• ベストアンサー

聞き下手の男友達

10年以上続いている男友達がいます。特に「告白」されたわけではないのですが、この人が自分を想ってくれてるのはよく伝わっています。私は年齢的に、ちゃんとした男性が望んでくれるのであれば、ありがたいと思って結婚を考えないといけない年です。が、どうしてもその人を好きになれません。その一番大きな理由は・・ その人は、昔からこちらが聞く体制をとれば、自分のことを話すのは苦手ではありません。(私は人から聞き上手と言われてます)が、こちらが何かを話した時、「ふーん」で終わってしまうのです。それもあんまり関心なさそうな感じというか・・たまによそ見してる時もあります。映画の話とか仕事で自分の分野の話だと、多少、会話が続いていくような話の受け方をしてくれるのですが。以前はグループでいろんなとこに出かけてたのですが、そこでもその人は誰かの話に会話が続くような相槌を打つとか、言葉を返すとかいうことはあまりなかったように思います。 なので、その人に自分のことを話すのが億劫になっています。なんとな一緒にいて息苦しい時もあります。安心するときもあるのですが。 前は、この人は会話が得意じゃないんだと思ってたのですが、考えてみたら、この人は10年以上営業をした後、人の相談にのる仕事をしています。たまに、知り合いとばったり会ったりすると、挨拶やちょっとした世間話は普通にしています。もしかして、会話のキャッチボールがうまく出来ないのは、会話の技術がないのではなくて、人の気持ちを受け入れる受け皿がないのかなと思ったりもします。 あまり女性の噂も聞いたことがありません。 10年以上、何度となく食事したりしてるのですが、心が通うような会話は出来ないので、その人がどんな人なのか表面的なことしか分かりません。 こういう人と普通に会話のキャッチボールというのは出来ないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8027
noname#8027
回答No.5

>奥様と交際中も、奥様の話を真剣に聞かなかったというか、簡単な相槌だけの解きもあったのですか?良かったら教えていただけないでしょうか? そういう時は、あったように思います。どちらかというと、何かをしている最中だったりしました。あと、私は、具体的に良い回答ができないとき、「う~ん」とか「ふ~ん」という傾向があります。女性からの話の中には、聞くだけでいいって事もあるようですが、「そう、大変だね~~」と言うだけでもいいと、妻は言うのですが、私は、気の利いた解決法というかアドバイスをしなくては!! と思うのです。しかし、いい考えが思い浮かばないとき、「う~ん」となります。その後の言葉を期待して待っているらしいのですが、それでも思い付かないとき、だんまりになってしまいます。それは、妻に言わせれば、「聞いてないのとおんなじ」なのだそうです。 もし、私が、eigosukiさんのお母さんのお話を聞いても、「ふ~ん」で答えが終わるかも知れません。それは、聞いてないとか、真剣に考えてないわけではないのです。すぐさま、返事ができるほど考えがまとまらないのです。2~3日して、自分なりの結論が出たとき、「この間の話だけど・・・」という事になります。 文面からだけでは、その男性が私と同じタイプかどうかわかりませんが、一つの参考になれば、と思い記してみました。

eigosuki
質問者

お礼

たびたびのご回答、ありがとうございました。PHDRさんの奥様がおっしゃっていることは、そのまま私の気持ちです。 なぜ「ふーん」で終わってしまうのかの思考回路がなんとなく分かった気がします。(件の男友達が同じ回路でそうなってるのかどうかは分かりませんが)私や、他の人も、答えに困る会話の時、だんまりになってしまうことありますね。 ただ、件の彼の場合は、私が何か言った時、映画・音楽や自分の仕事分野の話以外は、ほとんどいつもその調子なのです。何か他の事をしていて、そっちに気がいってるからそうなるとかではなくて、二人で対面で食事やお茶しながらでもそうなのです。 たいへん参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • U-more
  • ベストアンサー率30% (81/266)
回答No.4

