• 締切済み

結婚式の招待、うまい断り方。

sidebank201509の回答

回答No.2

非常に悩ましい問題ですね。 「、」や「。」のような句読点を付けない 返信は1weekほど空けるのが望ましい事前にご祝儀を贈る https://happymail.co.jp/happylife/special-feature/absent-wedding-manner/ 私には上記指南がしっくりきました。

Hiderro
質問者

お礼

返事に関しては月末までの返答です。 ネットにそのようなサイトがあったんですね。 参考にします。 思った以上にコメントが多くてうれしいです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 結婚式に招待する友人について

    今秋結婚式を行う予定です。 小規模の結婚式にする予定で友人の招待も考えています。 先日友人Aさんの結婚式に招待されたときのことです。 Aさんとは今まで1対1の関係でしたが、Aさんの計らいで結婚式のときに5,6年前に一度会った方Bさんとご一緒することになりました。 (Bさんも一人で参加とのことなので) Bさんとは式のあとも何度かメールをしたり、 ソーシャルネットの中で会話をしたりしています。 ただ、実際に二人で会って遊ぶような関係にはなっていません。 そこで本題なんですが、 自分の結婚式に彼女を招待しても失礼にはならないでしょうか? Aさんは招待する予定ですが、一人になるのも申し訳ないですし、 Aさんとの今後の付き合いの中でBさんと関わることもあるでしょうから招待しないのも悪いのかな・・・と。 わたしとしては来て欲しいですし、彼女の結婚式にもし招待されたら喜んで参加しようと思ってます。 ただBさんの気持ちがわからないので。 Bさんは友人の多いタイプで今までもこれからも多数の結婚式に参加しなければならないでしょうから、もしかしたら迷惑かも。 どんな意見でも結構ですので是非アドバイスをお願いします。

  • 結婚式の招待を断りたい

    先月、来年の一月に結婚式をあげる友人からメールで招待を受け その時は少し迷いましたが参加しますと返答をしました。 (正直年に1回くらいしか会わなく、 2次会に参加できたらいいなと思っていた相手だったので) しかし、招待の連絡が『出席してほしいにゃ』ときて そんなノリで招待してくることにびっくりしました。 しばらくは式には参加させてもらおうと思っていましたが、 先日、共通の男友達から『余興やるでしょ?』 と連絡がきて頼まれていなかったので『やらないよ』 と返事をしました。 その後式に出席する友人のSNS上で『〇〇、〇〇、〇〇余興ガンバロー』 という内容の書き込みがあり、結婚する友人から 『〇〇と〇〇にはまだいってな~い(笑)地元組だからいっか(笑)よろしくお願いしま~す(^_^)/』 と書き込みがありました。 その後、結婚する友人から改めてお願いなどはいっさいありません。 私の男友達と遊ぶときに誘ったことで出会った2人なので、 私が出会いのきっかけ?の為式に呼んでくれたのかな とも思いましたが、 この一件があって以降正直式に参加したくなくなってしまいました。 人によって考え方は違うのは分かっています。 でもいくらなんでも失礼なんじゃないかと思ってしまって・・ SNS上でしかも自分からの投稿ではなく友人の投稿に書き込んでの お願い SNSに登録してあるけど開かなかったら分からないままだろうし 性格悪いかもしれませんが、招待状をもらう前の今のうちに 式の参加を断りたいと思っています。 ですが一度参加と伝えた式、我慢して結婚式&余興をするべきでしょうか? 今の時期に断った方がいいでしょうか? 御回答いただけますと助かります。

