kouyama の回答履歴

全136件中101~120件表示
  • 男の人に質問です。携帯メールに気付かないことなんてありますか?

    普通気付きますよね? 1時間くらい 返事もないって やっぱり シカトされてるんでしょうか?。。

  • 結婚式に母が出席しない・・・

    私の母は結婚にずっと反対していて、でも親父が見方してくれたおかげでなんとか結婚することはできたのですが、母は式には絶対に出ないと言い張っています。ずっと説得していたのですが、あの状態で出席したとしてもいやな顔されて参加されてもいやなので、どうすればいいか困っています・・・。 どうすればいいでしょうか。 なにか代理人の母を派遣するような会社とかないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • あなたがお金を払いたくないもの

    タイトル通りです。社会生活において、また納得出来ないのにお金を払っている事、あるいは理屈は分かっているけど払いたくないもの、なんでも結構ですので教えて下さい。出来たら理由も教えて下さい。理由が説明出来ないのもかまいません。

  • ★育児放棄・育児ストレス★

     現在育休中。12月頃に職場復帰予定です。子供はもうすぐ3歳になる娘と、生後3ヶ月の息子がいます。その娘との関わりについて悩んでいます。  娘は、生まれた時から「カン」が強く、とにかく身体を反り返して大泣きする事が多かったように思います。私自身、子煩悩な方ではなく、娘の遊びに付き合う事に邪魔臭さを感じてしまうほど。しかし紛れもない我が子ですし、人並みの愛情はあります。私に性格的にもそっくりな娘を愛おしく思います。が、似た性格すぎるせいか、やはりいざ感情が高ぶった時など、もう収拾がつかない状況になってしまいます。  先日、散歩へ連れ出した際、案の定、最終的に泣き出した娘。娘は思う存分遊べなかった事に対し「もっと遊びたい~」と大泣き。近所中に聞こえる程に。そんな時、泣きながら小走りにやって来た娘が目の前で転んだのです。が、それを見た私は何の手も差し伸べる事さえせず、むしろ、キッと睨み付け「早くおいで!」と言っただけ。そんな自分にハッと我に返ったのですが、やはり後から自己嫌悪に陥りました。何故あの時、優しく言葉を掛け手を差し伸べてあげられなかったのだろうかと。  現在娘は保育所に預けています。が、土日は保育所も休みですので、丸2日間私と過ごす事となります。その2日間が億劫で仕方がありません。もっと楽しく育児をしたい。笑顔で子供と接したい。いつも頭ではそう思ってはいるものの、現実は四六時中娘を怒鳴り散らし、益々状況は悪化するばかり。主人は休みも不定休。帰宅は毎晩午前様。全く何の頼りにもなりません。  皆様はどんな風にお子様と向き合っていますか? 時には育児放棄したくなるような、そんな気持ちになる事はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#3635
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 職場の後輩の様子がおかしいのです。

    後輩のGさん(28歳)は、あまり仕事ができるとは言えず、 とてもおとなしい人です。 先輩のMさん(37歳)は、とても仕事ができるのですが、 少々、自分勝手なところがあり、時々怖いです(笑) 本題に入りますが、 Gさんは仕事の段取りも下手で、よく失敗したりして M先輩に怒られています。 その怒り方が・・・ 「そのくらいも分からないの?? もう少し、しっかりしてくれないと困るよ」 と、とても強い口調で言います。 Gさんは、うつむいて「すみません」って言うだけ・・ で、すぐに泣いてしまい、トイレに閉じこもって出てきません。 そして、見に行ってみると、何十分も手を洗っているのです。 意味もなく・・・・・・ 以前、こういう事件もありました。 仕事の事で注意されたのがショックで着替えもせずに、 夜9時頃、屋上へ出るドアの前に座って、うつむいていたそうです。 怖いです。とても怖いです。 それともう一つ・・・ Gさんは仕事中に居眠りをするのです。 「Gさん、寝ないで仕事してよ」って言うと、 普通はビクッとして起きますよね?? それがGさんの場合は、そういう場合でも ゆっくりと目を開けて、何の反応も無いのです。 さすがにそれは、私も怒りました。 「社会人の自覚を持って仕事してよ。 同じ給料貰ってるのに、あなたがそれじゃ、悔しいよ!」って・・・。 そして、怒られて30分も経たないうちに、また居眠り・・・ どうしたものだか・・・ こういう人には、どのような対応をすればいいのでしょうか? ちょっと強く怒られたりすると、 次の日、休んでしまうので、注意もできません。 アドバイスをお願いします。

