• ベストアンサー

証券会社の電話営業について

早速なのですが、証券営業における新規顧客開拓のための電話営業は、大体どのような感じで電話が来て、証券マンはどのような感じで話を展開していくのでしょうか? 証券マン:「~」 個人:「~」 証券マン:「~」 上記のような形で、具体的な会話の流れなど教えていただけますでしょうか? ※勿論、人それぞれだとは思いますが、オーソドックスなパターンなどで結構です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.1

まともな証券会社の証券マンが、素人相手に電話で勧誘はしてきません。 電話をしてくるのは大抵怪しげな商品先物取引の勧誘です。 もちろん相手にしません。 なおいつも取引している証券マンからかかってくる電話は 「○○株式会社が大型増資により、新株発行します。どうですか。」 です。

関連するQ&A

  • 証券営業 営業 について

    現在、証券営業をしている社会人3年目の者です。 営業活動において疑問がありまして、知恵をお貸し頂く質問させて頂きました。 現在、主に休眠顧客の開拓を担当しており、今回の株式相場の暴落が休眠顧客の活性化、顧客への利益提供のチャンスと捉え、休眠顧客の方への電話接触を活動的に行っております。 その際、資料郵送の許可を頂いたお客様から、資金不足である具体的な経緯等をお話されて、お断りのお言葉を頂いたのですが、資料の郵送は継続的に行って欲しいとのご意向を伺いました。 これは単に資金が不足しているのか、それとも断り文句であるのかどちらでしょうか? 私の営業スキルの問題もあるかと思いますが30名中、4名の方が投資するご意向を確認出来ており、2名の方が資金不足を理由にお断りされ、25名の方はこれから連絡を取る予定です。 断り文句ではなく、お客様が投資を検討する資金の水準まで資金が確保出来てないのであれば、これ以上のセールスは逆に失礼かと思いますので、押しのセールスは控えたいと考えております。 お忙しい中、恐縮ですがご意見頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • オンライントレード専門の証券会社

    オンライントレード専門の証券会社って、あまり新卒の採用は行わないんですか? 普通の証券会社のように新規開拓をするような営業マンっているんですか?

  • 【証券会社の営業マンが大口顧客にサインを書いて貰う

    【証券会社の営業マンが大口顧客にサインを書いて貰うときはボールペンでサインして貰っていましたが】、万年筆でサインしてはいけないという法律でもあるのでしょうか?

  • 証券会社の営業がつらい

    今年の4月に証券会社に入社し営業をしている者です。 収入が多い、社会的に成功してる方と知り合える、といった理由から証券会社に入社しました。確かに営業で成果を上げれば収入も多く、たくさんの社長と知り合えるのは魅力に感じています。 しかし、毎日の電話勧誘や飛び込み訪問が最近非常につらく感じています。もちろん断られるのがつらいというのもありますが、もし自分がしつこく電話勧誘、訪問販売をされたら迷惑、とわかっているのが一番つらいです。 今のところノルマはそれほど厳しくはないのですが、上司たちはノルマの達成のために、どのお客にどの商品をうりつけてやろうか、というような営業をしています。できるなら私はお客様の投資の希望に沿ったアドバイスという形で仕事がしたいのですが… やはり証券会社では社会貢献なんて考えていたら仕事は無理なんでしょうか?高収入やスキルップのためなら社会への迷惑は関係ない、くらいの気持ちが必要なんでしょうか?

  • 中堅の証券会社を探してます!

    今、個人投資家へのよいサービスをしてくれる中堅の証券会社を探しています。 1.個人投資家へのサービスがいい 2.個人に営業マンがついてくれる 3.わからないことをすぐに電話で営業マンに聞ける 4.市場を代わりに確認してくれる できたら、 5.実際に株の売買に経験があり、その人独自の情報や投資理論を持っている営業マンを付けてくれる証券会社 まだ、株式投資について日も経験も浅いので、そういった営業マンの方のアドバイスを受けながら売買したいと思い、そのようなサービスをしてくれる中堅のサービスの良い証券会社を探してます。 個人投資家を目指したいので、是非お返事の方をよろしくお願いします。

  • 営業職について

    現在求職中なんですが営業職についてお尋ねしたい事があります。 営業職とは大きく2つに分けて新規開拓営業とルート営業があるとみたいですが新規開拓は飛び込み営業でルートは顧客営業という形になっていますよね。以前私の友人が新規開拓の営業マンをしていまして先日色々話を聞いていたら新規開拓は中々契約が取れないにも拘わらずノルマがきつくて精神的にきつい仕事だと言ってました。その友人はノルマについて行けず結局退職に追いやられたんですがその後ルート営業の仕事に就きました。ルートは顧客相手なんで新規に比べると断然やりやすく帰りも前より早く帰れるとも言ってました。私自身営業職は未経験なんですが友人の話を聞く限りではルートくらいなら出来るかな?と思ってるんですが甘いでしょうか?基本的に私は営業向きの性格ではないんですが以前ルート配送の仕事をしていたんですが納品の仕事が主だったんで営業のような事はしませんでした。 ルート営業をルート配送の延長線上と考えて納品+軽めの営業と考えてよろしいでしょうか? ぜひアドバイス宜しくお願い致します。

