henryx の回答履歴

全188件中141~160件表示
  • 浜村淳さんが紹介していた映画タイトルを教えてください

    きのう5月31日、午前10時ごろのラジオで、浜村淳さんが紹介していた映画のタイトルを教えてください。 内容は、捨てられた子がオーケストラの指揮者として成功して、父親との再開ができるまでというものです。 ご回答、よろしくお願いいたします。

  • シュレック

    題名通り、シュレックという映画についてですが、こちら、前にテレビでやっていたのを録画し、今更になって見てました。 すると、OPのフルートから始まるきれいな曲がどうしても忘れられません。 あの曲はオリジナル曲でしょうか? それとも、クラシックを起用したものなのでしょうか? 特徴をいくつかあげますと、 ・OPで夜の場面にフルートのソロから始まる ・途中オーケストラバックで豪華になる ・その後にオーボエのソロで一度転調する このくらいしか覚えておりません。 どなたか知っていらっしゃる方、ぜひとも教えて下さい。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • yjkb43
    • 洋画
    • 回答数1
  • 慕情

    慕情という映画の入手がしたいです。 香港を舞台にした映画です。 どなたか教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#61522
    • 洋画
    • 回答数4
  • クローバーフィールドのクレジット後

    先日「クローバーフィールド」を見たんですが、エンドロール後に映像があったらしいんですが、エンドロールの途中で退室してしまいました(最近はそういうの少ないからないと思ってしまったので・・・)。 どうやら続編をにおわせる?ような内容だったらしいのですが、その内容というのをを教えてください。本編も謎を多々残して終わってるのにこのままではどうもやもやしっぱなしです。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hama816
    • 洋画
    • 回答数2
  • ランボーの予告の曲について

    『ランボー 最後の戦場』の予告で流れているBGMはなんていう曲でしょうか? 教えてください!!

  • 昔見た映画のタイトルを教えてください

    20年以上前になるのですが、1シーンだけがとても印象に残っている映画があります。 太平洋戦争中の女学校?で、中学生?とおもわれる女の子がちょっとした遊び心で下着(ランニングのような質素な肌着)に花のワンポイントの刺繍をします。翌日、学校で更衣中に周りの女の子と「わあ。かわいい」とはしゃいでいるところに担任の先生(女性)が教室に入ってきて見つかってしまいます。 「戦地でお国の為に戦う兵隊さんたちに申し訳ないと思いなさい!今すぐ取りなさい!」 女の子はクラスの子達の同情の視線の中、悲しそうな顔で裁縫ばさみで刺繍の部分を切り取ります。 その1シーンしか覚えておらず、ストーリーも覚えていません。ただ、当時私は小学生~中学生ですので、映画館で見たわけではなく、テレビか学校の映画鑑賞で見たのだと思います。 どなたかお心当たりありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 映画のタイトルが分かりません・・・。

     十数年前に深夜TVで放送していた映画です。 深夜という事もあり、映画の途中で寝てしまった為、 結末が分からぬまま終わっていました。 タイトルも覚えていないので、幾つかの記憶を頼りに、 映画の題名を教えて頂けると助かります。  確か邦画でした。 ある未成年の犯人グループが、小型の時限爆弾を所持していて、 犯行に及ぶ手前だったと思います。 その途中に、警察だったか爆弾を奪われた組織かに追われ、 分かれて逃げる事になり、女の子が爆弾を持って逃げました。 でも追い詰められ、このままでは見つかると思い、 小型時限爆弾にひもを付け、お腹の中に隠す事にしました。 その後、ハプニングで飲み込んでしまったと思うのですが・・・。 これ以上の記憶がありません。もし何かこの内容に近い作品を ご存知の方がおられましたら、答えを聞かせて下さい!

  • 徹底的なコメディー

    邦画で、徹底的なコメディー(あるいはギャグベース)の映画って言うのを教えてください。展開が速く破天荒な感じのやつという感じのはないでしょうか?そのベースにヒューマニティーがさりげなく入っているとさらにいいです。

  • 宮崎あおいさんのフォトブログって…

    (ちょっとカテゴリが違うかもしれませんが…) あの女優の宮崎あおいさんのフォトブログみたいなのありましたよね? 個人的な奴じゃなくて、どこかの会社のCMに出演して、それの企画みたいな感じで…。 そのブログが最近、検索しても見つかりません。 もしかして、もう終わっちゃったんでしょうか? 終わってなかったら、どこにあるか教えてください。

  • インディジョーンズ4 ジャパンプレミア

    「インディジョーンズ4」のジャパンプレミアが、6月にあるようですが、プレミアの応募などの情報がみつかりません。 どこで応募できるのか、まだ応募できるかなど、ご存知の方、 よろしくお願いします。

  • 「ボーン・アルティメイタム」EDの曲名?