こんにちは。 「10年以上営業をした」、「人の相談にのる仕事をしています」との事で、 仕事でよく話すのだから、プライベートまで積極的に話すのは…と 考えているのではないでしょうか。  eigosukiさんが付き合う人や結婚相手に望むことは何でしょうか。 言葉も含めていろいろと楽しくコミュニケーションをとって、 という関係を望んでられるのならば、彼は相手として向かないのかもしれません。  人の考え方や性格を変えるのは、 よほどのインパクトがある出来事がないと無理のように感じます。  友達以上の関係を考えるのでしたら、 彼の人との接し方はこれからも変わらないと考えて、 eigosukiさんがそれを受け入れることができるか、 ということで考えたほうがいいと思います。  でも、お互いあんまり話をしなくても、いっしょにいると安心する、 という関係もあると思います。 10年来の友達との事ですので、コミュニケーション以外に、 人間的な魅力があるから長く友達関係でいるのでしょう。 その辺りは当人でないと分かりませんね。 知り合って間もない、というのならば、 緊張してよくしゃべれないということも考えられるでしょうが、 10年以上の友達関係ならば、eigosukiさんが受ける彼の印象は、 彼の素の性格なのだと思います。

eigosuki
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。回答を読んで、もし、彼と腹を割って話すにしても、彼を変えようとしてはいけないなと思いました。 わたしが結婚相手に望むものは、信頼とか安心です。あと、母を見ないといけないので(経済的にも)、母を大切にしてくれる人です。母はもう70過ぎてます。この彼は、私が母をみないといけないということを知らないと思います。そういう話したことないので。こういう大事な話を「ふーん」ですまされるかもと思うと言う気にならないのです。 今の状態では、彼が何を考えてるのか分からないし、自分の考えてることを話したくても、「ふーん」で終わってしまうので、話したくなくなってるのです。最近は彼の話を聞くのも、自分の興味のある話題以外はおっくうになってきました。なんとなく「自分の話は生き生きとして、人の話は聞いてくれない」といった気持ちがあるからです。わたしも同じように「ふーん」で返したりしてます。もしかしたら根本的に合わないのかもしれないけど、一度心を砕いて話してみようと思います。

noname#8027
noname#8027
回答No.3

私も人の相談を受ける仕事をしていますが、妻からは「ちゃんと、聞いてよ」とよく言われます。仕事上の、聞く、というのはテクニックであって、自分の知識の中から最良の答えを探し出すというもので、日常の会話とは全く別物です。 悪いとはわかっていますが、のんびりしたいときは、ついつい、相づちだけになってしまいます。しかし、「ちゃんと、真剣に聞いてよ」と直接言われても、自分が悪かったなーとは思うけど、言う人が悪いと思ったことはありません。大事な話の時は、単刀直入に要求してみるといいと思います。10年つきあうと、安心ってものが生じてきているんじゃないでしょうか?

eigosuki
質問者

補足

ありがとうございました。仕事とプライベートの会話はまったく別物なんですね。彼は初めてあった時から今にいたるまで、ずっと同じ会話のスタンスなので、10年たったから安心しているというものではないと思います。 PHDRさんにお聞きしたいのですが、奥様と交際中も、奥様の話を真剣に聞かなかったというか、簡単な相槌だけの解きもあったのですか?良かったら教えていただけないでしょうか?

回答No.2

こんにちは。 彼氏ですが、よそ見をします。 昨日も、こっちが話してるのにTVを見ていました。 聞いていても、「ふ~ん」、「それで?(興味なさそうに)」です。 そういうときは、「聞けや!」と言います。 「聞いてるよ。なに怒ってんねん」とか言いますけど、「聞いてるのが分かるように聞け」と言います。 そして、感想を強要します。 鬼でしょうか・・・。 でも、大分慣れてきました。 週末の行き先とか、聞いていないときに言います。 後で文句を言っても、「言ったやろ」で終了です。 その点は便利です。 そして、ちゃんと会話をしたいときには、正面に座って腕を捕まえて、「ちゃんと話ができるまで動かない」という姿勢で話します。 子供扱いしてるみたいですね・・・。 いいかどうかは分かりませんが、参考にしてください(^ ^;)

