supportnet の回答履歴

全174件中81~100件表示
  • 8月に

    ある病院(大規模なところです)の病院見学・説明会に行きます。看護師11年目です。こういったことは初めてです。就職試験の際にはきちんとスーツを着ましたが、見学会にもスーツで行くべきですか?周囲の友人には新卒とは違うし、その人の人柄とかでるから派手な格好でなければワンピースなど清楚な格好で行けばいいと言ってました。 社会人やって長いのにすみません。回答あればお願いします。

  • テレビで放映する外国ドラマや映画は偏っていないか?

    NHKなどでもアメリカと韓国と中国の映画やドラマが実に多いです。 他の国は映画作りを止めてしまったかの印象を受けます。 アメリカ映画も腹から笑える喜劇は少なくなった気がします。 ひと頃ヨン様ドラマが流行りましたが何故かフランスやイタリヤの映画 を観る機会は大幅に減りました。 観る人が多いからこの様な偏りが出ているのでしょうか。 私は飽き飽きしているのですが皆さんはどう思われますか?

  • フェアトレードについて教えてください

    今社会学を勉強していて、「消費社会への批判」という題目でフェアトレードが出てきました。 フェアトレードがどういうものかは分かっているつもりなのですが、なぜフェアトレードが消費社会の批判につながるのがよく分かりません。 分かる方いらしたらぜひ教えてください。

  • 老後の生活費

    今、56歳です。 60歳越えたときの、お金が心配です。 一人暮らし女性 旦那なし成人した子供1人 年金は払ってなくもらうことはできません。 貯金は、別れた旦那が亡くなったときの保険金が1000万円 分譲マンションはもっているので家賃はかかりませんが、管理費と固定資産税はかかります。 老後が不安です。 60歳を越えたとき、1年間生活するのに、どのくらいのお金が必要でしょうか?

  • 司法書士事務所への転職

    ハロワに出てる求人で司法書士事務所の有資格者補助(事務)というものがあります。 未経験可とのことですが、いまひとつ仕事内容があやふやで悩んでいます。 司法事務所での仕事内容をネットで調べてみると、雑用が多いとか接客とか書いてあるのですが、事務は一切ないのでしょうか? もしくは事務処理とは具体的にどのような事をするのでしょうか? また、ワード、エクセルはどの程度のレベルを求められるのでしょうか? 残業が月に20時間あるようなので、雑用以外にもたくさん仕事があるのでしょうが、いまひとつ調べても納得のいく仕事内容がヒットしません。 どなたか詳しい方、教えてください。 あと、司法書士の先生は性格に難のある方が多いのでしょうか? そこも、今年に入って3回も求人を出しているので人が続かないのかなあと考えてみたり。。。 よろしくお願いいたします。

  • 養育費の口座振替できますか?

    この度元主人と離婚しました。 娘(三歳)が一人いて、親権は私です。 養育費の支払いも決まったのですが、しょっぱなから遅れがちでヤキモキしています。 この際毎月確実に振り込んでもらうよう自動引き落とし(口座振替)にしてもらいたいのですがそれは可能ですか? たぶん振り込みに行く手間が面倒くさいのだと思います。 ご回答よろしくお願いします。

  • 高校生の万引きについて

    高校生の次男が万引きしてしまいました。 初犯なのですが、警察へ連行されて、指紋押印、写真撮影されました。 学校へは通報していないとの事でしたが、学校へは何ればれてしまうのか心配です。 素直に学校へは言った方が良いのでしょうか? ぜひ良いアドバイスお願い致します。

  • 退職勧奨にて合意退職は、自己都合、会社都合どっち。

    退職勧奨にて退職した場合、自己都合、会社都合どちらになるの でしょうか。 退職願いは提出(会社から退職勧奨をされましたので、受け入れることにいたしました)しています、失業保険的には会社都合と同じですが 履歴書に書く場合は、自己都合、会社都合どちらのなりますか? ネットで調べましたが、自己都合のような感じなんですが。