  • アメリカ村へは。。

    JR西宮駅が最寄駅です。 アメ村ってどうやっていけばいいんですか? 切符の値段、乗換の仕方、行き方、お勧め店を 教えてください(>_<)

  • 美容院でのシャンプーの間…

    ほんとどーでもいい質問なんですが…(笑) 美容院でのシャンプーしてもらってるの間ってどうしてます? ティッシュやタオルを顔に掛けてもらいますよねぇ。 あれがずれた時とか、うちの美容院はティッシュみたいなやつなんですけど、 透けてるんですよ~絶対。まぁ洗ってる人は頭を見てるんだと思うけど、 それにしても目をつぶってるもんなのか、開けてるべきなのかとか・・ ちょっと顔の1/3くらいずれたとき、恥ずかしいから目を開けてるんだけど 洗ってる人のことを考えると、見られてるのもどうかと思いますよね…(笑) ほんとどうしようもない質問ですいません(^^;  どうするべきかっていうか、皆さんはどうしてるのかな~ って思って質問してみました☆

  • 付き合ってる人との会話

    こんばんわ。タイトルのとおり話題はどういうことを出せばよいのでしょうか? 後、会話が途切れてしまって沈黙状態になってしまったらどうしたらよいのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • 安いプレゼント教えて下さい!!

    来週、彼女の誕生日のことを忘れていました! 日曜日に高い買い物をしてしまい、お金が5000円しかありません。 なんとか5000円で買える安いプレゼント教えてください! できればケチと思われないような、5000円でも高く見えるものをお願いします! 彼女は21才、大学生です。 知ってる限り、いくつでも書いてもらえませんか。お願いします。

  • アメリカ村の治安について。

    今、ココのサイトでアメ村のいいお店を探していたら、ある回答者の方が【アメ村は治安が少し悪いので出来れば数人で行った方がいいですよ】と、回答されていました。 私は、今度の日曜日に大阪に行ったついでに一人でアメ村に寄ってこようかな・・と思っていたのですが、その回答を見て不安になってしまいました。アメ村には今まで一度も行ったことがないし、どんな所かも知りません。(古着を売っているという程度の知識しか・・) そこで、アメ村で恐い経験をされた方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?治安が悪いとは具体的にどういうことなのでしょうか?(恐喝とか??)今行こうかどうしようか迷ってます。アドバイスよろしくお願いします。

  • 昔の彼・彼女からもらったものは?

    結婚するとき、以前に付き合った彼氏・彼女からもらった品物(たとえばネクタイや時計など)や一緒に写っている写真はどうしましたか?品物については未練があって持っているわけではなく、役に立つものなので処分してないだけなのですが。

  • 保育園、自宅or会社どちらに近いほうを選びますか?

    現在、第一子妊娠中です。正社員で働いていて、産休&育休後は保育園に預ける予定です。 まだ、先のことですのでどうなるか分かりませんが、第一志望とする保育園の場所で悩んでいます。 候補としているのは下記の2箇所です。  ・自宅から徒歩10分。  ・会社から徒歩3分。 通勤は混雑の少ないバスで20分程度です。 私の考える自宅に近い方のメリットとしては、  ・小学校にあがっても友達と離れる事がない(引越しをしてしまったらだめですけど。。。)  ・私の都合が悪くなっても夫に送り迎えしてもらえる 会社に近いほうのメリットとしては、  ・子供に何かあった場合にすぐに見に行ける  ・いっしょに通勤するので子供といる時間が少しでも長くなる 等です。 ここで皆様にご意見をいただきたいのですが、どちらを選んだほうがいいと思いますか?(その際に考えるメリット・デメリット等もあわせて書いていただけるとありがたいです。) なお、どちらの保育園も見学などはしていませんが、外から覗く限りはとてもよい環境のように思えます。もちろん、子供が生まれたら見学などをして決めたいと思っていますが、距離だけで考えた場合(その他の面ではどちらも良い保育園と思えた場合)について意見・アドバイス等をお願いします。

