• ベストアンサー

ペットの産卵と付着する危険な菌について

今朝、文鳥が私のベッドに卵を産んだのですが、卵は無精卵なのでそれほど心配していないのですが、卵につく菌の心配があります。 サルモネラ菌やボツリヌス菌、調べてみると卵の殻にはたくさんの菌がついていて中にはとても危険な物もあるようでした。 そこでお聞きしたいのが、 ①この布団とシーツは洗うべきか、そのまま使い続けて大丈夫か ②洗っても大丈夫なのか、菌が洗濯機で繁殖しないか です。アルコールシートで拭きはしましたが、取り切れていると思えず不安です。お知恵を貸してください。

  • y_ui
  • お礼率62% (169/272)
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17629/29443)
回答No.2

こんにちは ご心配なら煮沸消毒です。 鳥は放し飼いですか? それであれば、糞などもその辺に落ちたりしてますよね? >ボツリヌス菌は熱に強い芽胞を作るため、120℃4分間以上の加熱をしなければ完全に死滅しません。 https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/micro/boturinu.html https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/eiken/kansen-center/shikkan/ha/botulism1.html >消毒剤に対する 抵抗性 サルモネラ菌は、色々な消毒剤に対する抵抗性が弱い細菌です。 消毒用エタノールをはじめ、次亜塩素酸ナトリウム、ポビドンヨード、逆性石けん液(ベンザルコニウム塩化物液)など、市販されているほとんどの消毒剤が有効です。 https://www.kenei-pharm.com/general/infection/salmonella/

y_ui
質問者

補足

回答ありがとうございます。鳥はほぼ放し飼いです。 サルモネラ菌について安心できました、ブリーチを入れておけば大丈夫そうですね。 ボツリヌス菌の件なのですが、120℃のお湯を洗濯機に入れるのは難しいです。普段からフンの跡がついた衣服を洗っているのですが、フンで問題がなければ布団もこのまま洗っても大丈夫でしょうか?

その他の回答 (2)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17629/29443)
回答No.3

#2です。 洗って干しておけば大丈夫だと思います。 煮沸は洗濯機ではなく 鍋に入れば鍋に入れて煮沸です。 タオルのカビなどでたまにその方法をとることがあります。

y_ui
質問者

お礼

ありがとうございます。布団が入る鍋はありませんがなるべく消毒してみます

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2021/5562)
回答No.1

鳥かごの中の糞をいつも処理しているのでしょうから、今更卵ごときという感があります。普通に洗濯すれば良いのではないでしょうか。ちなみにボツリヌスの芽胞はアルコール抵抗性です。

y_ui
質問者

補足

回答ありがとうございます。ボツリヌスにアルコール抵抗性であることを教えてくださりありがとうございます。 フンならいつも浴びてます。フンと卵は同じ菌を持っていると考えていいでしょうか?

関連するQ&A

  • サルモネラ菌は洗って落ちる?

    卵の殻に付いていると言うサルモネラ菌は、水で洗って落ちるものなのでしょうか?? 石鹸とかアルコールを使った方がいいのでしょうか・・・?

  • 生卵とサルモネラ菌についての理解

    以前、米国に住んでいた頃は、生卵は食べてはいけないと言われていました。但し、ニュージーランドから輸入していた卵は、サルモネラ菌の検査をしているの生で食べてもいいと言われていました。そこで、質問ですが、先日日本で知り合いから、「産みたてをもらってので、これは生で食べても大丈夫だよ。」と言われて新鮮な卵をもらいました。サルモネラ菌の発生の経緯が分からないのですが、「産みたて=大丈夫」というのは正しい理解でしょうか。鶏卵施設に既に菌の存在がある場合は、それは成り立たないように思いますが、いかがでしょうか。要は、「産みたての新鮮な卵は、サルモネラ菌の心配は無い。」というのは正しい理解でしょうか。

  • 割れた玉子の周囲にあった玉子

    玉子のパックを落として2つ割ってしまいました。 どうにもならないくらい割れたので処分しましたが、 周囲にあった玉子に、割れた玉子の中身がべっとり付いています。 こちらは殻は割れていないのですが、洗ったり拭いたりすれば 衛生上大丈夫なのでしょうか? それともサルモネラ菌が心配なので処分した方がいいのでしょうか?

  • 鶏の卵について。

    鶏の卵について。 鶏の卵の殻に鶏の毛がついてましたが、鶏の卵は今では出荷前には洗ってると聞きましたが… 洗ってなかったのでしょうか?普通鶏の毛つきますか?サルモネラ菌が心配になってきちゃいました。 鶏の卵について教えてください。 よろしくお願いします。

  • スパゲッティなどを茹でるとき、一緒にゆで卵を作って平気ですか?