  • 付属校の高卒生の就職

    なんとなく気になった事なのですが、事情等で内部進学をせずに 就職する場合、就職先の人々や面接官は本人をどう見るのでしょうか?。高卒だけれど○○大の付属だからいいんじゃないというような ことってあるのでしょうか?。 例:早稲田大学高等学院卒  明治大学付属明治高校卒  日本大学藤沢高校卒

    • ベストアンサー
    • noname#110669
    • 高校
    • 回答数1
  • 高級ホテルの朝ご飯の価格について

    先日出張で宿泊したとあるホテルでの朝ご飯が 3200円もしました。 いつもとまるビジネスホテルでは 宿泊すると無料でおにぎりが食べ放題なのに・・・ どうしてあの手のホテルは 以上に朝ご飯が高いのでしょうか? それほど経費(食材や人件費)もかかっていない?或いは 見合っていないような気がするのですが?

  • vへ留学に行きたいんですが、どうすればいいですか

    日本へ留学に行きたいんですが、どうすればいいですか。 あたしは日本語科の学生です。日本語を勉強してからもう二年になりました。日本語を書くのはまあまあですけど、話すことはちょっと大変です。ですから、日本へ行って、もっともっと日本語らしい日本語を勉強したいんです。それに日本という国のきれいな様子が見たいで、日本の生活や風俗なども体験したいんです。 でも、日本の大学で日本語という学科がないそうです。ですから、日本の大学でどんな学科を勉強すればいいですかという問題に困ります。 それに、どんな形式で日本へいくのはいいですか。 あたしの大学には、日本語の交流生がないですから、日本へ行くと自分の力を頼らなければなりません。仲介によっていくと、たくさんのお金が必要ですが、自分の能力で日本の大学の試験に参加して大学院入ると、日本へ行ってから、たくさんの問題があるのは違いないです。それに日本に親戚や知り合いがいません。 そうですけど、日本大学の試験に参加したいです。仲介よりすこしお金が必要でしょうか。 高校時代に勉強したのは文科です。 二級日本語能力試験もパスしました。 今一級に備えているところです。 どうすればがいいですか。 どな大学が留学生を募集しますか。 みんなはあたしに教えていただけませんか。 間違いの所がたくさんあるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 東京か神奈川で一人暮らし

    僕は2~3年間、東京か神奈川で一人暮らしをしようと考えています。場所はまだ決まっていませんし、どこに住めばベストに近いのかもわかりません。 夢は歌手です。週末の夜はCLUBで歌い、バイトをしながら暮らして行きたいと思っています。都会だと歌える機会が多いので、修行をしにいきます。初めての一人暮らしなのでわからないことが多いので、質問させていただきます。 それでまだバイト先が決まっていないのに部屋を貸してもらえるのでしょうか?単刀直入に言うと、どこに住めば良いでしょうか?(交通の便利さ、家賃の安さ) 地方に住んでいるので、下見に行くのに費用も時間もかかります、何か良い方法はないでしょうか?

  • アメリカのバレエ団について

    アメリカのバレエ団でワシントンバレエ団、ピッツバーグバレエ団、オーランドバレエ団について質問です。漠然とした質問で申し訳ないのですが、質や知名度、将来性を考えた場合にバレリーナとして、どのバレエ団に入団するのが宜しいでしょうか。

  • 看護学校受験の際の成績証明書(欠席率など)

    はじめまして、来年市立もしくは都立の看護学校を受験する予定のものです。 そこで一つ気がかりな事柄があるのですが、どなたか分かる方がいらっしゃれば教えてください。 看護学校受験の際に、卒業した学校の成績証明や欠席日数等が分かる証明書を提出するかと思いますが、その際に勉強の良しあしや欠席日数で落とされるということはあるのでしょうか? というのも、当方、高校の成績も悪く3年生のほとんどを欠席していたため欠席日数が極めて高いのです。私立だった為、冬休みなど通学し無事卒業することができましたが。。。 面接の時などで、このことについて聞かれる、または欠席率が高いので学科で良くても落とされるということはありうるのでしょうか?? どなたか分かる方いらっしゃれば、おねがいします!

