sendaisi の回答履歴

全227件中121~140件表示
  • 喫煙者のタバコ税について

    私は喫煙者ですが、世間ではこれだけ喫煙する場所も減ってきており喫煙者としましては肩身の狭い思いをしております。 国家のタバコ税の税収は約2兆2000億円です。 消費税額に換算すると1.1%に相当しますが、非喫煙者の皆様に お聞きしますが、もし喫煙者全員が喫煙を辞めれば、 現在の税収を維持するには、1家族年間300万円の消費と考えれば年間33,000円の増税になりますがそれでも嫌煙するのでしょうか?

  • 盗撮という性の悩み

    私は母と二人家族の20歳の社会人1年目の男です。 母は地元にいて私は東京で暮らしております。 私は今までトイレ盗撮で1回、スカート盗撮で1回づつ捕まっており、母親には何回も機材を見つけられ精神的につらいおもいばかりさせてしまっています。 トイレ盗撮はやめることができたのですが、スカート盗撮がいまだにやめることができません。 母の精神状態も限界に来ていて、やめれない自分が本当に情けないです・・・・ どうしたらいいのでしょうか。 助けてください。 精神科に通えば治るものなのでしょうか。 もしよろしければ江東区、中央区あたりでありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • タスポ導入で売上激減

    たばこ自動販売機を自分が経営する店舗、2店舗の前に設置しています。 6月1日からのタスポ導入で2店舗の売上の合計が 月に100万円から20万円の5分の1に激減しました。 タスポは業界の自主規制だと聞いておりますが、本当なのでしょうか? またタスポ導入によっての遺失利益について集団損害賠償訴訟を起こして勝訴の可能性はあるでしょうか? 法律知識のある方は是非教えて下さい。 弁護士の方が見て頂けたなら、窓口になって頂けると幸いです。

  • 腕の冷え性

    5年ぐらい前からなのですが、腕というか、肘から肩にかけてが非常に冷えて、眠りが浅くなってしまいます。 栄養状態も普通で、特に悩みとかもなく、寝つきが悪いとかもありません。 何か対策はありませんか??

  • アフリカで飢餓に苦しむ人たちはなぜ食べ物に余裕が無いのに子供を産むのか?

    はっきり言って自己中ですよね。 食べ物も無く子供が苦しむと分かっているのに中出しして産むなと言いたい。 愛ではないと思います。 日本にもいますよね。貧乏なのに10人くらい子供を産んでる大家族の夫婦。

  • ニコチンパッチ張ったのに禁煙できない

    二日前パッチを張ったのですが、どうしても昼寝したあとに吸いたくなり吸ってしまいました。日中は我慢できたけど、起きたとは辛いです!  今一日2箱吸っています。子供がお腹にいたときも罪悪感感じながら、禁煙セラピーを呼んだけど失敗しました。私は意志がよわいのかな~。  最近咳きもひどくて胸も苦しいでもやめられない。禁煙できた人・出来ない人の意見や体験教えてください。禁煙したいよ~。                

  • お酒が止められません。

    現在22歳です。 仕事が忙しく、帰宅するのが10時過ぎるので帰ってご飯も食べる気力もなく、毎晩焼酎などを飲んでしまいます。 酒を辞めたらもっと充実した人生を送れるのではないかと禁酒を決意した事もあったのですが・・。現在楽しみが酒だけです。タバコも吸います。最近は週に1日の休みの日さえ朝から飲んで気づくとあっという間に休みが終わってしまいます。 最近みぞおちの辺りや体の節々が痛く、体がだるいです。 最近うけた健康診断では肝臓の判定はCでしたが、再検査ではなかったです。お酒を止めれる方法を教えてください。

  • 低体重について

    女子高校生で身長165cm 37kgだと、 異常でしょうか? 食欲は普通で、食べても太らない体質 周りの方から心配されていますが、 当人は元気です。 こんな場合は病院に行ったほうがいいですかね?