    去年公開されたマット・デイモン主演「ボーン・アルティタム」の DVDを見たのですが、 エンディングに流れる曲がとってもかっこよくて、気になってしまっています…! アーティスト名・曲名をご存知の方はぜひお教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • micco80
    • 洋画
    • 回答数1
  • 1980年代のホラー映画

    1980年代の洋画でホラー映画なんですが、ある家の中で家族が次々と殺されていき、犯人は家の中に密かに隠れいるが、姿は見えず家族たちは潜んでる犯人がどこにいるのかも分からないという内容で、確かクリスマスの出来事だったような…定かではないです。どなたか思い当たる方いらっしゃいますか?

  • 映画のタイトルが知りたいです。

    前に見た映画(洋画かな?)だったと思うのですが アベマリアが流れていて主人公が画面の中心で銃を撃ちまくっているスローな場面。 くるくる回っているような・・・。 なんの映画だったでしょうか? 最近その場面によく似たある映画のCMを見てから、気になって仕方ありません・・・。 結構メジャーな映画だったと思うのですが、どなたかご存知ないでしょうか? そのシーンが気になって頭から離れないんです。

  • 映画のタイトルが知りたいです。

    前に見た映画(洋画かな?)だったと思うのですが アベマリアが流れていて主人公が画面の中心で銃を撃ちまくっているスローな場面。 くるくる回っているような・・・。 なんの映画だったでしょうか? 最近その場面によく似たある映画のCMを見てから、気になって仕方ありません・・・。 結構メジャーな映画だったと思うのですが、どなたかご存知ないでしょうか? そのシーンが気になって頭から離れないんです。

  • 吉原の花魁(おいらん)の映画

    タイトルの通り、吉原の花魁を題材にした映画を捜しています。 近々、吉原の花魁を題材にした舞台をするコトになりまして 衣装係として資料を捜しているのですが、あまり良いのが見つからず。 映画では「さくらん」と「吉原炎上」は見たのですが 両方とも極端でドチラを参考にしたらよいのか分かりません。 他にも沢山、吉原を題材にした映画があるときいたのですが なにか参考になるような映画がありましたらお知らせください。 ヨロシクお願い致します。

  • 気になって夜も眠れませぬぅぅぅ!

    24日の三時くらいまでやってたと思うのですが戦争映画で感動物のあの映画はなんというのでしょうか? 主人公は家族持ちの子供数人で戦場では前線のリーダー格でした。 なかなか感動してしまったのですごく気になります、見た後に布団に入ったのですが興奮してなかなか眠れませんでした。 どうかお願いします。

    • ベストアンサー
    • otiru
    • 洋画
    • 回答数4
  • 映画タイトルを教えてください。

    教えてくださいお願いします、確か死刑囚が自分を逮捕した刑事を呼び出し、再捜査を頼んで、冤罪となり、釈放されるが、釈放後刑事が犯人に聞くと、本当は犯人で刑事を騙していた。多分こんな内容だと思います、すみませんが、だれかタイトルを教えてください。

  • デートでお勧めの映画を教えてください

    今上映されている映画で、お勧めを教えてください。30代女性とデートで行く予定です。 出来れば簡単に、どんな内容の映画か教えていただければとても参考になります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • asa400
    • 洋画
    • 回答数5
  • この洋画のタイトルを教えてください

    時は戦時下(第二次世界大戦?) ヒロインは夫のある身ながらも夫の友人(作家)と愛人関係に。 逢瀬のある日爆撃に遭い命からがら逃げ出す。 時がたち距離を置いてたその作家と夫妻は再会。 作家は再びヒロインに近づくが彼女には別の男がいるのか、いないのか・・・?作家は気を揉む。(後にそれは彼女にとっての神だったと解る) ヒロインと作家は逃避行するが旅先で彼女は発病。 闘病・看病の末彼女は亡くなる。 ヒロインの葬式の日、少年を連れたみすぼらしい男が通りかかる。 そして作家に告げる。 「この少年の頬には大きな痣があった。亡くなったあの方がこの子の頬に触れると痣が消えてしまったのだ」と。 うろ覚えですがざっと上記の内容です。 この映画のタイトルを教えてください。 とても綺麗な女優さんでした。

    • ベストアンサー
    • decnana
    • 洋画
    • 回答数1
  • 犬神家の一族

    有名な映画ですが、最近放映され再び話題になったこともあり、先日NHK BS2で放送されたので録画して見ています。番組では「スタンダードサイズ」となっています。1976年の作品です。(最近松嶋奈々子が出た方ではありません。) で、まだ最初の方なのですが、犬神家の女性(島田陽子)がボートをこいでいるときに船底に穴が空いていておぼれそうになり、那須のぼろいホテルでその様子を見ていた金田一幸助(石坂浩二)が助けに行きます。別のボートで駆けつけ、島田と石坂とは別に泳いで助けに行った男性を助けます。それで、島田が石坂に「ありがとうございます」と言っていたシーンの10秒ほどが静止画のコマ送りのようになっています。これは何か演出上意味があるのでしょうか。元々そうなっているのでしょうか。あるいは、よくわかりませんがデジタル放送でデータの圧縮でこのような現象が起こっているのかなど思っています。それとも、たまたま私の映像だけ、何らかの録画機・映像・DVD-Rなどの不具合が起こっているということなのでしょうか。 このコマ送りに何か意味があるのか教えてください。なお、その部分の音声は正常だと思います。