huna0000 の回答履歴

全138件中21~40件表示
  • 老若男女の口笛の違い

    老若男女の口笛には音質など違いがあるのでしょうか? 同じような質問をされた方には性別が分からないということでしたが、 私は性別が何となく分かる気がするので、この質問をさせて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2473950.html

  • ぱ(PA)行で始まる日本人の名字って存在しますか。

    ある疑問が頭によぎり、眠れなくなりました。 ぱ行(PA)行で始まる日本人の名字って存在するのでしょうか。 海外だと、朴(PAKU)さん、Perkinsさん、Pondさん、等思いつくのですが。 例えば、林さんでも、その土地ではPAYASHIと呼ぶところがあるなど、 ありましたら教えて下さい。 特に、ぷ(PU)で始まる名字があったら教えてほしいです。

  • 日本と外国の違いについて書いてある本

    日本と外国の違いについて書いてある本を探しています。 日本の○○はこうだが、外国の○○はこう、など。 比較しているものは何でも構いませんが、極端に優劣をつけないものがいいです。 あくまでも両者を比較し、違いを述べている本が好ましいです。よろしくおねがいします。

  • 400円のマンガ 500円のマンガ

    先日のことです、 マンガをよく読み、またかなりマンガに詳しいであろう知人から、 「最近面白いマンガを見つけていないので何か紹介してほしい」と言われ、 私が知るもののうちから、選りすぐりの幾つかを紹介したのですが、 知人からは「それは全部400円のマンガだ」「基本的には400円のマンガは読まない」 と言われ、結局すべて却下されてしまいました。 そのときはどういうことなのか分からなかったのですが、 よくよく聞くとマンガの単行本の価格は、400円台と、500円台に二分されるということで、 知人はそのうち400円台のものについては、積極的に読むというようなことはなく、 口ぶりからは、むしろ蔑んでいるようなニュアンスすら感じましたした。 さて、前置きが長くなりましたが質問です。 第一に、「マンガの単行本の価格は、400円台と、500円台に二分される」 という認識自体に間違いはないでしょうか。 これが間違った認識であるということなら、 以後の質問についてはお答え頂かなくて結構です。 次に、400円台のマンガと500円台のマンガとでは、 価格以外の面では、どのような違いがあるのでしょうか。 最後に、件の知人と同意見という方は、 どういう理由でそうした意識を持つに至ったのかを、 その意見に反対だという方は、そうした人物をどう思うかを、 それぞれご教授ください。 以上、長文失礼しました。

  • エッセイを書いています

    私は、ユーモアエッセイを書いています。エッセイや随筆で参考になる本がありましたらおしえて下さい。

  • アドバイスとお説教の違い

    後学のために質問させていただきます。アドバイスとして参考にするべきことと、相手のストレス発散でお説教されたので聞き流したほうがよい場合の違いは何でしょう?もちろんお互いの受け取り方の違いで善意で注意したことがお節介と取られるケースもありえるので、両者の線引きは難しいと思います。自分は他人が言ったことを真正面から受け取ってしまう傾向があるので、今後のために気をつけたいと思います。 先日ある方から注意を受けたのですが、相手が冒頭から自分のやり方を否定してきたこと、自分ならそんなのは楽勝と自慢(?)してきたこと、早い段階でこちらの反論を禁じてきたこと、こちらが最後に以後気をつけますのでと言ったら「別に自分が思ってるだけなので今言ったことは忘れてくれ」とはぐらかされたことから、これはストレス発散のためにお説教してるのかなと感じました。共通の知人に確認したところ、その人が実生活でストレスを抱えている状態で、普段はそのようなことを言う人ではないことがわかりました。 本当に相手のためを思ったアドバイスは、1簡潔である、2相手に反論の余地を与える、3相手を頭ごなしに否定しない、4相手が改善できるよう協力の姿勢を示す、という感じのものだと思うのですがいかがでしょうか? ちなみに先日の件の場合は私はお説教だと感じ、相手は善意で注意したのに逆切れされたと感じたそうです。ネットでのコミュニケーションなので一般の場合より難しいケースでしたが、今は仲介者を立て、その人と距離を置くことで決着がつきました。ただ、今後同じようなトラブルを避けたいと思いますので、ご意見をいただければ幸いです。

  • 唇は何のためにあるのでしょうか。

    表題どおりなのですが、どういう説明が可能なのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#194289
    • 生物学
    • 回答数4
  • やる気が出るようなマンガ探してます

    こんにちは、自分は学生なんですが最近めっきり勉強する気がおきないんですよ…。本当にニート候補生です。自分でもこんな状態が続いてはいけないと思い、どうにかモチベーションを上げようと思っています。 そこで、主人公がすごい努力をある期間やったことで目の前の困難に打ち勝っていくというような、やる気をくれるようなおすすめのマンガをご存知でしたら教えてください。できれば勉強を題材にしているマンガがいいのですが、ジャンルは問いません。スポーツでも音楽でもなんでもいいです。ちなみにドラゴン桜、ドラゴンボール、幽幽白書以外でお願いします。 勉強のやる気出すのにマンガ見るなんておかしいだろ!なんて文句は言わないでください。自分も本末転倒なことだということは十分承知してます。ただ、マンガの方が和書よりも、より回答がいただけると思ったので今回質問しました。もちろんおすすめの和書があれば教えていただけるとありがたいです。 厚かましいお願いかも入れませんが回答お願い致します。

