解を恐れずに言うと) 優しい人たちがいる職場で 心穏やかになれるところでしか 働けないのか そこまでメンタルも弱くなく ただただ甘えてるだけで 本当はちゃんと収入得て 生きていける自分なのか わからなくて ハローワークの求人も 穴があくほど見て 覚悟して応募し採用され就業したのに 結局ダメで ハローワークの支援策も活用しまくって だいたいわかってしまったし ハローワーク以外でも 求人支援会社や派遣会社や 使ったしダメだったし 結局は自分次第だと痛感してるし でも 私は不安症で健常者としては もう求職活動しても無理なのか 拾ってもらえても務まらないのか 社会保険かけて 自力で生きていくスベ、収入は 諦めないと仕方ないのか でも頑張りたい自分がいて どっちの方向で どういうスタンスで求職活動して良いのか どこに糸口を見つけたら良いのか わかりません 今は退職してしまった後悔や 判断ミスだったのか心の整理がつかず 早く次へ動き出したいのに どうして良いのかわかりません 何か建設的なアドバイス、 ありますか よろしくお願いします

  • 余裕ないけど働かなければなりません

    どうしようもなく普通に働くのは諦めろと言われそうですが。 30歳頃までは医療機関の正社員として経理をしていました。 能力(素質)不足や定年まで務まるか自信がもてず、 また、人間関係にも悩み迷いに迷って退職し (この決断時は半ばうつ状態だったかも)、 その後は、ブランクもありつつ 派遣やパートなど非正規で一貫して事務をしてきました。 経理も多少はしましたが、 金融や保険関係でのデータ入力が多いです。 40歳頃からは母が倒れ他界し、 その後の処理で色々あり長引いてしまい、 なんとか落ち着き現在一人暮らしです。 独身のひとり暮らしなので、 他の立場の方よりもずっとずっと融通が利いて、 働なんて余裕でできるのが当たり前の立場だとわかっています。 ですが、袋小路に入ってしまっています。 ひとり暮らしになってから、 潔癖傾向が顕著になり (市民相談での医師によると強迫症によるのではとの事)、 身の回りのことと 入浴(シャワー浴)・浴室掃除が大きな原因で、 全く時間と心に余裕がありません。 意識改革や行動療法も試みていますが、 ブランクも限界ですし、 年齢も老後も考えるととにかく働きたいです。 それも社保適用となる日数時間で。 ただ、こんな事情で時間に余裕がもてず、 結果、希望条件の間口を広げられない自分が、 フルタイムで働けるのか、 拾ってくれるところはあるのかと、 客観的に思います。 一貫して事務をしてきたと言っても明らかに経験は乏しく、 経理は能力経験不足で、何より苦手意識が強くハードルは高く、 あとはデータ入力程度で、ブランクもある。 潔癖で年齢が高いので、 介護や肉体労働は、 それこそ体も生活も破綻しそうです。 フルタイムではない仕事からやってみることも考えてはいますが、 父が亡くなってしまったら天涯孤独の独り者なので、 今更ながら正社員さえも視野にしたいとさえ思っています。 (立場、身の丈を知れと怒られそうですが) 障害手帳を取って…とも一瞬思いましたが、無理だと思います。 障害までとはいえないけれど、 (ほぼ理解を得られない既述のような理由で) 時間に融通が利かないという制約(問題)を抱えた自分は、 事務希望で普通に働くことは贅沢でしょうか。 働きひとりで生きていくスベは、残っているでしょうか。 心をどう保っていけばいいのか。 様々な就職支援策や相談も受けましたが、 年齢も高く経験も不足なだけでなく、 そもそも大きな不利な問題を抱えた身としては、 全てが手遅れで、支援策も対象外か手薄で、 一時の逃げにすぎないとも思い知らされました。 一人暮らしでフルタイム勤務の方はたくさんいらっしゃると思います。 身の回りの事と家事に余裕ができたら 私も普通に働けるのにと、 悲しみつらさに、孤独・絶望感・虚無感、そして何より焦り、 いろんな感情を日々処理しながら、 なんとか自分で奮い立たせている状態です。 似た問題を抱えた方はどんな仕事をされていますか。 地道に諦めず求人を探していくしかないでしょうか。 長くてすみません。 単純に考えて救いようがないなど 厳しいご意見が圧倒的なのは承知しています。 勝手ですが、建設的なアドバイスをいただけると助かります。

