• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が間違っているのか)

彼氏に厚焼き玉子を出したら?

qwe2010の回答

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2147/10879)
回答No.13

あなたの考え方が、間違っています。 食事をするところに、調味料を置いています。 それは、1人1人、みんな味覚が違うからです。 自分の味覚に合うように、調整して、おいしく食べてくださいとの思いやりの気持ちでの、調味料です。 質問では、あなたが作った料理を、黙っておいしいと言って食べなさいと、強要しているように感じます。 思いやりがないのは、あなたのほうですね。 これは、あなたの知識が乏しいために、おきたトラブル。 自分の気持ちを優先して、相手を批判していれば、仲良くできません。 暗手はどんな気持ちなのか常に考え、想像して行動しましょう。 「造り手に対する冒涜だ」 とてもきつい言葉です。 あなたを嫌いになるような言葉です。

kkr213
質問者

お礼

確かに言いすぎました。彼とは仲直りしました。調味料を使ってもらって好きに食べて、くらいの余裕を持ちたいとは思いました。

関連するQ&A

  • 何故ご飯を食べて泣く?

    もうじき3歳になるミックス犬の女の子と一緒に暮らしています。 彼女は外飼いなので普段はご飯を食べている様子を凝視したりしないのですが、1、2週間前にご飯を食べている姿をふと見遣ると、涙らしきものがぽろっと零れたような気がしたのです。 それから時々食事タイムに様子を見ているのですが、やはり涙らしきものがぽろっと零れます。 今日もご飯を食べながらうちのわんこは涙を零していました。一粒二粒程度ではありますが…。 以前テレビでもそんなわんこを見た事があるのですが、不思議でたまりません。 そんなに嬉しいの?そんなに美味しいの?高級なゴハンでもないのに…感動してるの?と疑問でなりません。 うちのわんこもゴハンで泣く、ゴハンじゃない時に泣く、また泣くメカニズムや理由などなど…ご存知、経験のある方がおられましたらお教え頂きたく思います。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • ドン引き

    彼氏はは昔から私が何か失敗するとドン引きして呆れて軽蔑の表情を浮かべます 例えば転ぶ、物をこぼす、カイロを背中に貼ってるのを忘れてコートを脱ぐなど、周りは私のしたことなんて気にもとめてないのに「うわっ恥ずかしい!周りに見られてるぞ、うわー」と囃し立て顔をしかめます 好きな人が同じことをした時は「大丈夫?」と心配したり周りに気付かれないように教えてあげます 彼の心理をどなたか推測、納得できる理由を教えてください

  • 一人暮らしで風邪をひいた時

    風邪ひきました。 熱っぽくて、汗が出てます。 あと喉がやられていて、声がほとんど出ていません。 ひいてから3日目ぐらいです。 ひき始めた頃に果物などをいっぱい買ってきて、 食べたいときに食べて、 おじやを作って食べて、 市販の薬を飲んで、寝て・・・ という具合で食べていたのですが、 まだ直りません。 風邪に効くご飯などを調べたのですが、 スープなど手のかかるものが多くて、 とても自分で作る気にはなれません。 ◎手軽で(おじやのよう煮出し汁の中に ご飯入れて卵入れれば終わり♪のような) ◎あまり食材を必要としない(冷蔵庫が小さく、 食材が増えても使い切れないことが多い) こんな料理を教えてください。 一人暮らしなので、 自分で買い物に行かないといけません。 できれば早めに回答していただけると嬉しいです。

  • 小さな幸せ。

    こんばんわ。  最近小さな幸せに出会いましたか? 本当に些細な幸せ・・・  私は昨日 卵がお一人様1パック98円の広告に惹かれ 下の子供二人連れて3パックゲットしてきましたが・・・・  おっちょこちょいな私・・家について何もないところに躓き、卵が入っているエコバックの上に転んでしまいました・・・  卵 3パック中8個損傷・・・(涙) とりあえず ボールに割れた卵を移して夜に使おうと思ったら・・・  次男(小学5年)が割れた卵から黄身だけを少しとって 「母さん 少し卵貰うよ~あんまり落ち込まないで~」って声をかけてくれたんです・・・  しばらくすると その卵はプリンとなって生まれ変わりました。 次男が家族分6個 PCでレシピを調べて作ってくれたんです(涙)  プリンの甘さに卵を割った失敗も忘れ 小さな幸せにうっとり♪ 皆さん 最近 小さな幸せありませんか?  人に話すとそれくらい・・・って思われちゃうかも知れないけど でも自分にとったら小さいけれど幸せ♪ ぜひぜひ 教えてください♪  回答お待ちしてます~♪

  • なおるものなんでしょうか・・

    私は小さい頃から泣き虫です。 親しい相手が怒ったりとか大きい声を出されたりすると頭の中が真っ白になって涙が止まらなくなるのです。 私には今彼氏がいるのですが、とても頭のいい人で納得できないことがあると問い詰められます。 いつもと違う彼の様子に私は自然に涙が止まらなくなり思考回路はとぎれてしまいます。 30秒前に相手が言った事が憶えてられないのです。 泣いて何も話せなくなっている私をみて彼は余慶に大声で怒鳴りキレはじめます。 昨日の夜も夜中の三時まで怒鳴られてました。 それで昨日泣くな!と言われたのですが、涙が出ない方法などはありますか? それと同時に自傷癖がありイライラしたりすると口の中を噛み切るクセがあり、その度に気づかないうちにやっていることで、痛くて味の濃いものが食べられないのです。 このクセもなおす方法知ってますか?