  • 自分の家から自分の家に電話

    本当につまらない質問なんですが・・・ 小さい頃(小1くらい)に、「自分の家から自分の家に電話したらどうなるのかな?」と自分の家から自分の家に電話したことがありました。 そうしたら「はい、もしもし?○○です!」という声が聞こえました。 私はただもうビックリして、何も言わずに電話を切りました。 懐かしいです。 それで、未だにどうなってるのか分からないのです。 電話番号を間違ったという事はありません。 何しろ2日後にまた同じ事をやったので・・・(笑) 馬鹿みたいな質問なんですが、どなたか分かれば教えて下さい!

  • 妊娠した妹を中絶させ振った彼に会います

    心が痛いのと、彼に対するある程度の憎しみは否めません。こちらにも責任はあるののは分かっているのですが。 彼に何を伝えれば痛みや責任を分かってくれるか考えていただきたいのです。 妹が妊娠しました。彼との結婚を望みましたが、「結婚するつもりで付き合ったわけではない、降ろして別れてください。」と言われました。彼の自宅が遠い為、まだ会っていませんが、今週末に中絶の手術をするので彼が病院に来ます。妹は「手術前は会いたくない」との事。母親が付き添います。母もかなり精神的にヤラレ、正常心で会って話ができそうにありません。 それで、まずは私が彼に会う事にしました。どれ程の苦しみを味あわせているか彼は多分分かって無いだろうし、男性とはそんなもんかもしれません。 実際、私の元彼も過去に女性に降ろさせた事がありましたが、付き合っていた私が感じるに、生理的欲求は自分がやらかした責任を遥に上回っていたのでは?と思います。 頭ごなしに「どうしてくれるんだ」ではいけません。 静かに、冷静に、身体・精神の痛みや苦しみを説明し、 同じくらい傷ついて頂きたいです。どういったことを 伝えれば、効き目があるのでしょうか?客観的に見て 「やったのは同意のもとじゃん!彼女も悪いじゃなか。」 との意見もあるでしょうが、どうしても被害者的な考えに 傾いてしまっている事をお許しください。 診察の時、付き添いました。子宮の中をエコーで見ました。しっかり子供がまあるく、黒く、写し出されていました。これを彼に見せたいです。「これがあなたの子供です。」と。妹本人の了解なくして、エコーの写真はいただけるのでしょうか?私が確実に燃やして苦い過去を消しますから・・・。アドバイス・意見をよろしくお願い致します。

  • これってセクハラ?

    これってセクハラなんでしょうか? ちなみに私は男です。 男子トイレや男性更衣室の掃除などで女性の従業員が入ってくる事ってありますよね。 先日、某所にあるスーパー銭湯へ行ってきました。 入浴料の割に内容が充実しているのでサウナに入ったりブラブラしていると、桶等の整理やサウナのタオル交換の為、女性従業員が入ってきました。 まぁ女湯に男性従業員が入ってくるのと違い、よくある?場面ですが、、、。 しかしよく見ると、その女性従業員は二十代半ばの美人(※1)でした。 私はここぞとばかり自分のポコちゃんを見せつけてやりました。 あっ違った。慌ててタオルで前を隠すと、その場からコソコソ離れました。こっちが本当。本当に本当。いや、ウソじゃないって。 他の男性客も一瞬『えっ!?』という顔をした後、同じように前を隠すとコソコソと、、、(※2)。 一方その女性従業員は、その場にいた男の子に笑顔で手を振る余裕をみせ『何か不思議なの?私がここにいるのは当然でしょ?』という顔で黙々と作業をしていました。 さて、ここで質問ですがこれはセクハラなのでしょうか? 1、職場(スーパー銭湯)から女性従業員へのセクハラ 2、女性従業員から男性客へのセクハラ 3、スーパー銭湯から男性客へのセクハラ 4、セクハラなもんか!お互い喜んどるワイ! 5、その他 また、このような時の女性従業員の気持ちはどんなものなんでしょうか? 1、これは仕事。ただそれだけ 2、あ~イヤダ、イヤダ。早く終わらせたい 3、結構いい仕事 4、その他 なお、仮にセクハラでも、その銭湯に苦情を言いに行く予定はまったくありません。                   以上 ※1、個人的好みによる ※2、フルチンのまま無邪気な笑顔で手を振っていた四才位の男の子を除く

