arexis の回答履歴

全189件中161~180件表示
  • シングルコーテーション(')とダブルコーテーション(")の入れ子について

    HTMLにおける、シングルコーテーション(')とダブルコーテーション(")の入れ子について教えてください。 例) document.write('<img src="http://xxxxx" onMouseOver="aaaaaa(#bbbb#)">'); 上記の#の部分は何を使えば良いですか? また、更に入れ子にする場合は、どのような感じになりますか?

    • ベストアンサー
    • xgenki
    • HTML
    • 回答数2
  • モニター画面表示が横になってしまいました

    パソコン操作をしている最中に、あやまって誤操作をしたみたいで モニターに写る画面表示が横に表示されてしまいました。 (画面全体がそのまま横に表示) 正しく表示を元に戻すにはどうしたらいいでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。

  • シングルコーテーション(')とダブルコーテーション(")の入れ子について

    HTMLにおける、シングルコーテーション(')とダブルコーテーション(")の入れ子について教えてください。 例) document.write('<img src="http://xxxxx" onMouseOver="aaaaaa(#bbbb#)">'); 上記の#の部分は何を使えば良いですか? また、更に入れ子にする場合は、どのような感じになりますか?

    • ベストアンサー
    • xgenki
    • HTML
    • 回答数2
  • 新潟~松島の距離って?

    新潟県魚沼市から松島までの移動距離を教えて下さいっ!! どうかよろしくお願いしますm(__)m

  • Javascriptでセレクトメニューの選択チェックの方法

    Javascriptでセレクトメニューのフォームをチェックしたいのですが、 リストメニューの「選択して下さい」を選んだままだと、「番号を選択して下さい。」とエラーを出したいのですが、下記の様に書いてみたのですが、うまく動きません…どのように書けばいいか教えて下さい。宜しくお願いします。 <script language=\"JavaScript\"> <!-- function Check() { var str = document.form.a.value; if(document.form.a.value == "0") { alert("番号を選択して下さい"); } //--> </script> <form id="form" name="form" method="post" action="##"> <select name="a" onblur="Check();"> <option value="0">選択して下さい</option> <option value="1">1</option> <option value="2">2</option> <option value="3">3</option> </select> <input type="submit" name="Submit" value="登録" onClick="Check();"> </form>

  • 掲示板サイトではIPアドレスとホスト名はどちらも記録した方が良い?

    どちらかの情報を使ってアクセス制限をしようと思うのですが IPアドレスとホスト名、どちらを記録した方がいいのでしょうか? どちらも意味的には同じなのでしょうか? IPアドレスからホスト名を割り出したりできるみたいで どちらか一つを記録しておけばいいのでしょうか。 どなたか教えてくださいよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • enta_2006
    • PHP
    • 回答数1
  • 「譲渡」と「贈与」の違いを教えて下さい。

    「譲渡」と「贈与」の違いを教えて下さい。同じように思えて仕方ありません。よろしくお願い致します。

  • 脚部の防寒について。

     もう、秋突入みたいな感じで夕方くらいからバイクに乗っていると上はジャケット着ているのでなんとか寒さは防げるのですが、下はジーパンなのですごく冷えます。革パンは高くて買えないので何かあまりお金をかけないで脚部の寒さを防ぐ方法もしくはアイテムがあったら教えてください。お願いします。ブルブル

  • 診察の受け方で悩んでいます

    抑うつ状態で、精神科の診察を受け始めて二週間ほどになります。 先日二回目の主治医との面談の際、 「僕は仮面の君と話す気はないんです」と言われました。 少しいらいらした口調だったと思います。 話にもれがないようあらかじめメモし、できるだけ不安や心配を正直に表現するように留意したのですが、本当の本心でしゃべっていないといわれても困ってしまいます。 それができていれば抑うつ状態にはならないんじゃないかとも思えます。 とっさに反応できず、困惑して黙り込むしかありませんでした。 こういう際にはなにか診察を受けるコツみたいなものがあるのですか? それとも主治医さんと相性があわないのでしょうか(私よりよくしゃべる主治医さんです)。 こういう際の不満、というか疑問はどう伝えればいいのかよくわかりません。もともとうまく自分の思いを伝えられないので…。 本当の自分の感情が見つけにくくてリラックスできないのが原因で診察に行ってるのになぁ…とついうらみがましく思い、次回の診察が憂鬱です。 なにかよい方法がありましたらアドバイスお願いいたします。

  • 日経平均株価の値上がり銘柄/値下がり銘柄

    日経平均株価の値上がり銘柄/値下がり銘柄が、一定の切り口でまとめてある媒体をご存じないでしょうか。 媒体:新聞/定期刊行雑誌/インターネットサイト 値上がり銘柄トップ10、値下がり銘柄トップ10 日毎、週毎、月毎 業種別…etc 宜しくお願いします。

  • プリズンブレイク

    シーズン2の15話ってタンクレディーが病院に電話をかけて きたので終わった所で、16話の始まりはタンクレディーと マイケルが一緒にシーガクラブの箱を開けに行く所ですか?

  • あれ?