  • 証券会社がひどいので変更したいです

    現在、SMBC日興証券の口座を持っています。 ネット系証券会社ではなく、あえて店舗型の証券会社に口座を作りました。 理由は、株式やFX等ハイリスクのデイトレードなどはせず、基本的に手数料のかからない債権メインに投資していること、担当者に相談にのってもらえること、ネットだとすぐに売り切れてしまうような人気商品を事前に紹介してもらいたいことなどです。 でも、口座を作って数年間、3人の営業マンに担当されましたが、どの人も最悪でした。 1人目は、3月末になると電話してきて、欲しくない投資信託を無理やり勧められ、「買いたくありません」と言うと、「じゃあ国債でもいいので今月中に購入してもらえませんか?」と自分勝手な勧誘。 また、こちらから商品の問い合わせをしても「調べて電話します」と言ったきり、返事無しでした。 2人目は、業務と関係ない電話をしてきて「お綺麗な方ですね」と気味の悪いメッセージを留守電に残され、怖くなりました。 3人目は、依頼していた商品の注文口数を間違えられ、準備した金額の大半が無駄になりました。 大体3千万円程度の商品を保有していますが、大口顧客(億単位?)でない個人の顧客に対する証券会社の対応って、どこもこんなものでしょうか? さすがに嫌になったので、来月、一部の債権が満期を迎えるのを機に証券会社を変更したいと思っています。 そこで、営業員の対応が良いおすすめの店舗型証券会社があれば教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 元証券会社の営業で現在地方銀行の渉外

    就職して2ヶ月です。 銀行および証券会社の就業経験者のご意見をいただければ幸いです。 証券会社での営業を5年経験し結婚、子育てのため10年のブランクを経て地方銀行の渉外として再就職しました。 10年という歳月でかなり金融業会が変化したことは私なりに理解しているつもりですが、同じ金融業会でもかなりの違いがあることに動揺しています。 現在は銀行も投資信託の販売に力を入れるようになり証券時代の営業の経験を生かせればと思い就職しました。 証券時代とは異なり、まずとても徹底して融通の利かない細かさにまだついていけません。監査が入る、監査が入るととても神経質になっているようです。銀行では当然のことなのでしょうが自由に動けない息苦しさを感じています。 運用商品の販売に関しては半端ではないぐらいの書類の多さと乗り換えなどもってのほかという感じです。証券時代は電話一本で商品売買、後日預り証の受け渡しというやり方が主流でした。 また担当者制ではないので、せっかく苦労して開拓した顧客をあっさりとローカウンターでとられてしまうということも何度かありやりがいをなくしています。私はやるからには頑張ってやりきりたいし、また成績も残したいと考えています。 証券会社では一顧客につき一担当者制というのが当たり前だったので少しやる気をなくしています。また証券会社のときのような1人ができたらみんなで拍手して喜ぶというような明るさも銀行では感じられません。 現在の証券会社での女性の営業はどうですか。銀行の渉外ではいかがでしょうか。ご意見いただければ幸いです。

  • 証券会社で働いてる人

    証券会社の営業マンは人に株を勧めていますけど、自分では株をすることはできないのでしょうか?こないだ株屋の人に「あんたら詳しいから自分の金株で運用したら億万長者になれるな♪」といったらそんなふうな感じのこと言ってたのでそうなんだ?って思ったもので。

  • 証券会社との取引による投資損は、会社でなく担当営業マン自体を訴えることは可能ですか?

    どなたかご教授下さい。 私は前職A証券で営業をしておりましたが、ある顧客Xさんより、当時の取引一連の損失にて苦情を言われつづけております。 現在は転職し、別の証券会社B証券に在籍しております。 その内容は、「A証券かあなたを訴える。しかし、あなたを訴えると証券マンとして支障が出るだろうから、あなた自身が便宜を図ってくれないか?こちらとしては損金の半分だけでも戻ってくればそれでいいわけだから」とのこと。 禁止事項である損失補填にあたるため、私からの便宜等は図れない旨丁重に申し上げると、 「それであれば残念だけど法的に訴えるしかないね。こちらもあなたの仕事や経歴に傷がつかないように考えているわけで、あなた自身がなんとかしてくれれば全てが丸くおさまるのに・・」 とのことでした。 伺いたいのは、A証券の従業員ということで業務として顧客提案を行っていたのですが、それが会社を通さず私自身が訴えられるという図式が一般的に成り立つのか?さらには、私が最終的に解決金なるものを自己資金で出すこともありえるのか?ということです。 ちなみに、違法行為・禁止行為はこれまで介在していません。 私の耳に痛いことでも結構ですので、本件に詳しい方おりましたら教えてください。