kokuramon の回答履歴

全875件中101~120件表示
  • ネットで知り合ったスピリチュアルカウンセラーに、お祓いしますか?と言われました。

    タイトル通りです。 あるコミュニティサイトで、スピリチュアルカウンセリングしてますって人に写メで霊視をお願いしました。長年病んでいたので。 沢山霊がとりついてる、おはらいしますか?と言われました。料金は遠隔だと一万円だそうです。 でも最初に、それを本気で信じてないとおはらいしても無駄だと言われました。 私は悩みましたがお願いしました。 守護霊は母方の四代前のおばあちゃんだそうです。 悪霊は五年前からいるそうで、波長があったんだそうです。 紙に名前を書いて写メしてほしいと言われて送信したら、その写メからもおはらいしてくれたようです。何体かでたから と言ってました。 あとは数珠をもつととりつかれないよ とか・・・おはらいの為にあたしはなにをしたら、どうしたらいいですか?の問いにはなにもしなくていいと・・・なんだか怪しい気がするんですが、こんなもんですか? でも老婆・生き霊・狐・女の子がとりついていると言われて怖いです。

  • 楽天ショッピングの送料無料について

    楽天ショッピングで買い物をしたいのですが、よく「送料無料」って書いてありますよね? 例えば、トップ画面で「ブックス」に送料無料って書いてあると、「楽天ブックス」で買い物した人が送料無料になるんだと思うのですが、あの送料無料のカテゴリーは周期で変わっているのでしょうか? ファッション小物を買いたいと思っているので、それらが送料無料になるときを知りたいのですが、送料無料のキャンペーンなどは不定期なのですか? わかりにくい文で申し訳ないのですが、せっかくなら送料無料のときに買い物したいと思っているのでよろしくお願いします。

  • まだ更地の「新築戸建て建売」物件、早く買ったほうがいい?

    希望地域に、良さそうな新築建売戸建て物件が出ました。 といっても現状、まだ更地なので、完成イメージ図や間取りをみて気に入った 次第です。先日土地だけでもと見学に行ったら、販売業者が、更地にオープン ハウスというか、キャンペーンで張り付いていました。特に会話もしませんで したが… 本題ですが、まだ物件が建っていないのに購入するのは、良くないでしょうか? (1) そもそも、「早い者勝ち」なので早く購入しないと、という焦り (2) 今のうちにこちらが購入すれば、業者も余計な宣伝コストを削減でき、 値引きにもつながるのではないか (3) まだ建っていない今だからこそ、あれこれ追加注文もお願いできるのでは ないか(建売は仕様が決まっていてダメでしょうか?) まだ物件が建っていないのに購入することはないとは思いますが、是非一般論 をうかがいたいです。

  • ハイレグのユニフォーム

    高校で陸上部に入っている女子なんですが,ユニフォームが新しくなって、レースクイーンみたいな腰骨の少し上まで肌が露出したハイレグになりました。 親が「年頃の子にこんなもの着せるなんて」みたいなことを言って、学校にクレームすると言っているんですが、どうすればいいですか?

    • 締切済み
    • noname#100086
    • 高校
    • 回答数1
  • 侮辱や慰謝料について(至急お願いします!)

    慰謝料などについての質問です。先日見知らぬメールアドレスから「きもい」「死ね」「糞○○」など実名付きのメールが来ました。友人の悪ふざけかと思い返信しようとしたら、 そのアドレスは既に存在していないアドレスになっていました。誰に恨みを買っているかもわからず生活を送るにあたってとても不安だし、人と触れ合うのが怖くなってしまいました。そしてなにせ屈辱的なので警察に相談しようと思うのですが、変更前のアドレスだけで犯人を特定できるものでしょうか。そしてもし特定できた場合強要罪や侮辱罪、自殺教唆として慰謝料を取ることはできるでしょうか。至急教えて下さい。どうかよろしくおねがいします