  • 結婚式の招待状を頂きました

    お世話になります、 この度、仲の良い友人が結婚する事になりました。 結婚式の招待状が家に来たんですが、出席する事はすでに事前に伝えてあります。 生まれて初めて結婚式に1次会(?)から参加するのですが、この招待状の書き方が問題なんです。 正しいマナーの招待状の書き方(たとえばご出席のごを消して出席だけに○をうつとか)は、多分検索したら出てくるでしょうが、かなり仲の良い友人という事もあり、ちょっといたずらで落書きみたいなメッセージを書いたりしようかな、と思ってきました。 具体的にはまだ思いついていないですが、例えば欠席に○を打って返すとか、とんちんかんな内容、あけましておめでとうございます(笑) とか書いてみたいな~って思っております。 常識ハズレなのはわかっていますが、何年もの付き合いのある友人なので冗談はわかってくれるという前提です。 ただ、この様な冗談メッセージを書いた招待状は、何か、結婚式での参加者管理に利用されたり、また、新郎は友人ですが、新婦は全く知らない人なので、新婦の機嫌を損ねるかも とか新郎・新婦の親の機嫌を損ねる と言った事はあるのでしょうか?(つまりかなり後に残ったり、親とかもどうしても目にしてしまうものかが知りたいです) 絶対やめた方がイイよ!というアドバイスから、それくらいなら許されるんじゃない?こんな事したらおもしろいかもよ という様な回答をお待ちしてます。 また、検索したら出るのでしょうけど、出来れば、正しい招待状の書き方も教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚式に招待されたけど・・(やや長文です)

    お叱りを承知の上で相談させて下さい。 最近、3年前バイトで仲よかった友人から結婚式の招待状が届きました。彼女とはバイトを辞めて以来全く音沙汰無しだったのですが、半年前くらいに電話がかかってきて、今度結婚式を挙げることになったから、招待したいんだけど、という事を言われました。 実はちょうどその時、私も1.2ヶ月後に結婚式を控えており、その彼女は招待していませんでした。。 私の近況を聞かれたので結婚する旨を話したら、二次会があれば呼んでほしいと言ってくれたので、当時仲のよかったもう一人の友人と二人に二次会に来てもらいました。 今回、もう一人の友人は仕事なので欠席するそうです。(式は平日のお昼からです) 私もその日はもちろん仕事なのですが、お願いすれば休めると思います。ですが月の中でも忙しい時期なので休みづらい気持ちはあります。もう一人の友人は以前からその子に休めるかまだ分からないと言っていたので分かりますが、私は相手から言われたとはゆえ、二次会に来てもらった以上、行くべきでしょうか? 正直、3年音沙汰なかった間柄なのに、仕事を休んでまで一人でいくことに少し躊躇しています。 もし、欠席する場合はどのように言えばいいのかも教えて頂けたら嬉しいです。

  • 結婚式招待する側、される側のギャップ

    未婚の30代です。 1.結婚式に招待する側は友人を招待するとき招待してあげてるからちゃんとしてね、という感じなのでしょうか? 過去に結婚した友人が「○○さんは2万しか包まなかった」といっていたので。 2.結婚式に招待される側はおのずと3万~包みますが、招待されるとうれしいですか? 招待してほしいですか? 3.2次会から参加してください、と招待されたときは招待する側はどう考えているのでしょう? 例.負担をかけたくない、親しくない、式に呼ばない=親友ではない、など 最近つきあい1年の友人にいわれたのが満席だから2次会から参加してねといわれました。 呼んでほしくないよ、とも思いましたが、少しだけ寂しい気もしました。 結婚式は馬鹿高いので招待されてもうれしくないのですが、結婚式って一体・・・!?

  • 結婚式を断りやすい職場での招待の方法

    相談させてください。 来春挙式予定です。 私の所属している部署は30名ほどのスタッフがおり、 そのうち同じチームは8名ほどです(他会社のスタッフも含む)。 8名と部の上長やチーム以外の方数名を招待したいと思っていますが、 さほど仕事上関わりのない方もいます。その方にとっては 参列は負担になるでしょうし、断りたいと思われると推察されます。 ですが、私は一律に招待はしたいと思っています。 というのも、以前他の男性スタッフが結婚するとき、私だけ招待されませんでした。 当時のチームで女性が私だけだったため、女性は招待しないということだったようです。 異性の関係者を招待しないということもあると聞いてはいましたが、 私一人だけが外されたことに少なからずショックがありました(参列するしないに拘らず)。 そのため、私は一律にお声掛けしたいのです。 その上で、断っていただいて構わないのですが、やはり招待された側にとっては 断るのはプレッシャーでしょうか。それなら招待されない方がいいでしょうか。 でも行く気はないけど、自分だけ招待されない、というのも嫌ですよね? 最初に軽く口頭で打診して、OKの方には正式に招待状を渡そうと思っています。 断りやすい雰囲気で失礼にあたらないような招待の方法(口頭)があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結婚式の招待状

