kokuramon の回答履歴

全875件中161~180件表示
  • 消費税を滞納していて借り入れができません。母に会社の代表を譲って別会社でもと考えていますが、お知恵を貸してください

    有限会社の代表をしています。 運転資金がショートし、現在は友人・知人から個人的に借金をして会社に貸し付ける売り食いの状態です。 貸し倒れや未収金の増加で、消費税を1000万程度まで滞納してしまい、現在事情徴収を・・といわれているので、差し押さえも近い・・とおびえています。 おかげさまで仕事の依頼はそこそこあり、消費税問題をクリアすれば、従業員を守ることもできると思っています。 滞納の為、セーフティネットの融資も受けることができません。 自己破産も考えましたが、父から相続した不動産があるため、ためらいます。 見かねた母(74歳)が、「私が社長になり、個人破産をするわ!」と申し出てくれています。そんなことは可能でしょうか? 残った社員を守る為に、やむなく借金を重ねていますが、会社も財産も失う為に会社を続けているような状況で、困り果てております。 宜しくお願いいたします。

  • 大学の部活の後輩を好きになってしまったようです。

     大学3年生の男です。今、付き合って1年半の彼女がいるのですが、彼女が教育実習で実家に帰った途端、何故だか急速に彼女に対する興味が失せてしまいました。これは、別れる方向に進むでしょうか。  非常に漠然とした質問で申し訳ありません。別れる方向に進むのか否かを考えているのは、私自身、恐らく、別れても辛さを抱かないだろうと推測しているからです。実際に私は、彼女に会わない日が続いても特に何とも思っていません。しかし、彼女とは同じ部活に所属していて、仮に別れたとして、それからも顔を合わせるかと思うと少し嫌な気持ちにもなりますが・・・。  加えて、最近では、同じ部活の1年生の後輩に対して好意的な感情(多分、恋愛感情だと思います)を抱き始めていることに気付きました。  自分勝手なことで悩んでいることを自覚しています。そんな自分にうんざりしつつも、抑えられない気持ちが起こってくるのもまた事実で、どうすれば良いのか、頭が働かずに惰性で日々を過ごしています。 こんな質問でも宜しければ、お考えをお聞かせいただければと思います。

  • 困ってます。。。カウパーと危険日について教えてください

    先日、危険日に関係をもってしまいました。 その際、指にカウパーがついてしまったのですが、シーツで軽く拭いて指を膣の中に入れました。(指は乾いていなかったような気がします。・・・かなり深くピストンしました。) カウパーに含まれる微量の精子や射精の精子は、空気に触れると死滅すると聞きますが、危険日ということもあり不安です。 このときの妊娠の可能性はどうでしょうか?? また、彼女の手で射精し、それはティッシュで拭き取ったのですが謝って彼女が性器付近を触っていた場合妊娠の可能性はどうでしょうか? このような行為をした以上可能性が0%でないことはわかります。 しかし、経験をお持ちの方や専門知識をお持ちの方にお答えをお願いします。

  • P-08Aのクリアボタンについて

    P-08Aを購入して1ヶ月程で、クリアボタンを押すとミシミシッと言うようになりました。 たまに言わない時もあります。 故障なのか、それとも埃が溜まってこうなっているのか、どなたかご教示願います。 もし埃の場合は、エアスプレーでどうにかなるものなのかも教えて頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 過去の恋愛を忘れられない人に、交際を申しこみました。

    自分の好きな人には忘れられない人がいるみたいです。 去年の夏、告白したら、「最近までずっと好きな人がいて、彼のことを忘れようとしたり、整理しようとしているけど、もやもやしている。過去にもこんな状態で他の人とつきあったけどうまくいかなかったから、気持ちはとてもうれしい、こたえてあげたい、けど付き合えない」と言われました。 「気持ちが落ち着くまで待つよ」と告げて、あれから1年、彼女とは友達関係で います。メールしたり、時に連絡が途絶えたり、またメールを再開したり、たまに会ったり。彼女はまだ整理できない感じがします。 失恋から立ち直るのにかかる時間はそれぞれではあるし。1ヶ月、1年~2年なんて話も聞きますし。 彼女自身の問題なので、 周りがどうのこうのできることではないことはわかっています。見守るしかないというか。 たとえ、これから先彼女が違う人と付き合うことになっても、今までの自分に誇りをもてるし、彼女が前を向けたわけだし、応援できると思います。彼女を信じて待つしかないのかな・・・。 そんな彼女とどんな風に接していけばいいのでしょうか

  • 単位換算

    単位換算について教えてください。 高校の電気基礎の電力量の問題で、電力量の単位はジュール〔J〕ですが、この問題は、ジュール〔J〕とともに、 〔kw・h〕でも答えなければなりません。 このような場合、どうすれば良いのでしょうか? (例)1500Jは、何kw・hか。 分かりやすく、早く換算できる方法を教えてください。

  • 原爆投下は核戦争?

