kokuramon の回答履歴

全875件中181~200件表示
  • 二段階右折 片側三車線?

    原付は片側三車線の場合は二段階右折するという決まりがあります。 片側二車線で走ってて左折のときだけ三車線になる場合は二段階右折しないといけないのでしょうか? この場合は片側二車線になるのか片側三車線になるのかどちらでしょうか?

  • 41歳の子なし専業主婦です

    41歳の子なしの専業主婦、兄弟なしの夫と二人暮らしです 3年前に父が自殺をして癌をわずらっていた母もその1か月後に他界しました。 夫が仕事に行っている間は、1人なので誰も話相手もいません 仕事に出たいと言うと旦那は、そんなせかせか金が欲しい!欲しい!と 働いている人は見ていてみっともないと言います 私はお金がほしいということよりも、外に出て人との接触が欲しいことや、家に1人でいると時代に取り残されているような気がしてたまらないのです! そういうことを旦那に言っても、世間のことはテレビやラジオを聴けば 分かることだし、仕事にでると、家のことがおろそかになるからと言います。 最近、話相手もいないので、頭の中で人と会話していることが多くなりました。 常に頭の中に人がいて、会話をしているのです なので、1人でいてもそうだね!とか頭の中の人と会話をしています 子なしで専業主婦の同じような環境の方いましたら、どんな風に毎日を過ごしていますか? アドバイスお願いします。

  • 搭乗者傷害

    いつも教えていただきありがとうございます。 搭乗者傷害の後遺障害保険金について。 契約約款では180日を超えてなお治療を要する状態にある場合は、この期間の終了する前日における医師の診断に基づき後遺障害の程度を決定して、保険金を支払いします。 とあります。 保険会社は自賠責の等級が認定されたら支払うと言いますが症状固定まで待つしかないのでしょうか?179日目に判定支払いは無理なのでしょうか? わかる範囲で教えてください。

  • 二段階右折 片側三車線?

    原付は片側三車線の場合は二段階右折するという決まりがあります。 片側二車線で走ってて左折のときだけ三車線になる場合は二段階右折しないといけないのでしょうか? この場合は片側二車線になるのか片側三車線になるのかどちらでしょうか?

  • 主人の対応について

    教えて下さい。 主人は言い間違いや言ったつもりが非常に多く、いつも嫌な気分にさせられたり日常生活に支障を来したりしています。 (事例は以下に記載しました) 気をつけるように注意しても“人間性を否定するな”と逆ギレされます。 うまく治す方法もしくは対処法があれば教えて下さい。 事例 ・“明日の飲み代をくれ”と言われ“聞いてない”というと“言ったよ!”とキレる ・翌日の支度をしていると“明日は出張だ”と言われ、“聞いてない”と言うと“絶対言った”とキレる ・“AとB”と言われそのつもりでいると“AとCと言った”とキレる ・“〇〇した”と言っていたのが実は“〇〇して△△をした”という続きがある事が判明すると“〇〇して△△をしたと言った”とキレる。 自分の都合悪い事になればなるほど、この傾向が強くなります。 ジャイアン気質の主人で扱いが非常に面倒です。 良い対処法がありましたらアドバイス宜しくお願い致します。

  • 妊娠の可能性について

    初めまして。質問させて頂きます。 ただいま不妊治療中の30歳、妊娠希望、既婚の主婦です。 不妊治療を始めて、半年経過、自力で生理がこず、不規則なため、 ホルモン剤(プラノバール、クロミッド)により、タイミングをはかってきたのですが、薬だけでは、卵胞が成長しないため、 6月9日と、11日に、卵巣を刺激するために、初めて注射を打ちました。 注射を2回(1日あけて)打った後、6月13日に診察したところ、 右と左の卵巣に20mm近くに成長した卵胞が見られたため、 近日中に排卵の可能性があるといわれ、(右17mm、左14mm) 翌日6月14・15日に仲良ししました。 排卵がきちんと出来たかどうか確認したいので、翌週もう一度診察するように担当医に言われておりましたので、 6月17日に診察してもらったところ、まだ排卵していなかったため、 (この時点で、卵胞の大きさは右25mm、左17mm、内膜は11mm)排卵誘発剤を注射してもらい、 36時間以内には排卵するので、タイミングを合わせるようと教えて頂いたので、6月18日の夜仲良ししました。 担当医から、排卵後のホルモンの検査と、きちんと排卵できたかどうか 確認するため、翌週来てくださいといわれたので、 6月23日に診察したところ、排卵はきちんとされていたようです。 タイミングはバッチリだったのではと思っております。 ☆Q☆ 気になるのは、今回、薬の作用の為か、 両方の卵巣から排卵しており、もし両方が受精が成立した場合 この場合、双子を妊娠する可能性があるのかどうか・・・ もう1つは先程、妊娠検査薬で陽性反応がでたのですが、 気がついたら、使用期限が2年ほど過ぎたチェックワン (ファーストではないです)、 だったため、この陽性反応は信用できるのかどうか・・・ それと、チェックワン使用には、時期が早いのではないかと 思うのですが・・・ 本日新しい妊娠検査薬も購入しようと考えておりますが、気になって 仕方がないので、質問させて頂きました。 現在高温期13日続いており、乳頭の痛みと生理前のような胸の張りは ありますが、その他の症状はありません。 家族からのプレッシャーもあり、1日でも早く妊娠を望んでおりますので、今回妊娠していれば嬉しいのですが。。。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答頂ければ幸いに存じます。どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 徳川15代将軍慶喜について