    卵の殻にはサルモネラだとかの菌がついてると聞きますが、熱するから大丈夫ですよね? 毒にはならないとしても、何か味に影響するようなことはあるでしょうか

  • 文鳥の産卵を止める方法

    桜文鳥のオス(1歳半)とメス(1歳)を1つの籠で飼っています。時々けんかをしたりしますが、特に仲が良いわけでも悪いわけでもないです。手乗りなので放鳥時も一緒に出しますがオスはほとんど私のところにいてメスはタオルの中とか掛けてあるジャケットの中で遊んでいます。籠の中にいる時に、たまに羽繕いをしあっていますが交尾をしているところは見たことがありません。 1ヵ月半くらい前からメスが卵を産むようになりました。今までに4個産んでいます。(1週間に1個位の割合で)籠の中に巣箱等は入れてないです。4個とも止まり木に止まったまま産み落としているのでそのまま落下して糞きり板に当たって割れてしまいます。産み落とした後も卵に特に興味を持たず普通に過ごしています。卵が有精卵なのか無精卵なのかわかりません。普段はとても元気なのですが卵を産む直前だけはぐったりしたような疲れた顔をしています。産み終わったらまた元気そうに遊びだします。 繁殖させることは考えていないし、産卵は体力も要るだろうし、メスの体が心配だし、産み落としてしまうということは文鳥も育てる気が無いのでは?と思うので、産卵させないようにしたいのですがどうしたらいいですか?それと産卵することによるメスの体への被害(?)等も教えてください。それともうひとつ、巣を籠に入れてあげれば有精卵だった場合、ちゃんと巣に卵を産んで抱卵するようになるんでしょうか?

  • 玉子は洗っていいですか?

    養鶏場で玉子を買うことが有るんですが、玉子にニワトリの羽とか、う〇こなどが、付いてることが有ります。 気になるので、洗いたいのですが、洗ってもいいんでしょうか? 玉子を洗って、タオルで拭いたりすると、サルモネラ菌が散らばるので良くないという話も聞くのですが、どうですか? 玉子を生で食べることは、ほぼ無いですけど、加熱すれば、サルモネラ菌は心配ないですか?

  • 鳥の糞の菌について

    はじめまして。 先程布団を干していたところ、茶色い水がかかったような跡があり、下を見たら鳥の糞が落ちていました。 下の糞には血のようなものもまじっているのですが、布団についた糞の菌は大丈夫でしょうか? カバーは洗濯機で洗っています。 カバーからしみて、布団にもついていたのですが、ファブリーズをかけ、ティッシュで拭き取りました。 カバーなど洗濯機、菌が散らばっていないかなど、とても心配です。 1歳にならない子と一緒に寝ている布団なのでとても心配です。 あと、近くにカラスが飛んでいました。

  • 温泉玉子について

    温泉玉子を作ったのですが、温泉玉子って半熟でおいしいのですが、その分温度が中途半端な温度でおなかが痛くなったりするのでしょうか?温泉玉子って殻からでてないので作ってすぐに冷水に冷ましておけば1・2日間くらいは腐ることはないのですか?温泉玉子を作って、その温度のまま放置していても殻から出してなかったら、痛んだりしなのでしょうか?玉子は殻から出してなかったら、菌は繁殖しなのでしょうか?玉子に詳しい位方教えてください。よろしくお願いします。

  • この卵は大丈夫?

    はじめまして。度々こちらでお世話になっております20代後半・新米主婦です。宜しくお願いします。 主人の帰りが遅いので平日は、先に料理を作るor下準備をしとくというパターンが多いのですが、卵料理ってどうなのでしょうか? 今までは、卵だけはサルモネラ菌が怖いので先に調理や下準備をしたりせず出来るだけ食べる直前に殻を割って調理するようにしてました。 だけど、すぐ出来る料理に限定されてしまってレパートリーが少なくなってしまうので次の場合の卵はサルモネラ菌大丈夫なのか教えて下さい。 ①殻を割った卵液を長時間(5~6時間)冷蔵庫で放置し、そのまま生食で食べる場合。 ②殻を割った卵液を長時間(5~6時間)冷蔵庫で放置し、その後火を通してから食べる場合。 ③殻を割った卵液を長時間(5~6時間)常温で放置し、その後火を通してから食べる場合。 ④殻を割った卵液を火を通して調理し長時間(5~6時間)冷蔵庫で放置してから食べる場合。 ⑤殻を割った卵液を火を通して調理し長時間(5~6時間)常温で放置してから食べる場合。 宜しくお願いしますm(__)m

専門家に質問してみよう