eigosuki
質問者

お礼

ありがとうございました。 tomato5656さんは、彼氏と腹を割った関係なんですね(^。^) 件の私の男友達は、どうも話自体を聞いてないわけではないようなのです。ただ受け答えができないのかな。ちなみにわたしは「聞き上手」といわれながらも、相手の言ったことをよく忘れていたりします。 やっぱり本人に、自分が人の話を聞く姿勢が出来てないこと→それを相手が不快・不信に思ってることを分からせないとダメなのかな。 ただ、長年、そのことでストレスを感じてるので、一気にキツイ言い方になってしまいそうなので、その点気をつけます。 とても参考になりました。

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.1

会話って半分は慣れだと思います。 仕事とプライベートは違うから、職場で培った会話ノウハウはあんまり使いたくないのかも。 わたしもあんまり話をするのが得意ではなくて、好きな人と二人キリになった時いつも話が出来ませんでした。好きなことを話すのは出来ても、それ以外はずーっと黙ってるようなところがありました。 職場では必要なことも話せるし、他の友達と居る時は何でも気楽に話せるし。 相手が沈黙を嫌がっているのを知って、話そう、他の人と同じように接することが出来るように頑張ろう、そう思ったのでした。 自分の思いや感情を言葉にするのは時に怖いし、不安になるけれど、嫌われるよりずっと楽だと思ったから。 今はたぶん、会話の仕方について、彼は何にも考えていないんだと思います。 「そんなに『無関心』みたいな顔で話を聞かれると、一緒にいてもつまんなのかな?って思うよ」 そんな風に投げかけて、彼の態度をどう感じるか、腹を割って話してみると、人となりももう少し判るかもしれませんね。

eigosuki
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。たしかに会話って慣れですね。わたしも若い頃は会話が下手で悩んでた時期がありました。 わたしも彼は自分のことを口下手だとは思っているかもしれないけど、実は聞くのが下手ということには気がついていない気がします。 >「そんなに『無関心』みたいな顔で話を聞かれると、一緒にいてもつまんなのかな?って思うよ」 っていうのはいいですね。機会を見て試してみます。

関連するQ&A

  • 話下手で悩んでいます。

    はじめまして。 現在大学1年の女です。 私は今自分が"話下手"ということで悩んでおり、それが原因で近頃は毎日憂鬱感に苛まれています。 もともとあまり話し上手な方では無いことは自覚していて、それを補うように私は常に"聞き役"に徹していました。 誰かと話をするときはちゃんと相手の目を見ますし、相槌もちゃんとうつし、時には質問で切り返したりと、わりと自分は"聞き上手"な方ではないだろうか、とも思い始めていました。 しかし、最近そういうことを心掛けていても、どうも人との会話がうまく成り立たない事が多くなってきたのです。 会話のキャッチボールがうまく続かないというか、ひとつの話題で長く話を続けられず、次の話題を見つけられないと沈黙が流れてしまうことも多々あります。 もっと詳しく言うと、私は相手の言葉に対してはわりと相槌や返答もするのですが、相手は私の言葉に対しては「ふーん」とか「へえー」とかの興味の無さそうな生返事ばかりで、それ以上食いついてくれません。 最初は相手が聞き下手なだけなのかな、と思っていたのですが、大学で会う人会う人殆ど似たような状況なので、これは"向こうが聞き下手"なのではなく"こちらが話し下手"なのだと気付きました。 事実、私は自分が面白いと思った話を他人にしても相手にその面白さがいまいち伝わらなかったりということがしょっちゅうあります。 相手がどんどん話してくれる人なら会話は続くんですけど、そうでもないとこちらからも何かしら話題を提供しないと会話が途切れてしまいます。 でも、私はうまく話が出来ないし、何か話題を振っても相手は乗ってくれないし…。 私の話し方は相手に興味を持たせないのかな、と悩んでいます。 友達に相談しても"聞き上手でいいじゃない"と言われますが、やはり自分としてはこちらからもどんどん話ができる人間になりたいです…。 相手に質問ばかりしたり、相槌ばかり打っているだけなのも嫌になってきました。 それで人と会話することが苦痛で、最近は気分も沈みっぱなしです。 どうか、相手に興味を持たせるような話し方をご存じの方がいれば、教えてください(>_<)! 普通に相手が返事をしてくれるような会話をしてみたいです。 長文失礼しました。 読みにくかったらすみません(>_<;)

