• 締切済み

疲れました

今年から新卒で営業で就職した者です 5月からある部署に配属されました。 1ヶ月ずつに分けて部署内にある6つの課を研修しています。 6月から違う部署で研修するのですが馴染めるかや前の研修先の課では1ヶ月で課が変わるからと言われあまり事務作業を教えてくれませんでした。 6月からの配属先の課で事務作業ができるかとか馴染めるか不安です。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです よろしくお願いします

みんなの回答

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (938/2877)
回答No.4

いわゆる実習期間と言うものですね。 仕事を覚えるというより、教わる程度でしょう。 (こういう仕事もあるよ、みたいな感じで) 先輩社員は、実習にきているあなたを戦力とは思っていません。 どちらかと言えば顔つなぎです。 「新人の○○です、よろしくお願いします。」という感じで先輩社員に顔を売りましょう。 休憩時間も積極的に輪の中に入っていきましょう。 ただ、言われたことだけはそつなくこなす努力だけはしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2380/7713)
回答No.3

部署を順に回る研修中は、その部署の仕事を一人でできるようになる必要はありません。 その部署が会社の中でどんな役割をしていて、どんな人が働いているのかを知り、そして、その部署の人に自分を覚えてもらうように心掛けてください。 将来、その部署に電話やメールで連絡したとき、相手の人が思い浮かんだり、相手からも「あぁ、あの時の新人さんね!」と思ってもらえる方が仕事がしやすいですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1121/8905)
回答No.2

自分がこなせることかどうかをはっきりとらえることではないかと思います。つまりできることとできないことをはっきりさせることでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (522/1540)
回答No.1

>言われあまり事務作業を教えてくれませんでした。 自分から分からない事は聞くようにしましょう。誰かが教えてくれるものではなく、自分から先輩に教えていただくという気持ちに切り替えましょう。大変だとは思いますが、仕事、プライベートとメリハリをつけ、ストレスを溜めないように、また毎日アフター5にプチ楽しみを見つけましょう。しっかり睡眠を取り、午前9時~午後13時まで集中し、そこからは人間の集中力は脳科学的に落ちていくので、少し力を抜いていきましょう。 心配するのは、その時で構いません。先の事の心配をして、疲れを溜めないように頑張ってください。 コロナ渦で営業職も取引先と対面でという時代は変わりつつあるようで(WEBでの交渉等)、実は、以前より営業コストは下がっているという統計を見ました。とは言え、営業職が会社の売り上げを左右する大事なポジションなので、将来出世する為にも、メリハリをつけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悩んでいます 疲れました

    今年から新卒で営業で就職した者です 5月からある部署に配属されました。 1ヶ月ずつに分けて部署内にある6つの課を研修しています。 6月から違う部署で研修が始まったのですが前の課と事務作業や仕事内容、雰囲気とかが全然違っていて、これから1ヶ月で課に馴染めるかや事務作業をきちんとこなせるか不安です。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです よろしくお願いします

  • 悩んでいます

    今年から新卒で営業で就職した者です 5月からある部署に配属されました。 1ヶ月ずつに分けて部署内にある課を研修しています。 今は、各課の事務作業内容や商材の仕入れ販売の流れを横で学んでいます。 まだ本配属など決まってません。 今月末に目標シートの提出があります。 その中で、行動プラン計画と自己課題目標があります。 また、自己課題目標では前向きな言葉を積極的に使いたいのですがどのような言葉が適切でしょうか? どのようなことを記入したらいいでしょうか? 何かアドバイスいただけたら嬉しいです よろしくお願いします

  • 悩んでいます

    今年から新卒で営業で就職した者です 6月から違う部署で研修が始まりました あと、今日から就かせていただいている上司の方から課長に資料の提出を頼まれて渡しに行きました。 その後、帰る時に課長に挨拶に行くと資料に間違いがあり、訂正を言われました。 ちょうど、同じ課の上司の方が来てくださり対応してくれて、机に戻って一緒に訂正し終わったあと、 資料、課長に提出してきましょうかと言ったら大丈夫と言われ、先に帰っていいよと言われ帰ったのですが、もう一度、課長に帰ること、訂正終わったことを伝えるべきでしたか?資料は、 何かアドバイスいただけたら嬉しいです よろしくお願いします

  • 市役所の新人の仕事について

    来年から、とある中核市役所で一般事務職で働く者です。市役所には、色々な課があるのですが、その中で、新卒者が配属される部署はどのようにして決められるのでしょうか?上の人が、ランダムに配置するのでしょうか?例えば、××課に行きたいと言って、希望が通るものではないのでしょうか?また、新人の時に配属されやすい部署などがありましたら、それについても教えていただけませんか?