  • 派遣から脱出

    正社員→派遣とやってきて、今、直接雇用にこだわって求職しています。 理由は、このまま派遣を続ける事が怖くなったからです。 ですが、年齢もあり、経験が十分とは言い切れない事も(たぶん)あり、思うように就業に辿りつけません。 原因は、自分なりに分かっているつもりです。 正社員ではない30歳後半~40歳代の女性の方で、求職されている方。 派遣にしろ、直接雇用の仕事にしろ、契約更新の上限なく何年も更新を繰り返せていますか。 有期雇用でも、事実上、無期に近い感じで契約更新できていますか。 契約が切れた時(更新しなかった時)、ブランクなく次の仕事に就けていますか。 どの位のブランクで次の仕事が見つかっていますか。 そして、どんな業界での、どんな仕事をされていますか。 給料や社会保険、フルタイムかパートか等も合わせて、教えてください。 (私はフルタイム希望で活動しています。) 自分の市場価値の参考にしたく、40歳前後女性の方の、仕事事情を聞かせてください。 できれば、正社員以外の方で。

  • 40代後半での主婦からのお仕事探し

    子育てが終わり、40代後半の方で仕事を見つけられた方、どのようなお仕事されてますか?ブランクがあったり、スキルが特にない方が、フルタイムで働いているお話が聞きたいので、是非教えてください。

  • 調剤薬局にお勤めの方(返戻関係)

    調剤薬局に勤務しています 社会保険と子育て支援医療の公費を持つ患者さんで 資格喪失後の社会保険を使われたので返戻がありました そのような場合、社会保険と、子育て支援は国保なので別になると思いますが 両方に再請求しなければならないのでしょうか?

  • 父の社会保険の扶養になれるのでしょうか?

    父の社会保険の扶養になれるのでしょうか? 月初めに離婚しました。今までは旦那の社会保険の扶養でした。結婚してからは主婦だったので、4~5年は私の収入はありません。社会保険のある会社に勤めるつもりで今求職中ですが、自分の保険ができるまでの間、国民保険にするか父の社会保険の扶養になるか悩んでいます。そもそも父の社会保険の扶養になれるかどうかもわかりません…。無知なもので、国民保険は高いというイメージだけがあり、どっちが最善策なのかもわかりません…。 できるだけいい方法をとりたいので、お手数ですが色々教えていただけると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • ハローワークで気になったこと

    最近、ハローワークに行っているのですが、そのときに気になることが二点ありました。 履歴書に書いても有利にはならない資格でも書いてもいいと言ったこと、32歳で社会経験ゼロなのに職業訓練などを勧めなかったことです。 ハローワークとは、求職者になるべく仕事できるように支援してくれる施設ですよね。 求職表を見れば社会経験がゼロなのは一目瞭然ですし、どの資格が有利になるか否かわかるものだと思うのですが、いくら求職者を支援する施設だからといって、求職者が自分で気づいたり対処するべきなのでしょうか? 年齢と社会経験歴を見れば、就職活動を上手くできるか怪しいと思うのが普通だと、私は考えますけど、私の考えは甘いですか?

  • 『130万円の壁』についてどうしても理解できないので教えてください

    過去の似たようなQ&Aを見たのですが、どうしても理解できない部分があるので知識をお持ちの方がいれば教えてください。 私は今年8月までフルタイムで働いていて、今年の収入約117万円。 その後失業保険の受給が約48万円。 現在は夫の会社の扶養に入っています。 求職中で、早ければ11月か12月に就職を考えています(フルタイム・パート両方で検討)。 そこで悩んでいるのが、「130万を超えると自分で国民健康保険に加入しなければならなくなる」という130万円の壁についてです。 もし仕事がすぐ決まって今年130万を超えた場合、 「来年1年間は国民年金を払わなくてはいけない」などといったような義務が何か発生するのでしょうか? それならば働くのは1月からにした方が良いのかと悩んだり… それとも、単に「向こう1年間の収入見込み」の意味の130万ならば、(フルタイム勤務で社会保険に加入するとすれば)気にする事は何も無いのでしょうか? もし、11月か12月から就職を考える時に何か注意した方がいい点などもありましたら、合わせて教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 働き方について

    私、4月に失業してから いろいろ求職していますがこのご時勢再就職に至っておりません。 主人がおりますので社会保険は今のところ扶養家族となっておりますが、正社員もしくはフルタイムパートでの就職を希望しております。 しかしこのままだと就職は困難なのは目に見えており、いつまでも待っていられる場合でもありません なのでパートでの掛け持ちで収入を得ようと思っておりますが この場合の賢い働き方と税金や社会保険等はどうすれば良いのかを教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 社会保険の加入

    現在求職中です。 今まで今まで短期のものを含め、社会保険に入っていた職歴が15個あります。 仕事を探そうと思うのですが、短期の仕事でも社会保険に加入しなければならないものが多いので、安易に決める事ができません。 扶養範囲と社会保険加入と繰り返すしているとどんどん職歴が増えてしまうので扶養で少ない収入でずっと働き続けた方がよいのでしょうか?