    最近、ヤフーのプレミアム会員に登録しました。 これで、5000円以上のものに入札できるようになりました。 でも私は、以前、ヤフオクで7500円の物を落札した事があります。 そのときは会員になってなかったのに、なぜ落札できたのか、今になって不思議です。 これは一体どういうことでしょうか? 今年の4、5月頃だった気がします。

  • 女性から彼氏に…

    こんにちは。 いきなりですが、質問しますね。 デート中に彼氏と2人になったとき、彼氏の後姿を見ていると、 なぜか、キュンとなっちゃいまして… 後ろからギュッってしたくなる時があります。 こういう時は、何も言わずに後ろから抱き付いてもいいですか? それとも、いきなりだと迷惑でしょうか? こういう事を、彼氏に聞けないので… 皆さんだったら、どう思うかをぜひ教えてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#56754
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • ダイエット中のアルコール摂取について。

    ダイエット中は食事制限も重要な項目だと思いますが、飲み物に関してわからないので教えてください。 よくアルコールはエンプティーカロリー飲んでも太らず、一緒に食べるつまみなどがよくないというのを見ますが、あれは本当なのでしょうか? 私はやはりダイエット中であれば自分に甘えを出さず禁酒するのがいいと思っているのですが実際はどうなのでしょうか? カロリーのあるもので、しかもガブガブ飲んでしまいますから必然的に500ml缶3缶ほどのめばもうポテトチップス1袋分ほどになりますよね。 しかもビールなどを飲む場合って夜寝る前なので、そのまま体内に蓄積されるのでしょうか?? また、例えばダイエットを実行していて、毎日同じ生活、運動、食生活を行っている人がいたとして、違うのは夜寝る前にお酒を飲むか飲まないかという事だけ。という人達を比較しダイエットしたらやはりアルコールを飲まない人のが効果は出やすいのでしょうか? 回答いただけたら幸いです。

  • ネットで暴言ー>ショックで自殺

    まったく個人的な出来事からおきた心配事なんですが、真剣に悩んでいるので質問させて下さい。 先日、あるゲームサイトである人と一対一で対戦していたところ、いきなり相手方から暴言を吐かれました。私もついその言葉に反応してしまい、暴言を言い返したのですが、そのあと相手がとんでもないことを言ってきたのです。"お前の言葉でマジでショック受けたわ。自殺するときはしっかりお前の名前(ゲームのハンドルネーム?)を遺書に書いておいてやるからな!!" の感じのことを言われました。もちろん冗談で言ったんだとは思うのですが、もし万が一自殺されたらどうなるのか心配になってきてしまいました。ちなみに私も暴言を吐いたと言っても、今時にありがちな "死ね"とかそういうことは言っていません。つまり自殺を教唆するようなことは一切言っていません。なのになぜ...って感じなのですけど。 質問の要点としては、このようにネット上でお互いがハンドルネームを使い、暴言をお互いに言い合い、一方がショックを受け自殺した場合、私は罪に問われるのでしょうか? ちょっと非現実的な感じもしますが、最近TVでもいじめで逮捕されている人や名誉毀損、侮辱罪などについてもよく耳にするので心配です。今はカッとなって暴言に対して暴言で反論してしまったことをすごく後悔しています。 どなたか詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 鉄臭い鍋、捨てるべき?

    さっき、鍋で梨のコンポートを作ったんですが 出来たものを口に含むとなんか血のような味がするんです 鉄の味だと思いますが・・・ 見たところあからさまに錆びてるような感じはしませんが 捨てるべきでしょうか?

  • 恋愛経験が少なすぎ…。人にどう話そう?

    今年で24になります。 恋愛経験はほとんどないです。 思春期の頃…、恋愛をするにはどうすれば良いか、散々考えた挙句に気が付いたのは見た目が良くなれば良い(はずだ)!って事です。 で、見た目のみ頑張ることに費やした高校三年間。大学入学時には、気が付けばセンス良い・オシャレっていう評価が僕には付いて回るようになりました。猛勉強の末に世間的にはソコソコとされている大学にも受かった。女の子の友達も沢山できたし。普通に話ができるようになりました。 それは今も変わってないですし、自分に自信が持てる土台の部分になっていると思います。 で、その実績を基に、いつか自分にもかわいい彼女が現れると思って、ひたすら待つ大学時代。 待てど暮らせど来やしない。で、自暴自棄。ウツ。ヒキコモリ。っていう負のコンボに苛まれる時期がありました。今思うと、彼女がいます!って状態に憧れていただけ。 見た目以前に「自発的に動かなくちゃダメなんじゃないか…?」って気が付いたのが22の頃です。その1年後に何故か彼女ができました。そのコとはあっさり終わったけど、またその半年後に彼女ができた。それもまたすぐ終わってしまった(これは仕方ないけど)。。 で、今なんですけど、未だかつてないぐらい自発的に動けている自分がいます。大学ではモテナイ病による負のコンボのお陰で2留してしまったんですが、希望の就職先をゲットできたり心と体が充実している気がします。色々新しいことに挑戦してみたりと、なんだか気持ちも前向きなんです。 以前は振られるたびに落ち込んでいたのですが、落ち込む必要もそんなにないなーって最近は思えるようになりました。元々モテる訳でもないのに落ち込むこと自体おこがましいって。 だけど、、やはりひっかかるのは自分の恋愛経験の乏しさ。 自分としては、結果だからもう気にすることではないって思ってます。 ただね、24の男の子としては絶対的に経験が少なすぎる。 次に気になるコができて、うまくいきそうな時、恋愛話をするとき。 どんな風に話そうか、少々困ってます。 親しくなる前に、まさか正直に洗いざらい話す訳にはいかないし。 良かったら色々な人の意見を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 好きだよ‥って毎日言ってくれる彼  (長文です)