  • お酒の習慣をたちきりたい

    ダイエット中ですが、夜のお酒がどうしてもやめられません。 どうにかしてやめる方法をアドバイスお願いします。

  • 突然体がスーッとする

    数年前にも何ヶ月かに一度くらいあったのですが、ここ何ヶ月かは2日に一度くらい、気持ちが良いくらいからだの力が抜ける事があります。 気持ちがいいですが、明らかに体の異常です。 貧血とは違う感覚で、麻薬もタバコもお酒もやっていません。 栄養不足は考えられます。 とりあえず、萎縮などの脳の異常でなければほっておきたいのですが、脳の病気でこのような症状が出ることはあるのでしょうか? 説明不足ですが、わかる方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#77692
    • 病気
    • 回答数1
  • 喫煙者に気付かれないように禁煙に向かわせるグッズは?

    よろしくお願いします。 勤務する会社の社長に、なんとか喫煙をやめてもらえないかと悩んでいます。小さな会社のワンマン社長でそういうことを言える雰囲気ではありません。また、社長も医者にはさんざん禁煙を勧められているのに「歳も歳だから(70歳)もういい。今更どうこう言ってもダメだろう。」くらいな感じです。 かなりなチェーンスモーカーでパーティションで仕切られた社長室(社長スペース?)で常に咥えタバコです。 基本的に社内は禁煙(というか15人ほどいる社員全員が非喫煙者)で、皆ニオイに辟易しています。私も事務職でずっと同じ室内にいるのは正直ツライです。救いは、社長が週に2、3度しか出社しないことです。 そこで、探し求めているのがタイトルの通り『喫煙者に気付かれないように禁煙させるためのグッズ』です。 理想を言うと、透明フィルムシールのようなモノで、タバコの煙に反応し喫煙者がタバコを吸いたくなくなるニオイを出すとか…(そんな夢のようなものはないですネ) 現在のところは、気付かれないようにタバコ用消臭剤を各所に仕込んでおります^^ ま、この際、経営者としてどうか…とか、思い切って進言すべきだ…というような議論は置いといて、グッズとして何かありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • お酒の飲み方、矛盾していませんか?

    酒飲みを観察していると、意見が2つに分かれています。 毎日お酒を飲む人に、体に悪いのではないか?と言うと、一度にたくさん飲むのは体に悪いが、自分の飲んでいる量は少ないから、毎日飲んでも健康被害がないとしています。 一度にたくさん飲む人に、体に悪いのではないか?と言うと、毎日お酒を飲むのは体に悪いが、休肝日を取っているから健康被害はないと主張ています。 自分の飲み方が正しいと主張しているだけで、酒飲み達の言い分は矛盾していませんか?

  • お酒の飲み方、矛盾していませんか?

    酒飲みを観察していると、意見が2つに分かれています。 毎日お酒を飲む人に、体に悪いのではないか?と言うと、一度にたくさん飲むのは体に悪いが、自分の飲んでいる量は少ないから、毎日飲んでも健康被害がないとしています。 一度にたくさん飲む人に、体に悪いのではないか?と言うと、毎日お酒を飲むのは体に悪いが、休肝日を取っているから健康被害はないと主張ています。 自分の飲み方が正しいと主張しているだけで、酒飲み達の言い分は矛盾していませんか?

  • 本気で悩んでいます。足の臭い。

    初めまして。 早速質問ですが、今足の臭いに悩んでいます。 靴を脱ぐと明らかに下から自分の足の臭いが漂ってきます。 また、お風呂に入っても足の臭いが消えません。 染み付いているような感じです。 家族や彼氏からも臭いと言われます。 また、足の臭いは社会人になってから、こんなきつくなったように 思います。ちなみに今は社会人1年目です。 ただ自分は多汗症な方だし、営業という職業柄一日歩き回って いるので靴が蒸れて、臭いのかなとも思います。 ただそれを考えても、臭い過ぎるような気がしています。 質問したい内容は以下です。 ・そもそも足が臭くなるという病気(皮膚病)はあるのか?  ⇒あるのであれば、治療法や良い病院の情報などがあれば教えてくだ  さい。 ・皮膚病というものではないのなら、自分で出来る対処法などがあれば 教えてください。 夏になって更に汗をかく季節です。それまでに何か対処できる事は ないかとここに書き込み致しました。上記の質問以外のことでも 何か有益だと思われることがございましたら何でも結構ですので、 情報を下さい。本気で悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 本気で悩んでいます。足の臭い。

