• 締切済み

相手と交際してる実感が分からない

長年付き合っている お友達がいるのですが、付き合ってるけど、付き合っている実感があまり湧きません。 遊ぶ日時や場所を決めて、誘うのは先方の友達で、メールや手紙の連絡をするのは私です。メールをすると、どうして話しかけてくるの?と言われたり、コロナ禍だし、特に話すことないかなと言われたり、共通のお友達経由で連絡来るのはいい気しないかなと言われました。 友達の発言や言動の意図がよく読めません。 ヘアメイクやおしゃれには 昔からあまり興味関心がありません。 スポーツ、音楽、勉強、仕事もあまり関心がないです。

みんなの回答

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (283/1158)
回答No.2

それは一般的な友達付き合いとは言えない距離です。 文面からだけで判断すれば、相手はアナタに好意は無いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1800/6899)
回答No.1

>メールや手紙の連絡をするのは私です。メールをすると、どうして話しかけてくるの?と言われたり、コロナ禍だし、特に話すことないかなと言われたり これって友達ですか? なんか違うような気がしますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人間関係のコツがわからない

    共通のお友達経由で、5〜6年ぶりに 女性の幼なじみにメールで連絡をしてみました。 メールの内容は、共通のお友達から連絡先を聞いたことと私の仕事についてでした。 相手の子は怒ってしまい、 コロナ禍だから、話すことないとか 共通のお友達経由で自分のこと話されてたりとか、友達経由での連絡はあまりいい感じではないと言われました。 男性に好かれたりグイグイしつこくされるのは嫌ではないけど、女性の友達にグイグイされたり、興味関心や好意を寄せられるのが好きじゃなくて、自分に興味関心のないそっけない女性のことばかりが好きになります。 人間関係のコツとか 会話してて面白いと思ってもらえるコツがあったら教えて欲しいです🙇‍♀️

  • お見合い相手との交際とはこんなもの?

    お見合いをしてみたのですが、先方から「またお会いしたい」という 連絡を頂き、ご本人から一度電話がありましたが、次回会う日程を 決める用件のみの会話で、しかも日時は2週間後です。 その後一切連絡はナシです。(メールアドレスも聞かれなかったので 交換していないので、メールのやりとりもありません。これも驚きの 1つです!) お見合い経験が少ないので、よくわからないのですが、「恋愛」とは 違ってこういうものなのでしょうか?もしくは、単にお相手が イマイチ乗り気じゃないということかもしれませんが。。 こんなクールな感じで交際をすすめるのか、大変不安なのですが、 この温度差が価値観の違いというか、「お見合いに向かない体質」と いうことなのでしょうか?紹介者にご迷惑はかけたくないので、 自分の向き不向きを見極めたくて質問させて頂きました。 漠然とした質問で恐縮ですが、皆様の幅広いご意見・アドバイスを お願いいたします。

  • 幼馴染の友達

    幼馴染の友達に共通の友達から連絡先を教えてもらってメールしてみたら、コロナ禍だしトピ主から一方的に共通の友達から連絡先聞いて連絡来られても話すことないと言われて連絡先を消したのですが、他人に自分に興味持ってもらうにはどうしたらいいですか?

  • 愛されている実感がわかないんです

    みなさんは、毎日何らかの形で、恋人と連絡を取り合っていますか? 私は、「おはよう」「おやすみ」のメールや、それ以外のなんでも良いのですが、毎日心のどこかで一度は気になって、それを表現せずにはおけないのが「本当の意味での好きな人」だと思っています。 そんな私はどこか偏っていますか? 今まで、私がそうしても、同じようにしてくれた恋人は一人もいなく、私は本当の意味で好かれたことがないんだなと思っているのですが、どうなのでしょう。。。 自然とお互いが気にしあって接触したがるのが「お互いの本当の相手」だと考えているので、メールや電話を強要するどころか、要望として言ったこともありません。お願いしてやってもらっても意味がないと思って…。 自然とお互い毎日連絡しあってるよーという友達の話を聞くと、そういう相手と巡り合えててうらやましいなと感じます。 私は、私のピンチに仕事を差し置いて飛んできてくれるとか、記念日を覚えててくれるとか、豪華なプレゼントをくれるとか、好きだよと言葉で言ってくれるとか、そういうことはどっちでもよくて、もっとベースの部分で想われたい、と願ってしまいます。 そこが満たされないと、本当に好かれている実感がわかないのですが、こんな私の考え方について、どう思われますか?ご意見きかせてください。