    日本に原爆が落とされましたが あれは「核戦争」と言いますか?

    • ベストアンサー
    • eurytdd
    • 歴史
    • 回答数3
  • 退職願の受理は会社都合で伸ばせる?

    就業規則では、退職願は最低1ヶ月前までに提出とあり1ヶ月後の退職を願い出ましたが、上司から「君の都合に合わせられない」として受理されない期間があり、内定していた再就職先の内定が取り消されてしまいました。お陰で再就職先がないまま退職することになりそうです。 これって、しょうがないことなのですか?

  • 八ッ場ダムの建設中止に地元住民が反対している理由は?

    八ッ場ダムの建設中止に地元住民が反対していますが、どうしてですか? 何か不都合なことでもあるんでしょうか? 補償費をすでにもらっているのですか。 又、賛成派と反対派があると思いますが、 もし住民投票したらどちらが優勢でしょうか? よろしくお願いします。

  • 進展しません!!

    私が今気になる彼のことで相談です。 彼とは合コンで知り合い、今までに5回程デートしています。彼32歳、私27歳です。彼はいつもデートの時  車道側を歩く(かなり意識しているようです)  鞄が重たくないか、足が疲れていないか聞いてくる  デートで行くお店は高級な感じのお店でいつも予約してくれている  2回目のデートの時から必ず手を繋ぐ。  実家の家族の話をしたり、逆に私の家族の話を聞かれることが多い と、こんな感じです。私の家(実家)に行ってみたいとも言われます。 また、先日私が出張先で買ったお土産を持っていくと、「お土産くれるって言ってたから」とブランドチョコレートをお返しに買っておいてくれました。 会った時は私のことを好意的に思ってくれているのかなと思うのですが・・・、3回目のデート以降彼からのメールは少なくなり、お誘いも向こうからだけでなく、こちらからすることもありました。  先日日帰りの遠出デートをしたのですが、その時も上記と変わらない感じで、 さらにフレンチレストランに行ったときにお肉とお魚両方食べたいけど、どっちもだと量的に食べきれないから、片方ずつ頼んで半分ずつしようと彼が言って、お料理のお皿を途中で交換したり・・・、公園で座っていた時は彼の頬を私の頬に当ててきたりと、普通の恋人みたいでした。むしろ私達付き合ってると思ってるのかな??と思うようなかんじでした。 その後メールをこちらから1回送ったのですが、もう3日もメールが来てません。5回もデートしてるのに一向に進展しないなと思っていた矢先のことだったので、これはフェードアウトされてるのではないかと心配です。ちょうど四半期の決算で忙しいから忘れてるのかもしれませんが・・・。  彼からは何回目かのデートの時にキスされそうになって、人が多い場所だったこともあり反射的に避けるような態度をとってしまったことがあり、それ以来抱きしめられる程度でキスはしていません。当然体の関係もありません。  連絡は今までもあまりマメなほうではなく、大体メールを送ると翌日か翌々日にメールが返ってくるパターンでした。  フェードアウトなのかと心配なのもありますが、それ以上に5回もデートしてるのに、手をつなぐだけで、公園などそういうシチュエーションになりやすい場所へ行っても告白もありません。やっぱり告白は男性からして欲しいと思ってしまいますし・・・。年齢的に結婚も考えることもあると思うので、慎重なのかもしれないですが。  彼は今後どうしていきたいと思っているのか、うまく聞きたいのですが、どんな風に聞いたらいいでしょうか?私のつたない文章で申し訳ないですが、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 私は冷たい人間でしょうか?

    私は冷たい人間でしょうか? 色々あって彼氏と別れることになりました。 お互いに好きなまま別れることになったので いっぱい泣いたし、眠れなくもなり、食事もできず 心療内科にも通いました。 私のほうは少しずつ食べ物も食べられるようになってきて立ち直りつつあるのですが、彼のほうはまだまだ失意の底にいるようです。 私は好きだけど相手にどうしても結婚を考えられない理由があったので 別れを決めました。 今も好きな気持ちは変わらないので自分だけ立ち直りつつあるので とても罪悪感を感じ食べ物も食べられるようになっても 食べてはいけないのかな?とまで考えてしまいます。 やはり私は冷たいのでしょうか?

  • 利用した金額とついたポイントがあっていないと思う

    クラシックカードを使っていてポイントが利用金額の0.2%のと書いてあるのだが約2万円使っているのにポイントが3ポイントしかないのはどうしてですか?

