henryx の回答履歴

全188件中81~100件表示
  • 「誰も守ってくれない」を観に行った方に質問です。

    この映画を観て学べることをあるだけ整理して教えてください。 かんたんなストーリーもお願いします。 自分は観に行かないのでネタバレOKです。

  • 米版コジラについて

    記憶がはっきりとしないので、質問します。 米版ゴジラはどうやって巨大化したのでしょうか。 確か、核爆発だったような気もするのですが、あやふやです。 元はイグアナか何かでしたよね。 Wikiにも載っていなかったようなので、分かる方ぜひ回答を宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • persona
    • 洋画
    • 回答数2
  • 愛しのアクアマリンの曲が知りたいのですが・・・

    映画【愛しのアクアマリン】で、人魚である女の子と男性が一緒にダンスをするシーンがあるのですが、そのバックミュージックが気に入って、曲名をエンドロールで探したところ、『ISLAND IN THE SUN』かな?と思ったのですが、合ってますでしょうか? それと、エンドロールの最後でも、同じ曲が流れたのですが、それが女性ボーカルによるものだったのです。劇中では男性が歌ってたのですが、男性が歌っていた方が気に入ったので、この曲を男性が歌っている楽曲を知ってらっしゃったら教えてください。難題ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • この映画のタイトルを教えていただきたいのですが

    幼少期にテレビで見た映画ですので 記憶があいまいなのですが、 ●ジャンル SFホラー? ●制作年代 70~80年代 ●内容 暴走したロボットに次々と人間たちが襲われていくといった感じです。 ロボットの特徴としては、 体はフレーム剥き出しで、頭蓋骨上部に英か米の国旗のペイント 頭部以外は人型の骨格ではなかった気がします。 多分DVD化はされていないと思います。 少ない情報ですが、よろしくお願いします。

  • 「地球が静止する日」とはどういう意味ですか

    「地球が静止する日(THE DAY THE EARTH STOOD STILL)」という映画を観ましたが、「地球が静止する」という意味が分かりませんでした。 どういう意味でしょうか。

    • ベストアンサー
    • sabamaz
    • 洋画
    • 回答数3
  • 海賊版のDVD

    海賊版のDVDはケースも殆ど正規品と変わらないですよね!? あれはどぅやって入手してるんですか!? 何故かと言いますとDVDの中身だけはあってケースが無いのです。

  • 海賊版のDVD

    海賊版のDVDはケースも殆ど正規品と変わらないですよね!? あれはどぅやって入手してるんですか!? 何故かと言いますとDVDの中身だけはあってケースが無いのです。

  • 昔の上映禁止になった映画のタイトル教えてください。

    25年くらい前の映画になるかと思いますが、上映中止になってしまった映画で、太平洋戦争の記録映画で、妊婦のおなかを銃剣で切り開き、胎児を串刺しにして掲げたり、凄絶な戦争の中身を映画にしたものです。確か私の記憶だと邦題はライジングサンだったと思うのですが。。。 どこの検索でも1993年のライジングサンしか見つかりません。 どなたか記憶にある方教えてくださいませませ。。。

  • 昔の上映禁止になった映画のタイトル教えてください。

    25年くらい前の映画になるかと思いますが、上映中止になってしまった映画で、太平洋戦争の記録映画で、妊婦のおなかを銃剣で切り開き、胎児を串刺しにして掲げたり、凄絶な戦争の中身を映画にしたものです。確か私の記憶だと邦題はライジングサンだったと思うのですが。。。 どこの検索でも1993年のライジングサンしか見つかりません。 どなたか記憶にある方教えてくださいませませ。。。

  • 007映画のタブー

    今日先行ロードショーで、007/慰めの報酬を見てきました。今までの(ブロスナンまでの)ボンドと大きく違う事はいいとして、血が出るシーンを多く見て違和感を覚えました。 私の中では、007シリーズは、殴っても、銃で撃っても、血は出ない。人が死ぬシーンも周りの描写で表し、直接は見せない。と思っていたのですが、違いましたでしょうか? 教えてください。 参考までに、私は勝手に、(1)血が出ない。(2)女性のバストトップは見せない。(3)危機一髪の後は、いつもの音楽が流れる(パパッパッパーパララー、みたいな)(4)Qの秘密兵器で難を逃れる。(5)ボンドが軽い冗談を言う。(6)エンディングは、女性とベッドの中で。(7)マニーペニーと楽しいおしゃべりをする。は、007映画の必須だと思ってました。

    • ベストアンサー
    • kbtkny
    • 洋画
    • 回答数4
  • 昔トラウマになった映画で。。。

    小さい頃に見た映画で、男性が洗面台の前に立って頬を触ると、洗面台にボトッと自分の頬が落ち、絶叫しながら次々と頬をむし取っていくというシーンがありました。 それがあまりにも衝撃的だったため、他の場面を全く覚えていません。 確かピエロが出てきたような..;; こんな少ない情報で申し訳ないのですが、もしこの映画のタイトルが分かる方がいましたら教えてくださいm(__)m

  • ホラー映画について

     突然ですみません。急に気になってきてしまって質問させていただきました。  子どもの頃(15.6年前?)ぐらいにみたホラー映画についてお聞きしたいのですが、どうしてもタイトルが思い出せません。すごく怖くて一瞬しか見なかったのですが、最近その映画のことが気になり、また改めて見たいと思っています。  覚えているシーンは、子供二人が寝ていて(二階)、一人はベッドの下にいるピエロに襲われて、もう一人は外の木に襲われる?といったものです。  小さい時のことなので、大きく違っていることもあるかと思いますが、シチュエーションが似ている映画、もしくは「そのものだ!」という映画がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 犬神家の一族で松子が拝んでいたもの

    市川崑版の新・旧の映画と原作を読みました。 映画では新・旧どちらも、松子が自室の箪笥の上段の引き戸の中に立った狐が描かれたみたいな、お札を祭っていました。 原作では、あの描写はなかったと思います。 あれは何だったんでしょうか?