  • 交際中の相談

    30代後半の男性です。 仲人さん経由で交際を始めた方ですが、 正直相手の対応に、不安などを感じることが多いです。 連絡が来なかったり・・、以前と明らかに態度が違ったり。 かといって断られてもいないため、切り替えて別に進むべきか悩んでいます。 せっかくのご縁でしたので大事にしたい気持ちも残っており・・。 所属相談所の仲人さん経由で、先方にこのまま交際の継続意思があるか、 確認を頂くことは問題は無いでしょうか?。 それともメールなりでも、このまま続けるか相手にお伝えし、 当事者間で詰めたほうが良いでしょうか・・。 (相談所には「何なりとご相談ください」とあったのですが、 このような意思確認までお願いしてよいものか、、悩んでいます) アドバイスを頂けると助かります。

  • 絶縁した友達から連絡がくる

    私の披露宴と入籍が原因で縁を切られた年下のインターネット経由で知り合った女友達から半年前から頻繁に連絡がきていて困惑している。  縁を切られた理由は私が重くてしつこいからってことだった。 半年前に会いたいって突然連絡がきて、 コロナ禍なのにオフ会の企画は参加する人のことを考えたら良くないと思うって連絡が来て、その後も11月の当事者の会に家族全員で行くってことだった。 友達じゃないから連絡してこないでほしいって相手に伝えようか それとも、自閉症があり投薬と通院をしているから友達とお付き合いすることはできないって伝えるか 何も言わずにブロックした方がいいのか迷ってます。 相手の友達は束縛されるのが好きじゃないみたいで、特定のお友達を作るのが好きじゃないみたいです。

  • 祭りごとは国民の為に

    年金額がじわじわと下がる。年金から介護保険料がじわじわと 上がる。好きな趣味もやめた、好きな酒もやめた、友達との付 き合いもやめた、コロナ禍で生活環境が変わった。なのに、公 務員の報酬は変わらない、十分遊べる費用は税金なのに余裕に 有る。コロナ禍で利益の上がらないサービス業などの補助金は 雀の涙、それでも税金や保険料は取り立てる。オリパラで税金 がどれだけ捨てられるのか、それでも国民は無関心なのでしょ うか?質問です。祭りごとは国民の為にあり、国会議員の為で はないと思います。国民から税金の穴埋めをして、苦しめて迄 することが、良い事でしょうか?