  • モラルの基準が違う同僚/上司と上手く仕事をするには

    半年前に職場が変わりましたがそれ以降ストレスを感じており、 とうとう胃潰瘍になってしまいました。 何がストレスだったのか自分なりに考えていましたが、 どうやら今の職場の何割かの人とモラルの基準が違っていて、 その人たちとの仕事に一番ストレスを感じているようです。 違うモラルの基準とは、より狭い範囲の利得を優先する事です。 最も狭い例は自己中心的な人、そうでなくても「自担当の利得を優先し、 担当外の迷惑は気にしない」というタイプです。 基準が違っても彼らが「悪いと思うが仕方なくやっている」というのであれば 会話にもなります(私も聖人ではありませんし)。 しかし、そもそも「何がわるい?ルールは守っている」というスタンスなので話になりません。 そういう時に非常にストレスを感じます。 前の職場では私よりももっと広い世界で考える人が多く、 自分より狭い範囲で考える人とはあまり係わり合いにならずにすみました。 むしろ自分がもっと厚みある人間にならねばと考えていました。 今の職場は仕事柄、より狭い範囲で考える人が多いようです。 これは程度や価値観の問題だというのは理解しています。 ただ彼らは上司や同僚なので、一緒に何かを決め、作り上げて行く必要があります。 係わり合いを避けることはできません。 また自分を殺して価値観を合わせるというのもストレス軽減にはならなそうです。 色々気にせず楽観的に頑張ろうと思っていますが、 病気もありこのままだと心か体どちらかをやられそうで答えに窮しています。 どうすればうまくやれるでしょうか?

  • OSの修復インストールをしたいが、CD-ROMを読み込まない

    ある日突然WINDOWSが起動しなくなりました。 たまに起動して、デスクトップまで開くこともありますが何か操作しようとすると、固まり落ちてしまいます。 セーフモード等でも同じです。 そこでいろいろ調べてOSの修復インストールをしようとしている のですが、PC購入時に付属していたOS再インストール用のCD-ROMを 入れて、BOOT DEVICE MENUでCD-ROMからの起動をさせてもCD-ROMを 読みこみません。 "Selected boot device not available- strike F1 to retry boot,F2 for setup utility" と表示されます。 BIOSでCD-ROMからだけ起動できるように変更しても起動しません。 またBIOSで確認するかぎりDVDドライブは認識されているようです。 (PATAO) その他細かい状況は以下になります。 <その他の状況> ・PCはDELL、OSはWIN XP SP3、購入から5年ほど経過。 ・HDDは動いている。(チェックツールで確認済み) ・DVDドライブが壊れているという認識は無かった。  あまり使用しないので、前回いつ動いていたかは不明だが  その際は動いていた。(2,3ヶ月前?) ・別の付属していた診断ツールが入ったCD-ROMを  読み込ませようとしたら、それも読み込まなかった。 ・別のPCで再インストール用のCD-ROMをみてみたが、正常に動いた。 ・別のPCでFDの起動ディスクを作ろうと考えたが、FDのあるPCが無い。 こういう場合どうすればよいのでしょうか? DVDドライブを交換すれば直るものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • インフルか風邪か

    火曜日水曜日あたりはなんか喉いたいなー ちょっと鼻水出るなー 程度だったんですが 木曜日の夜発熱しました 38度ちょっとでした 金曜日朝37度後半で学校を休んで夜は38.9度まであがりました 水のような鼻水と頭痛と足の関節や腰の痛み たまに腹痛(下痢はなし)も伴っていました そして今日土曜日の朝熱は37度ちょっとまで下がりました しかし頭痛と鼻水と喉の痛みは変わらなかったので病院に行ってインフルの検査をしました 結果は陰性 一応風邪と診断されました 帰ってからもそんなにつらくなく熱も上がらなかったんですが現在また37.9度まで上がりました 鼻水はとまりつつありますが咳がとまらず腰や肩がいたいし頭痛もちょっとあります 病院の検査結果が間違っていて陽性ってことはありえますか? そもそもインフルだと思いますか? 長くて変な文章ですいません