  • 子宮筋腫について

    貧血気味で産婦人科に行くと、こぶしほどの筋腫があると言われました。その後増血剤と食事で貧血がなくなったので、今すぐ手術することもなくなったのですが、将来子宮がんになる可能性もあるので、49歳だし、いっそ子宮ごととった方がいいとも言われました。 現在たまに下腹部に鈍い痛みと違和感がある程度で特に支障はないのですが、手術してしまった方がいいのか、閉経まで待つかで迷っています。アドバイスをよろしくお願いします。

  • ベトナムから日本への輸入手続き

    現在NGOを運営しており、その関係上でベトナムから日本へ輸入したいモノがあります。 そこで、ベトナムから輸入する際にはどのような規制があるのでしょうか。 また、詳しい輸入手続きについてアドバイスも頂けますでしょうか。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • katsu00
    • 経済
    • 回答数3
  • 全日制から定時制へ(将来は声優希望)

    今僕は公立の全日制高校へ通っています(現高2、3分の1学期)。入ったばっかから学校の雰囲気、他の生徒達と全然なじめずにいました。 すごい毎日イライラしていて高校に行ってから腹痛などよくおこるようになりましたし、寝つきもあきらかに悪くなりました。ずっと転校などを 考えてたのですが今のクラスがたまたま合わないだけかもとの意見もあったのでずっと我慢して2年生になって少しでも改善される事を期待していたのですが2年生でもやはりなじめず(2年では1年で良くちょっかいをかけてきた嫌いな人達がたくさん同じクラスになってしまったし、いたずらや、あきらかに聞こえるように陰口などより居づらい環境になってしまった)もう限界と感じたので定時制への転校を考えています。定時へ行ってしまうと大学への進学はあきらめた方がいいでしょうし・・・ ・将来声優になりたい人にとってはここでどういう選択をするのが良いでしょうか・・・?   ・今はアルバイトをしながら定時へ行き安定しなさそうな仕事なのでお金を溜めながら転校先の定時高校卒業をしたいと思っていますがそれは意味があるのでしょうか? ・あと声優学校等あることは知っているのですがよくわからないので何かそういう事で良い助言があったらお願いします。 ・そして定時制の雰囲気というのはどういうものなのでしょうか?不良が多いや全員静か等様々な事を聞くのですがどこも不良は多いのでしょうか? 無知・長文・駄文本当に申し訳ないです。ですが本当に困っているので是非ご回答の方よろしくお願いいたします。

  • 進学・・・ もう遅いでしょうか?

    僕は今高3です。(うちの学校は学年がないので、他の学校のように分類すると高3相当です) 今年度卒業です。来年の3月で卒業ということです。 中学のころまではまぁまぁ勉強できてました。 でも高校に入ってから、うちの学校は単位制で授業も自由で、あんまり勉強してなくて、数Iは単位持ってますが、講義を聞き流してただけので分かってません。 英語も社会なども同じく・・・です。 成績も何かしらのテストを受けているわけではないので分かりませんが、とにかく、僕は何もできないということだけはわかってます。 大学に行きたいと思い始めましたし、勉強できないと危ないと思うので、今頃やっと勉強し始めました。 我ながらバカだと思ってます。 一番短期間で学習できるのは高卒認定かなと思い、j-出版の「高卒認定ワークブック」を揃えて各科目1ページからやってます。 でも分かってるはずなのにどれも全然分かってなくて焦るばかりです。 夜もなんか気になって眠れません。 大学にはでも行きたいです。(でもどこに行くとは決めてない) 僕がバカなんです。今までしてたことを身に受けてるだけなのですが。 今からやり直しても受験に間に合いますか? というより、受験がいつ、どういう方式であるのかも知りません。 高校も推薦で受かってしまってて受験方式も知らないし、大学受験も僕が初めての(長男)なので何も知りません。 受験方法も教えてくださいませんか? バカなのは僕なのですが、なんか言葉をください。

  • カーネギーメロン大の日本での知名度が低い理由を教えて下さい。

    世界ランキングで20位程度にもかかわらず、同レベルの他の大学より知名度がかなり低いようです。回答よろしくお願いします。

  • 学費がかからない看護系大学・短大を教えてください。

    現在大学4年生なのですが、学費があまりかからない看護系大学・短大に編入しようと思ってます。 学費があまりかからないところを教えてください。