  • 相手の気持ちがわかりません

    こん××わ。 恋愛のことで相談させてください。僕は今22の大学生で、サイトで知り合った女の子に恋をしています。相手は今年19歳です。 ほぼ毎日の様に電話もしていますし、メールもしています。彼女の携帯が壊れた(?)ときから頻度は低くなりましたが・・・。 彼女は年の割に考え方がしっかりしていて、結婚観や恋愛観なども似ており、話して楽しくて、いつの間にか好きになっていました。 ただ、彼女には友達が(男女区別なく)多く、毎日夜誰かに誘われては遊んでいる状況です。仕事はちゃんとしているのでまったく文句は言えませんが・・・。まだ若いしなぁとも思いますし。 彼女はメールで僕の車の助手席に乗せてくれ、と言ってきたり、僕が『好きな女の子を助手席に乗せたら、手を握りたくなってしまう』様な発言をしたら、『いいよ』なんて言ってくれたりします。 また、バイトであまりメールができなくなると電話でつげると、寂しいよぉ、と甘えてくれたりします。 また酔っているときに電話したら『うちに嫁ぐ』、とか、『好きだ』とか言ってくれました。 今日はある人間にひどく傷つくせりふを言われたようで、電話がかかってきたときにひどく泣いていたので一生懸命励ましました。そして彼女自身が相談にのるタイプなので、他の友達には弱いところを見せられないと言うので、『俺だけには弱いとこ見せていいから』というと、『そうする、俺は特別』のような返事が返ってきました。 これら言動から僕に対して悪い感情は抱いていないだろうとは思うのですが、いかんせん彼女の気持ちがわかりません。 どう思われているのか探りを入れたりするのですが、いつもイマイチな反応が返ってきます。また寂しいと言うのも、一人でいるのが苦手なようなので、そのせいで友達と出かけないときは寂しいと言っているともとれます。 また、今日号泣して電話があったことから、『明日遊ぼうか?』と誘ってみたところ(まだ会った事はありません)、『これから他の友達から誘われなかったら』という返答が返ってきました。うまく逃げられた感じがするのですが、これもどういう意図かイマイチ理解できません。 さらに、今友達といるから、帰ったら連絡すると言われて連絡を待ってもいっこうにこないときもあります。今がまさにそうです。 僕自身、好きな気持ちは伝えてあるし、彼女は浮気はしないという人なので軽はずみな言動をとるのかなぁ?とおもうとますます理解ができなくなります。 さて、みなさん、この状況で彼女にとって僕はどの位置なのでしょうか?口ではいくらでも何とでも言えるので、都合のいい暇つぶしなのでしょうか?それとも頼りになる年上の友達?はたまた好意を抱いている??探りを入れてもイマイチなので、わかりません。こういう場合は第三者の客観的な意見が一番だと思ったので質問した次第です。 よろしければアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • お見合い相手と会う前に彼氏ができた

    こんにちは。 少しフェイクを入れて文章を書くことをお許しください。 30代で出会いもなかなかなく、周囲の方に、素敵な方がいたら紹介してと依頼しておりました。 そんな中で、母の職場の同僚経由で私と同世代の男性がいる、双方よかったら是非会ってみないか?と話をいただきました。 是非喜んで、とお答えしました。 その後コロナもあって話がすすまず 先日やっと話が動いて、先方も少し悩んでいたようで時間がかかったが、是非お会いさせてほしいと申しているとのことでした。 しかし私は既に婚活サイトで新しい男性とお付き合いを始めております(まだ交際始めてから数週間ですが)。 そのように母に伝えましたが、母の知り合いがわざわざ連絡を取って機会を作ってくれたのだから会うだけ会ってみて、お見合いではなく友達作るぐらいの気軽な気持ちでいいんじゃない?これから出会いが減っていくのだから同世代とネットワークを作っておくのも大事よ!それに紹介者の顔を立てるためにも、会うだけ会ってみてよ!と言われています。 母の言うことも一理あり、紹介してくれたことには恩を感じてます。 一度会うべきでしょうか。

  • 自分の嫌われる理由がわからない

    30歳女です。中学生の時に嫌われており、他人の前で演技する、気を遣う、相手に合わせる、相手の話の聞き役になるよう意識したら、親しくなると喧嘩別れか嫌われることが多く、他の人とは親しくなれなくなりました。短期間で交際した彼もいましたが、友達関係に戻った人はいませんでした。(振られることの方が多かったです) 男性とも同性とも意気投合して、親しくなるのは早い方で、すぐに旅行したり家の行き来したり、たくさん連絡取り合ったりします。 精神科通いしており、診断済みのASDです。 友達の自宅に何回かお泊まりしたり、友達のご家族の方と食事した後、縁を切られました。 友達の連絡先を共通の友人に聞いて、連絡してみたら、コロナ禍だし、あんまり連絡もらっても関心ないと言われました。 私の直した方がいい点はどこですか?