  • 白内障術後の焦点

    母が近くの開業医で両目とも白内障の手術を受けました。 視力が出辛く運転免許の更新に不安を持っていたことがきっかけでした。 最初右目、数週間後に左目を手術したのですが、右目は遠くが見えるようになったのですが、左目は近くが見えて遠くが良く見えない状態になりました。 先生にそのことをお話したら、「再手術をしましょう。」ということになったのですが、すぐには出来ないので少し日にちをおいてからと言われました。 そして次に検査に行った時に、このままにして眼鏡で矯正することを強く勧められました。 母は老眼鏡を使うことはあっても普段眼鏡をかける習慣はないので、両目とも遠くが見えるようにしてくださいとお願いし、再手術をしてもらうことになったのですが・・・ 最初の段階で車の運転をすることを伝え手術を受けたのに、眼内レンズの度数を間違えたことでおこった再手術なのに、また正規の手術料を請求されています。 母はこの先も通院しなければいけないことを考え、「泣き寝入り」でもしょうがないと言っていますが、どうにも納得できません。 このようなケースの場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか? 良い方法がありましたら教えてください。

  • 仕事中にボディタッチしてくる上司

    接客業をしてる者です。 混雑時は周りがガヤガヤしているので、スタッフ同士で会話をする際は聞こえやすいように耳元で話しかけたりしています。 そういった時にある男性の上司(20代後半、私は20代前半です。) わざわざ腰に手を回してくるんです。もしくは二の腕の部分を掴み揉んできます。 他にもやたらとボディタッチが多く、すごく気持ち悪い気分をしているので、その上司の事が嫌だと態度に出てしまいます。 その上司は他の女性に対しても同じ事をしているみたなので、そういうキャラなんだよと言う同僚もいます。 他の人も特に気にしてない人・気になると言えば気になると言う人に分かれていて、私みたいにすごく嫌!と言ってる人をまだ聞いた事がありません。 普通の女性だったら絶対気持ち悪いと思うくらい触ってくるので、他のスタッフは悪口になると思って遠慮して言わないのかな?と思ったりしています。 なので今こういう気持ちでいるのが私一人という状態です。 私はすごく気分が悪くて、その人が近くに来ると離れたくなります。 これはさらに上の上司に相談していいのでしょうか? というか、やめてほしいので相談するしかないと思ってますが、私が告げ口をしたと思われ後々何かあるのも嫌なのですごく困っています… このような上司を持った事がない・状況に出くわした事がないので、相談の時はどういう言い方をすればいいのかわかりません。 嫌だとハッキリ言って後々仕事に響かないか心配ですが、でもすごく嫌な思いをしています。 経験や知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスお願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#98489
    • 社会・職場
    • 回答数9
  • 歯医者での検診の仕方がわかりません

    私は虫歯がない限り歯医者に行ったことがありません。 しかし最近自分の歯や歯茎が健康であるのか心配になってきました。 そこで検診をしてもらいたいのですけど恥ずかしながら初めてのことですのでどうお願いしたらいいのかわかりません。 歯や歯茎の状態を見てもらいたいと言えばいいのでじょうか? 良い言い方とかありますか? また、診てもらうには予約などが必要でしょうか? 幼稚な質問ですがよろしくお願いします。

  • 世代交代と減数分裂について

    来週までにレポートを書かなくてはならないのですが、 減数分裂が世代交代に必要な理由がよくわかりません。 どなたか教えてください。

  • アルバイトをやめるかどうか迷っています。

    僕は2週間前にセブンイレブンに採用されました。(今は実習生です。) しかし、つい2日前に家から5分の場所にあるローソンがアルバイトを募集していました。 家から近いことから、もともとそのローソンでバイトしたいと思っていました。 (時給も勤務時間も今行ってるセブンイレブンと同じですが、今行ってるセブンイレブンンは家から30分かかります。) 一度は掛け持ちのことも考えました。家から5分のローソンは土日(土日片方だけの勤務はダメみたいです。)と平日1~2日入れる人を募集しています。 しかし、今行ってるセブンイレブンでの僕のシフトは日曜日と平日2日なので掛け持ちができません。 時給・勤務時間・通勤距離を考えると、どう考えてもローソンの方が得だと思うので、セブンイレブンをやめてローソンに行きたいのですが、やはり1ヶ月は勤めるのが筋かなあとも思いますし、実習生の立場でこのようなことを考えるのは生意気だとも思います。 ただ、僕は大学生なので勉強との両立も考えると、勤務時間に30分もかけるのはいかがなものかもと思います。 (往復1時間の時間を勉強時間にまわしたり、バイトで800円、850円でも稼いだほうがすごい効率がいいと思います。) 今はとりあえずセブンイレブンに行きながらローソンに募集して、採用されたらセブンイレブンをやめようと考えているのですが、この考えは間違えでしょうか?やはり筋を通して1~2ヶ月は通うべきでしょうか? また、この考えが間違っていればどうするべきでしょうか? それから、家から15分くらいの場所でもローソンがアルバイトを募集しています。 ここのローソンは土日の募集はしていないので、ここのローソンと家から5分のローソンなら掛け持ちもできますし、通勤も今のことを考えれば近いので、理想としてはローソン2つを掛け持ちしたいのですが、掛け持ちしても両方の店長にバレたりしないのでしょうか? 沢山質問しましたが、社会人の方から見れば甘い考えだと思われるかもしれませんが、大学生で社会経験が少ないので回答して頂けると嬉しいです。