  • 志望動機の書き方について

    こんにちは。 専業主婦をしており、時間があるので、働こうと思っています。 そうかと言って、家事もあるので、 独身の様にバリバリ働ける環境でもない為、 派遣会社に登録して合う仕事を探すか、パートなどを探そうと思ったのですが、 履歴書の志望動機欄に動機をどう書いて良いか分からなくなっています。 と言うのは、 以前、パートに出た際に、 志望動機欄に真剣になって志望動機を書いてしまったのですが、 当時大量募集だったので、同期の人達に「志望動機欄に、どんな事を書いたの?」と聞いてみたら、 「えーそんなの書くの?(下らないから)書かないよ」や 「この仕事に志望動機も何もあるの?」 「空欄で出した」という回答が数人いました。 それを聞いて、自分が志望動機を真剣に書いたことが 一人熱すぎて、的外れだった様な気がしてきて、 急に恥ずかしくなってしまったのです。 もちろん、その時は大量募集のパートだったので、 会社にとっても、空欄でよかったのかもしれません。 ただ、もし今回、きちんとした会社であればそうは行かないでしょうから、 きちんと書かなくては…と思いつつ、どう書いていいのか…と悩みます。 また、派遣は登録してから、 よほど、業界業種を絞って希望を出さない限り、 条件が合う/合わないによって、派遣会社から幅広い業種を紹介される可能性もあるのですよね。 そんな時は、益々悩みそうです。 「なぜ、当社の求人を見て働きたいと思ったの?」と言われても 「派遣会社に紹介されたから(仕事内容が魅力と言うより時間的な条件が合っただけ)」という受け身の動機しかなさそうで… 仕事はきちんとする覚悟ですが、 本当の志望動機は、 「時間が余っているから、何となく…  このご時世、働けるのであれば、何の仕事でも良い」です。 ただ、家の家事もあるので、外で100%のエネルギーを使って 「何かをやりたい!」とか、「この企業でこんな仕事をしたい!」とか 「私、こんなこと出来ます。今まで、こんな仕事をやって数字出してきました。だから御社に貢献したいです!」とか そういった燃えるような志では、ないのです。 こんな時代に「何となく…」な動機で仕事に来られても迷惑でしょうし、 選考の際にそんな事書いてあったら、採用する気にはならないでしょう。 志望動機をどう表現していいのやら… 特に派遣会社に登録する場合、 先にエントリーしたい仕事を見つけていない状態では、 派遣会社への提出書類に、どの様に志望動機を書いていいかわかりません。 派遣会社に提出する履歴書、派遣先企業に提出する履歴書、 それとは別に自分で探したパート先に提出する履歴書と用途(?雇用形態?)は違うものの 明確なビジョンがあれば、すらすら書けるのでしょうけど。 さらっと数行でいいとは思うものの、一人で煮詰まってしまいました。 皆さんなら、どのように書きますか? 宜しくお願い致します。 追伸:こんな質問で批判されてしまうかもしれませんが、 批判ではなく回答・アドバイスを頂だければ幸いです。

    • 締切済み
    • 6gg
    • 派遣
    • 回答数3
  • おすすめの少女漫画を教えてください

    今現在少女漫画を探しているのですが最近は性描写や死ネタを扱って涙を誘うような傾向のものが多く、それらの類が苦手な私にとってはどれを買った方が良いのか分かりません。下記の条件に合った漫画を御存じの方がいらっしゃったら教えてくださると嬉しいです。出来れば簡単な内容も教えてください。 ・性描写が無いもの ・最終的に死ネタ、悲恋のような形で終わらないもの ・内容的に対象年齢が低くないもの(出来ればちゃお、なかよし系統のものは御遠慮頂ければと) ・さっぱりとした内容のもの ・現代を舞台にしたもの(ファンタジーでも構いませんが出来れば) 御参照までに持っている漫画を記載させて頂きます。 <少女漫画> フルーツバスケット、星は歌う、ひつじの涙、V.B.ローズ、青空エール、高校デビュー、金色のコルダ、幸福喫茶店(すみません、タイトルが合ってる自信が無いです) <少女漫画以外> ホイッスル!、テニスの王子様、おおきく振りかぶって、家庭教師ヒットマンREBORN!、戦國ストレイズ、夏目友人帳、D.grayman、ポケットモンスターSPECIAL

  • メールでのやりとりから初めて会った時、相手の外見について何か言ったほうがいいんでしょうか?