    1ヶ月ほど前に学生時代の友人から、3月上旬に結婚式をすることになった、招待状を送りたいから住所を教えてとのメールが来ました。 すぐに教えたのですが、1ヶ月経った今も全く招待状が来ません。 一般的に招待状は遅くても式の1ヶ月前には送るものですよね? まだ、あと半月ぐらいあるのですが。 彼女とは学生時代は仲良くしていましたが、彼女がまめに連絡したりするタイプではない為、社会人になってからは年に1度会うか会わないかぐらいの付き合いでした。 なのでもしこのまま招待されなかったとしても、あまり気にしないかもしれません。 しかし、困ったのがお祝いです。このような場合でも結婚することを知った以上やはりお祝いはあげるべきでしょうか? ちゃんと招待状が送られて来れば何の問題もないんですけどね。

  • 結婚式の招待を断る理由(平日・求職中)

    卒業後は親しい付き合いもなかった、学生時代(10年前)の後輩から、今日、3ヶ月後の結婚式に招待してよいか問い合わせのメールが届きました。 諸事情あり、お断りしたいのですが、いい理由が思いつきません。 土日ならば、「他の結婚式に招待されているので」という理由もよいのですが、式が平日(金曜日)なのです。(可能性低いですよね、言い訳っぽいというか…) 「仕事がどうしても休めなくて」と言うには、私は今仕事をやめたばかりで(求職中)どちらかといえば、スケジュールはどうとでも組める状態なのです。(共通の知人=他の後輩がいるので、仕事を言い訳にすると、矛盾がばれてしまう恐れがあります) 諸事情と書きましたが、断りたい理由は、その後輩以外にも毎月のように結婚式に招待されていて、経済的に苦しいのと、実際に3ヵ月後の平日に何をしているかわからない、ということがあります。 でも、決して嫌いな人ではなかったし、呼ばれて嬉しい気持ちではありましたので、できれば2次会くらいには参加したいかなあ、という思いもあります。(その程度の仲だと思っていたんですよね…) 何か良い言い訳、ないでしょうか? 2次会には参加できそうならなお、嬉しいのですが・・・

  • 結婚式招待客について

    来年3月に挙式します。 そろそろ招待客の絞込みをする時期かと思いますが、友人の招待について悩んでいます。 私は過去にたくさんの友人の結婚式に参列しました。招待してくれた友人の多くはその後付き合いが薄れ、年に数回メールする程度。会うことも殆どなくなりました。出産した友人は尚更です。 まだ未婚の友人のほうが深い付き合いをしているのですが、そちらから優先的に自分の式に招待すると、すぐに定員に達してしまい、過去に招待してもらった友人がはみ出てしまいます。 招待してもらったとはいえ、付き合いが薄いし、「親族中心の式だから」と偽って招待するのをやめようかと考えているのですが、それはやはり良くないでしょうか?もちろん、一般常識として招待してもらったら自分の式に招待すべきだというのは承知しているのですが、招待客の中に今となってはさほど親しくなくなってしまった友人がたくさん入っているのはなんだかおかしい気もします。 客観的なご意見を頂ければと思います。宜しくお願い致します。

  • 招待状が届かない・・・。

    友達が4月半ばに結婚します。 披露宴は少人数で・・・と聞いていたので私は二次会から行こうと思っていました。 色々とお付き合いが多い(仕事関係等)友達なので、招待されないだろうと思っていました。 でもお正月に会った時に『きっちりメンバー(披露宴の招待客)に入ってるから来てね。』と言われました。 とても嬉しかったのですが気を使い『他に呼ばないといけない人たくさんいるんじゃないの?呼んでもらっていいの?』と聞きました。 友達は『ううん。気にしないで来てね。』と言ってくれました。 でも招待状が届きません。 住所を教えてという連絡もないです。 この時期に招待状が来てないという事は招待されないのでしょうか?