  • 友達関係について。相談にのって下さい。

     私は人と話していても、あまり話題が長続きしていないような気がします。会話中の沈黙が非常に怖い。会話中私は聞き上手になろうと相手の話をきちんと聞いて、質問したり、意見に同調したりするのだけれど、たいてい相手の反応が薄いことが多いです。   だから、もしかしたら私は相手に的外れな意見を言 っているのかもしれない、と最近気にしています。もう意見を言うのがこわいです。自分の言っていることは、文章構成が下手で伝わっていないのではないか・・とか。。。どのような会話のキャッチボールをしたらいいか分かりません。  会話することに自信を持てるようにするにはどうすればいいでしょうか。    

  • 上手な会話の続け方

    タイトル通り、うまく会話を続けるにはどうしたらいいのでしょう? 例えば自分の話をされる方ってよくいますよね。 「俺さー○○なんだけど」、とか、「この前○○っていうことがあったんだ」とか… そういう時って、何て返してあげたらいいんだろう…と思いつつ、いつも適当な相槌を打ってしまうので会話が止まってしまいます。…折角話しているのに、「あっそう」とか、「そーなんだー」とか、素っ気ない返事をするのは申し訳ないと思うのですが… 以上のようにいつも言葉のキャッチボールができず、いつもボールと落としてしまっていますのです。 なにか具体的にいい方法を教えていただけるとありがたいです。

  • 社交性のある人

    社交性のある人 よく話をする人は「自分は社交的だ」と言っている人が多いですが本来、 社交的な人というのは「話し上手」でなく「聞き上手」だと思いませんか? 会話のキャッチボールが出来ない人がいかに多いか分ります。 30代前半の営業ウーマンより。

  • 会話にはいれない

    3人以上の会話の輪に入るのが苦手で悩んでいます。ネットで調べてでてくるようなことはなるべく心掛けてはいます(相づちをうつ、聞き上手になるなどなど) でもやっぱり苦手で、ほかに聞き上手な人がいると自分が質問するすきもないので黙ってしまいます。 あと3人でいるときに、私の顔は見ないでそのもう1人の顔を見て話されることが多々あって、最初のうちはそれでも頑張って相づちうったりしてるのですが、顔見られてないのに相づちうったりしてるのがバカらしくなってだんだん相づちもうたなくなってしまいます。でも私だけ顔を見て話してもらえないのはやっぱり私が話し下手だからなんだと思うのですが、どうしたらいいのかわかりません。 3人以上で話すとき、しっかり自分も顔を見て話してもらえるようになるためにはどういったことを心掛けたらよいでしょうか?やはりネットで検索してでてくるような相づちや聞き上手になることができたらいいのでしょうか。

  • 相槌の練習はどうやればいいでしょうか?