  • 帰ってきました!!

    先日質問をさせて頂いた者ですQNo.3285590 ついさっき、声にならないようなか細い声で『にゃー』と鳴いて玄関に座っていました。 やせ細って見るに耐えないかわいそうな姿でしたが、うれしくて涙が出てきました。特に大きなケガをしている様子もなく、以前の負傷した足を引きずっている感じです。 用意しておいたやわらかめの食事を終えて、今は部屋の隅で寝ています。しばらくこの状態が続くと思うので、あたたかく見守っていきたいと思います。 ご回答いただきました皆様の暖かいお言葉や、アドバイスでとても救われました。 本当にありがとうございました。

    • 締切済み
  • 彼氏のお母さまへのお礼

    女子大3年生です。 先週、こんな季節にインフルエンザにかかってしまいました。病院の先生も珍しいと驚いていたのですが、院生の彼氏と会う日だったのに、泣く泣く断りの電話をしました。すると、翌日大学へ行く途中部屋に寄ってくれて、外ノブにジュースとかウィダーインとかの紙袋を持ってきて、かけて行ってくれました。 その中に、彼のお母さんが魔法瓶に卵スープ、冷凍ご飯を保冷バックに入れていてくれてて、「電子レンジでご飯を温めてスープをかけて食べて。お大事に」というようなメモが入っていました。 初めはインフルなんて言わないでいいのに、って彼のこと思ったけど、一度しか会ってないのにこんなことしてくれるんだ、って嬉しくなりました。一人暮らしで大変ね、みたいなことはその時言われた気が・・・。 彼にインフルうつしたら大変だから、今週まで会わないようにしてて、週末会うのですが、彼伝いにお礼をしたらいいか、それとも直接行ったほうがいいのか。 直接お礼言いに、お伺いしようかな、とは思ってるけど、病み上がりで嫌がられたらな、とか何を持っていったらいいんだろう、とか無い知恵を絞ってますが・・・。 アドバイスをお願いします。

  • 愛犬の虫歯について

    見出しの件で質問させてください。 ・パピヨン ・♂ ・9歳と10か月 7歳ぐらいから歯石が多く付き始めて、今では、上前歯・下前歯・2~3本ずつ抜けています。 病院からは、高齢なので、麻酔をして歯石除去するよりも食欲があるなら様子見ましょう。 と言われて、数年。 2日前までは、いつも通り食べていた固形フードを食べません。 気になることが二つあります。 食べなくなった日のごはん。 いつも野菜などを煮たスープに混ぜて、固形フードを与えていたるのですが、 その日の食事の際に、主人がうっかり熱い(少しぬるくなっていたと思いますが)ままのスープをかけてしまいました。 その日は、その後、スープのみを飲むほしてフードは残してました。 昨夜も、同じようにスープのみ飲み干して、フードが残ってます。 試しに先ほど、白ごはんに、鰹節をのっけて、お水で割ったものを与えたら、ぺろっと食べました。 (1)歯石から、歯が痛いことを想定したほうがいいのでしょうか? (2)暑いものを食べた恐怖感から、口にしないのでしょうか? (3)本当に歯が痛くなったら、犬はどのような症状を表すのでしょうか?   よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 普段泣かない彼氏の悔し泣きの対応について

    昨日彼氏が初めて私の前で仕事の事で泣きました。 映画などでポロッと泣くなどはありましたが、昨日は仕事で失敗をしたようで家に着くなり私の膝の上で涙を流しました。酔っていたせいもあったのかもしれませんが、初めて泣く姿を見てどのようにしていいか分からなくなりました。 今の気持ちを和らげてあげたい、楽にさせてあげたい、とは思うのですがどうしたらいいのかわからず話を聞いて、「そうだね。よく頑張ってるね」としか言えず背中をさすってあげる事しかできませんでした。 このような時男性だったらどのように対応してもらいたいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 至急!にわとりの診ていただける病院

    夜11時ごろに帰宅してペットのにわとりの様子をうかがったところ うずくまって くるるる...とあまり出さない声を出していたので どうしたのかと思い抱き上げてケージから出すと 手も足も脱力したようにだらーんとしていて動かすことが難しい様子です。 足も足首から先に力が入らないようで歩く力はあるのですが 麻痺しているような感じで本人も何が何だかわからず転んだりしています。 それに疲れたのかほかに悪いところがあるのか目をつむってしまい きちんと生きているので時間的に寝ている様子なのですが 目を離さず見ています。羽も脱力していて普段は脇につけているのですが 今は羽がうまくしまえていません。 急にこんなことになってしまい私もパニックで いろんな夜間病院に電話しましたかにわとりはわからないと お払い箱です。とても困っていて涙がでてきました。 私の個人的なことで幾つか原因として考えられるのは 1週間ほど前に餌に穀物を食べる蛾が巣を作っていたようで 気づかずにその餌の中に作られた繭やそのあと繭の世話をしにきた 蛾を食べてしまったようで羽がちぎれたちっちゃな蛾が床に落ちていました。 あとは、ブロッコリーの葉っぱを生の状態で冷蔵庫に2日しまってあったものを 昨日与えました。 もうひとつはここ4日卵を産んでいなくてもしかして卵が詰まっているのかなど いろいろ考えたのですがご飯もお水も積極的に欲しているので 神経的なものなのではないかと疑っています。 何はともあれとても困っています。 にわとりのみれる病院を探しています。埼玉県南部在住です。 よろしくお願い申し上げます。