  • みんなが私の幸せの邪魔をします

    20代半ばの未婚女です。 シングルで娘が一人います。シングルというと聞こえは悪いようですが、妊娠は当時の彼氏と別れた後に発覚し、話し合った末に認知もお金も要らないということで一人で産む決意をしました。娘は私の宝物です。 そんな娘も4歳になろうかという頃です。今の彼氏にとても懐いているようなのでそろそろ結婚してお父さんを作ってあげたいと強く思うようになりました。 彼は既婚者、私の娘より少し年上の男の子のお父さんです。職場で出会い、恋愛関係に発展しました。 しかし、彼の奥さんが彼と別れてくれないのです。 そもそも、彼が私と付き合い始めたきっかけが、奥さんからの愛情を感じないからという理由でした。何度も浮気を繰り返す奥さんだったそうです。その度に彼は謝られ、そんな奥さんを許してきました。でも遂に限界が来たそうで、そんな中私達は出会いました。 1年半付き合いました。 付き合って半年後くらいに、彼は奥さんに私の存在を打ち明けました。これは何度も断られた離婚を促すためです。 それでも、奥さんは離婚を拒んでいます。 彼氏は奥さんの浮気を許してきたのに、奥さんは離婚を許してくれません。すごく理不尽です。 そんなどうしようもない行き詰った中、彼は私に提案をしてくれました。それは、彼氏の家の近くに彼の援助で私と娘のアパートを借りようという計画です。そうすれば彼に会うのも苦労は無いですし(今は隣町に住んでいるので車で20分近く掛かります)、もし離婚が成立しなかった場合には彼は全てを捨てて私達のもとへ来るとも言ってくれています。 その話をした日には嬉しくて嬉しくて、私は眠れないほどでした。 ところが、計画していた8月が近くなり母親に家を出ることを相談すると、私が不倫をしていることを知っている、だから引越しを認めるわけにはいかないと言うのです。話し合っても埒があかず、その後の幸せのためにと彼氏と別れたと嘘もつきました。自立したいと強く説得を試みました。それでもだめでした。 もう苦しくて苦しくて、親友にも相談しましたが彼女も「まず別れなさい」と言います。 なぜみんな、私が掴みかけている幸せを邪魔するのでしょうか。 娘の居る私は、彼氏との結婚を夢見てはいけないのですか?

  • 【八ツ場ダム】中止に反対の地元住民について

    ダムで恩恵を受けるのは下流の住民であって地元民は直接的に恩恵を受けることはありません。 ですので、こうしたダムなど公共事業を推進したがる地元民というのは要するに、その公共事業+工事の利権に群がり、うまい汁を吸いたい地元業者を中心に構成されているか、又は地元業者から何らかの利益供与をうけて活動している地元民なのだと思います。 小泉政権以降の公共事業削減で悲鳴を上げている地方の建設関連業者は日本中に大勢います。倒産に追い込まれた業者も少なくありません。このような厳しい状況下で八ツ場ダム関連業者だけが保護されなければならないいわれなどありません。 表向きには「翻弄され続けたから」ということを中止反対理由に掲げているようですが、事業継続理由としては極めて弱く、第三者の共感を得ることなどは出来ないと思います。また、私利私欲のためという本音を隠して被害者を装う姿は見ていて不愉快極まり無いですし、それに乗っかるマスコミ報道も不快です。 民主党政権は、こうした利権に群がりたい地元民との対話を模索中ですが、彼らと対話する必要などあるのでしょうか。 今までの自民党政権下では、公共事業の中止を求める住民は「公共の福祉」の名目で簡単に切り捨てられてきました。公共事業の継続を求める住民も同じように問答無用で切り捨ててしまっても良い、と、私は思いますが 皆さんはどう思いますか?

  • 搭乗者傷害

    いつも教えていただきありがとうございます。 搭乗者傷害の後遺障害保険金について。 契約約款では180日を超えてなお治療を要する状態にある場合は、この期間の終了する前日における医師の診断に基づき後遺障害の程度を決定して、保険金を支払いします。 とあります。 保険会社は自賠責の等級が認定されたら支払うと言いますが症状固定まで待つしかないのでしょうか?179日目に判定支払いは無理なのでしょうか? わかる範囲で教えてください。