    初めまして。 早速質問ですが、今足の臭いに悩んでいます。 靴を脱ぐと明らかに下から自分の足の臭いが漂ってきます。 また、お風呂に入っても足の臭いが消えません。 染み付いているような感じです。 家族や彼氏からも臭いと言われます。 また、足の臭いは社会人になってから、こんなきつくなったように 思います。ちなみに今は社会人1年目です。 ただ自分は多汗症な方だし、営業という職業柄一日歩き回って いるので靴が蒸れて、臭いのかなとも思います。 ただそれを考えても、臭い過ぎるような気がしています。 質問したい内容は以下です。 ・そもそも足が臭くなるという病気(皮膚病)はあるのか?  ⇒あるのであれば、治療法や良い病院の情報などがあれば教えてくだ  さい。 ・皮膚病というものではないのなら、自分で出来る対処法などがあれば 教えてください。 夏になって更に汗をかく季節です。それまでに何か対処できる事は ないかとここに書き込み致しました。上記の質問以外のことでも 何か有益だと思われることがございましたら何でも結構ですので、 情報を下さい。本気で悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 一日一本のタバコの健康被害

    1日1本のタバコを死ぬまで吸ったとしてその健康被害を知りたいのですが、 そのようなデータがあるサイトを知らないでしょうか? (タバコの本数と健康被害の関係が知りたいので中毒になる、という事は考えないで) 一本のタバコの害について書いてあるサイトは山ほどあったのですが、 死ぬまで吸ったときの健康リスクの変化が知りたいのです。 少し日本語が所々おかしいですが、よろしくお願いします。

  • 蓄膿 鼻中隔彎曲症

    鼻中隔彎曲症であり、蓄膿の治療を始めたばかりなのですが、食後の薬と寝る前に点眼薬を処方されて使用を始めたのですが、使用後から鼻水が滝のように流れたり、詰まったりし、朝起きた時には声もでないほど喉が枯れ、風邪を引いた時のような痰を絡んだ咳が出て、扁桃腺が痛く、少し微熱があります。 処方された薬には抗生物質が処方されているので高熱?にはならないのかも知れませんが、このような状態がこの先も毎日続くのでしょうか・・・? ちなみに、痰や咳には膿らしき色の付いたのは出てきていません。

  • 親父が禁煙中なんですが…

    禁煙外来に行ってニコチンパッチ?なる物を貰い、最近パッチが外れたばかりです。 しかし、その頃から異変?が多く見受けられます。 私と母は「明らかにおかしいから、一度診断してもらえ。」と言ってるんですが、 親父は「ニコチンを摂取してないから、慣れるまでの一時的な物だ。」と聞く耳を持ちません。 主な症状は以下の通りです。 ・何を食べても、「薄い」「味がない」と不満を言う。   (禁煙する前は、何を食べてもこんな事を言う人ではありませんでした。) ・ちょっとした事で激怒する。日中ずっとイライラしてる。 ・疲れやすいらしく、休みの日はテレビの前で一日中ゴロゴロしてる。 私と母は非喫煙者なので、いまいちよくわかりません。 禁煙に詳しい方や、禁煙を体験した事がある方。 父の異変は、禁煙に由来する物なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#59569
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数4
  • 禁煙して良かったことは?

    禁煙する!!と決意しました。何度か禁煙に失敗し禁煙の辛さはよく知っています。今回は久々にやる気です。そこで禁煙経験者から、禁煙して良かった話を聞いて励みにしたいのです。そこを目指そう!と思えるような経験談いろいろ教えてください。

  • 女性器について ※女性からの質問です

    はじめまして。私は20代女性です。女性器について質問させていただきます。 私の女性器は正面から見ると、多少もっこりとしているような気がします。 (変な表現ですみません…) 割れ目のところの肉も少し垂れていて、それももっこりと見える理由になっているかもしれません。 普段女性の裸なんて見ませんし、私以外の方の女性器がもっこりとしているかなんて聞けません^^; 男性ほどではないにしても、多少もっこりとするものなのでしょうか? 体型や顔のように、個人差があるもので気にしなくてもいいのでしょうか? それとも私は病気なのでしょうか…心配です。 くだらない質問かもしれませんが、どうかご指導ください!