    のろけているだけ?ってお叱りを受けそうな質問です。すみません。 お時間と興味のある方だけお読みください。 ネットで知り合って、もうじき1年になる人がいます。 遠距離だし、お互いに×が付いているし、両方に高校生のこどももいます。 だから、今すぐにどうこうなれるような関係ではありません。 でも、朝のモーニングコール(私の方がかけてもらっています)から始まって、出勤直前、出勤途中、休憩時間、終業直後、帰宅後と、一日に何度も電話をかけてくれます。 そして、電話の最後にはいつでも、「好きだよ」って言ってくれるのです。 最初は私が言ってくれるように頼んだのか、それとも「元彼がマメに言ってくれる人だった」って話してから彼が自発的に言ってくれるようになったのか、言い始めた訳はもう覚えていません。 でも、もう何ヶ月もずっと、電話のたびに「好きだよ」って言ってくれるのです。 「好きだよ」って言ってもらうたびに、嬉しいのも事実です。 でも、実際にはこのままお付き合いを続けていていいのかどうか、まだ心が定まっていない状態なのに、毎回彼に「好きだよ」って言ってもらっていることがよいのか、迷いがあります。 ネットでの出会いの上に、遠距離なので、メールや電話、数回お会いした時の印象はとてもよくても、普段の実際の人となりが、お互いに本当には理解できていないのじゃないかとの思いがあるため生じている迷いです。 駅のプラットフォームや会社のエレベーターホールでまで、人目も気にしつつも必ず「好きだよ」って言ってもらえるのは、とても嬉しいのですが。 反面、彼になにか暗示をかけ続けさせているようで、とても気が引けます。 そのせいで、「私も(好きです)」と本当は返事をしたいのに、素直には口にできません。 専門知識が豊富で、とても論理的な彼のことを、とても尊敬しています。 でも、尊敬の念とは別の、男女間の気持ちとしたら、今の現状は、たぶん、彼の気持ち>私の気持ちのような気がします。 (実際は違うのかもしれません。離れているから、よくわかりません。) 私の方からすれば、「好きだよ」って言ってもらい続けるのは、彼の中で私への気持ちがますます大きくなっていく暗示を彼に与えつづけているような気がして、やめてもらった方がいいような気がするのですが。 彼の方からすれば、「好きだよ」って言い続けることで、私の中で彼への気持ちがもっともっと強くなるのを狙って言っているような気がします。 彼に「好きだよ」って言ってもらえること自体は、嬉しいのですが。 「好きだよ」って言うのをやめるように伝えたほうがいいでしょうか? それとも、そんなことを言い出すなんて、何様のつもり?って感じでしょうか? まとまりのない文章を最後まで読んでくださって、ありがとうございます。 できれば、ご助言もよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#41502
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • この関係は…??(長文です)

    23歳の女です。 もう1年以上微妙なお付き合いをしている男性がいます。 彼の気持ちが分からず質問させていただきました。 彼は4歳上で、会社の先輩です。 支店が違うので、職場で会ったことはありません。 偶然飲み会で知り合い、それから月2回ほどのペースでデート?を重ねています。 会社の帰りも時間が合えば、方角が同じこともあり、連絡を取り合い、一緒に食事をしたりして帰っています。 その時は、楽しい話だけでなく、お互いに悩みごとを打ち明けたり、本音で語り合っています。 休日は、カップルしか行かないようなムードのあるところにも行くし、イベントごと(クリスマスなど)も一緒に楽しい時間を過ごしています。 なんとなくお互い好意は感じ取っているのですが、何もないのです。 もちろん手も繋いだ事すらありません。 彼は大分まじめなタイプのであることは、何度も会い、一緒の時間を過ごし、感じ取れました。 男女の関係なくとも、信頼できるし、大事な人です。 彼は一体私との関係をどう思っているのか? 彼に聞くのが早いのですが…。 こういうのを友達、というのでしょうか? 先日彼の友達に紹介してもらったのですが、「どんな関係?」と聞かれ、彼は一瞬黙ったので、つい私が「職場の後輩です!」と言ってしまったのですが…やはり友達としか思われていないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#84042
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 教えてください。

    今、知り合いが、アドレスが ○○○○○○@r.vodafone.ne.jp と、ドメイン後が、vodafoneになっているのですが、 電話会社はソフトバンクになるのでしょうか? メール受信は、最大何文字まで送ることができるのでしょうか? 何文字かから、受信するのに有料になるのでしょうか? 僕はauを使用しているので、他社の事はさっぱりで、 宜しくお願いいたします。