• 締切済み

穴窯(陶芸)について

私は福岡市在住です。 2019年放送で、戸田恵梨香さん主演の朝ドラ「スカーレット」を観ていました。 スカーレットは、陶芸家の神山清子さんをモデルにして制作されたものです。 神山清子さんは穴窯(自然釉)で作品を造っています。 私も穴窯で作品を造ってみたいので、福岡市、及び、福岡県で穴窯で作品を造っている陶芸家の方を探しています。 役所にお聞きしましたが、分からないと言われました。 ご存知の方は教えて頂けると幸いです。 どうか、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17632/29448)
回答No.1

こんにちは 唐津焼の陶芸教室 http://www.shofu.sakura.ne.jp/ 大阪になりますが教室は福岡にもあるようです。 https://yukobo.co.jp/anagama/ 一般人の人が行っても難しいものがあると思います。 https://tenku-koishiwara.com/pottery/%E8%BE%B0%E5%B7%B3%E7%AA%AF/

kame3322
質問者

お礼

こんばんは。 ご回答、ありがとうございます。 教室に連絡してみます。

関連するQ&A

  • お勧めのDVDありますか?

    お勧めのDVDを教えてください。 まずは、コメディー的なものをお願いします。『ポリスアカデミー』や『裸の銃を持つ男』が好きで全作品を観ました。ユーモアとブラックユーモアのバランスが絶妙でした。現在もこの種の作品はありますか? それと、ジャンル的には難しいのですが、仲間由紀恵さんが主演していた『トリック』やテレビドラマで戸田恵梨香さんが主演の『SPEC』や、テレビドラマで水谷豊さん主演の『相棒』のようなものです。どことなく無機質で淡々とストーリーが続いて行く感じで、演者同士のコミカルなやり取り(漫才的なもの)が随所に散りばめられているのが好きです。あとは、どちらの作品にも共通するのですが、得体の知れない悪に立ち向かっていくのもあって欲しいです。 このようなもので、お勧めの作品を教えてください。

  • 福岡で同人ゲーム「東方シリーズ」を売っているお店

    福岡市の天神から自転車でいけるくらいの距離で同人ゲーム「東方妖々夢」または「東方紅魔郷」を売っているお店はありませんか? 一応とらのあなに行ってみたんですが東方作品は音楽CDとアクションゲームしかなくて(探せてないだけかもしれませんが・・・)困っています。 数年前の作品なんでもう販売されてなかったりするのでしょうか? もし、とらのあなで在庫がなかった場合はお取り寄せはしてくれるのでしょうか? 質問が多くてすいません、よろしくお願いします。

  • 陶芸家って…

    陶芸家に憧れがあります。 といっても好きなだけではなれませんよね。 実際に陶芸家の方はどのように生計を立ててらっしゃるのでしょうか。 その他陶芸家についてどんなことでも結構ですのでお教えください。

  • 陶芸

    ひび割れを抑えるシャモットは、川砂(焼成温度1260)でもいいのでしょうか?また素焼きした土を砕いて同じ粘土に混ぜ込んでも、シャモットの役目を果すのでしょうか?

  • 陶芸

    最近趣味で陶芸してます。質問ですが陶芸で使用する釉薬(1250度)に(ガラスビンの粉末)を混ぜると釉流れは?またガラス(ビン等)の融点は何度ですか、相性は?

  • 陶芸を始めたんですが、、、

    陶芸を始めました 手びねりです (1)教本などでオススメの物がありましたら教えてください。 (2)また、オリジナリティーのある作品などが載っている ホームページをご存知でしたら教えてください。 (3)陶芸の作風には流行などあるのですか? ポイントは必ず発行いたします。

  • 陶芸紙をさがしています。

    折り紙のような感覚で、陶芸ができるものです。 詳細を知りたいのですが、販売されている所を知りたいです。よろしくおねがいします。

  • 陶芸を学びたい、でも…

    タイトルの通り、陶芸をやりたい、そして陶芸に関わる仕事をしたいと思っています。 大学には4月に入学したばかりで、「何を言っているんだ」と思われる方もいらっしゃるでしょう。 ですが私は、昔からずっと伝統技術に関わりたいと思っています。 耳に障害を持っているのと、親戚のほとんどが技術者(医療系等)であることから、私も自然に「手に技術を持つべきだ」と思うようになりました。 ですが芸大や美大などは学費が高い! …補聴器代にも顔をしかめる経済状態なので、その道を選ぶことは諦めました。 医療系も考えましたが、人と接することは重度の聴覚障害である私には難しく、技士である親戚にも「あまり勧められない」とも言われました。 こういったことがあり、中心的に学びたい専門科目もないまま、大学へ入りました(大学は学校の推薦を受けるままに選びました)。 一年である今は自由ですが、二年三年からは専攻コースや研究ゼミを決めなければなりません。 もちろんこれから学んでいくにつれて、見つけだすかもしれません。 ですが、もともとは進学よりも就職を考えていたのです(高卒よりも大卒のほうが就職率が高いと思ったため進学)。 授業が始まり「ああ、働きたかったのに…」と思っていた時、「産業窯業技術センター」というものがあることを知りました。 無料、それでも芸大美大と比べると遙かに安く技術を学べると聞き、「ここなら!?」と思った、のですが。 専門学校とは違い、県や地元が独自に立ち上げたところのようで…「授業期間が一年なんて、大丈夫なの?」という気持ちがあります。 どちらかというと趣味で学ぶ人達が集まるのであり、私のように就職等の目的で関わっていきたいという人達は少ないのかもしれません。 でも、お金は…姉が薬学部でまだまだお金かかりますし、私には補聴器だとかもう十分に、くれました。泣きたくなるくらいに。 「無料でも、教えてくれるのなら…」と思います。 思ったままに書きつづったので、全体的に何が言いたいのか、自分でもよく分からないところがあります。 要点を纏めると、 ・大学には入ったばかり、だが本当は就職がしたかった ・重度の難聴であるため接客関連や電話は難しく、技術が欲しい *伝統技術の一つである陶芸に関わりたい、でも大卒という魅力も捨てられない… *だが慢性的に四年間も通うのはお金の無駄、それならいっそ陶芸を… という矛盾した二つの気持ちを抱えています。 まだ一年目が始まったばかりで、こんなことを考えるのは「気が早すぎる」と自分でも思います。 ですが私としては、「早く働きたい!」、そして「親に恩返しをしたい!」という気持ちが強いのです。 学費は払ってしまったので、前期は通いますが、後期までには決心しておきたいのです。 退学するか通い続けるかはもちろん、親や担任とも話していくつもりです。ですが始まったばかりの今は、先の見えない不安から逃げたいだけなのかもしれません…そのため、まだ話せずにいます。 長々とした文章ですが、こんな私に何かしらのアドバイスを下さればと思い、投稿しました。

  • 陶芸品をつくって売りたいのですが、どのようなものを造れば売れるでしょうか

    陶芸を始めた初心者ですが、どのようなものを造れば売れるでしょうか。

  • 初めての陶芸。。上手に作れますか?

    来年2月に結婚を控えています。結婚式と近い日が新郎両親の結婚記念日なので、サプライズでプレゼントを渡そうと考えています。ビールが大好きな両親の為に、ビアカップを陶芸の体験コースで作成しようと思っているのですが、全くの初心者でも綺麗に作れるものでしょうか?陶芸教室に聞いてみたところ、自分達でやるのは「形成」までで、「削り」~「色付け」は教室の方でやって下さるとのことでした。初心者にはやはり難しいようでしたら、既製品を買った方がいいのかな?と迷っているので、体験者の方や陶芸に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見をお願いします。