  • 矢の先の方に付いているものなのに、なぜ「矢『尻』」なんでしょうか。

     矢尻(鏃)を字引で引きますと、「矢の先の、突き刺さる部分。鉄製が普通であるが、古くは石・骨などをも用いた。」と書いてました。  矢の先の方に付いているものなのに、なぜ『尻』なんでしょうか。 矢を飛ばすと矢尻を先にして飛んでいくわけです。尻を頭に飛んで行くというのはヘンな感じがします。昔は、前うしろ関係なく、端っこの方は「尻」と呼んだのでしょうか。

  • 原作がコミックののアニメ

    たとえばHUNTER×HUNTERだったら、 コミックは原作者の冨樫義博先生が描いてるけど、 アニメやOVAのイラストを描いてる作画担当の方たちは冨樫先生本人ではありませんよね? アニメの作画をしてる方たちはどうしてあんなに 本物そっくりのイラストが描けるんでしょうか。 不思議でしょうがないので レベルの低い質問ですが誰か教えてもらえないでしょうか。

  • 最悪だった「夢」

    なぜか、自分の家に放火する夢をみました。(涙 死者とか被害的な細かい設定はない夢で、ただ、燃える我が家を呆然と眺める夢です。 朝、そうとう最悪な気分で起きました。 友人にそれを話したところ、 友人は針で自分を刺していく夢をみたことがあると言ってました。 それで、興味が出たんですが、 みなさんは過去に「最悪な夢」を見たことありますか?? (起きてから謎と鬱に満ちるような夢とかです) よければ教えてください。

  • 泣けるマンガ!

    泣けるマンガ教えてください!少年・青年マンガならジャンルは何でもいいです。お願いします。

  • 人が倒れていた時の対応。

    長文になってしまいます。すみません。 今日こんなことがありました。 子供連れでデパートのゲームコーナーに行きました。 しばらくすると、後方から「ドサ!!」と音が。 何だろ?っと思って振り返ると人が横になっていました。 皆何気には見ている雰囲気だったので、見てる人が何もしない=何でもない(子供がふざけてる)のかと思って視線を戻しました。 でも、やっぱり気になりすぐに振り返ったらガタガタ震えているんです。 何で誰も助けないんだよ!!と思いつつ駆け寄ると、てんかんの様な痙攣発作が出ていました。 とりあえず店員に「スミマセーン!!救急車っ!!早く!!」と声をかけると、わらわら人が集まってきました。 とりあえず、知識はないので横にしてさすって「大丈夫?頑張って息して!」と声をかけていました。 そのうち、一人のおばさんが加勢してくれて、「舌噛んだら危ない!」と、わざわざ自分のハンドタオルをくわえさせてくれました。 この人が母親かな?と思っていたら、逆に「ご家族ですか?」と聞かれました。 「え?違いますよ」と、周りを見る限り親の影はなし。 まあ大きい子(小5~中1くらい)だから一人できたのかも知れないし、と思っていたら暫くたってオッサンが覗き込んできてボソッと一言。 「口にそれ入れんな。」 なに?まさか!っと思って「ご家族ですか?」と聞くと「は、そうだけど?」と・・・ どうやらメダルゲームに夢中だったみたいです。 メダル入れ持ってボロボロのスウェット姿で参上しました。 しかも全く慌てる様子もなく、自分では手当てもせず、御礼の言葉もなく、ただメダルを片手に突っ立っていました。 その時、今度は遠くから子供の泣き声が・・・ (あ、うちの赤ちゃん置き去りだった!!) とりあえず、一旦おばちゃんに任せて我が子のところへ。 我が子は近くの人があやしてくれてました(;^ω^) 私は子供も泣いてたし、それ以上は近づきませんでしたが、何だか腑に落ちないんです。 近くにいた人も、家族も、こんなもんなんですかね? 皆さんだったらどうしますか?どう思いますか?

  • どの作家の小説がお勧めですか?

    高校生です。 どれか読みやすくておもしろかったお勧めの小説はありませんか? どれも読んで見れば面白いと思うのですが^^; 夏目漱石 太宰治 三島由紀夫 横光利一 北杜夫 辻邦生 村上春樹 大村昇平 立松和平 倉橋由美子 大江健三郎 お願いします!!