    先頃大河ドラマの篤姫を見ていて思ったのですが。篤姫が大奥に入った一番の目的に慶喜を次期将軍に勧めるためという事が繰り返し言われています。「慶喜様は人望も厚く」などなどお褒めの言葉が出てきますが、篤姫原作ですと彼女は慶喜のことをそんなに高く評価しなかったとありましたし、「15代将軍慶喜」(だったかな)という小説を読んだときもあまり良いイメージを受けなかったのですが。実際のところどんな方だったのでしょうか。 知識のベースが小説なのでどこまでが本当で、どのくらいフィクションがはいっているのか解りかねています。宜しくお願いします。

  • 消防への蓄電池設備設置届出書提出について

    蓄電池設備の設置届出書提出には、何か基準があるのでしょうか? 極端な話バッテリーを1つ入れただけでも消防へ提出しなければいけないのでしょうか? 皆様、何卒よろしくお願いします。 

  • 社会調査士について

    社会調査士という資格が大学で結構簡単に取れるらしいのですが、これを取るとどんな仕事につける可能性があるのでしょうか? Googleで調べて色々見たのですがいまいち分かりにくいので分かりやすく説明してくれる方お願いします。

  • 休日が全く無い会社って

    初めて質問します。宜しくお願い致します。 自営業を21年していましたが、不景気の為、辞めました。 職探しで、ハローワークで、運転手の仕事を、見つけて、面接をしました。社会保険有りということでした。4日間見学で、仕事内容を見ることで、横乗りしました。5日目に、話をして、仕事内容は出来るのでやりたいと主人(相談者は妻)が言い詳しく話を聞くと、休日が、全く無いとの事、保険も全く無しでした。勤務時間は、AM1~6時、PM1~5時、ハローワークの案内には、休日52日、保険有り、でした。 働いている方に聞いたら休日無し保険無しだそうです。 はじめに、本当の事を言ってくれば、4日も(無給)無駄にしなかったのに。悔しいです。落ち込んでます。主人は、もっと悔しいと思います。 今時、そんな会社が、あるのでしょうか、ハローワークで、紹介してもらって、(基本的に休みは元旦1日)落ち込んでいます。 文章が、乱れてますがお許し下さい。休日が、無い会社って違法じゃないですか?

  • 住宅ローンについて教えてください。

    三年前に建てた家の住宅ローンが来月で切り替え時期になりました。 (最初は3年固定だったため) ですが、案の定当時より金利はだいぶ上がっていまして、 特にここ数か月でとんとんと一気に上がっているようです。 そこで教えてください ずばり!! 3年固定・5年固定・10年固定・変動金利 どれがいいのでしょうか?? もちろん先のことは誰も分からない事は理解していますが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 原作ドラマはなぜストーリーやセリフを変えるの?

    TBS放送中のドラマ、ROOKIESを観ていて思いました。 私は原作(森田まさのり作)のコミックは、 全部持っていてファンです。 ルーキーズの原作には、数々の名台詞や、 感動的なストーリーがあるのですが、 ドラマではそれがカットされたり、 変更されたりしているのです。 もちろん暴力的だったり、公的秩序をおかすような シーンは仕方ありません。 また、時間的、予算的な面での妥協も仕方ないでしょう。 しかしドラマ、ROOKIESを観ていると、 それらとは全く関係なく、原作では重要なシーンも、 カットされたり変更されたりしているのです。 通常1クール(3ヶ月)程度が相場とされる放送期間は未定(4月から7月予定)で石丸彰彦プロデューサーは「(単行本24巻分の原作を)最後まで描き切る」 と、Wikipediaには書いてありましたが、 全く期待はずれだったようです。 なぜ原作を無駄に歪めるようなことが行われるのでしょうか?