    ヤフーパートナーで1ヶ月ほどやり取りをして会う予定の男性がいます。 こういう出会い方をしたことがないので分からないのですが、最初のほうで相手の第一印象などについて何か言ったほうがいいのでしょうか? こういう感じの方かと思ってました…とか。 こんにちは~ってお互い挨拶した後に微妙な間が出来そうで不安です。 私は22歳、相手の男性は20代後半です。 他にも初対面の相手と会う場合に気にかける事などあればお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#100545
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 北海道1泊2日(洞爺湖泊まり)

    下記日程で北海道観光しようと思っております。両親を連れた4人旅 で、1泊2日の強行日程です。レンタカーを借りました。観光ルートのアドバイスお願いいたします。 決まっている事: 利用空港:千歳空港からレンタカー(11/28(土)10:00~11/29(日)17:00着位迄) 宿泊:洞爺湖湖畔 以上です。今のところ初日札幌、2日目函館位しか考えつかないのですが、それぞれどこエ行けばいいのかも? とにかく右も左もわからないのでアドバイス願います。 小樽運河は散策といっても駐車場は?あと、商店街みたいになっているのかな・・・等々わからないことだらけです。 よろしくお願いします。

  • 睡眠薬 うつ病?

    こんばんは。 先日複数の睡眠薬を服用しているが、効果が薄いと相談させていただいたものです。 昨日病院に行きましたが、睡眠薬は替えてもらえず(ベンザリン5mg2錠・ユーロジン2mg2錠・頓服用にマイスリー)、安定剤がセルシンだけだったのが、ヒルナミンという薬を処方されました。 それで昨夜は中途覚醒せず(マイスリーも飲まず)、朝まで眠ることができました。 この点はよかったと思います。 しかし昨日の診察の際、最近(二週間くらい前から)気分の落ち込みややる気の低下・イライラする・何をするのも億劫などの症状があると伝え、うつ病ですか?と尋ねてみたら、症状はうつの症状ですねとのことでした。 なので私は抗うつ薬を処方してもらいたかったのですが、主治医は次回の診察時まで様子をみてみましょう。ということでした。  それに、もし使うとしても抗不安薬を使ってみようと言っていました。 そこでお聞きしたいのですが、うつの症状がある場合でも、抗うつ剤を使わないというのはよくあることなのでしょうか?  また、抗不安薬でうつの症状はよくなるのでしょうか? イライラなどは抑えられるかもとは思うのですが、やる気が回復したりするのでしょうか? また、昨日自分は抗うつ剤を使ってみたいと思っていると言ったものの、次回まで様子見になってしまったのですが、次回診察時に、また抗うつ剤を使いたいといった旨伝えてもいいものでしょうか? あまり薬についてこちらから言うのはよくないのでしょうか…?

  • こんなことってあるの!?

    大学の外国語の授業で…、文法練習のために、くじできめた人に手紙を書くことになって、差出人の名前は手紙に書いてはいけないということでした。 私(女子です)も、ある人から、手紙をもらったのですが、 その内容が、 「こんにちは!元気ですか?とても短くてすみません。あなたは、とてもかわいいですね!」 というものでした。 後で、筆跡や、ある友達の証言から、手紙をくれたのは、多分男の子だろうということが分かりました。 又、なんと、この男の子には、どうも彼女がいるそうです。 本当に彼女のいる男の子が、私に可愛いと書くでしょうか? 皆さんは、どう思われますか? 特に男性の方からご意見いただきたいです。 ちなみに、その男の子が、単語の意味をあまり分かっていないことは、絶対にあり得ないかと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#98951
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • HDD増設について

    現在、UATA×1基、SATA×2基にしているんですが もし、SATAをもう1基増やすとしたら HDDの電源ケーブルはどのように増やしたら良いのでしょうか? HDD用の電源ケーブルの余りがないので3基目以降はどうなるのか疑問なので 教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#106754
    • Windows系OS
    • 回答数3
  • うつ病で別れた彼と復縁したい