  • 映画のタイトル、誰か教えてください!!

    数年前に見たアメリカ映画なんですが、出演者も題名もまったくわからず、気になっています。うろ覚えのストーリーだけなんですが、どなたかご存知の方教えてください! …あらすじ… ビジネスで成功をおさめたはずの中年男性が、何かをきっかけに財産や家を失うことになる。そのうち知り合った女性にも嵌められ、命まで狙われることになる。その女性が何かの組織に所属しているのをつきとめ、真相を問いただそうと追いかけるが、逆に攻撃されたりする。 最終的には、唯一の身内である弟がすべての黒幕であるということが明らかになり、弟を撃ち殺してしまう。が、実はサプライズパーティーの余興だったということで、愕然とし、弟を殺してしまったことのショックで自ら投身自殺を図る。しかし、それさえも全てもくろみどおりで、それら全てを見越して作られた大がかりなサプライズだった、というもの。 (結構暗い雰囲気なのに、ハラハラドキドキしたような記憶があります。) ……… こんなざっくりとしたあいまいな記憶なんですが、どなたかご存知ではないですか? もしかしたら私の記憶違いの部分もあるかもしれませんが、よろしくお願いします!!

  • ミラクル7号の主題歌は?

    ミラクル7号のエンデイング曲のタイトルと歌手名が分かる方いらっしゃいますか?着メロにしたいのですが・・・それと香港ではちゃんと別に主題歌があるみたいなのですが、日本の映画館で聞けなかったのは何故なのでしょうか?

  • 映画タイトル教えてくださいホラー?脱出系

    10年位?前の洋画を探しています。 出演者なども分かりませんがよろしくお願いします。 映画のストーリーは最初に遊園地でエレベーターが落下するというアトラクションで驚かされて、 その後洋館に招待された数名が閉じ込められた家からの脱出を試みると言う内容だったと覚えています。 ホラー映画なのかパニック系かサスペンス系かもよく分かりません。 これくらいの情報ですみませんがよろしくお願いします。

  • クローバーフィールド

    自分はクローバーフィールドをDVDでさっき見て謎だらけだったのでネットで調べたら、タグルアト社とかその社長吉田ガヌとか さらに、タグルアト社で検索したら英語表記だけどその会社のホームページあったりとか、その会社とテロ組織とか、本編見た だけで自分は分からなかったことがいっぱい出てきてわけが分からないのですが・・・ 何か、別の映画と混ざって検索に引っかかって出てるのでしょうか? よく分からないので、教えてください。

    • ベストアンサー
    • iontwo
    • 洋画
    • 回答数2
  • CMでもやってた匂う洋画の名前教えてください?

    何年か前だと思うのですが、CMでもやってた「匂い」がテーマの洋画で100人くらいの男女が裸でうごめいてる映像が衝撃的なやつだったのですが、これの映画の名前教えてください? ドイツかフランスの映画だったような気がします。 当時、結構話題になったので知ってる方もおられると思うのですが、ご存知の方教えてください。

    • ベストアンサー
    • micy8
    • 洋画
    • 回答数2
  • こんな内容の映画のタイトルを探してます

    1999年に観た映画で、是非もう一度見てみたいのですが、タイトルがわからずです・・・。 公開は1999年より前だと思います。 アメリカの映画だったと思います。 内容は・・・ 主人公(男)がクルマで砂漠を走る。アリゾナ? クルマが故障。 修理屋を見つけてクルマを預ける。 直るまで近くの町に滞在する事に。 町の雑貨屋に並んでいるハサミに目が行き回想する。 ・・・もともと主人公はテニスプレーヤーだったが、マフィア?とのトラブルで?ハサミで指を切られる・・・ 町の人々と様々話したりする。 町の一角に住む偏屈な男。 その男には妖艶な愛人?がいる。 なんだかんだでその女と関係を持つ? 偏屈な男を始末して金を取り、女と町を出るような計画になる。 修理屋で直った?クルマを受け取る。 計画を実行して砂漠に女と出ようとするが・・・計画が狂い・・・。 って話だったと思います。 当時、字幕が無く英語だけで観たのでイマイチ解らなかったのですが・・・なぜか印象に残った映画でした。 10年近く経ちますが、是非もう一度観直したいです。 何か思い当たる映画が有れば教えてください。

  • ブラームスの愛のワルツ39-15が使われていた映画

    ブラームスの通称愛のワルツ 作品39-15が使われていた映画があると聞きまして、ご存知の方その映画のタイトルを教えて下さい。どうもこの曲がチェロ用に編曲されて使われたとも聞いております。宜しくお願い致します。