  • ベビーカーを武器に使う若いママ

    こんにちは 今日、若い母親の押すベビーカーの車輪で右足首をひかれてしまいました。幸い大した怪我はありませんでしたが、パンツの上からでしたがかなりの出血で裾にかなり大きな血液のしみが出来てしまいました。 ベビーカーに足をひかれることなんてよくある事ですが、今日のように故意にひかれたの初めてです。正直、かなりショックです。 スーパーでお会計の最中に2歳ぐらいの女の子が「これも~!」みたいな感じでレジ係に「ぬりえ」を差し出しました。「この子、違いますよ。」とレジ係に伝えたけど聞こえなかったみたいなので、「これは違いますよ。」とちょっと大きめに言ったんです。すると、後ろに並んでいる若いママが「何もそんな言い方しなくたってしなくったっていいじゃないのぉ!」と怒鳴ってきたのです。 彼女は私が女の子に向かって言ったと勘違いしたみたい。 その言い方に少し腹も立ちましたが、レジ周りは混雑してたしくだらない事で大騒ぎするのもよくないと思い、店を出ることにしました。すると右足首に激痛が走りました。 例の彼女が「どけよ!」と小声で言ってベビーカーを後ろからぶつけて大急ぎで逃げていきました。トラブルの原因となった女の子が突然母親が急いだためはぐれないようにその後ろを走って追いかけていきます。 ベビーカーにはすやすや眠っている赤ちゃんが乗っているというのに・・・。 向こうとしては大事な我が子が私から侮辱されたと勘違いしたためだとは思うけど、全然違うのにな。 その女の子は順番待ちの間中チョロチョロ動き回り、大人の足を踏み放題でかなりひんしゅくをかっていたのに、母親のくせに全然我関せずを決め込んでいたくせに。 多分こんなママなんて珍しいんだろうけど、「こいつムカつく!」って思ったらたとえ我が子の方に非があったとしても、今日の若いママさんのようにベビーカーを後ろからの攻撃の道具として使用するのでしょうか?

  • どうしたらいいのか?

    一ヶ月前ぐらいから好きになった女性がいます。その女性は、学校の同級生で偶然にも何年かぶりに店で会いました。数日には、遊びに行くかと誘い遊びにも行きそれは、それなりに楽しかったのですが気ずいたときには、その女性に意識していることに感じていました。告白しようと決めたのも最近で女性とは、仕事が夜遅くなるのが続き連絡ができませんでしたその間に彼氏ができたらしくショックになたのもありますがここで自分の気持ちでも伝えようかそれとも気持ちを押せえよかと考えています。でも、お付き合いしたいと思っています。わからない文章かと思いますがよきアドバイスをお願いしたいです。よろしくお願いします。。

  • 妊娠後期のお腹の苦労。

    現在妊娠8ヶ月になりました。 随分、お腹も出てきて、日常不便に感じる事もでてきました。 ○シャンプー時、かがむ姿勢が辛い。(シャワーなしのため) ○少し食べ過ぎただけで、お腹がぱんぱんでキツイ。 ○便秘、ガス等で、お腹が張る。 ・・・など。特にシャンプーは髪を洗うのが憂鬱になります(汗)。 経験者の方で、何か良い解決法や、少しでも楽な姿勢の開発に成功した方、 いましたら、お知恵を拝借したいです。  そのほか、妊娠後期ならではの苦労話や解決策など よろしくお願いします。

  • 懐メロ!

    みなさんの好きな懐メロ教えてください! できれば、大抵の人は一度は聴いたことのある曲だとうれしいです。

  • おでこのうぶげ

    毛深いからおでこのうぶげ?が目立っちゃって、前髪が分けられません。 (しかも狭い) おでこのうぶげって、剃っちゃってもかまわないんでしょうか? そると濃くなるってのは、やはり毛の断面が太く見えるからでしょうか。 以前の質問とか見てみると剃らない方がいいのかなーって思ったりしちゃうんですが。 ちなみに女性の皆さんは、顔剃りの時何を使用してますか?