    斎藤一人さんの動画で 会話での相槌、合いの手の大切さを述べられていました。 https://youtu.be/TJann0VPyeI 話を聞いていろとか聞き上手といわれるが 自分が単純に聞いているという状態だけでは それは聞き上手といわない、 相手が、あ、この人はちゃんと聞いていると 認知して初めて聞き上手と認定される そのためには相槌、合いの手が一番大切な能力となると おっしゃっていました。 (・∀・) 自分もこの相槌がすごく下手なのですが、どうやって 練習すればいいでしょうか? アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。(・∀・)

  • 話を聞いてくれない友達

    23歳女性です。 同じ女が言うのもなんなのですが、どうして女性は、相手の話を聞かないで自分の話したいことばかり話す人が多いのでしょうか。 女性は話を聞いてくれないことが多く、女友達との会話を楽しめないことが悩みです。 もちろん中には、話を聞いて質問したり、それは○○だよね、と相手の言いたいことをまとめてくれたり、話題を振ってくれたりする方もいますが(職場の年上の同僚や、他は男性が多いです)、 私がよく遊ぶ女友達(若い女性だからでしょうか)は、そういうタイプの子があまりいません。 具体的に言うと、 私「○○なんだよね~」 友達「へぇ~。でさ、△△は△△で△△でね…」 相槌もそこそこに、自分の話をしたいため相手の話を聞いてないパターン。 私「○○なんだよね~」 友達「××だよね」 私(そんなこと言ってないのに…) 相手が何を言ったかでなく、自分がどう思ったかに重きを置いていて、相手の話を聞いてないパターン。 友達「△△は△△で、××も××だよね、それであーなってこーなって…」 私「うんうん…」 相手が適当に相槌していてもひたすら自分の話をし続け、相手の話を聞く気もないパターン。 私も話したいことがあるのに、いくら話してもこのパターンの子たちの前では、空しい気持ちになってしまいます。 話を聞くことができる人と友達になろうと思っても、若い女性でそういうタイプの人には滅多に会えません。 問題は、いわゆる井戸端会議に、自分が違和感を感じていることなのだと思います。 相槌もそこそこにお互い話したいことをバンバン話し、「会話のキャッチボール」が成り立たない、女性特有の会話の仕方に空しさを感じてしまいます。 どうしたら、女友達との会話を楽しめるでしょうか。 もっと言えば、 ・オチのない出来事をひたすら話す ・その子が悪いのに、上司/彼氏/親に怒られてウザいという愚痴 ・「あたしは悪くないのに上司/彼氏/親が~」という愚痴を延々と話す(確かにその子は悪くないけど、もう聞きたくない) ・相手の知らない趣味の話やコミュニティーでの出来事 といった話題が多いのですが、どうしたらそういうものを楽しめるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 聞き上手になるには?(長文です)

    医療系の学生で女です。 私は高校までずっとグループのリーダーみたいなポジションが多く、喋る立場がとにかく多かったので、おもしろおかしく冗談を交えて話、皆が笑っている時が多かった感じでした。 ですが今の専門が夜間部で男9割、更に19~30代後半のいろんな年代の人がいて、群れない人が多く、特に女子は理系で気が強い人が多く(私も含め)普通に会話が出来ません。 問題の回答が違うだけで喧嘩手前な口調で言いあっています。 世間話は芸能人の話などをしていても、自分の意見を主張して他の意見を潰す(言い負かそう?)勢いです。 今まで私の周りの人に聞いてくれる人が多くて争いごとなく来れたのは、聞き手にまわってくれる友人に恵まれていたんだなぁ~とその時思いました。 そこで、私が聞き手になれたらクラスの人と普通に会話出来るし、将来病院で働く時に患者さんの話を聞けるようになれるかな、と思ったのでが、今まで自分が喋る側だった為、いざ人の話に対してどう言い返して良いのか分かりません。 今は「うん」「それでそれで!?」「へぇ~○○ですね~(相手の言った事をオウム返し)」し、話が途切れれば「大変ですよね~」など、その人の話を折らないようにしているつもりです。 自分の時はどうだったか考えると、だいたい友達が「うん」と相槌を打っていて、私がず~っとマシンガンに喋っているだけで友達は相槌ぐらいしか打っていません(全然聞いてくれるだけでありがたいと思っています)。 それで「あ~そうだね、大変だね~」と言ってくれて、また私がずっと喋っている感じです。 言葉のキャッチボールと言うように、お互いの事を話し合うのが普通でしょうか? 最近考えすぎて、自分の事を話してくれない人が相手だと、「自分の事を知られたく無いタイプなのかな」と思い、自分の話ばかり喋る事になるのですが『聞いてる方は私の事なんて興味ないかもしれないのに迷惑かも…』と不安になってきました。 聞き上手になりたい事を昔からの友人に話すと、皆に「(私)は喋るタイプだから無理無理!(笑)想像着かない!!(笑)」と言われます; 私はいつも喋る側だった為、結構人の話を聞くのは神経を使い疲れさえ感じてしまいます(汗) 元々白黒はっきりさせたいタイプなので、「結局何が言いたかったんだろう…」とか、「お、面白くない…」と思ってしまうのが自分でも問題だと思っています。 最近やっと人の話に割り込まず話せるようになってきたぐらいなレベルです。 聞き上手な人は人間関係も円滑で、人から好かれ、上の人に目を付けられる事もなく、生活が滑らかに見えて羨ましく思います。 聞き上手の方でコツがあったらお教え頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 会話に相槌(あいづち)って必要??必要ないと思う方の意見を聞きたいです。

