証券会社の営業マンが大口顧客にサインを書いて貰う

このQ&Aのポイント
  • 証券会社の営業マンが大口顧客にサインを書いて貰うときはボールペンでサインして貰っていましたが、万年筆でサインしてはいけないという法律でもあるのでしょうか?
  • 証券会社の営業マンが大口顧客にサインを依頼する際、ボールペンを使用しておりますが、万年筆は使用してはいけないという法律は存在するのでしょうか?
  • 証券会社の営業マンが大口顧客にサインをお願いする際、ボールペンでサインしていたのですが、万年筆を使用することは法律で禁止されているのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

【証券会社の営業マンが大口顧客にサインを書いて貰う

【証券会社の営業マンが大口顧客にサインを書いて貰うときはボールペンでサインして貰っていましたが】、万年筆でサインしてはいけないという法律でもあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROMIO_KUN
  • ベストアンサー率18% (421/2218)
回答No.1

何でものごとをすぐに法律論に結び付けようとするのか redminote10pro さんの意図がわからないのですが、 万年筆で耐水性のインクは通常使わないからでしょう。 契約ゴトで書いた文字が水で溶けては困りますから。 最近は消すことが出来るボールペンなんてまどろっこしいものもありますが、 契約ゴトでは使いません。 問いに答えるなら法律ではそのような縛りはない。 各金融機関の約款では「鉛筆書き不可」と言う程度でしょうか。

redminote10pro
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • Ladybird
  • ベストアンサー率32% (12/37)
回答No.2

大口顧客であろうと小口顧客であろうと関係なく、署名捺印が必要な書類には、消えない筆記具でお願いします。消えないボールペンや消えない万年筆でお願いします、毛筆でも結構です、ということではないでしょうか。と思います。

関連するQ&A

  • 証券会社の営業マンは病んでいる?

    よく証券会社の営業マンは病んでいると聞きますが 本当でしょうか? ノルマのある会社は病みますか?

  • 証券会社の電話営業について

    早速なのですが、証券営業における新規顧客開拓のための電話営業は、大体どのような感じで電話が来て、証券マンはどのような感じで話を展開していくのでしょうか? 証券マン:「~」 個人:「~」 証券マン:「~」 上記のような形で、具体的な会話の流れなど教えていただけますでしょうか? ※勿論、人それぞれだとは思いますが、オーソドックスなパターンなどで結構です。

  • 証券会社の営業マンを代えたい。

    改めて質問します。 証券会社の営業マンを代えるにはどうしたらよいのでしょうか。 ベテランの人にしたいのですが、同じ課の課長に話しても別な若い人になりそうです。以前は転勤した課長でした。管理部門に相談すべきでしょうか。

  • 証券会社での営業について

    私は大手の某証券会社(野村ではありません)に内々定をいただきました。就職活動をする中で、支店訪問などをして社員の方の話をうかがって、証券会社での営業というのは非常に大変だと聞いています。内々定をいただくまでは、いくら大変でも頑張っていき、いつかは支店での営業部から他の部門に移れたらよいなぁと思っていました。しかし、内々定をいただいたあとに、もう一度じっくり考え直してみると、自分にできるのか自信がなくなってきてしまいました。私が気にしていることは、お客様への接し方に関してです。私は、朝早く夜遅くて仕事が大変であるという面に関しては全く不安はありません。しかし、お客様を多少はだまして商品を買わさなくてはいけないのかもしれないと考えると、すごく不安です。調べれば調べるほど自分の中で「多少だまして商品を売らなければいけない」という考えが強くなってしまいました。そこで、みなさんがどのように考えていらっしゃるのか意見をお聞かせください。証券会社の営業ってどのように思われますか?実際に証券マンをされていた方、証券マンと取引をされたことがある方、知人から証券営業について聞いたことがある方、就職活動をされている学生の方など、証券マンについてなんでも良いので教えてください。その際に、話を誇張せずに、そのままのことを教えていただけますと助かります。よろしくおねがいします。

  • 昔 証券取引所で沢山の証券マン?がサインなど…

    昔証券取引所で沢山の証券マンがサインなどしている光景がニュースなどで見ましたが、あれはいつ終わったのですか?またあれは何をしてたのですか?なんていうのかな?

  • 投資会社の営業マンの予想が大はずれなのは何故?

    投資で億の利益を上げている人が話してましたが、株や先物などの投資を始めた頃、担当者の言いなりになって売買すれば稼げると思い、その通りにトレードしたら真逆の予想ばかりで売買するたびに損失が膨らんだとのこと。 その後、担当を変えてもらい、もっと上のベテランクラスが担当になったらしいのですが、それでも売買するたびに損失が出るばかりで役員クラスの担当がついてもやはり損失ばかりが膨らんだと言います。 証券会社など手数料で稼ぐと思うので、顧客が損しようが関係ないのかもしれませんが、信用がなくなるとよくないと思います。 また、専門家でありプロであるはずの営業担当者が、何故こうも真逆の予想を出して顧客に損させるのか不思議に思います。 そんな営業担当はあちらこちらに存在するそうですが、適当に「こう動くと思います」「私なら買います・売ります」と自分の予想を言ってれば仕事になる感じなのでしょうか? また、大口の顧客や自分たちが大事にしたい顧客(稼がせたい顧客)の為に雑魚は適当に扱ってればいいとかそんなこともあるのでしょうか? 実際、大手の窓口証券会社などは大口の富裕層などは大事にしますけど、雑魚は放置ですよね。

  • 1千万の投資金で有力な営業マンを付けるには??

    投資金1千万で1週間から1か月以内の 短期投資で少しずつ資産を増やしたいと思います しかし、投資の知識が無いため 営業マンに付いてもらってアドバイスを貰いながら 投資したいと思っております 大手の証券会社では1千万の投資金では担当営業マンが付いてくれないと聞いたので 野村などは避け、日興コーディアルに行ってきました ここならばどうやら1千万で営業マンが付いてくれるそうですが 実力のある営業マンに付いてもらえるにはどうしたら良いと思いますか? こればっかりは運でしょうか? また、有力な営業マンがいる証券会社とはどこだと思いますか? よろしくお願いします

  • 証券会社の営業マン

    証券会社での新規開拓の営業スタイルって、どういう手法が多いんですか? 名簿を買ってきてのテレアポとか? 飛び込み訪問とか?

  • 証券会社の飛び込み営業

    就職活動をしている後輩から 『今年から証券会社の営業マンの、飛び込み営業は禁止になるって本当ですか?』 って聞かれたんですけど、本当ですか?

  • 証券会社の営業が大変といわれる理由とは?

    今就職活動している大学3年です。文系なので金融系もたくさん受けようと思います。証券会社にも興味がありますが証券会社の営業は大変ということで有名です。でもどんな職業でもそれぞれの苦労や厳しさがあると思うんです。証券会社のリテール営業はどんな点で大変なんですか?自分のイメージでは金融・経済の知識を得るための勉強(これは金融機関で働くならどこでも同じだと思うのですが)とノルマのある飛び込み営業+顧客が損をしたときに叱責されるというのが証券会社の大変さの理由のイメージですが、このイメージで正しいでしょうか。特に証券会社で勤務経験のある人の回答を頂ければうれしいです。