  • 映画好きの本気のおすすめB級映画

    はじめまして、年に100本ぐらいは映画を観る映画好きの19の男です。 僕は99%は洋画しか観ません。宣伝しまくって興行収入のいい映画とか感動させようとするだけの映画なんかよりB級映画の方が好きですし、割と暗い映画が好きです。みなさんのおすすめB級映画は何ですか?B級っぽいA級でもオッケーです ちなみに僕のおすすめは 1位:トレーニングデイ(デンゼルワシントンの演技もですが映画自体のテンポの良さに脱帽しました。この映画が僕の中では断トツのベストです) 2位:オールドルーキー(単純に感動した。) 3位:21g(この前テレビでやってて、よかった。あーあーいったシリアス系がやっぱり好き) 3位はむりやり思い出しただけですがまあこんな感じです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#49478
    • 洋画
    • 回答数5
  • ◎が全て当てはまる人の心理

    ◎仲間内で一番盛り上がる話題は人の悪口。 (悪口といっても情の在るもでも小声でも陰口でもない明らかに罵倒し、攻撃し、残虐非道に公然と貶すと言った感じである) ◎常に馬鹿にする相手や噛み付く相手を常に欲している ◎だけど噛み付かれるのは気が狂うほど嫌がっている ◎自分の言うことには常に同意されたがっている ◎同意しないで文句言うヤツは許せないという態度を取る ◎少しでも敵意を見せると粘着的 ◎一度キレると相手が発言しなくなるまで煽りつづける ◎そして相手が発言しなくなることが「勝利」という思い込み ◎自分の不正や矛盾に対する指摘に対しては相手からの指摘がどんなに正当でも受け入れるのは負けたような気がするから決して受け入れず華麗に無視する。 ◎相手の指摘がしつこいと指摘した相手が悪いかのようにキレる ◎声の音程や情が微妙に合わないだけでボコボコに殴る位の勢いでキレる。 ◎たまに本当にボコボコにする奴も居る ◎こちら側が受けるダメージは計り知れない。 ◎防御方法は『逃げる』会社なら『辞める』しかない ◎象で言えば『ひどい』『怖い』『威圧的』などがあてはまる ◎バラエティー番組の価値観が正当だと思っている。 ◎世間的には当たりが良いがその場だけ、根は腹黒い ◎他から来た人もその仲間内に入ると『ひどい』『怖い』『威圧的』『ありえない』という印象を受ている。 ◎目上だろうが誰だろうが聞こえなかった時の反応が『はぁ?』である ◎他人をみくだして優越感に浸る ◎自分より格下と思ったらすぐ人を蔑む この心理を教えてください。 お願いします。 (聞きたくないというわけでもないので『忘れろ』とかいうのはなしでお願いします)

  • おもしい漫画

    今まで読んだ漫画で「これはおもしろい!」と思った漫画を教えてください。 ジャンルは問いません。 少年コミックでお願いします。 鋼の錬金術師・ワンピース・ナルト・スラムダンクは読んだことがあります。 お願いします。

  • 「ジョジョの奇妙な冒険」って、そんなに面白いの?

    大学の友達が話しているのを聞くと、よく 「ジョジョの奇妙な冒険」 というマンガの話を耳にします。 この前は、このマンガが小説になるということで、なんと授業で小説と漫画の作者が取り上げられていました。 それで、ふと思ったのですが…。 このマンガって、そんなに面白いんですか? 以前、少しの間だけジャンプを読んでいたことがあったのですが、顔の怖さと体の動きの気持ち悪さに、ビックリしてしまいました。 その絵を長く見ていると、吐きそうな感じで胸のあたりが気持ち悪くなってくるので、そのマンガだけ飛ばして読んでいたほどです。 ハッキリ言って、もう二度と見たくありません。 トラウマになってしまいそうでした。 それなのに、なぜ、こんなに人気なのでしょうか? 何が魅力で、皆さんはこのマンガを読んでいらっしゃるのでしょうか? 私の意見に賛成して下さる方だと嬉しいですし、反対の意見もお聞きしたいです。 皆さんの意見を教えて下さい。お願いします。

  • 女性に人気があるアニメ

    特設アンケートの所にも同じアンケートあるのですが、急いでいるのでここにも書いておきます。  ニコニコ動画の方で女性に人気があるアニメランキング動画 を作って投稿したいので、アンケートに協力お願い致します。 女性に人気があれば昔のアニメ、最近のアニメ、年代や少女漫画、少年漫画、種類は問いません。 できれば、そのアニメのどういうところが好きかも書いて頂けたらうれしいです。 年齢も書いてください。どの年齢から好かれているか知りたいので。女性じゃなくても、男性でもこれは女性から人気ありそうと思ったら書いてください。

  • どうやったら彼氏ができますか?

    私は20歳大学生の女です。 私は彼氏いない歴=年齢です。 今は女子大に通っていて、出会いがあるのは今のところサークル(サークルは共学)だけです。 でもそんなサークルも男の子とは友達になりすぎて、今更恋愛として見れる人はいません。 後輩も性格上恋愛対象外です。 バイトはしてますが、どうも仲良くなるきっかけがありません(バイト外で会ったりする友達すらできません)。 合コンや紹介のようなメールで関係を発展させるようなものは上手くいきません(私がメールを面倒くさいと思ってしまう人間なので;) 大学生のうちに彼氏ができなければ社会人になってもできないんじゃないかと不安に思います。 一応、私に告白してくれるような人はいましたが、妥協は絶対したくないし、する気も起こらないほどタイプが異なる人ばかりでした。 このままで私に彼氏はできるのでしょうか? 最近はとても不安で仕方ありません。