    深刻に悩んでいたりはしないのですが。。 会話をしていて、相手の意見に賛同する際や、驚いたときなど、「そうだね。そうなんだ。なるほど!」などと何らかの相槌を打つ、ということは普通にしていることだと思います。 しかし、私の友人で、私や他の人が何を言っても、大体、完全に無視している人がいます。 聞いていないのかしら?と思うと、次に会う時には、こないだ○○って言ってたよね、、という具合にちゃんと聞いている感じです。 聞いているのに、表情ひとつ変えず、目線も全く違う方向を見ていて、「うん」の一言も発さず、コメントなどはゼロ。そういう話の聞き方をする人がいることに多少驚きました。 自分の話をする時は、こちらが興味を持っていようがなかろうが、機関銃のように話していて、こちらの相槌やコメントは一切待っていないので、こちらとしては、ただ笑って聞いている状態ですが、本人は話したことで満足している様子。 思うに、そういう聞き方&話し方をする人は、自分に自信があるから、他人の相槌を必要としていないのではないでしょうか?だから自分も相槌をしない。 私は、会話の雰囲気づくりが気になる方で、相手の相槌も気になるし、自分も「興味を持って聞いてます」という態度に。相手の相槌がないと、不快なのかと心苦しくなり、自分の会話を続けるのが申し訳ない気持ちになって、気が気じゃない。。 最近、自分のやっていることに、疑問を感じてきました。そして友人のように、自信を持った態度で会話するべきか?と思うことも。周りの友人達には私は、聞き上手と言われますが、自分では分かりません。ちなみに、この完全無視の友人は、私を話し上手だと言います。 相槌を打たずに話を聞くという方、相槌を打たない理由を教えて下さい。真剣だからこそですか?

  • 話を聞くだけでいい。という男の人の心境は?

    いつもお世話になってます。 私20代半ば、相手30代前半です。交際2か月です。 彼は仕事が非常に忙しく、ストレスの多い職場にいます。まめに連絡くれるのですが、仕事の話になると、弱音や愚痴になることがあります。 その時私はアドバイスしたり、励ましたりするのですが、この前 「いつもみたいに励ましてくれるのはすごく嬉しいけど、今日は話しをただ聞いてくれないか」 といわれました。 ・・これはどういう心境なのでしょうか?男の人としては、自分の仕事ややり方にあまり口出しされたり励まされたりってのはプライドにかかわるのでしょうか・・? それと、ただ聞くだけにしてたら、「うん、うん」いうだけで、相手が話を適当にしめてくれて、これでいいのかな~って感じでした。。 話を聞くだけって会話のキャッチボールが難しいというか・・ どのようにすればうまく話を聞くだけにできるでしょうか? アドバイスお願いします