  • 疲れました

    自分に自信をつけたいです 4月から営業職で入社した者です 4月の研修で自分に自信がなくなりました。 自分が思っていた以上にできない人間だなって思いました。 同じ営業職で違う課に配属された同期たちは、事務作業とかも教えてもらっていたりします。自分も上司の方たちに聞いて少しだけ教えていただきましたがまだ詳しくは教えてもらってません。 自分は、お客さんに上司の方と毎日挨拶をし、少し話すだけで、他は上司の方と話したり、言われたことをしたり、他の同じ課の人と話したり、作業を横で見ているだけです。 生きるのが疲れました 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします

  • 悩みがあります

    自分に自信をつけたいです 4月から営業職で入社した者です 研修で自分に自信がなくなりました。 自分が思っていた以上にできない人間だなって思いました。 同じ営業職で違う課に配属された同期たちは、事務作業とかも教えてもらっていたりします。自分も上司の方たちに聞いて少しだけ教えていただきましたがまだ詳しくは教えてもらってません。 自分は、お客さんに上司の方と毎日挨拶をし、少し話すだけで、他は上司の方と話したり、言われたことをしたり、他の同じ課の人と話したり、作業を横で見ているだけです。 生きるのが疲れました 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします

  • 新入社員の住宅情報について

    就職先も決まり、今年の3月末に2ヶ月ほど、神戸の方で研修が始まることになっているのですが、研修の日時以外の情報は、会社から届きせん。 住むところなどはやはり、自分で探さなければならないものなのでしょうか? 会社には、社員寮があり、毎年研修が行われています。 基本的に仕事は、営業で、配属は決まっておりません。 配属地は3月末に決まり、全国に支社を持っています。 私の住んでいるところは、北海道です。 みなさん、先輩としてアドバイスよろしくお願いします。

  • 生命保険の営業

    私は今年4月に事務採用で、ある会社に新卒で入社しました。 ところが、研修を終え配属されたところは生命保険の営業。 会社で代理店をやっていたんです。 私は全く知らず(説明会の時にもいわれませんでした) いきなり生保の営業です。 私はしゃべることが得意ではなく、 人と仲良くなるのも時間がかかるほうです。 しかし、やはり営業はしゃべらないとやっていけない… 毎日知らない人にがんばって話しかけてはいますが 辛くて仕方ないです。 退職を考えているのですが、やはり入社して3カ月での退職は 転職するには難しいですよね。 あと、やはりいまの会社で働きながら就職活動をしたほうがいいですよね。 やめて就職活動に専念したいところなんですが、 ブランクがあいてしまうよりも、すぐに次の仕事をするほうがいいのかな・・・ といろいろ考えてしまいます。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 市役所の事務仕事の身に付けかた

    こんにちは。質問を見て下さってありがとうございます。市役所に勤めている方に聞きたいことがあります。4月から、新卒で市役所の市民課に配属されることになったのですが、研修なしで、いきなり配属されるそうです。新人の教育担当も付けてもらえないのですが、どうやって事務処理などを覚えていけば良いでしょうか?民間から採用の人もいるみたいなので、比べられることが不安です。あまり、質問しても、できない新人扱いされそうで、困ってます。また、皆さんは、新人の頃から仕事をてきぱきできましたか?

  • 新卒1年目のSEです

    はじめまして。今年の4月から会社に入社した新卒1年目のSEです。 大学では、経営工学を学び、院までいかせてもらいました。 悩みというのは、配属先での人間関係での悩みです。 9月から初めて案件に入るのですが、そこでいきなり内部設計~テスト工程までの作業を全部一人で行うことになりました。 研修では、主にプログラムを書くことしかやっていないので、いきなりすべてを一人でやるのは難しい気がしてしょうがないです。 しかも、以前からこの職場では私に対して、「この部署は新人が来るような部署ではない」「SEに向いていない」分からないことを調べて聞いても「もっと自分で調べて答えを出せ」とかいわれまして、正直ついていけてない状況が続いています。 同期が配属されている部署では、まったく私の職場とは逆の雰囲気のため、正直うらやましく思うときがあります。 このような職場というのは当たり前なのでしょうか?