supportnet の回答履歴

全174件中161~174件表示
  • 78歳・3歳・私(38歳)の女3人でハワイ

    来年で考えております。 78歳の母が「死ぬまでにハワイで泳ぎたい!!!」と。 島はオアフ島に限りません。 とにかく、ホテルから直接のビーチがあり、透明度が高く、ゆったりできるホテルが知りたいです。 そして、恥ずかしながら英会話力0に近い私たちですので、できれば日本語が通じるホテルがよいです。 よろしくお願いいたします。

  • 長崎原爆の爆心地の風速は?トルーマン大統領はカトリック信者?

    長崎出身なのでアメリカのESLの授業のプレゼンテーションで英語で原爆を語ります。 長崎原爆の爆発時の爆心地の風速(m/秒)どれくらいだったのでしょうか? 竜巻より凄かったというのは本当なのですか? それと当時の大統領はトルーマン大統領だったと思いますが 彼もカトリック信者だったのでしょうか? 原爆に詳しい方,宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • BBeckyy
    • 歴史
    • 回答数3
  • バイトの方が楽しいけど・・・

    一人で考えていても埒があかないので助けて頂きたいです。 私は専門学生1年生です。 福祉の専門学校で介護の勉強を中心に学んでいます。 2年制で今は後期なのですが、夏休み中に暇なのでバイトを初めてみたところ、学校より面白いじゃありませんか!? 人が苦手なのに、ハローワークの方に勧められるまま接客業に応募してしまい、運良く採用させて貰いました♪ 今はまだトレーニング中ですが、声出しや挨拶などどれも自信を持てるようなメニューばかりで最近、学校よりいいなあと思ってきました。 もともと優柔不断で入った学校なので勉強も集中できないし、90分×8コマも座っているのが苦手です・・・。 それに不登校だったこともあり、今は夢より自分を変えたいんです。 母に相談したところ、「学校を辞めてもいいんじゃない」と言われました。 ただ学校には友達もいるし辞めづらいのですが、バイトに専念したい気持ちもあります。 今はフリーターでもいいので自分に自信を付けたいのです。 私は甘えてるだけでしょうか? バイトと学校の距離が遠いので、朝機嫌悪くなりながら学校に行くよりも近いバイトで精一杯頑張りたいのです。 どう思いますか? 教えてくださいm(_ _)m

  • 公立 看護学校 学費

    公立の看護学校の学費は、安いと聞いています。インターネットでいろいろ調べているのですが、どの学校が公立か私立かわかりません。教えてください。 http://www.tokyo-ac.co.jp/med/m8-data19.html で偏差値や受験科目は調べました。ただ、正確な学費など、どうすればよいのかわかりません。資料請求をしないとわかりませんか。図書館や本屋さんなどでもしらべることができますか? また、公立でも偏差値が低いところってありますか? 准看護にも公立、私立、学費の安い高いがあるのでしょうか? 学校などの特色なども考えた方がよろしいのでしょうが、時間を有効に使いたいので、できるだけ近くの学校をかんがえてます。

  • 東京都町田市の私立玉川学園について

    こんにちは。現在中2の女子です。来年、玉川学園(高等部)の受験を受けようと思ってます。そこで質問なんですが、試験問題の難しさは、どれくらいでしょうか?それから、バイトはOKなんでしょうか?授業料はどれくらいなんでしょうか?教えていただけるとありがたいです。

  • オススメの看護学校(東京のみ)を教えてください。

    はじめまして。 看護師を目指そうと思い、来年4月入学に向けて受験勉強をしております。 来年4月に絶対入学したいという強い思いはあるのですが、受験学校を絞りきれてない状態です。 看護師の知り合いもあまりおらず、誰に相談していいのかも分かっていません。 どなたか有識な方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをお願いいたします。 <今の希望条件> ・助産師の資格がゆくゆくは欲しい。 ・学費は安く抑えたい。 ・新しい技術、高い技術を学べる学校に行きたい。 <今受験しようかなと思っている学校> ・国立看護大学校 ・東京都立広尾看護学校 ・昭和の森看護学校

  • お見合いって良いですか?