  • 葱の種 保管方法

    九条葱の種を6月中旬採りましたが7月1日に種蒔きしましても発芽可能 でしょうか どなたかご指導願い致します

  • アルバイト先の事故の補償について

    知人が、車の積み込みをするアルバイトをしていますが、 不注意でぶつけてしまい、怪我をしました。 修理代は保険でまかなえるそうですが、その車を買い取らねばならず100万請求されているそうです。 ちなみに、労災は出ないとのことです。 アルバイトに、全額払わせて買い取らせるということはありえるのでしょうか。 しかも、労災が出ないというのはおかしいのではと思うのですが、このまま従うしかないのでしょうか。 詳しい方、アドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • カバーリングとは??

    カバーリングはよくボランチでみます。3バックのときのマークしない1人や他WBが2人かえってくるなど。カバーリングってこんな感じでしょうか。中盤でなくゴール前の話ですね。

  • エステのCMソング教えてください。

    米倉涼子とバレイダンサーの出演している、たかのゆりビューティークリニックのCMソング' (Don't cry For Me Argentina) を歌っているアーティスト名知っている人は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 産婦人科の転院について

    こんにちは。 今、妊娠6週で上には2歳の子供が1人います。 先日、妊娠したかどうかの検査のために近くの産婦人科にいきました。 そこの先生は、私としては一言一言なんかカチンとくる言い方のひとで、初めて行って「今日はどうしましたか?」と聞かれ妊娠してるかどうかという旨を伝えました。もちろん結婚していますし、上の子も同伴で行きました。すると先生は「妊娠していたら生みますか?中絶しますか?」というのです。???と思いながら内診してもらいました。もちろん妊娠していました。そのあと年齢のことを聞かれたので34歳ですと答え、体力的に34は大丈夫ですか?と聞いたら「じゃあ中絶しますか?」と言われました。普通そんなこと言うのでしょうか。その日の内診はなんだかすごく痛く次の日出血していたのでまた診察に行ったら「流産ですね。とりあえずみてみましょう」なんて言われました。内診の結果まだ流産はしていませんが1週間もまだ出血が続いています。ちなみにまだ心拍確認ができていません。小さくて・・・ 病院を変えた方がいいと思いますか?

  • 神秘的で癒される曲を紹介してください。

    アリソンとリリアのオープニングテーマ「溜め息の橋」に感動しました。 ポップも好きですが、 たまには子のような癒されるような曲もいいものですよね。 そこで、このような神秘的な曲を知っている方がいましたら紹介してください。

  • 交通事故の手術で健康保険を使う

    昨年の8月に交通事故をし、過失割合は私0:相手10で  まだ示談はしていません (そろそろ自賠責⇒任意保険に切り替わるころだと思います) 手術するにあたり、保険会社からは健康保険を使わせて欲しい! と、言われます。 健康保険を使って、私にデメリットはあるのでしょうか?

  • 浮気相手の子供か主人の子供か。。。

    現在妊娠9ヶ月半の妊婦です。 8月の中旬にはお腹の子供が産まれます。 しかし、タイトルにもあるように、お腹の中の赤ちゃんが主人の子供か浮気相手の子供かわかりません。 主人とは子供が欲しかったので、毎回避妊もせず、夫婦生活をしてきました。しかし1年経っても妊娠しなかったので、主人の精子を調べてもらったところ、問題はなく、ただ、フーナーテストで、精子の数がすくないが、妊娠は望めるという結果を頂きました。 「来月にもう1回フーナーテストしよう」と言われ、テストを行なう前に妊娠が発覚しました。 浮気相手とは、本番行為はしていないのですが、指を中に挿入されました。 その際に彼のカウパー液や、精子が指についていたら、、と思うと不安で仕方ありません。 一切挿入していなのので、射精はティシュの中にしてもらっています。 ちなみに浮気相手とは排卵日1週間くらい前にその行為がありました。 最初から全く中絶する気はなかったので、今に至り、出産が近づき、自業自得ですが、とても怖いです。 もし主人の子供でなかったら、、、と思うと不安で仕方なく離婚は覚悟しています。 みなさんから批判を受けるのは十分承知です。 やはりお腹の中の子供は浮気相手の子供でしょうか。 ご回答、宜しくお願いします。