cametan_42 の回答履歴

全534件中161~180件表示
  • GUIツールキットの選択に悩んでいます

    GUIのプログラミングをしたく、どのツールキットを選択したらいいか教えてください。電子回路設計をしているので、ソフトウェア開発には疎いです。周りに聞ける人はいません。 * OSは、Mac OS X で制作したものをWin XPにて使用、その後は UNIX系 (Solarisか、その他のLinux系、まだ決めていない) に移植したいと考えています。WinはCygwinもアリです。 * 言語はPerl, C/C++ (gcc) を考えています。Javaのほうが作りやすければ、興味があるので勉強します。 * 無料で利用できるものがいいです。作ったソフトウェアを「売り物」にするつもりはありません。 * 自作ハードウェア装置の制御に使用します。スピンボタンやスライダは必須。できれば、グラフなどの線描が楽だと助かります。 もともとPerl/Tkを考えていたのですが、ここ最近Tkがあまり使用されていない気がしましたので。もっといいものが出回っているのではないかと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • schemeでリストの中にリストができてしまう。

    (define (find i . elements) (if (eq? i (car elements)) 'Matched! (find2 i (cdr elements)))) (define (find2 i elements) (if (eq? i (car elements)) 'Matched! (find2 i (cdr elements)))) 上記を一つのfunctionにまとめることはできないでしょうか? 現在二つに分けている理由は(eq? i (car elements))が偽だったときに実行される(cdr elements)がリスト(例 '(a b c))なので、そのままfindを呼んでしまうとfindは(i . elements)を取るため、elementsが'((a b c))となってしまうからです。find2を使い、そのような「リストの中のリスト」を作らないようにしています。 find2を使わず一つにまとめられる方法はないでしょうか?お願いします。

  • schemeでリストの中にリストができてしまう。

    (define (find i . elements) (if (eq? i (car elements)) 'Matched! (find2 i (cdr elements)))) (define (find2 i elements) (if (eq? i (car elements)) 'Matched! (find2 i (cdr elements)))) 上記を一つのfunctionにまとめることはできないでしょうか? 現在二つに分けている理由は(eq? i (car elements))が偽だったときに実行される(cdr elements)がリスト(例 '(a b c))なので、そのままfindを呼んでしまうとfindは(i . elements)を取るため、elementsが'((a b c))となってしまうからです。find2を使い、そのような「リストの中のリスト」を作らないようにしています。 find2を使わず一つにまとめられる方法はないでしょうか?お願いします。

  • schemeでリストの中にリストができてしまう。

    (define (find i . elements) (if (eq? i (car elements)) 'Matched! (find2 i (cdr elements)))) (define (find2 i elements) (if (eq? i (car elements)) 'Matched! (find2 i (cdr elements)))) 上記を一つのfunctionにまとめることはできないでしょうか? 現在二つに分けている理由は(eq? i (car elements))が偽だったときに実行される(cdr elements)がリスト(例 '(a b c))なので、そのままfindを呼んでしまうとfindは(i . elements)を取るため、elementsが'((a b c))となってしまうからです。find2を使い、そのような「リストの中のリスト」を作らないようにしています。 find2を使わず一つにまとめられる方法はないでしょうか?お願いします。

  • schemeでリストの中にリストができてしまう。

    (define (find i . elements) (if (eq? i (car elements)) 'Matched! (find2 i (cdr elements)))) (define (find2 i elements) (if (eq? i (car elements)) 'Matched! (find2 i (cdr elements)))) 上記を一つのfunctionにまとめることはできないでしょうか? 現在二つに分けている理由は(eq? i (car elements))が偽だったときに実行される(cdr elements)がリスト(例 '(a b c))なので、そのままfindを呼んでしまうとfindは(i . elements)を取るため、elementsが'((a b c))となってしまうからです。find2を使い、そのような「リストの中のリスト」を作らないようにしています。 find2を使わず一つにまとめられる方法はないでしょうか?お願いします。

  • .emacsを読み込んでくれない

    Cやrubyのプログラミングを勉強する際にemacsを使っていて、あるとき設定で.emacsをいじって保存し再起動したのですがそれまで反映されていた.emacsの設定、それと今回設定した.emacsの設定が読み込まれなくなりました。 直す方法または別の方法を教えてください。 スペック Macbook white Mac OS X Leopard 10.5.8 carbon Emacs 夏版(2009.7.25リリース)

  • 無料コンパイラとエディタについて

    大学に入って、C言語を学んでいるのですが、 課題提出があり、自宅のPC(Windows-vista)でも、プログラムして、 きちんと実行できるか確かめたいんです。 学校では、 OS:リナックス エディタ:emacs コンパイラー:? を使っています。 プログラムをコンパイルする際、ターミナル上で、gcc ◎◎-o と、入力するのですが、何を使っているのか解りません... ほんとすいません。 学校と操作方法が一緒の方が、プログラム作成もスムーズかなぁ と思っているので、もし可能であるならば、この無料ソフトを教えて頂きたいと思っています.... 素人の質問なのですが、とっても困っているので、どうかよろしくお願いします。

  • 言語

    プログラミングを初めてみたいと思うのですが C,C++、C#のように多くあるため何から手を出せばいいのかわかりません。 明確な目的があるわけではないのですがとりあえず勉強してみたいなと思うので何からはじめたらいいか、またそれを学ぶことによってできるようになることを教えてほしいです。

  • scheme gaucheに関して

    gaucheで次のプログラムを書きました. ; (define (func lists)  (cond ((null? lists) (cons '() '()))     (else (cons lists (func (cdr lists)))))) このプログラムでは次のような結果を期待していました. gosh> (func '(1 2)) ((1 2) (2) ()) しかし実際には次のような結果になりました. gosh> (func '(1 2)) ((1 . #0=(2)) #0# ()) 他の処理系(Dr.Schemeで行った)で行ったところ, 期待していた通りに実行できたのですが, goucheでは((1 . #0=(2)) #0# ())という結果になってしまいました. この表示の意味するところは何なのでしょうか. #0などが出てきていますがどのような意味なのでしょうか?