    お見合いしたことはありません。 ただ、先日お世話になっていた女性がお見合いして、結婚する!といって地元に帰ってしまいました。 とても性格のいい、素敵な方で話も上手で、とてもきれいな方でした。 お見合いする必要ないんじゃないかというくらい非の打ちどころのない方でした。そんなことがあって、お見合いっていいのかなとお聞きしたく、質問させていただきました。 お見合いの経験のある方、お見合いで結婚された方、経験がなくても「お見合い」に対する意見等なんでも結構です。(絶対恋愛結婚がいい!など)お聞かせいただければと思います。 私は結婚しなくてもいいや(一人が好きなので)と思ってはいるのですが、年をとってから一人って大変なのかなと思うと、結婚しておいたほうがいいのかな、とか考えてしまいます。 自分で相手を見つけられる自信も、見つけられたとしても振り向いてもらえる自信がありません。どうしたらいいのかわからない毎日です。 30台前半。女です。 よろしくお願いします。

  • 物流にかんして

    流れ的には分かりますが、情報として収集したくいろいろ書店など回ってました。 知識を吸収したく色々参考にしたいです。 情報誌とか、新聞とかあるのでしょうか? ご教授ください。

  • 筑波大学推薦入試の質問です。

    今年の筑波大学推薦入試要項で 筑波大学生物資源学か医療科学に トライして見ようとおもっています。 筑波の推薦入試は 11月27,28日の二日に渡って 試験日があると聞いたのですが、 その二日間に小論と面接だけあるのでしょうか また、帰国生の資格があるのですが、 推薦入試は一般生と同じあつかいになるのでしょうか

  • 看護学校

    看護の勉強をするのに、准看学校、専門学校、短大、大学で最も幅広い年齢層の方と学べるのはどこなのでしょうか?

  • 国際活動に積極的な大学看護学部

    千葉県内の女子高校生です。将来、看護師になり、国境なき医師団のような、国際援助活動に加わりたいという希望を持っています。大学の看護学科に進学したいのですが、助産師の受験資格も取れて、国際活動にも熱心な大学を教えていただけないでしょうか。大学は首都圏を希望しています。

  • 国際活動に積極的な大学看護学部

    千葉県内の女子高校生です。将来、看護師になり、国境なき医師団のような、国際援助活動に加わりたいという希望を持っています。大学の看護学科に進学したいのですが、助産師の受験資格も取れて、国際活動にも熱心な大学を教えていただけないでしょうか。大学は首都圏を希望しています。

  • 高校中退者の就職活動について

    8月に大学を卒業して、就職活動をしています。私は、高校を自ら辞めたのですが、面接時に理由をいつも尋ねられ、そのせいで、採用を拒まれ続けてきた気がしてならないのです。5年以上の前の事ってそんなに重要なのでしょうか? そんな昔の事って重要なのでしょうか? 今の私を見てくれていない気がしてしょうがありません。ぜひ、経験された方、また そのほかご意見をください。 またそのようなこと説明するとき、どのように説明したほうが印象がよく、問題がないでしょうか。ぜひ、アドバイスをください。 おねがいします

  • NGO職員へのステップアップ

    21才男大学生です。 将来、アフリカ等で国際支援などを行うNGOに就職したいと思っております。 しかし、大学のキャリア相談等で相談員の職員の方に相談しても一般企業や公務員に詳しくても NGOやJICAの事はさすがに分からないらしくどこに相談して良いかわかりません。 そこで各NGO団体のサイトや書籍で情報収集をしたところ (ネットで集められる情報に限界を感じていますし本でも少し古いものが多く真意の程も分からないです・・・) ほぼ私が興味を持っているNGO団体の募集要項に社会人経験必須(3年~5年以上等)とありました。 あるサイトではその社会経験として銀行員が良いとありましたが真意の程は分かりませんし、NGO職員の方のバックグラウンドも様々だとは思います。 確かに銀行員として働いていたのであれば お金を扱う上で信用なども有ると思うのであながち間違いではないなと思うのですが、 どうなのでしょうか・・・ 銀行員など何か他に有利になりそうな職種はありますか? とにかくNGO職員として海外で働くにはこれをすれば良いというものがないみたいで本当に困っています。 学歴は学士。やはり修士ぐらいは必要なのでしょうか・・・ 使えそうな資格は特になく・・・ 社会福祉主事など大卒時に自動的に貰える任用資格が3、4個ぐらいです。 NGO職員やJICA等に詳しい方宜しくお願いします。 現在のNGO職員に至るまでの体験談や職務経験など是非教えて下さい。 知り合いの話という形などでも大丈夫です。 とにかく今はいろいろな方の話を聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いします。