    はじめまして。 私は22才女です。 4年制看護学校に通っていましたが、3年生のときに非定型うつ病と診断され、大学を休学して約1年半がたちます。当時とても仲が良く、将来も考えて真剣に付き合っていた彼(同じ看護学校の同級生)がいたのですが、病気がかなり深刻になってうつ病と診断された頃、一方的に別れを告げられました。 当時はとても悲しくてそんなにひどい人だったのかと恨んだりもしましたが、本当は、当時彼は私のために精神病関連の本を調べたり、学校のカウンセラーの先生に相談したりと尽力した結果、『彼女のためには、今はかかわらないほうがよい』と言われたらしく、私のことが好きなのに無理矢理別れを決意したそうです。私は話を数ヶ月前に共通の友人から聞いて、私は当時の彼の本当の思いを知りました。 私はこの一年半ずっと彼を忘れようとして努力していましたが、できませんでした。彼も同じだったようで、『今も私のことが好きで、ずっと私と付き合っていきたいと真剣に考えている』と周囲には言っているそうです。でも、私から連絡をとろうとしても無視され、会いたいと言っても会ってくれません。もちろん彼から連絡が来るなんてことは別れてから一切ありませんでした。 私は治療が順調に進み、今では毎日バイトにも行っていますし、薬もほとんど飲んでいません。春からはまた大学に復学するつもりです。 友達から彼の本当の気持ちを聞いたとき、私はもう一度彼とやり直したいと思い、悩んだ結果アポなしで彼に会いに行きました。直接、『好きだからもう一度付き合いたい』と伝えました。でも、彼は『今は何もいえない』の一点張りでした。 彼は4月から看護師として就職が決まっていて、今は国家試験や実習を控えている大切な時期です。私も復学という試練を控えています。慎重になるのもわかるのですが、両思いなのにこのような状況なのがとても辛くて… 自分ではもう病気ではないという自覚があるので、何故彼がいまだに私を無視するのかが分かりません。意地を張らずに、私の所に戻ってきてほしいと願うのですが…私はどうしたらいいのでしょうか。 長々と読んでいただきありがとうございました。 率直な意見、感想など聞かせていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 電車に乗ってつり革につかまれないとき、

    私以外の人たちはよろけていないのに 私だけがよろけます… バランス感覚の問題なのでしょうか? よろけなくなる方法が知りたいです 知っていたら教えてください! アドバイスでもありがたいです。

  • ガンプラの塗装についての質問です。

    素組みに墨入れペン(黒)で墨入れ+タミヤの艶消しスプレー(ラッカー)でトップコートを吹いたガンプラ(MG)に色を塗りたいんですがどうすればいいでしょうか? ラッカーを落としてから塗りなすべきなんでしょうか?その場合はどうやって落とせばいいのでしょうか? もしくはそのまま重ねて色を塗っても大丈夫なんでしょうか? 塗料は水性かラッカーを使おうと思います。どちらがオススメかも答えてもらえるとありがたいです。 質問まみれになってしまいましたがよろしくお願いします(^ω^)

  • 西高東低

    小学生レベルで恥ずかしいのですが、 「西高東低の冬型の気圧配置」というのがよく分かりません。 教えてください。 ーーーーー 「西高」ならば「日本海側に高気圧があり、晴れる」のではないのですか? 同じように「東低」ならば「太平洋側に低気圧がり、雨模様」では? ーーーーー ですが、実際には、「西高東低の冬型の気圧配置」の場合は 「日本海側が雨や雪」等で 「太平洋側が晴れ」 ていますよね? ーーーーー この辺りが「私には逆のように感じ」るので理解できません。 レベルが低くて申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • PCが壊れました。その後の処置について

    もう何年も前のデスクトップパソコン SONY バイオ PCV-RX66 を使っていたのですが、電源が入らなくなってしまいました。 電源が入らなくなったのは突然のことではなく、 使用していると勝手に電源が落ちる という初期症状が現れました。 やばいと思い、すこしづつデータの移動をし始めたのですが、 多くのデータは残ったまま電源がつかなくなりました。 電源ボタンを押すとインゲージランプというのでしょうか、POWERあたりは光り、パソコンがうなってそれきりです。 画面は黒いままです。 地デジにもなりますし、このパソコンのスペックが下記のように貧弱なので有償修理は考えていません。 OS : Windows XP Home Edition プロセッサー : インテル Pentium 4 プロセッサー 2.26 GHz メモリー : 256MB ハードディスク : 約120GB ドライブ : DVD-RW だいぶ前からDVDドライブも市販のメディア以外(空メディアや焼いたメディア)は読み込まなくなりました。 既に新しいパソコンも買いました。 ほこりもすごくがぶっているので掃除機であらかた吸い取ったのですが、 ねじ穴が見当たらず中を開けることが出来ません。 もう壊す勢いで開けた方が良いでしょうか? 中を開けて中に入っているほこりを取り出せばもしかしたらまた起動するのではないか?などと甘いですが考えてます。 それとこちらを見たのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4020179.html パソコンを開けてHDDを探してデータの移行は可能そうでしょうか? 当方、こういうこと(HDDを見たこともない)はしたことがないので 少々不安です。 処分方法等、アドバイス頂けましたら幸いです。 宜しくお願いします。