  • n乗計算

    xのn乗計算する関数で、func_fact関数を使ってやりたいのですがアドバイスしていただけないでしょうか? いまC言語を独学中で問題集などでつまずいてます。 お願いします

  • Schemeでのリスト操作

    '(1 2 3 4 5 6 7 8 9 10), N=3の場合 '((1 2 3) 4 5 6 7 8 9 10)または'((1 2 3) (4 5 6 7 8 9 10)) を返す関数を書きたいのですが、やり方がわかりません。 具体的に言うとあるリストXの最初のN個の値をリストとして括って返す関数です。 '(4 5 6 7 8 9 10 (1 2 3))のやり方ならわかるのですが・・・。

  • Schemeでのリスト操作

    '(1 2 3 4 5 6 7 8 9 10), N=3の場合 '((1 2 3) 4 5 6 7 8 9 10)または'((1 2 3) (4 5 6 7 8 9 10)) を返す関数を書きたいのですが、やり方がわかりません。 具体的に言うとあるリストXの最初のN個の値をリストとして括って返す関数です。 '(4 5 6 7 8 9 10 (1 2 3))のやり方ならわかるのですが・・・。

  • 再帰と数学的帰納法の共通性?

    現在、アルゴリズムについて学んでいますが、 再帰についてわからないことがあります。 wikipedia"再帰"の項において、 ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E5%B8%B0) "数学的帰納法との原理的な共通性から、recursionの訳として数学では「帰納」を使うことがある。" という記述があります。 再帰と数学的帰納法の原理的な共通性 というのが、どういうことかわかりません。 数学的帰納法については、大学受験に使う程度の知識です。(証明において、n=1で命題が成り立つことを示し、n=kで成立すると仮定し、n=k+1で成り立つことを示す等。) 再帰は関数を定義するのに、その関数自身を使うという認識です。 再帰と数学的帰納法の原理的な共通性とは何なのでしょうか? ご教授お願いします。

  • Schemeの質問

    最近Schemeを習い始めたのですがlambdaの概念がよく分かりません。 適当に見つけた例題やらを見ながら、末尾再帰法でリストの中から一番小さい数を表示する関数を書きました。リストが空なら'()を返します。 (define (small List) if (null? List a) '() (small2 List 0))) (define small2 (lambda (list a) (cond ((null? List) a) (or (= head 0) (> head (car List))) (small2 (cdr List) (car List))) (else (small2 (cdr List) a))))) 一応ちゃんと動くのですが、無駄にいっぱい書いている気がします。lambdaを使わない方が短くできるんでしょうか?lambdaを使うべきなのか使わないべきなのかの判断がうまくできません。

  • Schemeで複数の関数を連続で実行する。

    lambdaを使えば複数の関数を連続で実行できると思うのですが、以下のとおりにやってもうまくいきません。 (define test (lambda (num) (+ num num) (* num num))) (test 4)と打ち込んでも、アウトプットは16だけです。(+ num num)の結果が表示されないのですが、どうしてでしょうか?

  • Schemeの質問

    最近Schemeを習い始めたのですがlambdaの概念がよく分かりません。 適当に見つけた例題やらを見ながら、末尾再帰法でリストの中から一番小さい数を表示する関数を書きました。リストが空なら'()を返します。 (define (small List) if (null? List a) '() (small2 List 0))) (define small2 (lambda (list a) (cond ((null? List) a) (or (= head 0) (> head (car List))) (small2 (cdr List) (car List))) (else (small2 (cdr List) a))))) 一応ちゃんと動くのですが、無駄にいっぱい書いている気がします。lambdaを使わない方が短くできるんでしょうか?lambdaを使うべきなのか使わないべきなのかの判断がうまくできません。

  • Schemeで複数の関数を連続で実行する。

    lambdaを使えば複数の関数を連続で実行できると思うのですが、以下のとおりにやってもうまくいきません。 (define test (lambda (num) (+ num num) (* num num))) (test 4)と打ち込んでも、アウトプットは16だけです。(+ num num)の結果が表示されないのですが、どうしてでしょうか?

  • gnuplot4.2パッケージが置いてあるサイトを教えてください。

    centOS5.3にoctaveを入れようとしています。 http://blog.be55.com/pc/linux/ のサイトを参考にインストールを始めましたが、gnuplot4.2が必要なようです。しかし、このサイトが薦めるリンクが切れているようで、4.2のパッケージがダウンロードできません。 誰かgnuplot4.2パッケージが置いてあるサイトをご存じの方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Linuxの違いについて

    UNIXとLinuxの勉強をしようと思い、 PCにLinuxをインストールしようと思ったのですが、 Linuxにはたくさんの種類があってどれをインストールしたら良いのか? また、勉強していく上で種類によって命令やその書式に違いがあるのか?ということがよくわかりません。 どなたかわかる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Linuxの違いについて

    UNIXとLinuxの勉強をしようと思い、 PCにLinuxをインストールしようと思ったのですが、 Linuxにはたくさんの種類があってどれをインストールしたら良いのか? また、勉強していく上で種類によって命令やその書式に違いがあるのか?ということがよくわかりません。 どなたかわかる方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。